JPH09139498A - 半導体装置及びその製造方法 - Google Patents

半導体装置及びその製造方法

Info

Publication number
JPH09139498A
JPH09139498A JP8087724A JP8772496A JPH09139498A JP H09139498 A JPH09139498 A JP H09139498A JP 8087724 A JP8087724 A JP 8087724A JP 8772496 A JP8772496 A JP 8772496A JP H09139498 A JPH09139498 A JP H09139498A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
region
semiconductor
semiconductor device
channel
source
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP8087724A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3305197B2 (ja
Inventor
Ryuji Oba
場 竜 二 大
Makoto Yoshimi
見 信 吉
Tomohisa Mizuno
野 智 久 水
Kazuya Ouchi
内 和 也 大
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP08772496A priority Critical patent/JP3305197B2/ja
Priority to US08/716,713 priority patent/US5734181A/en
Priority to KR1019960039632A priority patent/KR970017963A/ko
Priority to TW085111539A priority patent/TW405225B/zh
Publication of JPH09139498A publication Critical patent/JPH09139498A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3305197B2 publication Critical patent/JP3305197B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26506Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation in group IV semiconductors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823814Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the source or drain structures, e.g. specific source or drain implants or silicided source or drain structures or raised source or drain structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0605Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration integrated circuits made of compound material, e.g. AIIIBV
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/08Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions with semiconductor regions connected to an electrode carrying current to be rectified, amplified or switched and such electrode being part of a semiconductor device which comprises three or more electrodes
    • H01L29/0843Source or drain regions of field-effect devices
    • H01L29/0847Source or drain regions of field-effect devices of field-effect transistors with insulated gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66575Lateral single gate silicon transistors where the source and drain or source and drain extensions are self-aligned to the sides of the gate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66659Lateral single gate silicon transistors with asymmetry in the channel direction, e.g. lateral high-voltage MISFETs with drain offset region, extended drain MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66742Thin film unipolar transistors
    • H01L29/66772Monocristalline silicon transistors on insulating substrates, e.g. quartz substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7838Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate without inversion channel, e.g. buried channel lateral MISFETs, normally-on lateral MISFETs, depletion-mode lateral MISFETs
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78606Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device
    • H01L29/78618Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film with supplementary region or layer in the thin film or in the insulated bulk substrate supporting it for controlling or increasing the safety of the device characterised by the drain or the source properties, e.g. the doping structure, the composition, the sectional shape or the contact structure
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/26Bombardment with radiation
    • H01L21/263Bombardment with radiation with high-energy radiation
    • H01L21/265Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation
    • H01L21/26586Bombardment with radiation with high-energy radiation producing ion implantation characterised by the angle between the ion beam and the crystal planes or the main crystal surface

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • High Energy & Nuclear Physics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 微細化しても高速動作を可能にする。 【解決手段】 表面に半導体領域を有するシリコン基板
2の前記半導体領域にソース領域8aおよびドレイン領
域8bが形成されるとともに前記ソース領域10aとド
レイン領域10bとの間の前記半導体領域にチャネル領
域が形成され、このチャネル領域上にゲート電極6が形
成されるMISFETを有する半導体装置であって、前
記チャネル領域よりもエネルギーギャップが大きくなる
ような炭素濃度を有するSi1-x x からなる領域8a
が前記ソース領域10aに設けられ、前記Si1-x x
からなる領域と前記半導体領域との間に形成されるヘテ
ロ接合面は、前記ソース領域と、前記チャネル領域の境
界を含む近傍領域に形成されていることを特徴とする。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、MISFETを有
する半導体装置及びその製造方法に関する。
【0002】
【従来の技術および発明が解決しようとする課題】近
年、集積回路の高集積化のためにMOSFETの微細化
が進められている。従来のMOSFETは図8(a)に
示すように、半導体基板2内にソース領域10aおよび
ドレイン領域10bが形成され、基板2の表面にゲート
絶縁膜4を介してゲート電極6が形成された構造を有し
ている。なお、図8(b)にシリコンのエネルギーバン
ドを示す。
【0003】このような従来のMOSFETにおいて
は、素子を微細化していっても素子内での電界は増大す
るが大きな電流駆動能力が得られないという問題があ
る。
【0004】これは、以下のように説明される。MOS
FETのドレイン電流Id は一般にキャリア速度をv、
ゲート幅をW、ゲート容量をCox、ゲート電圧をVg
しきい値電圧をVthとすると、 Id =v・W・Cox・(Vg −Vth) と表わされ、トランスコンダクタンスGm は Gm =v・W・Cox と表わされるが、定常輸送である限り、キャリア速度v
は飽和してvsat =1×107 cm/sよりも高速にな
らない。このために大きな電流駆動力が得られない。
【0005】本発明は上記事情を考慮してなされたもの
であって、微細化しても高速動作が可能なMISFET
を有する半導体装置及びその製造方法を提供することを
目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明による半導体装置
の第1の態様は、表面に半導体領域を有するシリコン基
板の前記半導体領域にソース領域およびドレイン領域が
形成されるとともに前記ソース領域とドレイン領域との
間の前記半導体領域にチャネル領域が形成され、このチ
ャネル領域上にゲート電極が形成されるMISFETを
有する半導体装置であって、前記チャネル領域よりもエ
ネルギーギャップが大きくなるような炭素濃度を有する
Si1-x x からなる領域が前記ソース領域に設けら
れ、前記Si1-x xからなる領域と前記半導体領域と
の間に形成されるヘテロ接合面は、前記ソース領域と前
記チャネル領域の境界を含む近傍領域に形成されている
ことを特徴とする。
【0007】また本発明による半導体装置の第2の態様
は、第1の態様の半導体装置において、前記ヘテロ接合
面は前記ソース領域と前記MISFETのチャネル領域
とのpn接合面と一致しているか、または前記チャネル
領域に存在していることを特徴とする。
【0008】また本発明による半導体装置の第3の態様
は、第1または第2の態様の半導体装置において、前記
ヘテロ接合面におけるキャリアのエネルギー段差は、前
記半導体領域を構成する材料のk空間において、前記M
ISFETがn型である場合はコンダクションバンドの
エネルギーの一番低い極小点と二番目に低い極小点との
エネルギー差の絶対値、前記MISFETがp型である
場合はバレンスバンドのエネルギーの一番高い極大点と
二番目に高い極大点とのエネルギー差の絶対値よりそれ
ぞれ小さいことを特徴とする。
【0009】また本発明による半導体装置の第4の態様
は第1乃至第3の態様のいずれかの半導体装置におい
て、前記MISFETはバルク構造のMISFETであ
って、前記チャネル領域よりもエネルギーギャップが大
きくなるような炭素濃度を有するSi1-x x からなる
領域が前記ドレイン領域に設けられ、この材料からなる
領域と前記半導体領域との間に形成されるヘテロ接合面
が前記ドレイン領域内にも形成されていることを特徴と
する。
【0010】また本発明による半導体装置の第5の態様
は、表面に半導体領域を有するSOI基板の前記半導体
領域にソース領域およびドレイン領域が形成されるとと
もに前記ソース領域とドレイン領域との間の前記半導体
領域にチャネル領域が形成され、このチャネル領域上に
ゲート電極が形成されるMISFETを有する半導体装
置であって、前記チャネル領域よりもエネルギーギャッ
プが大きくなるような炭素濃度を有するSi1-x x
らなる領域が前記ドレイン領域に設けられ、前記ドレイ
ン領域に設けられた前記Si1-x x からなる領域と前
記半導体領域との間に形成されるヘテロ接合面は前記チ
ャネル領域の前記ドレイン領域側に存在していることを
特徴とする。
【0011】また本発明による半導体装置の製造方法
は、シリコン基板上にゲート絶縁膜を形成する工程と、
このゲート絶縁膜上にゲート電極を形成する工程と、こ
のゲート電極をマスクとして炭素イオンをイオン注入す
ることによりSi1-x x 層を形成する工程と、ソース
・ドレイン領域を形成する工程と、を備えていることを
特徴とする。
【0012】また本発明による半導体装置の第6の態様
は、表面に半導体領域を有するシリコン基板の前記半導
体領域にソース領域およびドレイン領域が形成されると
ともに前記ソース領域とドレイン領域との間の前記半導
体領域にチャネル領域が形成され、このチャネル領域上
にゲート電極が形成されるMISFETを有する半導体
装置であって、前記チャネル領域よりもエネルギーギャ
ップが大きくなるような炭素濃度を有するSi1-x x
からなる領域が前記ソース領域およびドレイン領域の少
なくとも一方の拡散層領域に設けられ、この拡散層領域
上に金属からなる電極が形成され、前記Si1-x x
らなる領域が設けられた拡散層領域とこの拡散層領域上
に設けられた電極との界面から前記基板の深さ方向への
炭素原子の濃度分布が前記基板内で最大となるように構
成されていることを特徴とする。
【0013】また本発明による半導体装置の第7の態様
は、第6の態様の半導体装置において、前記MISFE
Tは表面チャネル型のMISFETであって、前記Si
1-xx からなる領域はこのSi1-x x からなる領域
が設けられた前記拡散層領域の表面近傍に設けられ、前
記拡散層領域をこの拡散層領域上に設けられた電極との
間には前記拡散層領域と同じ導電型のシリコンからなる
半導体層が設けられていることを特徴とする。
【0014】また本発明による半導体装置の第8の態様
は第6の態様の半導体装置において、前記MISFET
は表面チャネル型のMISFETであって、前記Si
1-x x からなる領域はこのSi1-x x からなる領域
が形成されている前記拡散層領域の前記電極近傍下にお
いては深く形成され、前記チャネル領域の近くで浅くな
るように形成されていることを特徴とする。
【0015】また本発明による半導体装置の第9の態様
は第6の態様の半導体装置において、前記MISFET
は埋め込みチャネル型のMISFETであって、前記S
1-x x からなる領域は前記埋め込みチャネルに接続
するように構成されていることを特徴とする。
【0016】また本発明による半導体装置の第10の態
様は第6乃至第8のいずれかの態様の半導体装置におい
て、前記Si1-x x からなる領域は前記ソース領域に
設けられ、前記Si1-x x からなる領域と前記半導体
領域との間に形成されるヘテロ接合面は前記ソース領域
と前記チャネル領域の境界を含む近傍領域に形成されて
いることを特徴とする。
【0017】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
を参照して説明する。
【0018】本発明による半導体装置の第1の実施の形
態の構成を図1に示す。この第1の実施の形態の半導体
装置は、nチャネルMOSFETであって、図1(a)
に上記MOSFETの断面図を示し、図1(b)に上記
MOSFETの基板表面近傍のエネルギーバンド図を示
す。この実施の形態のMOSFETは、p型シリコン基
板上に厚さが例えば5nmの絶縁膜4が形成され、この
ゲート絶縁膜4上に例えば厚さが200nmのポリシリ
コンからなるゲート電極6が形成されている。また上記
半導体基板2のソースおよびドレイン領域の表面近傍に
Si1-x x (例えばx=4/7)からなる混晶層8
a,8bが形成され、これらの混晶層8a,8bよりも
深く基板内に、ソース領域およびドレイン領域となるn
+ 拡散層10a,10bが形成されている。なお、n+
拡散層10a,10bの深さは、混晶層8a,8bの深
さと同じか、またはそれよりも浅くても良い。そしてソ
ース側のn+ 拡散層8aとチャネルとの境界(pn接合
面)がSi1-x x 層8aとシリコン基板とのヘテロ接
合面と一致するように形成されている。
【0019】なお、この実施の形態のMOSFETにお
いてはドレインのn+ 拡散層8bとチャネルとの境界も
Si1-x x 層8bとシリコン基板とのヘテロ接合面と
一致するように形成されている。このように対称構造と
することによりソースとドレインを逆にして使用するこ
とができる。
【0020】なお、この実施の形態のMOSFETは図
2に示す工程に従って製造される。まず図2(a)に示
すようにp型シリコン基板2上に厚さ5nmの絶縁膜お
よびポリシリコン膜を順次形成し、パターニングするこ
とによってゲート絶縁膜4およびゲート電極6を形成す
る。続いてゲート電極6をマスクにして基板温度がほぼ
950℃の状態で炭素をソース・ドレイン形成予定領域
にドーズ量0.8×1018cm-2でイオン注入する。こ
の高温でのイオン注入は基板中の結晶の破壊を防止する
のに役立つ。その後1400℃で90分間アニールする
ことにより結晶化し、基板表面にSi1-x x (x=4
/7)の混晶層8a,8bを形成する(図2(b)参
照)。
【0021】次いで基板の温度を700℃に設定し、ゲ
ート電極6をマスクにして窒素(N)を2.3×1015
cm-2のドーズ量でイオン注入し、アニールすることに
よって濃度が1×1021cm-3のn+ 拡散層10a,1
0bを形成する。
【0022】一般にSi1-x x 層8a,8bの電子親
和力(真空レベルとコンダクションバンドレベルのエネ
ルギー差)が基板2を構成するシリコンの電子親和力よ
りも小さいため、本実施の形態のMOSFETの基板表
面近傍のエネルギバンド図は図1(b)に示すようにな
る。すなわちソース領域表面(Si1-x x 層)におけ
る、真空レベルとコンダクションバンドとのエネルギー
差ΔE1 はチャネル(シリコン基板)における真空レベ
ルとコンダクションバンドとのエネルギー差ΔE2 より
も小さくなる。なお、ドレイン側も同様である。
【0023】そして、ΔE2 とΔE1 との差(=ΔE2
−ΔE1 )すなわち本実施の形態のMOSFETのヘテ
ロ接合面におけるキャリアのエネルギー段差が、図3に
示す、基板2を構成するシリコンのk空間(運動量空
間)でのコンダクションバンドの一番電子エネルギーの
低い極小点(X点)と二番目に低い極小点(L点)との
差ΔEc (=1V)より小さいように構成されている。
【0024】このように本実施の形態のMOSFETに
おいては、ソースとチャネル間のヘテロ接合にキャリア
のエネルギー差(=ΔE2 −ΔE1 )があるため、ソー
ス・チャネル間の高電界領域でキャリアの非定常輸送現
像が生じ、これによりキャリアが速度オーバーシュート
し、高速動作を行うことができる。なお、エネルギー差
が大きければ大きいほど非定常現像がより顕著となって
より高速動作を行うことができる。
【0025】また、上記キャリアのエネルギー差(=Δ
2 −ΔE1 )は半導体基板のk空間におけるキャリア
エネルギーが最も低い極小点Xと二番目に低い極小点L
との間のエネルギー差ΔEc よりも小さいため、バンド
バレー間遷移によるキャリア速度の減退と実効質量の増
大による移動度の劣化を防止することができる。
【0026】なお上記実施の形態においては、nチャネ
ルMOSFETについて説明したが、pチャネルMOS
FETの場合も同様にして高速動作を行うことができ
る。このpチャネルMOSFETの場合は、ソースとチ
ャネルの境界に、ソース側のほうがチャネル側よりも、
真空レベルから見たバレンスバンドの最大エネルギーが
小さい半導体から成るヘテロ接合を有している必要があ
る。またソース・ドレイン領域10a,10bの形成に
は窒素の代わりにアルミニウムが用いられる。
【0027】また上記実施の形態においてはヘテロ接合
はSi1-x x 層とシリコンとの組合せであったが、電
子親和力が基板の電子親和力よりも小さい半導体をソー
ス・ドレイン領域の半導体基板表面に形成しても同様の
効果を得ることができる。
【0028】また、逆に電子親和力がソース・ドレイン
領域を構成する材料の電子親和力よりも大きい半導体を
チャネル領域に用いても同様の効果を得ることが可能で
ある。例えばSi1-x Gex 層をチャネル領域に形成す
ることができる。
【0029】次に本発明による半導体装置の第2の実施
の形態の構成を図4に示す。この実施の形態の半導体装
置はnチャネルMOSFETであって、図4(a)に上
記MOSFETの断面図を示し、図4(b)に上記MO
SFETの基板表面近傍のエネルギーバンド図を示す。
この実施の形態のMOSFETは、図1に示す第1の実
施の形態の半導体装置において、ドレイン側のSi1-x
x 層8bをゲート電極6から離して形成したものであ
る。これは、図5に示す本実施の形態の製造工程におい
て、炭素のイオン注入を基板2に対して垂直ではないあ
る角度をもって行う(図5(b)参照)ことによって実
現できる。
【0030】この実施の形態のMOSFETにおいて
は、ドレイン側のSi1-x x 層8bがドレイン領域1
0b内のゲート電極6から離れた位置に形成されるた
め、基板表面のエネルギーバンド図は図4(b)に示す
ようになる。すなわち、コンダクションバンドはSi
1-x x 層8bと基板2とのヘテロ接合面に、先鋭なピ
ーク形状を有する。このためキャリアはトンネル効果に
よりほとんど運動エネルギーを減小させることなく、上
記接合面を通過することが可能となり、第1の実施の形
態のMOSFETに比べてより高速な動作が実現でき
る。
【0031】なお、上記第1乃至第2の実施の形態のn
チャネルMOSFETのn+ 拡散層10a,10bの形
成に窒素(N)を用いたが、As等のドナーとなる元素
を用いても良い。Nを用いたほうがSi1-x x 層8
a,8bの活性化率が高くなる。
【0032】また上記第1乃至第2の実施の形態のMO
SFETにおいては、ソース側ではSi1-x x 層8a
と基板2とのヘテロ接合面はソース領域10aとチャネ
ルとのpn接合面に一致していたが、図6に示すように
上記ヘテロ接合面はソース側に入り込んでも良いし、ま
たチャネル領域内部に入り込んでも良く、いずれにして
も同様の効果を奏することができる。
【0033】また上記ヘテロ接合面はソース側に設けて
いればドレイン側に設けなくても高速動作を実現するこ
とができる。
【0034】また上記実施の形態ではバルク構造につい
て述べたが、SOI(Silicon on insulator)構造にも適
用できる。
【0035】次に本発明による半導体装置の第3の実施
の形態を図7を参照して説明する。この第3の実施の形
態の半導体装置は、SOI構造のnチャネルMOSFE
Tであって、図7にその製造工程断面を示す。
【0036】一般に、SOI構造の従来のnチャネルM
OSFETは図9に示すように、基板21上に埋め込み
酸化膜22が形成され、この酸化膜22上にp型の、シ
リコン基板23が形成され、このシリコン基板23内に
ソース,ドレインとなるn+拡散層30a,30bが形
成され、上記シリコン基板23上にゲート酸化膜24が
形成され、このゲート酸化膜24上にゲート電極26が
形成された構造となっている。
【0037】このような従来構造のSOI−MOSFE
Tにおいてはシリコン基板23が完全に空乏化するた
め、移動度が向上し、またソース,ドレインとなる浅い
+ 層30a,30bのため短チャネル効果の抑制が顕
著であるという長所がある。しかし、上述のSOI構造
のnチャネルMOSFETにおいては、シリコン基板2
3の浮遊効果のためドレイン端でのインパクトイオン化
によって発生した正孔が、シリコン基板23とシリコン
酸化膜22との界面のソース側のp−n接合のエネルギ
ー障壁付近に溜まりやすく、ソース30a、シリコン基
板23、ドレイン30bを各々エミッタ、ベース、コレ
クタとする寄生バイポーラトランジスタが上述の溜まっ
た正孔によって動作することにより、ドレイン耐圧が劣
化するという問題がある。
【0038】この問題は第3の態様のSOI構造のMO
SFETによって解決することができる。
【0039】以下これについて説明する。
【0040】まず、図7(a)に示すように基板21上
に埋め込み酸化膜22を形成し、この酸化膜22上にp
型のシリコン層23を形成した後、表面を熱酸化するこ
とによって例えば厚さが5nmの酸化膜24を形成す
る。続いて図7(b)に示すように酸化膜24上に多結
晶シリコン膜を堆積しパターニングすることによってゲ
ート電極26を形成する。そしてこのゲート電極26を
マスクにして窒素イオンを注入することによってソース
・ドレインとなるn+ 層28a,28bを形成する。そ
の後図7(c)に示すようにゲート電極26をマスクに
して炭素イオンをある傾斜角をもってイオン注入し、ア
ニールすることによってSi1-x x 層30a,30b
を形成する。このときドレイン側のSi1-x x 層30
bはチャネル側に入り込んでおり、ソース側のSi1-x
x 層30aはソース領域28aに入り込んでいる。
【0041】なお、Egをバンドギャップ、kをボルツ
マン定数、Teを電子温度とすると、インパクトイオン
化率はexp(−3Eg/(2kTe))で表わされる
ため、上述のようにドレインとなるn+ 層28bに炭素
をイオン注入することによってバンドギャップEg が大
きくなる領域がチャネル領域に入り込みかつドレイン端
でキャリアの運動エネルギーが緩和されるため、ドレイ
ン付近でのインパクトイオン化率、及びバンド間トンネ
ル電流の低減化が実現できる。
【0042】なお、ソース側にもSi1-x x 層が形成
されることにより第1および第2の実施の形態の場合と
同様に高速動作を実現することができる。
【0043】また、上記実施の形態ではイオン注入によ
りSi1-x x 層を形成したが、グラファイトを固体ソ
ース、SiH4 をソースとしてMBE(Molecular Beam
Epitaxy)法により450℃の温度で選択エピタキシャ
ル成長させることによっても同様に形成できる。
【0044】本発明による半導体装置の第4の実施の形
態を説明する前に、シリコン基板上に形成されたSi
1-x x 層に金属コンタクトを設ける場合の問題点を説
明する。
【0045】一般に半導体基板上に金属コンタクトを設
けた場合のコンタクト抵抗Rcは、 Rc=α・exp(φbn/Nd1/2 ) …… (1) と表わされる。ここでNdは拡散層の不純物濃度であ
り、φbnはφm を金属の仕事関係、χを半導体基板の電
子親和力とすると、 φbn=φm −χ …… (2) と表わされる。
【0046】そして、第1乃至第3の実施の形態に用い
たSi1-x x 層はシリコン基板に比べて電子親和力χ
が小さいため、Si1-x x 層上に金属コンタクトを設
けた場合は上記(1),(2)式よりコンタクト抵抗R
cが増大し、高速動作ができないという問題が生じる。
【0047】この問題は、本発明による半導体装置の第
4の実施の形態によって解決される。この第4の実施の
形態の半導体装置の構成を図10に示す。この実施の形
態の半導体装置は第1の実施の形態の半導体装置と同様
に形成された表面チャネル型のMOSFETであって、
ソース領域10a及びドレイン領域10bの表面近傍に
設けられたSi1-x x 層8a,8bと、例えばAl等
の金属からなるソース・ドレイン電極15a,15bと
の間に、ソース・ドレインと同じ導電型シリコンエピタ
キシャル層12a,12bを設けたものである。このシ
リコンエピタキシャル層12a,12bは層間絶縁膜1
1に設けられたソース・ドレイン10a,10bとの接
続孔内で、CVD法を用いて選択エピタキシャル成長に
よって形成される。
【0048】なお、シリコンエビタキシャル層12a,
12bと電極15a,15bとの間にはシリコンが、A
lからなる電極15a,15bに拡散するのを防止する
ためのバリア膜13が設けられている。
【0049】この第4の実施の形態の半導体装置におい
ては、Si1-x x 層8a,8bと、電極15a,15
bとの間にSi1-x x よりも電子親和力の大きいシリ
コンからなる半導体層12a,12bが設けられている
ため、電極15a,15bの界面近傍にはCがほとんど
存在せず、コンタクト抵抗を低くすることが可能とな
り、更に高速動作を行わせることができる。
【0050】次に本発明による半導体装置の第5の実施
の形態の構成を図11に示す。この実施の形態の半導体
装置は、表面チャネル型のMOSFETであって、ソー
ス領域10a及びドレイン領域10bにはSi1-x x
層8a,8bが設けられている。そして、このSi1-x
x 層8a,8bはチャネル付近では浅くてソース・ド
レイン電極15a,15bの付近では深くなるように形
成されている。なお、ゲート電極6上及びソース・ドレ
イン領域10a,10b上にはシリサイド膜141 ,1
2 が設けられ、このシリサイド膜141 を介して電極
15a,15bが設けられている。
【0051】このように構成することにより、ソース・
ドレイン電極15a,15b又はシリサイド層14と、
ソース・ドレイン領域10a,10bとの界面のSi
1-x x の濃度、すなわちCの濃度を低くする(例えば
1×1021cm-3以下にする)ことが可能となり、上記
界面の半導体層(ソース・ドレイン領域)の電子親和力
χはシリコンとほぼ同一となる。これによりコンタクト
抵抗を低減することが可能となり、高速動作を行なわせ
ることができる。
【0052】またこの第5の実施の形態の半導体装置に
おいてはゲート電極6上に低抵抗のシリサイド膜142
が設けられているため、ゲート抵抗を低減させることが
可能となり、更に高速動作を行わせることができる。
【0053】次に、上記第5の実施の形態の半導体装置
の製法を図12を参照して説明する。まず、図12
(a)に示すように、シリコン基板2上にゲート絶縁膜
4、多結晶シリコン膜6からなるゲート電極を形成した
後、このゲート電極をマスクにしてイオン注入すること
によりソース領域10a及びドレイン電極10bを形成
する。続いてゲート電極の側部に例えば窒化膜からなる
側壁7を形成し、この側壁7をマスクにしてCをドーズ
量1×1016cm-2、加速電圧10keVの条件で深く
イオン注入し、ソース領域10a及びドレイン領域10
bの内部にSi1-xx 層8a1 ,8b1 を形成する
(図12(a)参照)。
【0054】次に全面に例えばTi等の高融点金属膜を
堆積し、所定の条件で熱処理することによりソース及び
ドレイン領域10a,10bとゲート電極6上にシリサ
イド膜141 ,142 を膜厚40nmで形成する(図1
2(b)参照)。
【0055】次に上記側壁7を除去した後、Cをドーズ
量1×1016cm-2、加速電圧60keVの条件で浅く
注入し、ソース及びドレイン領域10a,10bのチャ
ネル近傍に浅いSi1-x x 層8a2 ,8b2 を各々形
成する(図12(c)参照)。
【0056】続いて層間絶縁膜11を堆積した後、接続
孔を開口し、例えばAlからなる金属膜を埋め込み、パ
ターニングすることによりソース及びドレイン電極15
a,15bを形成し、半導体装置を完成する。
【0057】次に本発明による半導体装置の第6の実施
の形態の構成を図13に示す。この実施の形態の半導体
装置は、埋め込みチャネル型のMOSFETであって、
シリコン基板2内に形成された埋め込みチャネルとなる
不純物層9に接続するようにSi1-x x 層8a,8b
がソース・ドレイン領域10a,10bの深いところに
設けられている。そしてこのSi1-x x 層8a,8b
はチャネル領域よりもエネルギーギャップが大きくなる
ような炭素濃度を有している。このため、第1の実施の
形態の半導体装置と同様、高速動作を行わせることがで
きる。
【0058】また、Si1-x x 層8a,8bはソース
領域10a及びドレイン領域10bの深いところに形成
されているため、ソース電極15a及びドレイン電極1
5bとソース領域10a及びドレイン領域10bとの界
面はSi1-x x 、すなわちCの濃度を低くすることが
可能となり、コンタクト抵抗を小さくすることができ、
より高速に動作させることができる。
【0059】次に本発明による半導体装置の第7の実施
の形態の構成を図14に示す。この第7の実施の形態の
半導体装置はCMOS構成のFETである。半導体基板
2にpウエル31 及びnウエル32 が形成され、これら
のウエル31 ,32 は素子分離絶縁膜50によって絶縁
分離されている。そしてpウエル31 上にはゲート絶縁
膜41 を介してゲート電極61 が形成され、またnウエ
ル32 上にはゲート絶縁膜42 を介してゲート電極62
が形成されている。また、pウエル31 にはゲート電極
1 をマスクにしてn型のソース領域10a1 及びドレ
イン領域10b1 が形成され、nウエル32 上にはゲー
ト電極62 をマスクにしてp型のソース領域10a2
びドレイン領域10b2 が形成されている。
【0060】更にNチャネルトランジスタのソース領域
10a1 及びドレイン領域10b1には、チャネル領域
よりもエネルギーギャップが大きくなるような炭素濃度
を有するSi1-x x 層8a1 ,8b2 が設けられてい
る。
【0061】このため、nチャネルトランジスタ及びp
チャネルトランジスタは、第1の実施の形態の半導体装
置と同様に高速動作を行わせることができる。
【0062】
【発明の効果】以上述べたように本発明によれば、微細
化しても高速動作を実現することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明による半導体装置の第1の実施の形態の
構成を示す構成図。
【図2】第1の実施の形態の半導体装置の製造工程断面
図。
【図3】シリコン基板のコンタクションバンドのk空間
における特性を示すグラフ。
【図4】本発明による半導体装置の第2の実施の形態の
構成を示す構成図。
【図5】第2の実施の形態の半導体装置の製造工程断面
図。
【図6】第1および第2の実施の形態の変形例を示す断
面図。
【図7】本発明の第3の実施の形態の半導体装置の製造
工程断面図。
【図8】従来のプレナ構造のMOSFETの構成図。
【図9】従来のSOI構造のMOSFETの構成断面
図。
【図10】本発明による半導体装置の第4の実施の形態
の構成を示す断面図。
【図11】本発明による半導体装置の第5の実施の形態
の構成を示す断面図。
【図12】第5の実施の形態の半導体装置の製造工程断
面図。
【図13】本発明による半導体装置の第6の実施の形態
の構成を示す断面図。
【図14】本発明による半導体装置の第7の実施の形態
の構成を示す断面図。
【符号の説明】
2 シリコン基板 4 ゲート絶縁膜 6 ゲート電極 8a,8b Si1-x x 層 10a,10b n+ 拡散層 21 基板 22 埋め込み酸化膜 23 p型シリコン基板 24 ゲート酸化膜 26 ゲート電極 28a,28b n+ 拡散層 30a,30b Si1-x x 層 11 層間絶縁膜 12a,12b シリコンエピタキシャル層 13 シリサイド層 15a ソース電極 15b ドレイン電極
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 大 内 和 也 神奈川県川崎市幸区小向東芝町1 株式会 社東芝研究開発センター内

Claims (11)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】表面に半導体領域を有するシリコン基板の
    前記半導体領域にソース領域およびドレイン領域が形成
    されるとともに前記ソース領域とドレイン領域との間の
    前記半導体領域にチャネル領域が形成され、このチャネ
    ル領域上にゲート電極が形成されるMISFETを有す
    る半導体装置であって、 前記チャネル領域よりもエネルギーギャップが大きくな
    るような炭素濃度を有するSi1-x x からなる領域が
    前記ソース領域に設けられ、前記Si1-x xからなる
    領域と前記半導体領域との間に形成されるヘテロ接合面
    は、前記ソース領域と前記チャネル領域の境界を含む近
    傍領域に形成されていることを特徴とする半導体装置。
  2. 【請求項2】前記ヘテロ接合面は前記ソース領域と前記
    MISFETのチャネル領域とのpn接合面と一致して
    いるか、または前記チャネル領域に存在していることを
    特徴とする請求項1記載の半導体装置。
  3. 【請求項3】前記ヘテロ接合面におけるキャリアのエネ
    ルギー段差は、前記半導体領域を構成する材料のk空間
    において、前記MISFETがn型である場合はコンダ
    クションバンドのエネルギーの一番低い極小点と二番目
    に低い極小点とのエネルギー差の絶対値、前記MISF
    ETがp型である場合はバレンスバンドのエネルギーの
    一番高い極大点と二番目に高い極大点とのエネルギー差
    の絶対値よりそれぞれ小さいことを特徴とする請求項1
    または2記載の半導体装置。
  4. 【請求項4】前記MISFETはバルク構造のMISF
    ETであって、前記チャネル領域よりもエネルギーギャ
    ップが大きくなるような炭素濃度を有するSi1-x x
    からなる領域が前記ドレイン領域に設けられ、この材料
    からなる領域と前記半導体領域との間に形成されるヘテ
    ロ接合面が前記ドレイン領域内にも形成されていること
    を特徴とする請求項1乃至3のいずれかに記載の半導体
    装置。
  5. 【請求項5】表面に半導体領域を有するSOI基板の前
    記半導体領域にソース領域およびドレイン領域が形成さ
    れるとともに前記ソース領域とドレイン領域との間の前
    記半導体領域にチャネル領域が形成され、このチャネル
    領域上にゲート電極が形成されるMISFETを有する
    半導体装置であって、 前記チャネル領域よりもエネルギーギャップが大きくな
    るような炭素濃度を有するSi1-x x からなる領域が
    前記ドレイン領域に設けられ、前記ドレイン領域に設け
    られた前記Si1-x x からなる領域と前記半導体領域
    との間に形成されるヘテロ接合面は前記チャネル領域の
    前記ドレイン領域側に存在していることを特徴とする半
    導体装置。
  6. 【請求項6】シリコン基板上にゲート絶縁膜を形成する
    工程と、このゲート絶縁膜上にゲート電極を形成する工
    程と、このゲート電極をマスクとして炭素イオンをイオ
    ン注入することによりSi1-x x 層を形成する工程
    と、ソース・ドレイン領域を形成する工程と、を備えて
    いることを特徴とする半導体装置の製造方法。
  7. 【請求項7】表面に半導体領域を有するシリコン基板の
    前記半導体領域にソース領域およびドレイン領域が形成
    されるとともに前記ソース領域とドレイン領域との間の
    前記半導体領域にチャネル領域が形成され、このチャネ
    ル領域上にゲート電極が形成されるMISFETを有す
    る半導体装置であって、 前記チャネル領域よりもエネルギーギャップが大きくな
    るような炭素濃度を有するSi1-x x からなる領域が
    前記ソース領域およびドレイン領域の少なくとも一方の
    拡散層領域に設けられ、この拡散層領域上に金属からな
    る電極が形成され、 前記Si1-x x からなる領域が設けられた拡散層領域
    とこの拡散層領域上に設けられた電極との界面から前記
    基板の深さ方向への炭素原子の濃度分布が前記基板内で
    最大となるように構成されていることを特徴とする半導
    体装置。
  8. 【請求項8】前記MISFETは表面チャネル型のMI
    SFETであって、前記Si1-x x からなる領域はこ
    のSi1-x x からなる領域が設けられた前記拡散層領
    域の表面近傍に設けられ、前記拡散層領域とこの拡散層
    領域上に設けられた電極との間には前記拡散層領域と同
    じ導電型のシリコンからなる半導体層が設けられている
    ことを特徴とする請求項7記載の半導体装置。
  9. 【請求項9】前記MISFETは表面チャネル型のMI
    SFETであって、前記Si1-x x からなる領域はこ
    のSi1-x x からなる領域が形成されている前記拡散
    層領域の前記電極近傍下においては深く形成され、前記
    チャネル領域の近くで浅くなるように形成されているこ
    とを特徴とする請求項7記載の半導体装置。
  10. 【請求項10】前記MISFETは埋め込みチャネル型
    のMISFETであって、前記Si1-x x からなる領
    域は前記埋め込みチャネルに接続するように構成されて
    いることを特徴とする請求項7記載の半導体操置。
  11. 【請求項11】前記Si1-x x からなる領域は前記ソ
    ース領域に設けられ、前記Si1-x x からなる領域と
    前記半導体領域との間に形成されるヘテロ接合面は前記
    ソース領域と前記チャネル領域の境界を含む近傍領域に
    形成されていることを特徴とする請求項7乃至9のいず
    れかに記載の半導体装置。
JP08772496A 1995-09-14 1996-03-15 半導体装置 Expired - Fee Related JP3305197B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP08772496A JP3305197B2 (ja) 1995-09-14 1996-03-15 半導体装置
US08/716,713 US5734181A (en) 1995-09-14 1996-09-12 Semiconductor device and manufacturing method therefor
KR1019960039632A KR970017963A (ko) 1995-09-14 1996-09-13 반도체 장치 및 그 제조방법
TW085111539A TW405225B (en) 1995-09-14 1996-09-20 Semiconductor device and manufacturing method therefor

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7-237347 1995-09-14
JP23734795 1995-09-14
JP08772496A JP3305197B2 (ja) 1995-09-14 1996-03-15 半導体装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH09139498A true JPH09139498A (ja) 1997-05-27
JP3305197B2 JP3305197B2 (ja) 2002-07-22

Family

ID=26428973

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP08772496A Expired - Fee Related JP3305197B2 (ja) 1995-09-14 1996-03-15 半導体装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5734181A (ja)
JP (1) JP3305197B2 (ja)
KR (1) KR970017963A (ja)
TW (1) TW405225B (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734820B1 (ko) * 2003-06-17 2007-07-06 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 2-차원 밴드갭 공법에 의해 구현된 고속 측면이형접합misfet 및 그 방법
JP2007531258A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路
JP2010123866A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2010206185A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体デバイス、FETデバイスに非対称的なp/n接合を形成する方法及びFETデバイスを形成する方法(低電力消費のシリコン・オン・インシュレータ・デバイスのための非対称的なソース/ドレイン接合)
JPWO2017195486A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-07 ソニー株式会社 複合型トランジスタ

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6936849B1 (en) 1997-07-29 2005-08-30 Micron Technology, Inc. Silicon carbide gate transistor
US7154153B1 (en) * 1997-07-29 2006-12-26 Micron Technology, Inc. Memory device
US6965123B1 (en) 1997-07-29 2005-11-15 Micron Technology, Inc. Transistor with variable electron affinity gate and methods of fabrication and use
US6794255B1 (en) * 1997-07-29 2004-09-21 Micron Technology, Inc. Carburized silicon gate insulators for integrated circuits
US7196929B1 (en) 1997-07-29 2007-03-27 Micron Technology Inc Method for operating a memory device having an amorphous silicon carbide gate insulator
US6746893B1 (en) 1997-07-29 2004-06-08 Micron Technology, Inc. Transistor with variable electron affinity gate and methods of fabrication and use
US6031263A (en) 1997-07-29 2000-02-29 Micron Technology, Inc. DEAPROM and transistor with gallium nitride or gallium aluminum nitride gate
US6531751B1 (en) * 1998-12-03 2003-03-11 Agere Systems Inc. Semiconductor device with increased gate insulator lifetime
US6124627A (en) * 1998-12-03 2000-09-26 Texas Instruments Incorporated Lateral MOSFET having a barrier between the source/drain region and the channel region using a heterostructure raised source/drain region
JP2002270833A (ja) * 2001-03-14 2002-09-20 Mitsubishi Electric Corp 半導体装置及びその製造方法
JP3597831B2 (ja) * 2002-07-01 2004-12-08 株式会社東芝 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US20040102013A1 (en) * 2002-11-27 2004-05-27 Jack Hwang Codoping of source drains using carbon or fluorine ion implants to improve polysilicon depletion
US7598134B2 (en) * 2004-07-28 2009-10-06 Micron Technology, Inc. Memory device forming methods
JP5114829B2 (ja) * 2005-05-13 2013-01-09 ソニー株式会社 半導体装置およびその製造方法
DE102006019835B4 (de) * 2006-04-28 2011-05-12 Advanced Micro Devices, Inc., Sunnyvale Transistor mit einem Kanal mit Zugverformung, der entlang einer kristallographischen Orientierung mit erhöhter Ladungsträgerbeweglichkeit orientiert ist
WO2007130240A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-15 Advanced Micro Devices , Inc. A transistor having a channel with tensile strain and oriented along a crystallographic orientation with increased charge carrier mobility
US8101474B2 (en) * 2010-01-06 2012-01-24 International Business Machines Corporation Structure and method of forming buried-channel graphene field effect device
US20110212590A1 (en) * 2010-02-26 2011-09-01 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company, Ltd. High temperature implantation method for stressor formation
CN104241375B (zh) * 2014-08-29 2017-03-22 北京大学 一种跨骑型异质结共振隧穿场效应晶体管及其制备方法
US9853148B2 (en) * 2016-02-02 2017-12-26 Taiwan Semiconductor Manufacturing Company Ltd. Power MOSFETs and methods for manufacturing the same
CN214300348U (zh) * 2021-01-26 2021-09-28 苏州晶湛半导体有限公司 石墨盘

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5834825B2 (ja) * 1976-09-22 1983-07-29 富士通株式会社 酸化亜鉛の製造方法
JP2546696B2 (ja) * 1987-12-17 1996-10-23 富士通株式会社 シリコン炭化層構造
JP2847745B2 (ja) * 1989-04-25 1999-01-20 日本電気株式会社 薄膜トランジスタ
JP2760576B2 (ja) * 1989-06-15 1998-06-04 株式会社東芝 半導体装置
US5561302A (en) * 1994-09-26 1996-10-01 Motorola, Inc. Enhanced mobility MOSFET device and method

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100734820B1 (ko) * 2003-06-17 2007-07-06 인터내셔널 비지네스 머신즈 코포레이션 2-차원 밴드갭 공법에 의해 구현된 고속 측면이형접합misfet 및 그 방법
JP2007531258A (ja) * 2004-03-25 2007-11-01 コミサリア、ア、レネルジ、アトミク 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路
JP2010123866A (ja) * 2008-11-21 2010-06-03 Sharp Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2010206185A (ja) * 2009-03-02 2010-09-16 Internatl Business Mach Corp <Ibm> 半導体デバイス、FETデバイスに非対称的なp/n接合を形成する方法及びFETデバイスを形成する方法(低電力消費のシリコン・オン・インシュレータ・デバイスのための非対称的なソース/ドレイン接合)
JPWO2017195486A1 (ja) * 2016-05-11 2019-03-07 ソニー株式会社 複合型トランジスタ
US11688738B2 (en) 2016-05-11 2023-06-27 Sony Group Corporation Composite transistor with electrodes extending to active regions

Also Published As

Publication number Publication date
KR970017963A (ko) 1997-04-30
JP3305197B2 (ja) 2002-07-22
US5734181A (en) 1998-03-31
TW405225B (en) 2000-09-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3305197B2 (ja) 半導体装置
US7569442B2 (en) High speed lateral heterojunction MISFETS realized by 2-dimensional bandgap engineering and methods thereof
JPH07312423A (ja) Mis型半導体装置
JPH06151828A (ja) 半導体装置及びその製造方法
US5340756A (en) Method for producing self-aligned LDD CMOS, DMOS with deeper source/drain and P-base regions and, bipolar devices on a common substrate
JP3383154B2 (ja) 半導体装置
US8513736B2 (en) Semiconductor device
JPH11297984A (ja) Ldd型mosトランジスタの構造および形成方法
JP3103159B2 (ja) 半導体装置
JP3448546B2 (ja) 半導体装置とその製造方法
EP0368444A1 (en) Semiconductor device, e.g. field-effect transistor, and method of producing the same
US6204543B1 (en) Semiconductor device having LDD structure and method for producing the same
JP2002217406A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP2001024184A (ja) 絶縁ゲートトランジスタおよびその製造方法
JP4024954B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
EP0255133B1 (en) Mos field-effect transistor and method of making the same
JP3221901B2 (ja) 半導体装置
JP3211529B2 (ja) 縦型misトランジスタ
JP2002217407A (ja) 半導体装置とその製造方法
JP3444931B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
US6803613B2 (en) Semiconductor device and manufacturing method of the same
JPH04212467A (ja) 半導体装置およびその製造方法
JP3344078B2 (ja) 絶縁ゲート型電界効果トランジスタ
JP3708370B2 (ja) 半導体装置及びその製造方法
JP2623902B2 (ja) 半導体装置とその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090510

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100510

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110510

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120510

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130510

Year of fee payment: 11

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees