JPH088286A - 半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤ - Google Patents
半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤInfo
- Publication number
- JPH088286A JPH088286A JP6138453A JP13845394A JPH088286A JP H088286 A JPH088286 A JP H088286A JP 6138453 A JP6138453 A JP 6138453A JP 13845394 A JP13845394 A JP 13845394A JP H088286 A JPH088286 A JP H088286A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- wire
- bonding
- insulating film
- integrated circuit
- semiconductor integrated
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L24/00—Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
- H01L24/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/02—Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
- H01L24/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L24/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/04042—Bonding areas specifically adapted for wire connectors, e.g. wirebond pads
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/05—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
- H01L2224/0554—External layer
- H01L2224/0555—Shape
- H01L2224/05552—Shape in top view
- H01L2224/05554—Shape in top view being square
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/02—Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/04—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
- H01L2224/06—Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
- H01L2224/0601—Structure
- H01L2224/0603—Bonding areas having different sizes, e.g. different heights or widths
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4554—Coating
- H01L2224/45565—Single coating layer
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/44—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process
- H01L2224/45—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors prior to the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4554—Coating
- H01L2224/45599—Material
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/4805—Shape
- H01L2224/4809—Loop shape
- H01L2224/48091—Arched
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48225—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation
- H01L2224/48227—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being non-metallic, e.g. insulating substrate with or without metallisation connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/481—Disposition
- H01L2224/48151—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive
- H01L2224/48221—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked
- H01L2224/48245—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic
- H01L2224/48247—Connecting between a semiconductor or solid-state body and an item not being a semiconductor or solid-state body, e.g. chip-to-substrate, chip-to-passive the body and the item being stacked the item being metallic connecting the wire to a bond pad of the item
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/48—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of an individual wire connector
- H01L2224/484—Connecting portions
- H01L2224/48463—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond
- H01L2224/48464—Connecting portions the connecting portion on the bonding area of the semiconductor or solid-state body being a ball bond the other connecting portion not on the bonding area also being a ball bond, i.e. ball-to-ball
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/4917—Crossed wires
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/491—Disposition
- H01L2224/4912—Layout
- H01L2224/49171—Fan-out arrangements
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/494—Connecting portions
- H01L2224/4943—Connecting portions the connecting portions being staggered
- H01L2224/49431—Connecting portions the connecting portions being staggered on the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/01—Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/42—Wire connectors; Manufacturing methods related thereto
- H01L2224/47—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process
- H01L2224/49—Structure, shape, material or disposition of the wire connectors after the connecting process of a plurality of wire connectors
- H01L2224/494—Connecting portions
- H01L2224/4943—Connecting portions the connecting portions being staggered
- H01L2224/49433—Connecting portions the connecting portions being staggered outside the semiconductor or solid-state body
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/74—Apparatus for manufacturing arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and for methods related thereto
- H01L2224/78—Apparatus for connecting with wire connectors
- H01L2224/7825—Means for applying energy, e.g. heating means
- H01L2224/783—Means for applying energy, e.g. heating means by means of pressure
- H01L2224/78301—Capillary
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/85009—Pre-treatment of the connector or the bonding area
- H01L2224/8503—Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector
- H01L2224/85035—Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball"
- H01L2224/85045—Reshaping, e.g. forming the ball or the wedge of the wire connector by heating means, e.g. "free-air-ball" using a corona discharge, e.g. electronic flame off [EFO]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2224/00—Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
- H01L2224/80—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected
- H01L2224/85—Methods for connecting semiconductor or other solid state bodies using means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected using a wire connector
- H01L2224/852—Applying energy for connecting
- H01L2224/85201—Compression bonding
- H01L2224/85205—Ultrasonic bonding
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/0001—Technical content checked by a classifier
- H01L2924/00011—Not relevant to the scope of the group, the symbol of which is combined with the symbol of this group
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/1015—Shape
- H01L2924/1016—Shape being a cuboid
- H01L2924/10161—Shape being a cuboid with a rectangular active surface
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01L—SEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
- H01L2924/00—Indexing scheme for arrangements or methods for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies as covered by H01L24/00
- H01L2924/10—Details of semiconductor or other solid state devices to be connected
- H01L2924/11—Device type
- H01L2924/14—Integrated circuits
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Computer Hardware Design (AREA)
- Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Wire Bonding (AREA)
Abstract
(57)【要約】
【目的】 金属ワイヤに絶縁皮膜を施し、また、その絶
縁皮膜は、ワイヤボンディング時には燃焼させて吹き飛
ばすことにより、ボンディングパッドへ確実にワイヤボ
ンディングできる半導体装置のワイヤボンディング方法
及びボンディングワイヤを提供する。 【構成】 超音波ボンダのツール31のヘッド部31a
から絶縁皮膜23を有するボンディングワイヤ21を引
き出し、加熱装置32により溶融させるとともに、前記
絶縁皮膜23を燃焼させる工程と、前記溶融したボンデ
ィングワイヤ21の球形からなるワイヤ先端部21bを
半導体集積回路チップのボンディングパッド41に圧着
して接合する工程とを施す。
縁皮膜は、ワイヤボンディング時には燃焼させて吹き飛
ばすことにより、ボンディングパッドへ確実にワイヤボ
ンディングできる半導体装置のワイヤボンディング方法
及びボンディングワイヤを提供する。 【構成】 超音波ボンダのツール31のヘッド部31a
から絶縁皮膜23を有するボンディングワイヤ21を引
き出し、加熱装置32により溶融させるとともに、前記
絶縁皮膜23を燃焼させる工程と、前記溶融したボンデ
ィングワイヤ21の球形からなるワイヤ先端部21bを
半導体集積回路チップのボンディングパッド41に圧着
して接合する工程とを施す。
Description
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、半導体装置(半導体集
積回路装置)のワイヤボンディング方法及びそれに用い
るボンディングワイヤに関する。
積回路装置)のワイヤボンディング方法及びそれに用い
るボンディングワイヤに関する。
【0002】
【従来の技術】従来、半導体装置に使用される半導体集
積回路チップのボンディングパッドと、リードフレーム
のリード部の接続に使用する金属ワイヤによるワイヤボ
ンディングは、例えば、図8に示すように、基板1に実
装されている半導体集積回路チップ2のボンディングパ
ッド3と、リードフレーム4のボンディング部5間に金
属ワイヤ6によってワイヤボンディングが行われる。
積回路チップのボンディングパッドと、リードフレーム
のリード部の接続に使用する金属ワイヤによるワイヤボ
ンディングは、例えば、図8に示すように、基板1に実
装されている半導体集積回路チップ2のボンディングパ
ッド3と、リードフレーム4のボンディング部5間に金
属ワイヤ6によってワイヤボンディングが行われる。
【0003】そのワイヤボンディング工程を図9を用い
て説明する。まず、図9(a)に示すように、ボンディ
ングツール11の先端から金属ワイヤ6の先端部6aが
突出し、図9(b)に示すように、加熱装置12によ
り、その金属ワイヤ6の先端部6aが加熱溶融されて、
金球6bが形成される。そこで、図9(c)に示すよう
に、その金球6bを半導体集積回路チップのボンディン
グパッド3上に、超音波ボンダのツール11により圧接
して、超音波振動により、ボンディングパッド3に金属
ワイヤ6の先端部6aを圧着接合するようにしている。
て説明する。まず、図9(a)に示すように、ボンディ
ングツール11の先端から金属ワイヤ6の先端部6aが
突出し、図9(b)に示すように、加熱装置12によ
り、その金属ワイヤ6の先端部6aが加熱溶融されて、
金球6bが形成される。そこで、図9(c)に示すよう
に、その金球6bを半導体集積回路チップのボンディン
グパッド3上に、超音波ボンダのツール11により圧接
して、超音波振動により、ボンディングパッド3に金属
ワイヤ6の先端部6aを圧着接合するようにしている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、従来の
ワイヤボンディング方法によれば、金属ワイヤ6は、図
10に示すように、隣接する金属ワイヤ6間で接触した
り、図11に示すように、金属ワイヤ6が半導体集積回
路チップ2の端部2aに接触すると、リーク電流が流れ
たり、ワイヤ・チップ間接触により生じる配線間ショー
トが生じるといった問題があった。
ワイヤボンディング方法によれば、金属ワイヤ6は、図
10に示すように、隣接する金属ワイヤ6間で接触した
り、図11に示すように、金属ワイヤ6が半導体集積回
路チップ2の端部2aに接触すると、リーク電流が流れ
たり、ワイヤ・チップ間接触により生じる配線間ショー
トが生じるといった問題があった。
【0005】また、後工程のモールド材の圧力にて接触
してもショートする恐れがある。更に、多ピンパッケー
ジになると、金属ワイヤ間の距離が小さくなると、その
危険はますます大きくなり、また、金属ワイヤのクロス
などを行う、ワイヤ同士の重ね配線は困難であり、その
ボンディング形態は制約されたものであった。本発明
は、上記問題点を解決するために、金属ワイヤに絶縁皮
膜を施し、また、その絶縁皮膜は、ワイヤボンディング
時には燃焼させて吹き飛ばすことにより、ボンディング
パッドへ確実にワイヤボンディングできる半導体装置の
ワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤを提供
することを目的とする。
してもショートする恐れがある。更に、多ピンパッケー
ジになると、金属ワイヤ間の距離が小さくなると、その
危険はますます大きくなり、また、金属ワイヤのクロス
などを行う、ワイヤ同士の重ね配線は困難であり、その
ボンディング形態は制約されたものであった。本発明
は、上記問題点を解決するために、金属ワイヤに絶縁皮
膜を施し、また、その絶縁皮膜は、ワイヤボンディング
時には燃焼させて吹き飛ばすことにより、ボンディング
パッドへ確実にワイヤボンディングできる半導体装置の
ワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤを提供
することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上記目的を達
成するために、ワイヤボンディングツールの先端から絶
縁皮膜を有するボンディングワイヤを引き出し、加熱装
置により溶融させるとともに、前記絶縁皮膜を燃焼させ
る工程と、前記溶融したボンディングワイヤを接続部に
圧着して接合する工程とを施すようにしたものである。
成するために、ワイヤボンディングツールの先端から絶
縁皮膜を有するボンディングワイヤを引き出し、加熱装
置により溶融させるとともに、前記絶縁皮膜を燃焼させ
る工程と、前記溶融したボンディングワイヤを接続部に
圧着して接合する工程とを施すようにしたものである。
【0007】また、半導体装置のワイヤボンディングを
行うためのボンディングワイヤにおいて、金属ワイヤ
と、この金属ワイヤの表面に形成される被覆材からな
る、電気的絶縁性と可燃焼性を有する絶縁皮膜とを設け
るようにしたものである。
行うためのボンディングワイヤにおいて、金属ワイヤ
と、この金属ワイヤの表面に形成される被覆材からな
る、電気的絶縁性と可燃焼性を有する絶縁皮膜とを設け
るようにしたものである。
【0008】
【作用】本発明によれば、上記したように構成したの
で、金属ワイヤの表面に熱反応によって焼却される絶縁
物質からなる絶縁皮膜を形成し、ボンディング時にボン
ディングワイヤ先端に熱を加えて球形にした時、先端部
分のみ絶縁皮膜がなくなるようにして、従来の超音波ボ
ンダによって、半導体集積チップのパッド部にボンディ
ングすることができる。
で、金属ワイヤの表面に熱反応によって焼却される絶縁
物質からなる絶縁皮膜を形成し、ボンディング時にボン
ディングワイヤ先端に熱を加えて球形にした時、先端部
分のみ絶縁皮膜がなくなるようにして、従来の超音波ボ
ンダによって、半導体集積チップのパッド部にボンディ
ングすることができる。
【0009】
【実施例】以下、本発明の実施例について図を参照しな
がら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す半導
体装置のワイヤボンディング工程断面図、図2はそのワ
イヤボンディングに用いるボンディングワイヤの構造を
示す図であり、図2(a)はそのボンディングワイヤの
斜視図、図2(b)は図2(a)のA部断面図、図3は
そのボンディングワイヤによる半導体集積回路チップと
アウタリード部との接続状態を示す図、図4はそのボン
ディングワイヤの重なりによる接触状態を示す図であ
る。
がら詳細に説明する。図1は本発明の実施例を示す半導
体装置のワイヤボンディング工程断面図、図2はそのワ
イヤボンディングに用いるボンディングワイヤの構造を
示す図であり、図2(a)はそのボンディングワイヤの
斜視図、図2(b)は図2(a)のA部断面図、図3は
そのボンディングワイヤによる半導体集積回路チップと
アウタリード部との接続状態を示す図、図4はそのボン
ディングワイヤの重なりによる接触状態を示す図であ
る。
【0010】まず、本発明の実施例を示すボンディング
ワイヤについて説明する。図2に示すように、本発明の
ボンディングワイヤ21は、通常の金属細線からなる金
属ワイヤ(例えば、金、Alあるいはそれらの合金等)
22上に、絶縁性を有し、かつ燃焼性を有する被覆材
〔例えば、油性エナメル、合成樹脂エナメル(ポリビニ
ルホルマール、テレフタール酸系ポリエステル、ポリウ
レタン等)〕がコーティングされた絶縁皮膜23を有す
る。
ワイヤについて説明する。図2に示すように、本発明の
ボンディングワイヤ21は、通常の金属細線からなる金
属ワイヤ(例えば、金、Alあるいはそれらの合金等)
22上に、絶縁性を有し、かつ燃焼性を有する被覆材
〔例えば、油性エナメル、合成樹脂エナメル(ポリビニ
ルホルマール、テレフタール酸系ポリエステル、ポリウ
レタン等)〕がコーティングされた絶縁皮膜23を有す
る。
【0011】以下、半導体装置のワイヤボンディング方
法について図1を用いて説明する。まず、図1(a)に
示すように、絶縁皮膜23が形成されたボンディングワ
イヤ21は、超音波ボンダのツール31のヘッド部31
aを通した状態で、加熱装置32により加熱する。つま
り、ボンディングワイヤ21の先端部21aに放電等の
火花33を当てる。
法について図1を用いて説明する。まず、図1(a)に
示すように、絶縁皮膜23が形成されたボンディングワ
イヤ21は、超音波ボンダのツール31のヘッド部31
aを通した状態で、加熱装置32により加熱する。つま
り、ボンディングワイヤ21の先端部21aに放電等の
火花33を当てる。
【0012】すると、図1(b)に示すように、前工程
の火花33により、ボンディングワイヤ21の先端21
aは溶融し、体積を小さくするように球形になり、球形
からなるワイヤ先端部21bが形成される。このワイヤ
先端部21bの溶融時に、ボンディングワイヤ21の絶
縁皮膜23は燃焼して吹き飛ばされ、球形からなるワイ
ヤ先端部21bには残留しないように、前記被覆材〔例
えば、油性エナメル、合成樹脂エナメル(ポリビニルホ
ルマール、テレフタール酸系ポリエステル、ポリウレタ
ン等)〕は燃焼性を有する。
の火花33により、ボンディングワイヤ21の先端21
aは溶融し、体積を小さくするように球形になり、球形
からなるワイヤ先端部21bが形成される。このワイヤ
先端部21bの溶融時に、ボンディングワイヤ21の絶
縁皮膜23は燃焼して吹き飛ばされ、球形からなるワイ
ヤ先端部21bには残留しないように、前記被覆材〔例
えば、油性エナメル、合成樹脂エナメル(ポリビニルホ
ルマール、テレフタール酸系ポリエステル、ポリウレタ
ン等)〕は燃焼性を有する。
【0013】ここで、球形からなるワイヤ先端部21b
の絶縁皮膜23の燃焼時は、該ワイヤ先端部21bは、
超音波ボンダのツール31のヘッド部31aで自然冷却
され、また、酸素の供給が小であるため、球形からなる
ワイヤ先端部21b上部より上側の部分で止まり、絶縁
皮膜23は超音波ボンダのツール31のヘッド部31a
の内部に残留することになる。
の絶縁皮膜23の燃焼時は、該ワイヤ先端部21bは、
超音波ボンダのツール31のヘッド部31aで自然冷却
され、また、酸素の供給が小であるため、球形からなる
ワイヤ先端部21b上部より上側の部分で止まり、絶縁
皮膜23は超音波ボンダのツール31のヘッド部31a
の内部に残留することになる。
【0014】次に、図1(c)に示すように、球形から
なるワイヤ先端部21bを半導体集積回路チップのボン
ディングパッド41と超音波ボンダのツール31のヘッ
ド部31aにて圧着し、更に、超音波振動によって、球
形からなるワイヤ先端部21bとボンディングパッド4
1が接合される。すると、球形からなるワイヤ先端部2
1bは潰れ、広い接合面積を得ることができる。
なるワイヤ先端部21bを半導体集積回路チップのボン
ディングパッド41と超音波ボンダのツール31のヘッ
ド部31aにて圧着し、更に、超音波振動によって、球
形からなるワイヤ先端部21bとボンディングパッド4
1が接合される。すると、球形からなるワイヤ先端部2
1bは潰れ、広い接合面積を得ることができる。
【0015】このように、絶縁皮膜23を有するボンデ
ィングワイヤ21を、超音波ボンダに装着し、半導体集
積回路チップのボンディングパッド41にボンディング
する。このようにして、図3に示すように、絶縁皮膜2
3を有するボンディングワイヤ21により、半導体集積
回路チップのボンディングパッド41と、外部に取り出
すリードフレーム42のリード部43間に配線すること
ができる。
ィングワイヤ21を、超音波ボンダに装着し、半導体集
積回路チップのボンディングパッド41にボンディング
する。このようにして、図3に示すように、絶縁皮膜2
3を有するボンディングワイヤ21により、半導体集積
回路チップのボンディングパッド41と、外部に取り出
すリードフレーム42のリード部43間に配線すること
ができる。
【0016】ここで、ボンディングワイヤ21は、接合
部分のみ絶縁皮膜23がないが、他の部分は絶縁皮膜2
3が残ったままである。このように構成することによ
り、図4に示すように、ボンディングワイヤ21がクロ
ス配線され、ボンディングワイヤ21がクロス部25で
接触しても、電気的な絶縁上の問題はない。
部分のみ絶縁皮膜23がないが、他の部分は絶縁皮膜2
3が残ったままである。このように構成することによ
り、図4に示すように、ボンディングワイヤ21がクロ
ス配線され、ボンディングワイヤ21がクロス部25で
接触しても、電気的な絶縁上の問題はない。
【0017】更に、図5に示すように、基板51上に半
導体集積回路チップ52を搭載し、この半導体集積回路
チップ52上にボンディングパッド53を2重に配列
し、絶縁皮膜を有するボンディングワイヤ56により、
そのボンディングパッド53とリードフレーム54上の
ボンディング部55間を超音波ボンダで接続する。これ
を側面より見ると、図6に示すように、ボンディングワ
イヤ56は重なりを生じるが、このボンディングワイヤ
56が絶縁皮膜23により絶縁されているため、後工程
のモールド材の圧力にて接触してもショートすることは
ない。
導体集積回路チップ52を搭載し、この半導体集積回路
チップ52上にボンディングパッド53を2重に配列
し、絶縁皮膜を有するボンディングワイヤ56により、
そのボンディングパッド53とリードフレーム54上の
ボンディング部55間を超音波ボンダで接続する。これ
を側面より見ると、図6に示すように、ボンディングワ
イヤ56は重なりを生じるが、このボンディングワイヤ
56が絶縁皮膜23により絶縁されているため、後工程
のモールド材の圧力にて接触してもショートすることは
ない。
【0018】なお、図5に示す半導体集積回路チップ上
のボンディングパッド53を、従来のようにチップ周辺
に並べると、4辺の大きさはそれぞれ約2倍のものにな
り、それを配置する半導体集積回路チップサイズは4倍
ほどの面積を必要とするものになる。これは、チップサ
イズ増大を招き、製品製造歩留まりの低下、また、半導
体集積回路チップを収めるパッケージの大型化につなが
る。
のボンディングパッド53を、従来のようにチップ周辺
に並べると、4辺の大きさはそれぞれ約2倍のものにな
り、それを配置する半導体集積回路チップサイズは4倍
ほどの面積を必要とするものになる。これは、チップサ
イズ増大を招き、製品製造歩留まりの低下、また、半導
体集積回路チップを収めるパッケージの大型化につなが
る。
【0019】更に、図7に示すように、本発明の絶縁皮
膜を有するボンディングワイヤ56を用いることによ
り、配線の自由度を拡大することができる。すなわち、
半導体集積回路チップ52の中央のボンディングパッド
57に電源電圧を加えることにより、半導体集積回路チ
ップ52内への電源電圧の供給に均等の距離を置いた
り、また、特殊な信号の入出力(例えば、寄生容量を極
度に小さくしたい高周波信号)に使用する。
膜を有するボンディングワイヤ56を用いることによ
り、配線の自由度を拡大することができる。すなわち、
半導体集積回路チップ52の中央のボンディングパッド
57に電源電圧を加えることにより、半導体集積回路チ
ップ52内への電源電圧の供給に均等の距離を置いた
り、また、特殊な信号の入出力(例えば、寄生容量を極
度に小さくしたい高周波信号)に使用する。
【0020】また、絶縁皮膜を有するボンディングワイ
ヤ59で接続する内部パッド58は、アナログ系回路の
抵抗の調整容量の調整、内部回路の電圧調整等に使用し
た場合を示す。これは、試作段階の半導体集積回路への
利用、半導体集積回路を構成する素子特性に合わせた回
路変更を初期量産対応に緊急に製品を出荷する場合に利
用することができる。なお、61はリードフレーム、6
2はリードフレーム61のリード部、63は絶縁皮膜を
有するボンディングワイヤである。
ヤ59で接続する内部パッド58は、アナログ系回路の
抵抗の調整容量の調整、内部回路の電圧調整等に使用し
た場合を示す。これは、試作段階の半導体集積回路への
利用、半導体集積回路を構成する素子特性に合わせた回
路変更を初期量産対応に緊急に製品を出荷する場合に利
用することができる。なお、61はリードフレーム、6
2はリードフレーム61のリード部、63は絶縁皮膜を
有するボンディングワイヤである。
【0021】このように、ボンディングワイヤは絶縁性
を有し、しかもボンディング時には燃焼させるようにし
たので、半導体集積回路チップ上のボンディングパッド
の配置の自由度が大きくなり、特に、多ピン型の半導体
集積回路チップの配線、クロス配線や多重配線に好適で
ある。なお、本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、
それらを本発明の範囲から排除するものではない。
を有し、しかもボンディング時には燃焼させるようにし
たので、半導体集積回路チップ上のボンディングパッド
の配置の自由度が大きくなり、特に、多ピン型の半導体
集積回路チップの配線、クロス配線や多重配線に好適で
ある。なお、本発明は上記実施例に限定されるものでは
なく、本発明の趣旨に基づき種々の変形が可能であり、
それらを本発明の範囲から排除するものではない。
【0022】
【発明の効果】以上、詳細に説明したように、本発明に
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)絶縁皮膜をしたボンディングワイヤを用いること
により、ボンディングのボンディングワイヤ間のショー
トの危険性がなくなるので、半導体集積回路チップ上の
ボンディングパッドの配置の自由度が大きくなり、チッ
プサイズの縮小を図ることができる。
よれば、以下のような効果を奏することができる。 (1)絶縁皮膜をしたボンディングワイヤを用いること
により、ボンディングのボンディングワイヤ間のショー
トの危険性がなくなるので、半導体集積回路チップ上の
ボンディングパッドの配置の自由度が大きくなり、チッ
プサイズの縮小を図ることができる。
【0023】(2)半導体集積回路のボンディングワイ
ヤ間の接触又はボンディングワイヤと半導体集積回路チ
ップとの接触による動作不良を防ぐことができる。 (3)ボンディングワイヤのクロス配線が可能であり、
配線の方法の自由度が増す。 (4)多重配線が可能となり、半導体集積回路に使用す
るリードフレームのさらなる集積化が実現できる。
ヤ間の接触又はボンディングワイヤと半導体集積回路チ
ップとの接触による動作不良を防ぐことができる。 (3)ボンディングワイヤのクロス配線が可能であり、
配線の方法の自由度が増す。 (4)多重配線が可能となり、半導体集積回路に使用す
るリードフレームのさらなる集積化が実現できる。
【0024】(5)従来のワイヤボンディング装置と、
そのワイヤボンディング手法を、そのまま利用すること
ができる。つまり、本発明の実施にあたり、新たなワイ
ヤボンディング装置を用意する必要はない。
そのワイヤボンディング手法を、そのまま利用すること
ができる。つまり、本発明の実施にあたり、新たなワイ
ヤボンディング装置を用意する必要はない。
【図1】本発明の実施例を示す半導体装置のワイヤボン
ディング工程断面図である。
ディング工程断面図である。
【図2】本発明の実施例を示す半導体装置のワイヤボン
ディングに用いるボンディングワイヤの構造を示す図で
ある。
ディングに用いるボンディングワイヤの構造を示す図で
ある。
【図3】本発明のボンディングワイヤによる半導体集積
回路チップとアウタリード部との接続状態を示す図であ
る。
回路チップとアウタリード部との接続状態を示す図であ
る。
【図4】本発明のボンディングワイヤの重なりによる接
触状態を示す図である。
触状態を示す図である。
【図5】本発明の実施例を示すボンディングワイヤによ
る多重配線状態を示す図である。
る多重配線状態を示す図である。
【図6】図5における多重配線状態の断面図である。
【図7】本発明の実施例を示すボンディングワイヤによ
る特殊配線例を示す図である。
る特殊配線例を示す図である。
【図8】従来のボンディングワイヤによる配線例を示す
図である。
図である。
【図9】従来のワイヤボンディング工程断面図である。
【図10】従来のワイヤボンディングの問題点(その
1)を示す図である。
1)を示す図である。
【図11】従来のワイヤボンディングの問題点(その
2)を示す図である。
2)を示す図である。
21,56,59,63 ボンディングワイヤ 21a ワイヤ先端部 21b 球形からなるワイヤ先端部 22 金属ワイヤ 23 絶縁皮膜 25 クロス部 31 超音波ボンダのツール 31a ヘッド部 32 加熱装置 41,53,57 半導体集積回路チップのボンディ
ングパッド 42,54,61 リードフレーム 43,62 リード部 51 基板 52 半導体集積回路チップ 55 ボンディング部 58 内部パッド
ングパッド 42,54,61 リードフレーム 43,62 リード部 51 基板 52 半導体集積回路チップ 55 ボンディング部 58 内部パッド
Claims (3)
- 【請求項1】(a)ワイヤボンディングツールの先端か
ら絶縁皮膜を有するボンディングワイヤを引き出し、加
熱装置により溶融させるとともに、前記絶縁皮膜を燃焼
させる工程と、 (b)前記溶融したボンディングワイヤを接続部に圧着
して接合する工程とを施すことを特徴とする半導体装置
のワイヤボンディング方法。 - 【請求項2】 半導体装置のワイヤボンディングを行う
ためのボンディングワイヤにおいて、(a)金属ワイヤ
と、(b)該金属ワイヤの表面に形成される被覆材から
なる、電気的絶縁性と可燃焼性を有する絶縁皮膜とを具
備するボンディングワイヤ。 - 【請求項3】 前記絶縁皮膜は、油性エナメル又は合成
樹脂性エナメルである請求項2記載のボンディングワイ
ヤ。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6138453A JPH088286A (ja) | 1994-06-21 | 1994-06-21 | 半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤ |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6138453A JPH088286A (ja) | 1994-06-21 | 1994-06-21 | 半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤ |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH088286A true JPH088286A (ja) | 1996-01-12 |
Family
ID=15222371
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6138453A Withdrawn JPH088286A (ja) | 1994-06-21 | 1994-06-21 | 半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤ |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH088286A (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6323552B1 (en) | 1998-11-13 | 2001-11-27 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device having bumps |
-
1994
- 1994-06-21 JP JP6138453A patent/JPH088286A/ja not_active Withdrawn
Cited By (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US6323552B1 (en) | 1998-11-13 | 2001-11-27 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device having bumps |
US6689679B2 (en) | 1998-11-13 | 2004-02-10 | Seiko Epson Corporation | Semiconductor device having bumps |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US5804469A (en) | Semiconductor device and method for producing a semiconductor device | |
US4875618A (en) | Wire stacked bonding method | |
US5960262A (en) | Stitch bond enhancement for hard-to-bond materials | |
JPH11251355A (ja) | 集積回路用のワイヤーボンドされたパッケージの方法と装置 | |
JPH041503B2 (ja) | ||
JPH06302653A (ja) | 半導体装置 | |
JPH1050772A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH11135682A (ja) | 樹脂封止型半導体装置とその製造方法 | |
JPH088286A (ja) | 半導体装置のワイヤボンディング方法及びボンディングワイヤ | |
JPH1056030A (ja) | 半導体装置及びその製造方法 | |
JPH08162599A (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JPH0786328A (ja) | 半導体集積回路装置及びその製造方法 | |
JP3644189B2 (ja) | バンプ構造及びその製造方法 | |
JP2002026239A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 | |
JPH0525236Y2 (ja) | ||
JPH02211643A (ja) | 半導体装置 | |
JPH07183303A (ja) | バンプ電極の形成方法およびバンプ電極を含む半導体装置の製造方法 | |
JPH0546271Y2 (ja) | ||
JP2848344B2 (ja) | 半導体装置および半導体装置の製造方法 | |
JP3383475B2 (ja) | 半導体装置およびその製造に用いるリードフレーム | |
JP2846095B2 (ja) | 半導体装置の製造方法 | |
JP2000124392A (ja) | 半導体装置 | |
JPS6153738A (ja) | 半導体装置 | |
JP3003435B2 (ja) | 電子部品の製造方法および電子部品のボンディング方法 | |
JP2000012621A (ja) | 半導体装置およびその製造方法 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A300 | Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300 Effective date: 20010904 |