JPH0888613A - 多重放送受信装置 - Google Patents

多重放送受信装置

Info

Publication number
JPH0888613A
JPH0888613A JP6220688A JP22068894A JPH0888613A JP H0888613 A JPH0888613 A JP H0888613A JP 6220688 A JP6220688 A JP 6220688A JP 22068894 A JP22068894 A JP 22068894A JP H0888613 A JPH0888613 A JP H0888613A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
card
section
viewer
broadcast
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6220688A
Other languages
English (en)
Inventor
Hiromichi Suzuki
博道 鈴木
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Media Marketing Network KK
Original Assignee
Media Marketing Network KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Media Marketing Network KK filed Critical Media Marketing Network KK
Priority to JP6220688A priority Critical patent/JPH0888613A/ja
Priority to NZ292624A priority patent/NZ292624A/en
Priority to AT95931396T priority patent/ATE287156T1/de
Priority to DE69533919T priority patent/DE69533919T2/de
Priority to PCT/JP1995/001812 priority patent/WO1996008891A1/ja
Priority to EP95931396A priority patent/EP0729246B1/en
Priority to AU34843/95A priority patent/AU679393B2/en
Priority to CN95190896A priority patent/CN1067822C/zh
Priority to BR9506362A priority patent/BR9506362A/pt
Priority to KR1019960702390A priority patent/KR100209010B1/ko
Priority to ES95931396T priority patent/ES2236712T3/es
Priority to CA002176492A priority patent/CA2176492C/en
Priority to PT95931396T priority patent/PT729246E/pt
Priority to US08/646,314 priority patent/US5946026A/en
Priority to TW085102599A priority patent/TW363328B/zh
Publication of JPH0888613A publication Critical patent/JPH0888613A/ja
Priority to NO961950A priority patent/NO316558B1/no
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/33Arrangements for monitoring the users' behaviour or opinions
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/28Arrangements for simultaneous broadcast of plural pieces of information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H20/00Arrangements for broadcast or for distribution combined with broadcast
    • H04H20/65Arrangements characterised by transmission systems for broadcast
    • H04H20/76Wired systems
    • H04H20/77Wired systems using carrier waves
    • H04H20/81Wired systems using carrier waves combined with telephone network over which the broadcast is continuously available
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/27Arrangements for recording or accumulating broadcast information or broadcast-related information
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/31Arrangements for monitoring the use made of the broadcast services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/35Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users
    • H04H60/37Arrangements for identifying or recognising characteristics with a direct linkage to broadcast information or to broadcast space-time, e.g. for identifying broadcast stations or for identifying users for identifying segments of broadcast information, e.g. scenes or extracting programme ID
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/98Physical distribution of media, e.g. postcards, CDs or DVDs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/61Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54
    • H04H60/63Arrangements for services using the result of monitoring, identification or recognition covered by groups H04H60/29-H04H60/54 for services of sales
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/93Wired transmission systems
    • H04H60/94Telephonic networks

Abstract

(57)【要約】 【目的】 放送電波中の付加情報を有効的に利用し、非
常に多くの視聴者を対象とした擬似双方向電波マスメデ
ィアの構築を図れる多重放送受信機の提供。 【構成】 多重放送受信装置1は、ステレオ受信部4
と、放送電波中の番組内容関連データを取り出す取出し
部7と、制御部8と、プリント部10と、カード11の
挿入部12と、挿入部12中のカード11上に予め記録
されている視聴者データを読み取る読取部13と、キー
入力部14と、必要なデータを記憶する記憶部15と、
制御部8から必要なデータを受け取り、外部に送信する
通信部16とから構成され、放送番組の呼びかけに応じ
て視聴者が入力したキー入力部14の外部入力データと
番組内容関連データと視聴者データとを通信部16を介
して送信すると共に、外部入力データと番組内容関連デ
ータとを挿入部中のカードにプリントするようになって
いる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、多重放送のより有効的
な活用を行うことのできる擬似双方向性を持った多重放
送受信装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般のテレビ・ラジオのような地上波放
送受信装置や通信衛星を介したPCM放送受信装置を用
いる電波マスメディア利用の放送は、基本的に放送局か
ら視聴者・聴取者(以下、「視聴者」と称する)への情
報(以下、「下り情報」と称する)を一方的に提供する
のみである。このため、テレビショッピングの注文、ク
イズ番組やアンケート調査への回答、スポンサー提供品
・特典・サービスに対する応募など(以下、「視聴者か
らの応答」又は「上り情報」と称する)は、別途に葉書
を買って郵送したり、電話やFAXで行う必要がある。
例えば、光ファイバー網を使った双方向マルチメディア
通信を利用すればこのような一方向通交に起因する問題
は、一挙に解決するところであるが、インフラ整備や端
末機に多大な費用がかかり、端末機の操作にも慣れを要
するなど、実際の実用化にはマイナス要素も少なくな
い。
【0003】ところで、最近はテレビやラジオの多重放
送電波やPCM放送電波を利用してデジタルのデータ信
号を送信できるデータ放送が実用化されてきており、下
り情報をデータ信号放送で送信し、上り情報は電話回線
で応答するようにして、疑似双方向性を持たせた擬似双
方向システムが提案されている(例えば、特開平2−1
10660「在宅投票装置」、特開平3−162030
「テレビ音声によるデータ通信方式」、特開平1−11
5232「番組視聴率測定システム」)。しかし、これ
らは、上記のような一般の放送番組における視聴者から
の応答を回収するためのものとして考えられたものでは
ないため、そのままでは利用できないものである。すな
わち、第1に、応答の対象となる視聴者の数が桁違いに
多く、端末機のコストやシステムに介在するICカード
のコストが不適当であること、第2に、一般の放送番組
を介した様々な呼びかけに対応するのに、操作が必要以
上に煩雑であることなどの問題点がある。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上記のよう
な点に着目してなされたものであり、放送電波中の付加
情報を有効的に利用し、非常に多くの視聴者を対象とし
た擬似双方向電波マスメディアの構築を図れる多重放送
受信機の提供を目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】このような目的のため
に、本発明では、放送電波を受信し放送番組を再生する
受信再生手段と、放送電波中の付加情報用電波が搬送す
るデータ信号として放送番組と同期的に送られる番組内
容関連データを取り出す取出し手段と、所定の視聴者デ
ータが記録されたカードを挿入するための挿入部と、挿
入部内のカードに対し必要なデータを読み書きする読取
手段及びプリント手段と、視聴者が任意のデータを入力
できる外部入力手段と、電話回線を介して必要なデータ
を送信する通信手段と、上記各手段を制御する制御手段
と、必要なデータを記憶する記憶手段とを備える多重放
送受信装置であって、放送番組の呼びかけに応じて視聴
者が入力した外部入力手段からの外部入力データと取出
し手段からの番組内容関連データと読取手段で読み取ら
れたカード上の視聴者データとを、通信手段を介して送
信すると共に、外部入力データと番組内容関連データと
を挿入部中のカードにプリントすることを特徴とする多
重放送受信装置を提供する。
【0006】この多重放送受信装置は、具体的には、以
下のような使い方が可能である。視聴者データとして、
例えば氏名、住所、銀行口座などを所定の加入・登録手
続によって予め記録したカードを配付又は販売し、ラジ
オ放送番組を通じて景品、チケット、各種試供品、特典
などの応募や、アンケートの回答を募り、その応募や回
答を視聴者に外部入力手段を用いて応答するよう促し、
この外部入力データと番組内容関連データとカード上の
識別コードを所定の送信先に送らせ、外部入力データと
番組内容関連データとから視聴者に送るべき景品やチケ
ットを特定し、視聴者データに基づき発送するという使
い方である。
【0007】また、例えば、本発明の多重放送受信装置
と一般テレビ放送用テレビ受像機を組み合わせて用いる
こともでき、具体的には、テレビ放送の商品紹介番組を
通じて商品を紹介し、同時にラジオ放送番組を通じて、
所望の商品を示す番号を視聴者に外部入力手段からの商
品番号の入力を促し、この商品番号と個人識別コード
と、テレビの商品紹介番組及びラジオ放送番組と同期し
て送信される、商品を特定可能な番組内容関連データと
を所定の送信先に送るようにするという使い方である。
【0008】このような使い方によれば、視聴者は、放
送を聞きながら簡便に放送局に対して応答したり、テレ
ビショッピングの注文をすることができ、また、放送局
(若しくは商品、景品の発送元)は、定型化されたデー
タ信号で視聴者からの応答を集計できることとなるの
で、非常に多くの上がり情報に対応できるのは勿論、通
信手段によって視聴者の応答が送られたときに、カード
上には応答データと番組内容関連データがプリントされ
るため、カードが視聴者からの応答証明として機能する
ので、例えば、クイズやアンケートの応募・回答控、テ
レビショッピングの購入控として利用でき、万一の発送
ミスなどに対処し易く、視聴者に安心感を持たせること
ができる。
【0009】さらに、例えば、加入・登録された視聴者
データが記録されたカードを配付又は販売するのではな
く、「未登録」という視聴者データ及び通し番号を記録
したカードを事前に配付又は販売し、このカードを用い
た視聴者からの応答があったときには、外部入力データ
と番組内容関連データと上記通し番号のみ受付ておき、
視聴者は応答後このカードに、視聴者データとして必要
な必要な住所、氏名、銀行口座などを記入して、郵送す
るようにしてもよい。従って、視聴者の事前手続の煩わ
しさを後回しにできるので、より多くの加入者を期待で
きるうえ、手続のために欲しい景品、商品を逃してしま
うことがなくなる。そして、このような使い方の場合
に、カードの片面にはがき様式を印刷しておくと、郵送
のための煩わしさを低減できるのでより好ましいものと
なる。
【0010】加えて、本発明におけるカードは、プリン
ト可能な紙製、樹脂製の安価なものを用いている。この
ことは、上記のような加入・登録のきっかけを作りやす
くするための事後郵送の上でも、事前の大量配付又は販
売をし易くする上でも、また、一定期間経過後(例え
ば、商品や景品の到着後)には気軽に捨てることもでき
る「控」として機能させる上でも、非常に有効である。
また、疑似双方向電波マスメディアシステムという観点
でみた場合、下り情報の大部分に、一般の番組放送を用
いるので、その分送信すべきデータ信号が少なくて済
み、結果的に情報端末としてのコストを抑えられるばか
りでなく、既知の番組放送を利用しているため、システ
ムの知名度を浸透させるためのコストが安く、視聴者獲
得もし易いため、システムのすそ野を広げやすく、スケ
ールメリットを生かしやすい。
【0011】そして、番組内容関連データに、送信先電
話番号を含ませ、通信手段は、取出し手段から抽出した
この送信先電話番号に自動ダイヤルするようにすれば、
視聴者は、電話番号をメモする手間が省け、間違い電話
もなくなるうえ、いろいろな放送局、スポンサー会社、
テレビショッピングの通販会社、アンケート調査会社が
合同で一つの放送番組を使用し、それぞれ別の送信先を
指定できるので、より望ましい。また、予めカードに自
社の電話番号を識別コードとして含ませ、自社専用カー
ドとして配付・販売するといったことが可能である。
【0012】
【実施例】第1実施例; 図1〜2を参考にして、本発明にかかる第
1実施例を説明する。この多重放送受信装置1は、FM
チューナ2から音声アンプ3を経てスピーカから音声出
力する再生受信手段としての通常のステレオ受信部4
と、L−MSK(Level controlled Minimum Shift Keyi
ng;ステレオ差信号の変調度に対応して多重レベルを変
化させるデジタル変調方式)復調器5、誤り訂正復号器
6からなる、多重放送電波中の付加情報用電波が搬送す
る所定の2値信号を取り出すための取出し部7と、取出
し部7からの2値信号や、他の周辺機器からの入力信号
を処理して所定のキャラクターコードや制御用コードに
変換し、周辺機器に対して必要な制御を行う制御部8
と、液晶表示素子でなる表示部9と、サーマルプリンタ
でなるプリント部10と、後述するカード11の挿入部
12と、挿入部12に差し込まれたカード11上の所定
の視聴者データを読み取って制御部8に送る読取部13
と、外部入力手段としてのキー入力部14と、必要なデ
ータを記憶する記憶部15と、制御部8から必要なデー
タを受け取りI/F回路、復調変調回路、トランス、回
線接続制御機からなる通信部16とから構成されてい
る。なお、これらの要素はそれぞれ公知の構成である。
【0013】図3、4に示す如く、カード11は、プリ
ント部10によって印刷可能な薄板状のもので、図3は
アンケート調査用、図4はテレビショッピング用を例示
している。カード11の上段には、挿入部12への挿入
時に読み取られて制御部8を通じて記憶部15に記憶さ
れる視聴者データ(例えば、住所、氏名、銀行口座番
号)としての識別コードが16進法4桁のカルラコード
17として予め印刷されており、下段には、プリント部
10のプリント用の記録スペースが設けられ、ここに、
放送電波中から適宜変換されて付加情報として取り出さ
れる番組内容関連データとしての文字(番組名、クイズ
名、放送日時、キー入力部14から入力された数字)
と、これらを対応コードで示すカルラコード18が印刷
されるようになっている。なお、カード11への読み書
きをプリント部10及び読取部13によって行うので、
カードを安価に製造でき、その分、多種多様なカード1
1を予め揃えることができ、視聴者が目で直接見ること
ができ「控」として機能しやすいというメリットがあ
る。また、カルラコード17、18を磁気インク、特殊
インクによって印刷するようにして、不正使用防止を図
ってもよい。また、カルラコード17、18は4桁とし
て図示説明しているが、これは、視聴放送エリアの大き
さや視聴者数、又は含ませたい情報量などに応じて適宜
5桁以上とすればよい。
【0014】次に、図5を参照しながら、図4のカード
11を用いるものとして、この多重放送受信装置1の動
作について説明する。先ず、電源スイッチがONの状態
で、カード11を挿入部12に差し込むと、視聴者デー
タを示すカルラコード17に対応する位置に設けられた
読み取り装置13は、これを読み取って制御部8に送
り、制御部8では、変換テーブルを用いて照合可能な数
値データに変換し視聴者データとして記憶部15に記憶
させ、入力待機状態S1となる。なお、この入力待機状
態S1には、別途設けたスイッチで手動により移行させ
ても、電源ONと同時に自動的に移行するようにしても
よい。さらに、番組の開始に合わせて入力待機状態に移
行させる別途の指示信号を放送局から送出して、放送局
が能動的に行うようにしてもよい。
【0015】次に、この状態で、番組放送の中で購入し
たい商品番号を入力するよう呼びかけ、視聴者にその番
号キー入力部14を使って数字で答えるように促し(S
2)、同時に放送局では、放送日時や提供スポンサーや
商品名を示す番組内容関連データを送出する。そして、
キー入力部14の例えば「3」が押されると(S3)、
キー入力信号が入力されたかどうかを調べ(S4)、表
示部9に番組内容関連データと「3」を共に表示し(S
5)、次にキー入力部14の確認ボタン19が押される
と(S6)、制御部8を介して番組内容関連データと
「3」を示す応答データとが記憶部15に記憶され(S
7)、入力待機状態S1に戻る。なお、実際には、図4
にあるように放送局からの設問事項の数(即ち、商品番
号だけでなく、色、柄、サイズなど)によっては、番組
内容関連データの送出前後にフラグを立て、いったん記
憶部15に記憶させ、一群の設問に対してまとめてキー
入力部14の入力を受けるようにするなどの変更は適宜
可能であるが、ここでは、説明を簡略にするため設問事
項は商品番号のみ、応答データも商品番号を示す「3」
のみとして説明を続ける。
【0016】S1〜S7までを適宜繰り返した後、視聴
者が送信ボタン20を操作する(S8)と、制御部8は
送り先の電話番号の入力を表示部9で促し(S9)、キ
ー入力部14から電話番号が入力(S10)されると、
電話番号が入力されたかどうかを調べ(S11)、通信
部16の回線制御機を制御して回線接続させるととも
に、記憶部15に記憶された視聴者データと番組内容関
連データ(放送日時、提供スポンサーなど)と応答デー
タ「3」をアナログ信号に変換して送信する(S1
2)。さらに、制御部8は、記憶部15に記憶された番
組内容関連データと応答データ「3」をプリント部10
に送りカルラコード18と共にプリントし(S13)、
終了する。なお、カルラコード18は、視聴者がカード
11を放送局や商品の発送センターに郵送してきた場合
などに、読み取ってデータ処理をし易くするためのもの
であるから、カルラコード18を省略してもよい。
【0017】そして、上記S11で送信されたデータを
受け取った放送局若しくは商品・景品の発送センターで
は、送られてきた番組内容関連データをもとに、景品や
商品を特定し、視聴者データに基づいて発送し、必要に
応じて料金決済を行う。
【0018】なお、上記では、カード11のカルラコー
ド17に記録される視聴者データ(例えば、住所、氏
名、銀行口座番号)は予め登録されているものとして説
明したが、視聴者データの登録されていない場合につい
て、補足説明する。この場合、カルラコード17には、
未登録視聴者であることを示す未登録コードと一連番号
が記録されており、上記S1〜S12まで同様に進んだ
後、放送局若しくは商品・景品の発送センターでは、実
際の商品・景品の発送を留め置く。そして、視聴者は、
S12で得られたカード11に住所、氏名、銀行口座番
号などを記入して放送局や発送センターに郵送し、放送
局や発送センターでは、このカード11に基づき加入登
録手続を行い、視聴者データを新たにカルラコード17
として印刷した新しいカード11を、商品・景品と共に
送るようにする。
【0019】さらに、カード11の郵送のために、カー
ド11を図6に示すようなハガキ程度の大きさのカード
21とし、縦長に多重放送受信装置1に、半分程度挿入
して用いるようにすることができる。この場合、カード
21の裏面(図示されていない面)は、宛て名や文字の
記入スペースを設けたハガキ様式とし、加入・登録に必
要な事項名や送信先電話番号の宛て名などを予め印刷し
ておくと、視聴者の加入・登録の事前手続がより簡単化
されるので、利用者の確保に有用となる。
【0020】第2実施例;第2実施例は、第1実施例の
S2において、番組内容関連データとして送信先電話番
号をも含めて放送局から送出し、S5において記憶部1
5に送信先電話番号をも含めて記憶させる。そして、S
9、S10を経ずに、記憶部15から送信先電話番号を
読みだしてS11の動作を行うようになっている。これ
以外は第1実施例と同様なので説明を省略する。
【0021】第3実施例;第3実施例は、視聴者データ
として、特定の送信先電話番号がカード11のカルラコ
ード17に予め含まれており、第1実施例のS1におい
て、記憶部15に記憶されるようになっている。そし
て、S9、S10を経ずに、記憶部15から送信先電話
番号を読みだしてS11の動作を行うようになってい
る。これ以外は第1実施例と同様なので説明を省略す
る。なお、上記、第2実施例、第3実施例において、送
信先電話番号と番組内容関連データの判別、送信先電話
番号と視聴者データとの判別は、適宜のソフト的手法に
よって行えばよいので、ここでは詳細な説明は省略す
る。
【0022】なお、上記各実施例の通信部16の回線接
続制御機に無線電話機の子機と同等の機能を適用し、多
重放送受信機1と回線との配線を無線によって行うよう
にすると、多重放送受信機1の取り回し性がよくなり、
より望ましい。さらに、放送番組をコード化してカルラ
コード17に含ませ、所望の放送番組に応じて、上記の
ステレオ受信部4の機能制御(自動選局、音量UPな
ど)を行ってから、S1の入力待機状態に入るようにす
ることも適宜可能である。
【0023】
【発明の効果】以上説明した如く、本発明の多重放送受
信装置を用いれば、電波マスメディアを介した放送にお
いても、視聴者が簡便に応答できる疑似双方向通交性が
実現できる。また、カードを媒介させ、このカードが低
コストであるため、多種多様のカードを大量に配付・販
売できるとともに、カードが「控」としても機能するの
で、加入・登録の事前手続の前に先ずは応募又は注文で
きるなど、非常に多くの視聴者が利用しやすい疑似双方
向電波マスメディアの構築が可能である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1実施例に係る多重放送受信装置を
示す斜視図。
【図2】第1実施例に係る多重放送受信装置のブロック
図。
【図3】多重放送受信装置に挿入されるカードを示す
図。
【図4】多重放送受信装置に挿入されるカードの他の例
を示す図。
【図5】本発明の第1実施例に係るフローチャートを示
す図。
【図6】多重放送受信装置に挿入されるカードの他の例
を示す図。
【符号の説明】
1 多重放送受信装置 4 ステレオ受信部(受信再生手段) 7 取出し部 8 制御部 9 表示部 10 プリント部 11 カード 12 カード挿入部 13 読取部 14 キー入力部 15 記憶部 16 通信部 17、18 カルラコード 19 確認ボタン 20 送信ボタン 21 未加入者用のカード

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放送電波を受信し放送番組を再生する受
    信再生手段と、放送電波中の付加情報用電波が搬送する
    データ信号として放送番組と同期的に送られる番組内容
    関連データを取り出す取出し手段と、所定の視聴者デー
    タが記録されたカードを挿入するための挿入部と、挿入
    部内のカードに対し必要なデータを読み書きする読取手
    段及びプリント手段と、視聴者が任意のデータを入力で
    きる外部入力手段と、電話回線を介して必要なデータを
    送信する通信手段と、上記各手段を制御する制御手段
    と、必要なデータを記憶する記憶手段とを備える多重放
    送受信装置であって、 放送番組の呼びかけに応じて視聴者が入力した外部入力
    手段からの外部入力データと取出し手段からの番組内容
    関連データと読取手段で読み取られたカード上の視聴者
    データとを、通信手段を介して送信すると共に、外部入
    力データと番組内容関連データとを挿入部中のカードに
    プリントすることを特徴とする多重放送受信装置。
  2. 【請求項2】 カードの片面には、宛て名や文字の記入
    スペースを持つはがき様式が印刷されており、そのまま
    郵送できるようになっているものである請求項1記載の
    多重放送受信装置。
  3. 【請求項3】 番組内容関連データには、送信先電話番
    号が含まれており、通信手段は、取出し手段から取り出
    された上記送信先電話番号に自動ダイヤルするものであ
    る請求項1又は請求項2記載の多重放送受信装置。
  4. 【請求項4】 カードに記録された視聴者データには、
    送信先電話番号が予め含まれ、通信手段は、読取り手段
    から読み出された上記送信先電話番号に自動ダイヤルす
    るものである請求項1又は請求項2記載の多重放送受信
    装置。
  5. 【請求項5】 通信手段は、無線を介して必要な情報を
    電話回線に送信する請求項1〜4のいずれか1項に記載
    の多重放送受信装置。
JP6220688A 1994-09-14 1994-09-14 多重放送受信装置 Pending JPH0888613A (ja)

Priority Applications (16)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220688A JPH0888613A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 多重放送受信装置
CN95190896A CN1067822C (zh) 1994-09-14 1995-09-13 多路广播接收装置
ES95931396T ES2236712T3 (es) 1994-09-14 1995-09-13 Receptor para emision en multiplex.
DE69533919T DE69533919T2 (de) 1994-09-14 1995-09-13 Empfänger für multiplexrundfunk
PCT/JP1995/001812 WO1996008891A1 (fr) 1994-09-14 1995-09-13 Recepteur pour telediffusion multiplexee
EP95931396A EP0729246B1 (en) 1994-09-14 1995-09-13 Receiver for multiplex broadcasting
AU34843/95A AU679393B2 (en) 1994-09-14 1995-09-13 Receiver for multiplex broadcasting
NZ292624A NZ292624A (en) 1994-09-14 1995-09-13 Broadcast receiver with data aquisition capability for audience response
BR9506362A BR9506362A (pt) 1994-09-14 1995-09-13 Receptor de tansmissões múltiplas
KR1019960702390A KR100209010B1 (ko) 1994-09-14 1995-09-13 다중방송 수신장치
AT95931396T ATE287156T1 (de) 1994-09-14 1995-09-13 Empfänger für multiplexrundfunk
CA002176492A CA2176492C (en) 1994-09-14 1995-09-13 Multibroadcast receiver
PT95931396T PT729246E (pt) 1994-09-14 1995-09-13 Receptor de radiodifusao com multiplexagem
US08/646,314 US5946026A (en) 1994-09-14 1995-09-13 Multibroadcast receiver
TW085102599A TW363328B (en) 1994-09-14 1996-03-04 Multiplex broadcasting receiver apparatus
NO961950A NO316558B1 (no) 1994-09-14 1996-05-13 Multikringkastingsmottaker

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6220688A JPH0888613A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 多重放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0888613A true JPH0888613A (ja) 1996-04-02

Family

ID=16754930

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6220688A Pending JPH0888613A (ja) 1994-09-14 1994-09-14 多重放送受信装置

Country Status (16)

Country Link
US (1) US5946026A (ja)
EP (1) EP0729246B1 (ja)
JP (1) JPH0888613A (ja)
KR (1) KR100209010B1 (ja)
CN (1) CN1067822C (ja)
AT (1) ATE287156T1 (ja)
AU (1) AU679393B2 (ja)
BR (1) BR9506362A (ja)
CA (1) CA2176492C (ja)
DE (1) DE69533919T2 (ja)
ES (1) ES2236712T3 (ja)
NO (1) NO316558B1 (ja)
NZ (1) NZ292624A (ja)
PT (1) PT729246E (ja)
TW (1) TW363328B (ja)
WO (1) WO1996008891A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003046465A (ja) * 2001-08-03 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組配信システム、番組再生装置
KR100426754B1 (ko) * 1996-02-07 2004-06-23 산요덴키가부시키가이샤 데이타방송시스템,데이타방송시스템에있어서의수신시스템,다중방송시스템및다중방송시스템의방송프로방송방법
US7446816B2 (en) 2003-01-27 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus capable of forming image for broadcasting program at proper timing
CN102837799A (zh) * 2011-06-21 2012-12-26 梅正新 减少流线形物体阻力的方法

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5790677A (en) 1995-06-29 1998-08-04 Microsoft Corporation System and method for secure electronic commerce transactions
JP3135835B2 (ja) * 1996-02-07 2001-02-19 三洋電機株式会社 デジタル放送受信装置
CN1153462C (zh) * 1996-02-26 2004-06-09 E盖德公司 用于交互式电视系统的无绳电话反向链路及数据传输方法
ID26828A (id) * 1998-01-09 2001-02-15 Swisscom Ag Metode telekomunikasi
JP2001244902A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Sony Corp 送信装置および方法、受信装置および方法、並びに記録媒体
US7103903B1 (en) 2000-05-11 2006-09-05 Two Way Media Limited Interactive television broadcast system
US6934508B2 (en) * 2001-03-19 2005-08-23 Navigaug Inc. System and method for obtaining comprehensive vehicle radio listener statistics
JP3918189B2 (ja) * 2003-06-26 2007-05-23 ソニー株式会社 コンテンツ送受信システムおよび方法
US8014446B2 (en) * 2006-12-22 2011-09-06 Ibiquity Digital Corporation Method and apparatus for store and replay functions in a digital radio broadcasting receiver
DE102008054712A1 (de) 2008-12-16 2010-06-17 Evonik Goldschmidt Gmbh Verwendung von amphoteren Tensiden zur Erzeugung von Schaum

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115232A (ja) * 1987-09-25 1989-05-08 Sgs Thomson Microelectron Sa 無線放送局の番組視聴率測定システム
JPH0541196A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子ビームモニタ
JPH05211552A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Nec Corp 電話機のオートダイヤル方式
JPH05344084A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kanaasu Data Kk 番組参加型放送システム及びそれに用いる送信装置と受信装置

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5250785B2 (ja) * 1973-08-23 1977-12-27
JPS60186962A (ja) * 1984-03-06 1985-09-24 Omron Tateisi Electronics Co 商品予約システム
US4926255A (en) * 1986-03-10 1990-05-15 Kohorn H Von System for evaluation of response to broadcast transmissions
US5128752A (en) * 1986-03-10 1992-07-07 Kohorn H Von System and method for generating and redeeming tokens
US5227874A (en) * 1986-03-10 1993-07-13 Kohorn H Von Method for measuring the effectiveness of stimuli on decisions of shoppers
ES2076931T3 (es) * 1986-04-18 1995-11-16 Nagra Plus Sa Decodificador para un sistema de television de pago.
JPH07120380B2 (ja) * 1988-04-20 1995-12-20 富士通株式会社 在宅投票用端末
JPH02110660A (ja) * 1988-10-19 1990-04-23 Fujitsu General Ltd 在宅投票装置
JP2662430B2 (ja) * 1988-11-29 1997-10-15 富士通株式会社 Catvシステムのセンタ装置および端末装置
FR2654286B1 (fr) * 1989-11-03 1995-06-16 Europ Rech Electr Lab Procede de validation instantanee d'actions dans le cadre d'emissions televisees et dispositif de mise en óoeuvre.
JPH03162030A (ja) * 1989-11-20 1991-07-12 Fujitsu General Ltd テレビ音声によるデータ通信方式
JP2869490B2 (ja) * 1990-02-13 1999-03-10 シャープ株式会社 Fm多重放送受信装置
US5537473A (en) * 1991-07-08 1996-07-16 Amstrad Public Limited Company Video recorder system
US5382970A (en) * 1991-07-19 1995-01-17 Kiefl; John B. Television viewer monitoring system including portable data meter for each viewer
US5401946A (en) * 1991-07-22 1995-03-28 Weinblatt; Lee S. Technique for correlating purchasing behavior of a consumer to advertisements
JPH0546647A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Oki Electric Ind Co Ltd 予約業務管理システム
GB9121759D0 (en) * 1991-10-14 1991-11-27 Philips Electronic Associated Communications receiver
US5519433A (en) * 1991-11-20 1996-05-21 Zing Systems, L.P. Interactive television security through transaction time stamping
FR2697363B1 (fr) * 1992-10-22 1994-11-25 Renault Procédé et dispositif d'assistance à la conduite par réception et exploitation d'informations routières.
US5630204A (en) * 1995-05-01 1997-05-13 Bell Atlantic Network Services, Inc. Customer premise wireless distribution of broad band signals and two-way communication of control signals over power lines

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01115232A (ja) * 1987-09-25 1989-05-08 Sgs Thomson Microelectron Sa 無線放送局の番組視聴率測定システム
JPH0541196A (ja) * 1991-08-02 1993-02-19 Mitsubishi Electric Corp 荷電粒子ビームモニタ
JPH05211552A (ja) * 1992-01-31 1993-08-20 Nec Corp 電話機のオートダイヤル方式
JPH05344084A (ja) * 1992-06-05 1993-12-24 Kanaasu Data Kk 番組参加型放送システム及びそれに用いる送信装置と受信装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100426754B1 (ko) * 1996-02-07 2004-06-23 산요덴키가부시키가이샤 데이타방송시스템,데이타방송시스템에있어서의수신시스템,다중방송시스템및다중방송시스템의방송프로방송방법
JP2003046465A (ja) * 2001-08-03 2003-02-14 Matsushita Electric Ind Co Ltd 番組配信システム、番組再生装置
JP4576075B2 (ja) * 2001-08-03 2010-11-04 パナソニック株式会社 番組配信システム、番組再生装置
US7446816B2 (en) 2003-01-27 2008-11-04 Konica Minolta Business Technologies, Inc. Image forming apparatus capable of forming image for broadcasting program at proper timing
CN102837799A (zh) * 2011-06-21 2012-12-26 梅正新 减少流线形物体阻力的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0729246A1 (en) 1996-08-28
ES2236712T3 (es) 2005-07-16
NO961950L (no) 1996-07-05
US5946026A (en) 1999-08-31
EP0729246B1 (en) 2005-01-12
ATE287156T1 (de) 2005-01-15
AU679393B2 (en) 1997-06-26
DE69533919T2 (de) 2005-11-03
CA2176492C (en) 2000-08-08
NO961950D0 (no) 1996-05-13
CA2176492A1 (en) 1996-03-21
DE69533919D1 (de) 2005-02-17
KR100209010B1 (ko) 1999-07-15
NZ292624A (en) 1997-05-26
KR960706238A (ko) 1996-11-08
WO1996008891A1 (fr) 1996-03-21
BR9506362A (pt) 1997-08-12
AU3484395A (en) 1996-03-29
TW363328B (en) 1999-07-01
PT729246E (pt) 2005-05-31
CN1135816A (zh) 1996-11-13
EP0729246A4 (en) 2000-10-11
CN1067822C (zh) 2001-06-27
NO316558B1 (no) 2004-02-02

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100222598B1 (ko) 다중방송 수신장치 및 다중방송 수신시스템
US5703795A (en) Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
CA2316925C (en) Method for interactive telecommunication
USRE38600E1 (en) Apparatus and methods for accessing information relating to radio television programs
US5949492A (en) Apparatus and methods for accessing information relating to radio television programs
US5438355A (en) Interactive system for processing viewer responses to television programming
JPH0888613A (ja) 多重放送受信装置
US7373331B2 (en) Joint subscriber management system and receiving terminal
JP2000196545A (ja) 懸賞応募装置
US20080319961A1 (en) Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
JPH10163991A (ja) 情報配信システム
JP3007017B2 (ja) 番組放送方法
JP3403819B2 (ja) 番組放送方法
JPS6361391A (ja) 情報の提供及び授受を行うシステム及び装置
JP3517380B2 (ja) 個別サービス提供システム
JP2006163967A (ja) 広告方法、広告装置、印刷物および光学読取可能なコード
EP0809899A1 (en) Apparatus and methods for accessing information relating to radio and television programs
MXPA00006763A (en) Method for interactive telecommunication
JPH0746338A (ja) 多重暗証情報供給システム

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 19980922