JP2007531258A - 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路 - Google Patents

適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路 Download PDF

Info

Publication number
JP2007531258A
JP2007531258A JP2007504451A JP2007504451A JP2007531258A JP 2007531258 A JP2007531258 A JP 2007531258A JP 2007504451 A JP2007504451 A JP 2007504451A JP 2007504451 A JP2007504451 A JP 2007504451A JP 2007531258 A JP2007531258 A JP 2007531258A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
drain
source
channel
transistor
electron affinity
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2007504451A
Other languages
English (en)
Inventor
シモン、ドレオニブ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Commissariat a lEnergie Atomique et aux Energies Alternatives CEA
Original Assignee
Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Commissariat a lEnergie Atomique CEA filed Critical Commissariat a lEnergie Atomique CEA
Publication of JP2007531258A publication Critical patent/JP2007531258A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • H01L29/66568Lateral single gate silicon transistors
    • H01L29/66636Lateral single gate silicon transistors with source or drain recessed by etching or first recessed by etching and then refilled
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/16Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table
    • H01L29/161Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys
    • H01L29/165Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only elements of Group IV of the Periodic Table including two or more of the elements provided for in group H01L29/16, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/20Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds
    • H01L29/201Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys
    • H01L29/205Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, only AIIIBV compounds including two or more compounds, e.g. alloys in different semiconductor regions, e.g. heterojunctions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/12Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed
    • H01L29/26Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by the materials of which they are formed including, apart from doping materials or other impurities, elements provided for in two or more of the groups H01L29/16, H01L29/18, H01L29/20, H01L29/22, H01L29/24, e.g. alloys
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66477Unipolar field-effect transistors with an insulated gate, i.e. MISFET
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Thin Film Transistor (AREA)
  • Insulated Gate Type Field-Effect Transistor (AREA)

Abstract

ノーマリーオンのトランジスタはソース(10)、ドレイン(11)及びチャネル(7)を備える。ソース、ドレイン及びチャネル材料は、NMOS型トランジスタではドレイン材料の電子親和力Xdがチャネル材料の電子親和力Xcより低く、ソース材料の電子親和力Xsがチャネル材料の電子親和力Xcより高くなるように(Xd<Xc<Xs)選択される。さらに、PMOS型トランジスタではドレイン材料の価電子帯の上限Edがチャネル材料の価電子帯の上限Ecより高く、ソース材料の価電子帯の上限Esがチャネル材料の価電子帯の上限Ecより低くなるように(Es<Ec<Ed)材料が選択される。

Description

発明の詳細な説明
[発明の背景]
本発明はソース、ドレイン及びチャネルを有する電界効果トランジスタ、特に、NMOS型トランジスタではドレイン材料の電子親和力Xdがチャネル材料の電子親和力Xcより小さくなるように選択され、PMOS型トランジスタではドレイン材料の価電子帯の上限Edがチャネル材料の価電子帯の上限Ecよりも高くなるように選択されたソース、ドレイン及びチャネル材料により形成されるものに関する。
[従来の技術]
従来、薄膜上に形成された電界効果トランジスタは、ゲート電極により制御されるチャネルにより接続されたソース及びドレインを有する。電荷キャリアは一方ではチャネル通過の際に拡散により減速され、他方ソースとチャネルの間ではトランジスタの切替速度を制限する。典型的には、この問題を解決するために、ソース及びドレイン領域は強くドープされ、ソース及びドレイン材料においてドーパントの強力な活性化が必要となる。もしこれらの材料が半導体であれば、ドーパントの活性は材料内のドーパントの制限された化学的溶解度により制限される。
シリコンチャネルとゲルマニウムのソース及び/又はドレインの使用がよく知られている。例えば文献JP63122177にはゲルマニウムのチャネルと、それぞれN型ドープ又はP型ドープのゲルマニウム層及びシリコン層を有するソース及びドレイン電極を備えるMOSトランジスタが記載されている。チャネルはN型又はP型にできる。この文献はCMOS回路内でのそのトランジスタの使用を提案している。
文献JP63013379にはシリコンチャネルとそれぞれシリコンに堆積されたN型ドープのゲルマニウム層により形成されるソース及びドレイン電極を備えるトランジスタが記載されている。
文献US2004/0014276にはそれぞれシリコンのチャネルとゲルマニウムのソース及びドレインを有するNMOS及びPMOSトランジスタが記載されている。
Lindert et al.による論文“Quasis-Planar FinFETs with Selectively Grown Germanium Raised Source/Drain”にはソースとドレインの間にフィンを有する電界効果トランジスタが記載されている。フィンがチャネルを形成する。チャネルはシリコンにより作られ、ソース又はドレインはゲルマニウムで作ることができる。
[発明の目的]
本発明の目的は、これらの欠点を改善し、特により高速の動作を可能にするトランジスタをつくることである。
本発明によれば、この目的は添付の請求の範囲により達成され、特に、トランジスタはNMOSトランジスタのソース材料の電子親和力Xsが前記NMOSトランジスタのチャネル材料の電子親和力Xcより高く、PMOSトランジスタのソース材料の価電子帯の上限Esが前記PMOSトランジスタのチャネル材料の価電子帯の上限Ecより低いノーマリーオン型であるという事実により達成される。
本発明のさらなる目的は本発明によるPMOS型及びNMOS型の電界効果トランジスタを有する集積回路を提供することである。
他の利点及び特徴は、非制限的な例としてのみ与えられる、本発明の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す添付の図面、図1から図5に表される後述の本発明の特定の実施形態の説明からより明らかとなるであろう。
[特定の実施例の説明]
本発明によるトランジスタはそれぞれ所定の材料、例えばシリコン(Si)、ゲルマニウム(Ge)、ダイヤモンド状炭素(diamond−like C)、ガリウムヒ素(GaAs)又はアンチモン化インジウム(InSb)、で作られているチャネルを有する。
本発明によれば、NMOSトランジスタのソース及びドレイン材料はそれらの電子親和力Xs及びXdに従って選択され、一方PMOSトランジスタでは、ソース及びドレイン材料はそれらの価電子帯の上限Es及びEdに従って選択される。
NMOSトランジスタのドレイン材料はドレイン材料の電子親和力Xdが前記NMOSトランジスタのチャネル材料の電子親和力Xcより低く(Xd<Xc)なるように選択される。PMOSトランジスタのドレイン材料は価電子帯の上限Edが前記PMOSトランジスタのチャネル材料の価電子帯の上限Ecよりも高く(Ed>Ec)なるように選択される。
NMOS及びPMOSトランジスタはノーマリーオン型又はノーマリーオフ型にできる。(オン型及びオフ型)どちらの場合も、ドレイン材料は上記した法則に従ってNMOS及びPMOSトランジスタそれぞれについて選択される。ソース材料にはチャネル材料とは違う材料が選択される。以下においては、ソース材料の選択はノーマリーオンのトランジスタに限定している。
ノーマリーオンのトランジスタでは、NMOSトランジスタのソース材料は、ソース材料の電子親和力Xs(on)が前記NMOSトランジスタのチャネル材料の電子親和力Xc(on)より高く(Xs(on)>Xc(on))なるように選択される。ノーマリーオンのPMOSトランジスタのソース材料の価電子帯の上限Es(on)は前記PMOSトランジスタのチャネル材料の価電子帯の上限Ec(on)より低い(Es(on)<Ec(on))。
これらの法則はトランジスタにより良い性能を与えるためにチャネル材料と適合するようドレイン及びソース材料を選択させることができる。特に、チャネル材料と異なる適切なソース材料の選択により、チャネルにおける電荷キャリアの速度が、ソース材料がチャネル材料と同じ化学的性質であるが逆導電型に高ドープされている場合に得られる速度である参照流動速度よりも自動的に速くなる。さらに、ソースにおける電荷キャリアの速度はチャネルにおけるキャリアの速度よりも速い。ドレイン材料はチャネル材料と異なり、ソース材料はチャネル材料と異なる。ソースとドレインの材料も互いに異なる。
テーブル1は電界効果トランジスタ製造に用いることができる材料ごとの電子親和力X及び価電子帯の上限Eを、エレクトロンボルト単位で示す。
Figure 2007531258
NMOSトランジスタでは、チャネルが例えばシリコン(電子親和力Xが−4.05eV)で作られているとき、ドレインは例えばゲルマニウム(X=−4.13eV)、ガリウム(X=−4.07eV)又はアンチモン化インジウム(X=−4.59eV)で作ることができる。このようにすべての場合において、ドレイン材料の電子親和力Xdがチャネル材料の電子親和力Xcより低い(Xd<Xc)。チャネルがシリコンで作られているノーマリーオンのトランジスタでは、ソースは例えばダイヤモンド状炭素(電子親和力Xが0eV)で作ることができる。従って、ソース材料の電子親和力Xs(on)はチャネル材料の電子親和力Xc(on)より高い。
テーブル2はノーマリーオンのNMOSトランジスタの与えられたチャネル材料に対するソース及びドレイン材料の異なる好ましい組み合わせを示す。
Figure 2007531258
PMOSトランジスタでは、チャネルが例えばシリコン(価電子帯の上限Eが−5.17eV)で作られているとき、ドレインは例えばゲルマニウム(E=−4.79eV)又はアンチモン化インジウム(E=−4.75eV)で作ることができる。このようにすべての場合において、ドレイン材料の価電子帯の上限Edはチャネル材料の価電子帯の上限(Ec)より高い(Ed>Ec)。チャネルがシリコンで作られているノーマリーオンのトランジスタでは、ソースは条件Es(on)<Ec(on)を満たす例えばガリウムヒ素(E=−5.49eV)又はダイヤモンド状炭素(E=−5.47eV)で作ることができる。
テーブル3はノーマリーオンのPMOSトランジスタの与えられたチャネル材料に対するソース及びドレイン材料の異なる好ましい組み合わせを示す。
Figure 2007531258
本発明は上記した材料の組み合わせに限定されないが、電界効果トランジスタのチャネル、ソース又はドレインを形成しやすいあらゆる材料、ただし上記2つの条件を満たす、に適用される。ソース及びドレイン材料はドープしてもよく、またトランジスタの性能をさらに改良しなくてもよい。
本発明によるトランジスタの製造方法の特定の実施例では、図1に示されるように、チャネルを形成するよう設計された第1の膜1が基板2上に堆積される。基板は表面に例えば高誘電率の酸化物の膜やアルミナの薄い絶縁膜を有する。そして第1の膜1上にゲート絶縁膜3を堆積する。そして導電膜4がゲート絶縁膜3上に堆積される。図1に示されるように、導電膜4は、第1の導電膜4aと、導電性でも非導電性でもよくエッチング時のマスクとして用いることができる第2の膜4bと、の重ね合わせで形成される。導電膜4aは低圧力の化学気相堆積又はエピタキシにより堆積できる。エッチング工程はゲート電極5を形成するために導電膜4がマスク(図示せず)を用いて横方向に輪郭を描くことを可能にする。そしてゲート電極5の側面上への絶縁材料の堆積によりゲート電極5の側部絶縁体6を形成することができる。側部絶縁体6は、マスク(図示せず)によるエッチングの後に続く、ゲート電極5周囲の導電膜4の厚さに対応した厚さを有する膜の堆積により実現される。
図2には、ゲート電極5及び絶縁体6に覆われていない基板2の領域におけるゲート絶縁膜3のエッチングが示されている。このエッチングは塩化混合物及び熱陰極を用いて行うことができる。
図3に示されるように、第1の膜1のエッチングはチャネル7を横方向に輪郭が描ける。図3に示されるように、第1の膜1は異方性又は等方性のエッチング処理をすることができる。等方性エッチングにより第1の膜1の除去部8がゲート絶縁膜3の下に得られ、望ましくはゲート電極5の下まで伸びる凹部を作る。異方性エッチングは反応性イオンエッチングにより行うことができる。
図4はそれぞれソース及びドレインを形成するために設計されたソース材料9a及びドレイン材料9bの堆積、例えばチャネル7の各側部の基板2上へのエピタキシによる、を示す。
図5に示されるように、ゲート電極及び側部絶縁体6に覆われていない基板2上の領域のソース材料9a及びドレイン材料9bの異方性エッチングによりソース材料9a及びドレイン材料9bは横方向に輪郭形成され、ソース10及びドレイン11が形成される。特に半導体材料のエッチングによりサイズの小さいトランジスタが得られる。トランジスタの製造は、基板2上への金属12の堆積、例えば化学的機械研磨による平坦化、及び金属12のエッチングによるソース10及びドレイン11に接続されるコンタクト部の形成により完了する。
ソース10及びドレイン11が異なる材料で形成されたとき、トランジスタの製造方法は好ましくは、ドレイン11が位置する場所の基板2上への第1のマスクの堆積及び基板2上へのソース材料9aの堆積を含む。第1のマスクは例えばシリカ(SiO)で作られた無機物のマスクであり、化学気相成長により堆積される。ソース材料9aの堆積はエピタキシにより行うことができる。そして第1のマスクを例えばフッ化水素酸(HF)により除去し、例えばシリカで作られた第2のマスクをソース材料9a上に堆積する。そして例えばエピタキシによりドレイン材料9bを堆積し、第2のマスクを除去する。材料9a及び9bは先に述べたように、それぞれソース10及びドレイン11を輪郭形成するように異方性エッチング処理される。このようにコンタクトが形成され、厚いシリカ膜で覆われたトランジスタが得られる。
特に、本発明は、好ましくは本発明によるPMOS型の電界効果トランジスタ及びNMOS型のトランジスタを有する集積回路の製造に適用できる。
本発明の実施形態によるトランジスタの製造方法を示す図である。 同実施形態によるトランジスタの製造方法を示す図である。 同実施形態によるトランジスタの製造方法を示す図である。 同実施形態によるトランジスタの製造方法を示す図である。 同実施形態によるトランジスタの製造方法を示す図である。

Claims (2)

  1. NMOS型トランジスタではドレイン材料の電子親和力(Xd)がチャネル材料の電子親和力(Xc)より低くなるように、PMOS型トランジスタではドレイン材料の価電子帯の上限(Ed)がチャネル材料の価電子帯の上限(Ec)より高くなるように選択されたソース、ドレイン及びチャネル材料によりそれぞれ形成されるソース、ドレイン及びチャネルを備え、ノーマリーオン型のトランジスタではNMOSトランジスタのソース材料の電子親和力(Xs)が前記NMOSトランジスタのチャネル材料の電子親和力(Xc)より高く、PMOSトランジスタのソース材料の価電子帯の上限(Es)は前記PMOSトランジスタのチャネル材料の価電子帯の上限(Ec)より低いことを特徴とする電界効果トランジスタ。
  2. 請求項1記載のPMOS型及びNMOS型の電界効果トランジスタを備えることを特徴とする集積回路。
JP2007504451A 2004-03-25 2005-03-25 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路 Pending JP2007531258A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
FR0403066A FR2868207B1 (fr) 2004-03-25 2004-03-25 Transistor a effet de champ a materiaux de source, de drain et de canal adaptes et circuit integre comportant un tel transistor
PCT/FR2005/000720 WO2005093812A1 (fr) 2004-03-25 2005-03-25 Transistor a materiaux de source, de drain et de canal adaptes et circuit integre comportant un tel transistor

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2007531258A true JP2007531258A (ja) 2007-11-01

Family

ID=34944500

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2007504451A Pending JP2007531258A (ja) 2004-03-25 2005-03-25 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7566922B2 (ja)
EP (1) EP1728273B1 (ja)
JP (1) JP2007531258A (ja)
FR (1) FR2868207B1 (ja)
WO (1) WO2005093812A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511171A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
JP2011135049A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 非線形素子、該非線形素子を有する表示装置および該表示装置を有する電子機器

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP2267782A3 (en) 2009-06-24 2013-03-13 Imec Control of tunneling junction in a hetero tunnel field effect transistor
WO2011052437A1 (en) 2009-10-30 2011-05-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Non-linear element, display device including non-linear element, and electronic device including display device
US20120025195A1 (en) * 2010-07-28 2012-02-02 Massachusetts Institute Of Technology Confined Lateral Growth of Crystalline Material
CN103094338B (zh) * 2011-11-01 2015-09-09 中国科学院微电子研究所 半导体器件及其制造方法
US8816326B2 (en) 2011-11-01 2014-08-26 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Semiconductor device and manufacturing method thereof

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053322A (ja) * 1990-10-31 1993-01-08 Canon Inc Mis型トランジスタ
JPH06267992A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH09139498A (ja) * 1995-09-14 1997-05-27 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2000286420A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Canon Inc 絶縁ゲート型トランジスタの製造方法および絶縁ゲート型トランジスタ
JP2001177109A (ja) * 1999-11-17 2001-06-29 Lucent Technol Inc 薄膜トランジスタ
JP2003142692A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Seiko Epson Corp 有機半導体装置
JP2004055654A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Pioneer Electronic Corp 有機半導体素子

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE1073110B (de) * 1957-08-16 1960-01-14 General Electric Company, Schenectady, N Y (V St A) Verfahren zur Herstellung gleichrichtender oder ohmscher Anschlußkontakte an Siliziumkarbidkorpern
JPS61276265A (ja) * 1985-05-30 1986-12-06 Nec Corp 絶縁ゲ−ト型電界効果トランジスタ
JPS6313379A (ja) * 1986-07-04 1988-01-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置およびその製造方法
JPS63122177A (ja) * 1986-11-11 1988-05-26 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体装置とその製造方法
JP2536523B2 (ja) * 1987-05-14 1996-09-18 日本電気株式会社 半導体装置の製造方法
JP2569058B2 (ja) * 1987-07-10 1997-01-08 株式会社日立製作所 半導体装置
JPH01112772A (ja) * 1987-10-27 1989-05-01 Fujitsu Ltd Mis型半導体装置
US5166084A (en) * 1991-09-03 1992-11-24 Motorola, Inc. Process for fabricating a silicon on insulator field effect transistor
US5986291A (en) * 1993-10-12 1999-11-16 La Corporation De L'ecole Polytechnique Field effect devices
US5602439A (en) * 1994-02-14 1997-02-11 The Regents Of The University Of California, Office Of Technology Transfer Diamond-graphite field emitters
US5801401A (en) * 1997-01-29 1998-09-01 Micron Technology, Inc. Flash memory with microcrystalline silicon carbide film floating gate
JPH1112772A (ja) * 1997-06-27 1999-01-19 Kawasaki Steel Corp 鋼板の連続酸洗設備
US6187641B1 (en) * 1997-12-05 2001-02-13 Texas Instruments Incorporated Lateral MOSFET having a barrier between the source/drain region and the channel region using a heterostructure raised source/drain region
EP0926739A1 (en) * 1997-12-24 1999-06-30 Texas Instruments Incorporated A structure of and method for forming a mis field effect transistor
US6509609B1 (en) * 2001-06-18 2003-01-21 Motorola, Inc. Grooved channel schottky MOSFET
JP3597831B2 (ja) * 2002-07-01 2004-12-08 株式会社東芝 電界効果トランジスタ及びその製造方法
US6812086B2 (en) * 2002-07-16 2004-11-02 Intel Corporation Method of making a semiconductor transistor
US7166897B2 (en) * 2004-08-24 2007-01-23 Freescale Semiconductor, Inc. Method and apparatus for performance enhancement in an asymmetrical semiconductor device

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH053322A (ja) * 1990-10-31 1993-01-08 Canon Inc Mis型トランジスタ
JPH06267992A (ja) * 1993-03-11 1994-09-22 Hitachi Ltd 半導体装置およびその製造方法
JPH09139498A (ja) * 1995-09-14 1997-05-27 Toshiba Corp 半導体装置及びその製造方法
JP2000286420A (ja) * 1999-03-30 2000-10-13 Canon Inc 絶縁ゲート型トランジスタの製造方法および絶縁ゲート型トランジスタ
JP2001177109A (ja) * 1999-11-17 2001-06-29 Lucent Technol Inc 薄膜トランジスタ
JP2003142692A (ja) * 2001-11-06 2003-05-16 Seiko Epson Corp 有機半導体装置
JP2004055654A (ja) * 2002-07-17 2004-02-19 Pioneer Electronic Corp 有機半導体素子

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008511171A (ja) * 2004-08-24 2008-04-10 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
JP4777987B2 (ja) * 2004-08-24 2011-09-21 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド 異なる材料から成る構成素子を有する半導体トランジスタ及び形成方法
JP2011135049A (ja) * 2009-11-27 2011-07-07 Semiconductor Energy Lab Co Ltd 非線形素子、該非線形素子を有する表示装置および該表示装置を有する電子機器
US8390044B2 (en) 2009-11-27 2013-03-05 Semiconductor Energy Laboratory Co., Ltd. Non-linear element, display device including non-linear element, and electronic device including display device
JP2015097277A (ja) * 2009-11-27 2015-05-21 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
FR2868207B1 (fr) 2006-09-08
US7566922B2 (en) 2009-07-28
EP1728273A1 (fr) 2006-12-06
US20070187728A1 (en) 2007-08-16
EP1728273B1 (fr) 2013-04-03
WO2005093812A1 (fr) 2005-10-06
FR2868207A1 (fr) 2005-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10971406B2 (en) Method of forming source/drain regions of transistors
US9614058B2 (en) Methods of forming low defect replacement fins for a FinFET semiconductor device and the resulting devices
US9627476B2 (en) Fin structure of semiconductor device
US9070742B2 (en) FinFet integrated circuits with uniform fin height and methods for fabricating the same
US9299809B2 (en) Methods of forming fins for a FinFET device wherein the fins have a high germanium content
US6645797B1 (en) Method for forming fins in a FinFET device using sacrificial carbon layer
EP1488462B1 (en) Strained fin fets structure and method
US9530775B2 (en) Methods of forming different FinFET devices having different fin heights and an integrated circuit product containing such devices
US9153657B2 (en) Semiconductor devices comprising a fin
US8716156B1 (en) Methods of forming fins for a FinFET semiconductor device using a mandrel oxidation process
KR100817949B1 (ko) 반도체 디바이스, 반도체 디바이스 제조 방법 및 비평면 트랜지스터 제조 방법
US9337195B2 (en) Semiconductor devices and methods of manufacture thereof
US20170186748A1 (en) FinFET Device Having Flat-Top Epitaxial Features and Method of Making the Same
US20070102761A1 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
US9018739B2 (en) Semiconductor device and method of fabricating the same
JP2003163356A (ja) 二重ゲート・トランジスタおよびその製造方法
US11682588B2 (en) Epitaxial source/drain and methods of forming same
JP2007531258A (ja) 適切なソース、ドレイン及びチャネル材料を有する電界効果トランジスタとそれを有する集積回路
US20210249408A1 (en) Semiconductor device and method of forming the same
JP2006024940A (ja) 層配置および層配置の製造方法
US11769771B2 (en) FinFET device having flat-top epitaxial features and method of making the same
US11646238B2 (en) Dual crystal orientation for semiconductor devices
US20150228792A1 (en) Methods of forming a non-planar ultra-thin body semiconductor device and the resulting devices
CN105720090A (zh) 改进的晶体管沟道
TW202310064A (zh) 半導體裝置的製作方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20080325

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20111116

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20111118

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20120424