JPH0910066A - 車両用シートのランバサポート装置 - Google Patents

車両用シートのランバサポート装置

Info

Publication number
JPH0910066A
JPH0910066A JP16125995A JP16125995A JPH0910066A JP H0910066 A JPH0910066 A JP H0910066A JP 16125995 A JP16125995 A JP 16125995A JP 16125995 A JP16125995 A JP 16125995A JP H0910066 A JPH0910066 A JP H0910066A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rod
frame
seat back
contour mat
outer frame
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16125995A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiroshi Maki
博史 牧
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Araco Co Ltd
Original Assignee
Araco Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Araco Co Ltd filed Critical Araco Co Ltd
Priority to JP16125995A priority Critical patent/JPH0910066A/ja
Publication of JPH0910066A publication Critical patent/JPH0910066A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Chair Legs, Seat Parts, And Backrests (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 車両用シートのランバサポート装置におい
て、着座者の背部に対するシートバックの当たりを自然
にし、片ぎき感あるいはねじれ感をなくする。 【構成】 シートバックフレーム21下部の左右に両端
が回転可能に支持されたロッド30は、モータなどの作
動装置32により所定の角度範囲内で往復揺動される。
外枠ワイヤ41とこれを連結する細い連結ワイヤ42よ
りなり全体として平坦な面状に形成されたコンターマッ
ト40は、両側の外枠ワイヤの下端部41bがロッドの
回転中心に対し偏心した位置において同ロッドに取り付
けられ、上部はシートバックフレームの外周部の間にス
プリング45により張設される。コンターマットの前側
には、表皮29により覆われるシートバックパッド28
が当接して設けらる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動車等の車両用シー
トのシートバックに設けるランバサポート装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】この種のランバサポート装置としては、
例えば図6に示すようなものがある。これはシートクッ
ションフレーム(図示省略)に固定したロワアーム2に
連結ロッド4を介して前後方向傾斜角度調整可能にアッ
パアーム3を支持し、このアッパアーム3に固定したシ
−トバックフレーム1に使用者の腰椎部を支持するラン
バサポート6を設けたものである。ランバサポート6の
後側中央部は、シ−トバックフレーム1の一側部に取り
付けたランバサポートモータ8により前後方向に揺動さ
れるトーションスプリング7の先端部に枢支され、使用
者がモータ8を作動させることによりランバサポート6
の前後方向位置を調整するようにしている。ループ状の
シ−トバックフレーム1の両側部間には、上下方向複数
箇所にS字状スプリング5が張設され、これら各部材
1,5,6の前側には表皮により覆われたシートシート
バックパッド(図示省略)が取り付けられている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上記従来
技術では、ランバサポートを前進させた場合、シートバ
ックの前面は腰椎部だけが部分的に突出して上下方向に
おける連続感が悪くなるので着座者の背部への当たりが
不自然になり、またランバサポートの作動機構はシート
バックフレームの片側に設けられているので場合によっ
ては片ぎき感あるいはねじれ感を感じることがあるとい
う問題がある。本発明はこのような問題を解決すること
を目的とする。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明による車両用シー
トのランバサポート装置は、シートバックフレームと、
その前側に設けられ表皮により覆われて同シートバック
フレームに取り付けられるシートバックパッドを備えた
車両用シートに関するものであり、シートバックフレー
ム下部の左右に両端が回転可能に支持されたロッドは作
動装置により所定の角度範囲内で往復揺動され、全体と
して平坦な面状に形成された弾性部材よりなるコンター
マットは左右両側の下端部がロッドの回転中心に対し偏
心した位置において同ロッドに取り付けられると共に上
部はシートバックフレームの外周部の間にスプリングに
より張設され、このコンターマットの前側にシートバッ
クパッドを当接して設けたものである。
【0005】ロッドを往復揺動させる作動装置は、正逆
両方向に回転可能なモータとすることが好ましい。
【0006】また、シートバックフレームはループ状に
形成された外枠を有するものとし、コンターマットはそ
の両側に沿って縦方向に延びる1対の外枠ワイヤとこの
外枠ワイヤの間を連結するそれよりも細い連結ワイヤよ
りなるものとし、ロッドは各外枠ワイヤの下端部を左右
方向軸線回りに回動可能に支持する1対の係止金具を有
するものとし、スプリングは両端がコンターマットの外
枠ワイヤとシートバックフレームの外枠に係止される引
張りコイルスプリングとすることが好ましい。
【0007】
【作用】作動装置によりロッドが揺動されれば、コンタ
ーマットは、下端部が前後方向に移動し、スプリングに
よりシートバックフレームの外周部の間に張設された上
部に向かうにつれて前後方向移動量は次第に減少する。
このコンターマットの前側に当接して設けたシートバッ
クパッドも、作動装置による前後方向移動量は下部が大
きく、上部に向かうにつれて減少する。
【0008】作動装置を正逆両方向に回転可能なモータ
にしたものによれば、ロッドはモータの作動により揺動
される。
【0009】コンターマットをその両側に沿って縦方向
に延びる1対の外枠ワイヤとこの外枠ワイヤの間を連結
するそれよりも細い連結ワイヤよりなるものとし、ロッ
ドに各外枠ワイヤの下端部を左右方向軸線回りに回動可
能に支持する1対の係止金1を設け、スプリングを両端
がコンターマットの外枠ワイヤとシートバックフレーム
の外枠に係止された引張りコイルスプリングとしたもの
によれば、シートバックパッドを支持するコンターマッ
トに縦方向に連続感のある適度な弾性を与えられると共
にコンターマット下端部のロッドとの連結部の作動が滑
らかになる。
【0010】
【実施例】以下に図1〜図5に示す実施例により、本発
明の説明をする。先ず、シートバック20のフレーム2
1の下部左右には、ロッド30の両端が回転可能に支持
されてモータ32により揺動され、上半部が引張りコイ
ルスプリング45によりシートバックフレーム21の外
周部との間に張設支持されたコンターマット40は、下
端部がロッド30に偏心して支持されている。シートバ
ックフレーム21とコンターマット40の前側にはシー
トバックパッド28が当接され、表皮29により覆われ
て取り付けられている。
【0011】シートバック20のフレーム21は、図1
〜図4に示すように、パイプ材を略四辺形のループ状に
形成た外枠22と、その両側部パイプ21a下部に溶接
したブラケット23,24よりなり、シートクッション
10のフレームの後部に固定したリクライニング機構の
アッパアームにブラケット23,24を取り付けること
により、前後方向傾斜角度調節可能に支持されている。
外枠22の左右の側部パイプ22aと下部パイプ22c
には、1対のパッド受けワイヤ26が前方に突出して設
けられ、上部パイプ22bにはヘッドレストを取り付け
るための1対の支持筒27が設けられている。
【0012】主として図1及び図2に示すように、一方
のブラケット24の後端には前方に延びる内側板24a
が溶接などにより固着されている。他方のブラケット2
3とこの内側板24aにバーリング加工により形成され
た1対の軸受孔24b,23aには、ロッド30の両端
が回転自在に支持されて、Eリング36により軸方向移
動が阻止されている。本実施例のロッド30はクランク
状に形成され、折曲された中間部の両端近くには1対の
係止金具31が側方から見て重なるように固着され、後
述するコンターマット40の下端部を係止する孔が互い
に同軸的でかつブラケット23及び内側板24aの軸受
孔23a,24bに対し偏心して形成されている。内側
板24aにはギヤードモータ32により駆動されるギヤ
ボックス33が取り付けられ、このギヤボックス33の
出力軸に固定された駆動ギヤ34はロッド30の一端部
に固定された従動ギヤ35と噛合している。モータ32
はシーソータイプのスイッチ37により正逆両方向に回
転され、これによりロッド30は図3の実線で示す中立
位置を中心として二点鎖線30F,30Rで示す2つの
位置の間で揺動される。
【0013】コンターマット40は、図1〜図3に示す
ように、縦方向に延びる外側部と内側に延びて連結金具
41aにより一体連結される上側部からなる1対の外枠
ワイヤ41(太さ3ミリメートルの硬鋼線に厚さ0.5
ミリメートルの外巻紙を巻き付けたもの)の間に、それ
よりもやや細い多数の連結ワイヤ42(太さ1.5ミリ
メートルの硬鋼線またはピアノ線)を張設し、中央に縦
支持部材43を設けたものである。縦支持部材43は図
示のように外枠ワイヤ41と同様のワイヤを連結ワイヤ
42の中央に固着してもよいし、外径5ミリメートルの
塩化ビニールチューブを使用し連結ワイヤ42の中央部
をこのチューブに直径方向に貫通させて固着してもよ
い。これによりコンターマット40には、着座者の背中
からシートバックパッド28及び表皮29を介して加わ
る圧力に対し適度に撓み、しかも上下方向には連続感の
ある適度な弾性が与えられる。コンターマット40はシ
ートバックフレーム21の外枠22内に位置して、その
上半部は、各外枠ワイヤ41と外枠22の各側部パイプ
22aに固着した取付金具25の間に張設された左右各
3個の引張りコイルスプリング45により支持されてい
る。またコンターマット40の各外枠ワイヤ41の下端
部41bは一旦内向きに折曲した後に外向きに折曲され
て、前述のようにロッド30両側部の係止金具31に設
けた孔に左右方向軸線回りに回動可能に係止され、必要
ならばEリング等により抜け止めがされる。
【0014】ロッド30が図3の実線で示す中立位置に
あるときは、コンターマット40も実線で示す中立位置
にある。シーソータイプのスイッチ37を「前」側に作
動させれば、モータ32が正方向に回転し、ギヤボック
ス33及びギヤ34,35を介してロッド30を矢印F
の向きに回転させる。これによりロッド30は二点鎖線
30Fまで揺動し、コンターマット40の下部は二点鎖
線40Fで示す最前進位置まで前進するが、引張りコイ
ルスプリング45により外枠22に支持されたコンター
マット40の上半部は実質的に前進しない。すなわちこ
の場合は、コンターマット40は下端部が前進し、上部
に向かうにつれて前進量は次第に減少し、コンターマッ
ト40の前側に当接されたシートバックパッド28及び
表皮29も、同様に下端部が前進し、上部に向かうにつ
れて前進量は次第に減少する。
【0015】スイッチ37を「後」側に作動させれば、
モータ32が逆方向に回転してロッド30を矢印Rの向
きに回転させる。これによりロッド30は二点鎖線30
Rまで揺動し、コンターマット40の下部は二点鎖線4
0Rで示す最後退位置まで後退するが、上半部は実質的
に後退しない。従ってこの場合は、コンターマット40
の前側に当接されたシートバックパッド28及び表皮2
9は下端部が後退し、上部に向かうにつれて後退量は次
第に減少する。以上はシートバック20を最前進位置及
び最後退位置に移動させる場合につき説明したが、最前
進位置または最後退位置に達する前にスイッチ37から
手を離せば、シートバック20を任意の前進位置また後
退位置に調整することができる。
【0016】上記実施例では、コンターマット40をそ
の両側の外枠ワイヤ41とこの外枠ワイヤ41の間を連
結するそれよりも細い連結ワイヤ42よりなるものと
し、各外枠ワイヤ41の下端部をロッド30に設けた係
止金具31に回動可能に係止したので、表皮29により
覆われたシートバックパッド28を支持するコンターマ
ット40に縦方向に連続感のある適度の弾性を与えて調
整のどの位置においても着座者の背中に対する自然な当
たり感が得られ、またコンターマット40下端部のロッ
ド30との連結部の作動は滑らかになる。
【0017】上記実施例ではロッド30を揺動させる作
動装置としてモータ32を用いたが、手動のノブにより
ロッド30を揺動させるようにしてもよい。この場合に
はノブとロッド30の間に、前者により後者を回転する
ことはできるが後者に加わる力による回転は阻止するス
プリングカップラを設けるものとする。
【0018】なお上記実施例ではクランク状のロッド3
0を用いたが、ロッド30は真直としてこれに固着され
る係止金具31にロッド30の回転軸心に対し偏心して
設けた孔にコンターマット40の外枠ワイヤ41の下端
部41bを回転可能に係止してもよい。
【0019】
【発明の効果】本発明によれば、調整に伴うシートバッ
クの前面の前後方向移動量は、着座者の腰椎部が当たる
下部から上方に向かうにつれて次第に減少するので、着
座者の背中への当たりが不自然になることはない。ま
た、シートバックパッドを支持するコンターマットの下
部は左右の両側においてロッドに取り付けられているの
で、片ぎき感あるいはねじれ感を生じることはない。
【0020】作動装置を正逆両方向に回転可能なモータ
にすれば、スイッチによりモータを作動させてロッドを
揺動させるとができるので、ランバサポートの調整操作
が容易になる。
【0021】コンターマットを1対の外枠ワイヤとその
間を連結する連結ワイヤよりなるものとし、ロッドに各
外枠ワイヤの下端部を回動可能に支持する1対の係止金
具を設け、スプリングを両端がコンターマットの外枠ワ
イヤとシートバックフレームの外枠に係止された引張り
コイルスプリングとしたものによれば、コンターマット
下端部のロッドとの連結部の作動が滑らかになると共に
シートバックパッドを支持するコンターマットに縦方向
に連続感のある適度な弾性を与えられるので、調整のど
の位置においても着座者の背中に対する当たり感は自然
なものになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明による車両用シートのランバサポート
装置の一実施例のシートバックフレーム及び関連部品を
示す正面図である。
【図2】 図1の2−2断面図である。
【図3】 図1の3−3断面図である。
【図4】 図1の4−4断面図である。
【図5】 本発明のランバサポート装置を備えた車両用
シートの全体斜視図である。
【図6】 従来技術によるランバサポート装置の一例を
示す斜視図である。
【符号の説明】
21…シートバックフレーム、22…外枠、28…シー
トバックパッド、29…表皮29、30…ロッド、31
…係止金具、32…作動装置(モータ)、40…コンタ
ーマット、41…外枠ワイヤ、41b…下端部、42…
連結ワイヤ、45…スプリング。

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 シートバックフレームと、その前側に設
    けられ表皮により覆われて同シートバックフレームに取
    り付けられるシートバックパッドを備えてなる車両用シ
    ートのランバサポート装置において、前記シートバック
    フレーム下部の左右に両端が回転可能に支持されたロッ
    ドと、このロッドを所定の角度範囲内で往復揺動させる
    作動装置と、全体として平坦な面状に形成された弾性部
    材よりなり左右両側の下端部がロッドの回転中心に対し
    偏心した位置において同ロッドに取り付けられたコンタ
    ーマットと、このコンターマットの上部を前記シートバ
    ックフレームの外周部の間に張設する複数のスプリング
    を備え、前記シートバックパッドは前記コンターマット
    の前側に当接して設けられたことを特徴とする車両用シ
    ートのランバサポート装置。
  2. 【請求項2】 前記作動装置は正逆両方向に回転可能な
    モータである請求項1に記載の車両用シートのランバサ
    ポート装置。
  3. 【請求項3】 前記シートバックフレームはループ状に
    形成された外枠を有し、前記コンターマットはその両側
    に沿って縦方向に延びる1対の外枠ワイヤとこの外枠ワ
    イヤの間を連結するそれよりも細い連結ワイヤよりな
    り、前記ロッドは前記各外枠ワイヤの下端部を左右方向
    軸線回りに回動可能に支持する1対の係止金具を有し、
    前記スプリングは両端が前記コンターマットの外枠ワイ
    ヤと前記シートバックフレームの外枠に係止された引張
    りコイルスプリングである請求項1に記載の車両用シー
    トのランバサポート装置。
JP16125995A 1995-06-27 1995-06-27 車両用シートのランバサポート装置 Pending JPH0910066A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16125995A JPH0910066A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 車両用シートのランバサポート装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16125995A JPH0910066A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 車両用シートのランバサポート装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0910066A true JPH0910066A (ja) 1997-01-14

Family

ID=15731702

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16125995A Pending JPH0910066A (ja) 1995-06-27 1995-06-27 車両用シートのランバサポート装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0910066A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001292855A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Delta Kogyo Co Ltd プルマ式ランバーサポート装置
EP1059196A3 (en) * 1999-06-11 2003-08-20 Mazda Motor Corporation Frame structure for a seatback of a seat

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1059196A3 (en) * 1999-06-11 2003-08-20 Mazda Motor Corporation Frame structure for a seatback of a seat
JP2001292855A (ja) * 2000-04-12 2001-10-23 Delta Kogyo Co Ltd プルマ式ランバーサポート装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2514119Y2 (ja) シ―ト装置
US5087098A (en) Lumbar support device
JP2001275784A (ja) ランバーサポート装置
JPH1059038A (ja) 可動アームレスト付きチャイルドシート
JPH0631965Y2 (ja) ランバーサポート装置
JPH0910066A (ja) 車両用シートのランバサポート装置
JPH0576436A (ja) 自動車用シート
JPH061003Y2 (ja) シート
JPS58170638A (ja) 腰椎支持調節装置
JP2003093185A (ja) シート装置
JP2000189266A (ja) シ―トの調節装置
JPH0130927Y2 (ja)
JPS6342855Y2 (ja)
JP2000270958A (ja) 可動式ヘッドレスト装置
JPH07315084A (ja) シートクッション長可変機構
JPH082298A (ja) シートクッション長可変機構
JP3557660B2 (ja) 上下調整式ランバーサポート機構
JPH0440539Y2 (ja)
JPH0711645Y2 (ja) 車両等の座席
JPS63305045A (ja) 車両用シ−ト
JP2001145539A (ja) 車両用シートのランバーサポート装置
JP2537322Y2 (ja) ランバーサポート装置
JP4286430B2 (ja) 椅子のロッキング装置
JPH0824074A (ja) ランバーサポート機構
JPH0937890A (ja) シートクッション長調整装置

Legal Events

Date Code Title Description
A977 Report on retrieval

Effective date: 20040827

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20040907

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050118