JPH0874732A - 駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユニット - Google Patents

駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユニット

Info

Publication number
JPH0874732A
JPH0874732A JP7219206A JP21920695A JPH0874732A JP H0874732 A JPH0874732 A JP H0874732A JP 7219206 A JP7219206 A JP 7219206A JP 21920695 A JP21920695 A JP 21920695A JP H0874732 A JPH0874732 A JP H0874732A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bearing
shaft
journal
eccentric
mover
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7219206A
Other languages
English (en)
Inventor
Dietmar Rischen
リシェン ディートマール
Martin Huber
フーバー マルティン
Wilhelm Braun
ブラウン ヴィルヘルム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Robert Bosch GmbH
Original Assignee
Robert Bosch GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Robert Bosch GmbH filed Critical Robert Bosch GmbH
Publication of JPH0874732A publication Critical patent/JPH0874732A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B1/00Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders
    • F04B1/04Multi-cylinder machines or pumps characterised by number or arrangement of cylinders having cylinders in star- or fan-arrangement
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04BPOSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS
    • F04B17/00Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors
    • F04B17/03Pumps characterised by combination with, or adaptation to, specific driving engines or motors driven by electric motors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60TVEHICLE BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF; BRAKE CONTROL SYSTEMS OR PARTS THEREOF, IN GENERAL; ARRANGEMENT OF BRAKING ELEMENTS ON VEHICLES IN GENERAL; PORTABLE DEVICES FOR PREVENTING UNWANTED MOVEMENT OF VEHICLES; VEHICLE MODIFICATIONS TO FACILITATE COOLING OF BRAKES
    • B60T8/00Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force
    • B60T8/32Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration
    • B60T8/34Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition
    • B60T8/40Arrangements for adjusting wheel-braking force to meet varying vehicular or ground-surface conditions, e.g. limiting or varying distribution of braking force responsive to a speed condition, e.g. acceleration or deceleration having a fluid pressure regulator responsive to a speed condition comprising an additional fluid circuit including fluid pressurising means for modifying the pressure of the braking fluid, e.g. including wheel driven pumps for detecting a speed condition, or pumps which are controlled by means independent of the braking system
    • B60T8/4018Pump units characterised by their drive mechanisms
    • B60T8/4022Pump units driven by an individual electric motor
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C3/00Shafts; Axles; Cranks; Eccentrics
    • F16C3/04Crankshafts, eccentric-shafts; Cranks, eccentrics
    • F16C3/18Eccentric-shafts
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16CSHAFTS; FLEXIBLE SHAFTS; ELEMENTS OR CRANKSHAFT MECHANISMS; ROTARY BODIES OTHER THAN GEARING ELEMENTS; BEARINGS
    • F16C2360/00Engines or pumps
    • F16C2360/42Pumps with cylinders or pistons

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Fluid Mechanics (AREA)
  • Ocean & Marine Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Reciprocating Pumps (AREA)
  • Connection Of Motors, Electrical Generators, Mechanical Devices, And The Like (AREA)
  • Details Of Reciprocating Pumps (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 駆動モータとラジアルピストンポンプとから
成るユニットであって、固定子と、可動子と、偏心輪
と、少くとも1つのポンプピストンと、可動子と偏心輪
とを共通に支持している軸と、可動子と偏心輪との間で
軸を支承するための第1の軸受と、偏心輪の傍の第2軸
受と、可動子の近傍に配置された第3軸受とを備えてい
る形式のものにおいて、第3軸受が滑り軸受(14)と
して構成されている。 【効果】 本発明のユニットは、駆動車輪上に作用する
自動車ブレーキ装置のABS又はトラクションコントロ
ール装置の構造部分として使用可能である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、駆動モータとラジ
アルピストンポンプとから成るユニットであって、固定
子と、可動子と、偏心輪と、少くとも1つのポンプピス
トンと、可動子と偏心輪とを共通に支持している軸と、
可動子と偏心輪との間で軸を支承するための第1の軸受
と、偏心輪の傍の第2軸受と、可動子の近傍に配置され
た第3軸受とを備えている形式のものに関する。
【0002】
【従来の技術】米国特許第5105685号明細書によ
れば、電気的な駆動モータとラジアルピストンポンプと
を備えたこの種のユニットが公知であり、その場合、可
動子を駆動モータの整流子によって支持しかつ自由端部
において少くとも1つのポンプピストンを駆動するため
の偏心輪に移行している軸が、2つの玉軸受によって支
承されており、該玉軸受は整流子及び可動子から成る組
合せ体の両側に配置されている。その際整流子は可動子
よりも偏心輪のより近くに位置している。整流子のため
のブラッシ保持体は、整流子と偏心輪との間に位置する
玉軸受を受容している構造部材に固定されている。この
例では、この玉軸受と軸から自由である偏心輪との間
に、比較的大きな間隔が存在するという欠点を有してい
る。その理由は、この比較的大きな間隔によって偏心輪
にもまた軸にも、強い曲げ応力が作用するようになるか
らである。この高い曲げ応力の反作用として軸も、整流
子の領域において軸の弾性変形を伴うような曲げ応力を
受けるようになり、それに応じて整流子に隣接している
可動子の部分が、不利には半径方向に移動するようにな
る。このため、軸に曲げ振動が発生し、かつ両玉軸受内
の不可避な軸受遊びのために厄介な騒音が発生するのを
阻止し得ないようになっている。
【0003】米国特許第4568131号明細書によれ
ば、2つの玉軸受を備えた、電気的な駆動モータとラジ
アルピストンポンプとから成る別のユニットが公知であ
り、この例では整流子、可動子及び偏心輪が、このよう
な順序で両玉軸受の間に配置されている。その際偏心輪
から一方の軸端部が出発し、該軸端部は短い距離で一方
の玉軸受に係合している。整流子に隣接する他方の軸端
部は、他方の玉軸受内に突入している。この一方の玉軸
受は有利な形式で、偏心輪の直ぐ近くに確かに配置され
てはいるけれども、両玉軸受間の距離が比較的大きく、
かつ可動子の質量が両玉軸受間のほぼ中心部に位置して
いるので、可動子の領域内で軸の大きな撓みが発生する
のを阻止することができないという欠点を有している。
軸は可撓性であるため、場合によっては所謂臨界回転数
の場合のポンプ運転では、非臨界回転数から臨界回転数
に移行する際、可動子が可動子に与えられた構造軸線か
ら半径方向に大きく移動するのを阻止することができな
いという欠点を有している。また玉軸受内には不可避の
遊びがあるので、このために厄介な騒音が発生するよう
になる。
【0004】ヨーロッパ特許第0509883号明細書
によれば、ステータと、可動子と、1つの可動子及び偏
心輪を支えている軸と、軸のための3つの玉軸受とを備
えた、駆動モータ及びラジアルピストンポンプから成る
ユニットが公知である。その場合第1玉軸受が可動子と
偏心輪との間に位置し、第2玉軸受が軸の一方の端部の
領域内で偏心輪の近くに位置し、第3の玉軸受が可動子
側の整流子の領域内で軸の他方の端部に位置している。
有利にはこの3つの玉軸受の配置によって、軸の弾性的
な撓みが制限されるようになる。このため軸は、可動子
の領域内ではより硬いばね定数ひいてはより高い固有振
動数を有しており、従ってユニットは、有利には非臨界
範囲内で運転可能である。この場合の欠点は第3の玉軸
受の価格が高価であるという点である。
【0005】
【発明の効果】これに対し、請求項1に記載の特徴を備
えた、駆動モータ及びラジアルピストンポンプから成る
本発明のユニットは、第3軸受に対しては僅かな技術的
な支出しか必要とせず、そのためにユニットが安価であ
るという利点を有している。更に、このような滑り軸受
のために通常使用される、軸ジャーナルと滑り軸受ブッ
シュとの間の半流動性の潤滑剤が、エネルギ消費型の緩
衝媒体として機能し、かつ特に、それ以外に騒音の原因
となる金属接触を阻止することができるという利点を有
している。
【0006】請求項2以下に述べられている手段によっ
て、請求項1で述べたユニットの有利な構成が可能であ
る。請求項2に記載の特徴は、滑り軸受を若干弾性的な
軸受として構成することができ、かつ潤滑媒体を準備す
る際潤滑媒体を含浸させることができるという利点を有
している。この潤滑媒体は騒音の緩衝に対しても適して
いる。緩衝運転中潤滑媒体が先づ気孔から軸ジャーナル
に到達しその後軸ジャーナルによって押し戻されるよう
になる場合、気孔の内部には、有利な形式でエネルギを
消費するように機能する流れ抵抗が発生する。請求項3
に記載の特徴は、ポンプ運転中軸が弾性変形を受けた場
合でも、軸に対し相対的に自動調心が行われ得るという
利点を有している。請求項4に記載の特徴は、軸を撓ま
せかつ振動させるように軸に作用する力を弱めることが
でき、かつそれに対応して滑り軸受の応力を阻止するこ
とができるという利点を有している。
【0007】
【発明の実施の形態】駆動モータとラジアルピストンポ
ンプとから成る本発明のユニットの実施例を図面に図示
し、次にこれを詳しく説明する。
【0008】本発明のユニットは、電気的な駆動モータ
3と、該駆動モータ3に組み付けられたラジアルピスト
ンポンプ4とから成っている。
【0009】電気的な駆動モータ3は、主としてコップ
状のケーシング5と、モータカバー6と、少くとも2つ
の永久磁石7,8から成るステータと、協働する整流子
10を備えた可動子9と、可動子9及び整流子10を支
えて3つの軸受12,13及び14に回転可能に支承さ
れている軸11と、を有している。その際軸受13は玉
軸受として構成されている。玉軸受13は、モータカバ
ー6に1体成形された管状の付加部15の内方に支持さ
れている。軸受14は本発明に基き滑り軸受として構成
されている。この滑り軸受14は有利には焼結金属軸受
であり、その気孔空間は高い保持耐性を備えた潤滑油の
ような潤滑材料で充填されている。この種の焼結金属軸
受は、Werner Krause教授の「精密機械の
構造部材」(Konstruktionselemen
te der Feinmechanik)という本
(出版社Karl Hanser,Muenchen
Wien,ISBN3−446−15332−2、19
89年)の362頁及び363頁に説明されている。有
利には焼結金属軸受14は、同書362頁の図8.2.
9.eに図示された球面軸受として構成されている。こ
の目的のためにコップ状のケーシング5の端壁16が、
プレス又は深絞りによって形成された湾曲部17を有
し、該湾曲部17内に焼結金属軸受14が突入してい
る。湾曲部17内で焼結金属軸受14を確実に支承でき
るようにするために止め薄板18が設けられており、該
止め薄板18は、焼結金属軸受14を押圧しているばね
弾性的な舌部19を有している。止め薄板18は端壁1
6に例えばリベット結合されている。このことは例え
ば、端壁16の材料から所謂リベットピン20を形成
し、該リベットピン20を、止め薄板18内に位置する
孔21を貫いて突き出して、リベット頭22に変形させ
るような形式で行われる。
【0010】コップ状のケーシング5内で少くとも1つ
の永久磁石7乃至8を確実に支承するため、少くとも1
つの止めばね23が設けられている。この止めばね23
は、止めピン24を用いてコップ状のケーシング5に対
し相対的に固定されている。整流子10には少くとも2
つのカーボンブラシ25が配設されている。カーボンブ
ラシ25は図示されていないシースに案内されており、
該シースは、例えば米国特許第5105685号明細書
に概略図示されているような形式で、球軸受13の直ぐ
近くで有利にはモータカバー6に固定されている。
【0011】軸11は、滑り軸受14内で支承されうる
ように可動子9から突出した軸ジャーナル26を有し、
かつ玉軸受13の内方に円筒形の区分27を有してい
る。この円筒形の区分27には、玉軸受12の方向で偏
心輪28が続いている。図1から明らかなように、偏心
輪28は軸11に1体に形成されていて、円筒形区分2
7の突起の内側に位置している。偏心輪28には軸11
の他方の軸ジャーナル29が接続している。本実施例で
は偏心輪28が軸受ニードル30によって取り囲まれて
おり、該軸受ニードル30の周りには軸受リング31が
形成されている。ニードルケージ32によって、偏心輪
28に対する軸受ニードル30の平行配向が達成されて
いる。2つのポンプピストン33及び34は、支承ニー
ドル30と支承リング31とを間挿して、偏心輪28に
よって移動可能である。ポンプピストン33及び34を
直接的又は間接的に移動可能に受容しうるようにポンプ
ケーシング35が設けられている。このポンプケーシン
グ35はモータカバー6に1体化させられており、かつ
この目的のために少くとも1つのねじ付き孔36を有し
ている。このねじ付き孔36は、モータカバー6内の孔
37及びケーシング5内の孔38と協働している。孔3
7及び38を貫いて図示されていないねじを差し込むこ
とができ、該ねじを用いて電気的な駆動モータ3とラジ
アルピストンポンプ4とを1つのユニット2に緊締する
ことができる。偏心輪28がポンプケーシング35の内
側で運動可能であるようにするため、ケーシング35は
偏心輪室39を有している。偏心輪室39はこの目的の
ために設けられた段付き孔40によって取り囲まれてい
る。その際段付き孔40は、段付き孔40と管状の付加
部15との間に半径方向の間隔41が残りうるように構
成されている。段付き孔40には孔42が接続されてお
り、該孔42内に玉軸受12が挿入されている。その際
玉軸受12をこの孔42内に不動に着座せしめ、かつ軸
ジャーナル29が玉軸受12に対し相対的に移動可能で
あるか、又はそれとも逆のような可能性が存在してい
る。
【0012】偏心輪28に対する相対的な軸方向の配列
において支承ニードル30及び支承リング31が、偏心
輪28に締り嵌めされているストッパリング43によっ
て、またボス45に移行しかつボス45によって軸11
の円筒形の区分27上に固定されている別のストッパリ
ング44によって、夫々止められている。図1によれば
偏心輪28、支承ニードル30及び支承リング31は、
明らかに不釣合を形成しているので、ボス45には釣合
鍾46が1体成形されている。その際釣合鍾46は、ポ
ンプピストン33及び34の質量を少くとも部分的に補
償し得る様に寸法化されている。
【0013】電気的な駆動モータ3は例えば電気工場で
製造され、かつ該工場において組み立てる際、ボス4
5、支承ニードル30及び支承リング31並びにストッ
パリング43も同時に組み付けることができる。1体化
するために、軸ジャーナル29を備えた軸11を予め偏
心輪室39内に挿入し、その後軸ジャーナル29の支承
を玉軸受12を用いて実現する。その際既に示唆したよ
うに、玉軸受12を先づ挿入しその後で軸ジャーナル2
9を差し込むようにするか、又は軸ジャーナル29を玉
軸受12と一緒に孔42に差し込むようにするかは、そ
れ自体は大して重要なことではない。各場合共支承ジャ
ーナル29を差し込む際電気的な駆動モータ3のセンタ
リングをポンプケーシング35に対し相対的に行って、
ポンプケーシング35にモータカバー6を当接させる際
には半径方向の間隔41が存在し得るようにセンタリン
グを行う。
【0014】補足して説明すれば、偏心輪28は図1に
図示されているように、軸ジャーナル29と軸11の円
筒形の区分27との間で軸11に1体状に形成されてい
なくても宜い。むしろヨーロッパ特許第0509833
号明細書に図示されているように、偏心輪を偏心したブ
ッシュの形状に構成し、かつ軸の円筒形区分を介して組
み立てて、軸に対し相対的に回転しえないようにする可
能性も存在している。このことは、例えば偏心輪を軸に
プレス嵌めすることによって行われる。このような構造
形式の場合には、偏心輪がプラスチックから製造されて
いるという特徴を有する、ドイツ国特許第424182
7号明細書に基く別の構成も可能である。 電気的な駆
動モータ3にスイッチが投入されると、可動子9が軸1
1を回転させるので、偏心輪28及び軸受リング31が
偏心した回転運動を行って、ポンプピストン33及び3
4に作用を及ぼすようになる。ポンプピストン33及び
34が夫々軸11の長手方向軸線から離れるように移動
する際、例えば従来技術から推測可能な図示されていな
いポンプシリンダ内に、圧力が形成される。その場合は
必然的に、軸11が円筒形区分27と軸ジャーナル29
との間の領域内で弾性的な曲げ作用を受けるようにな
り、この曲げ作用は、第3の軸受14が存在していない
場合には、永久磁石7及び8から成るステータに対し相
対的に、可動子9を不利にも半径方向に移動させる可能
性を有している。軸受14と軸11の軸ジャーナル26
とは、可動子9の半径方向における移動をほぼ、軸ジャ
ーナル26と滑り軸受14との間の支承ギャップに一致
する程度に抑え込んでいる。滑り軸受14は焼結金属軸
受として構成されて半流動性の潤滑媒体で充填されてい
るため、半流動性の潤滑媒体が焼結金属軸受14と軸ジ
ャーナル26との間で図示されていない支承ギャップに
付与されるようになる。この半流動性の潤滑媒体が、軸
ジャーナル26と焼結金属軸受14の焼結材料との間の
金属接触を効果的に阻止し、更には玉軸受に較べて次の
様な重要な利点を有している。つまり半流動性の潤滑フ
ィルムは、軸ジャーナル26及び焼結金属軸受14と協
働して、本発明のユニットを運転する際可動子9及び偏
心輪28の不釣合と、ピストン33及び34の質量又は
釣合鍾46による不充分な補償とによって発生する、軸
11の振動を減衰させるために、流体的な減衰装置を形
成している。つまりこのユニット2は、従来技術に基い
て3つの玉軸受を有しているユニットとは異なって、騒
音を減少させる手段によって構成されており、このこと
によって、ABS又はトラクションコントロール装置の
構造部分としてこのユニットが規定通り自動車に使用さ
れた場合、特に有利な効果が認められており、従ってヨ
ーロッパ特許第0509883号明細書の場合と同じ様
に、電磁的に制御可能な弁の付設によって制動圧力を変
更するのに使用されている。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のユニットの縦断面図である。
【図2】図1のユニットの線II−IIに沿った断面の
詳細図である。
【符号の説明】
3 駆動モータ 4 ラジアルピストンポンプ 5 ケーシング 6 モータカバー 7,8 永久磁石 9 可動子 10 整流子 11 軸 12,13,14 軸受 15 付加部 16 端部 17 湾曲部 18 止め薄板 20 リベットピン 21 孔 22 リベット頭 23 止めばね 24 止めピン 25 カーボンブラシ 26 軸ジャーナル 27 区分 28 偏心輪 29 軸ジャーナル 30 軸受ニードル 31 軸受リング 32 ニードルケージ 33,34 ポンプピストン 35 ポンプケーシング 36 ねじ付き孔 37,38 孔 39 偏心輪室 40 段付き孔 41 間隔 42 孔 43,44 ストッパリング 45 ボス 46 釣合鍾
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 マルティン フーバー ドイツ連邦共和国 オーバーキルヒ ラン グビュントヴェーク 2 (72)発明者 ヴィルヘルム ブラウン ドイツ連邦共和国 ビュール アム ビー アケラー 1

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 駆動モータとラジアルピストンポンプと
    から成るユニットであって、固定子と、可動子と、偏心
    輪と、少くとも1つのポンプピストンと、可動子と偏心
    輪とを共通に支持している軸と、可動子と偏心輪との間
    で軸を支承するための第1の軸受と、偏心輪の傍の第2
    軸受と、可動子の近傍に配置された第3軸受とを備えて
    いる形式のものにおいて、 第3軸受が滑り軸受(14)として構成されていること
    を特徴とする、駆動モータとラジアルピストンポンプと
    から成るユニット。
  2. 【請求項2】 前記滑り軸受(14)が焼結金属軸受と
    して構成されていることを特徴とする、請求項1記載
    の、駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユ
    ニット。
  3. 【請求項3】 前記滑り軸受(14)が球面軸受として
    構成されていることを特徴とする、請求項1又は2記載
    の、駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユ
    ニット。
  4. 【請求項4】 偏心輪(28)には軸(11)と共に回
    転する釣合鐘(46)が配設されていることを特徴とす
    る、請求項1から3までのいづれか1項記載の、駆動モ
    ータとラジアルピストンポンプとから成るユニット。
JP7219206A 1994-08-31 1995-08-28 駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユニット Pending JPH0874732A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4430909A DE4430909A1 (de) 1994-08-31 1994-08-31 Einheit aus Antriebsmotor und Radialkolbenpumpe
DE4430909.0 1994-08-31

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0874732A true JPH0874732A (ja) 1996-03-19

Family

ID=6527014

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7219206A Pending JPH0874732A (ja) 1994-08-31 1995-08-28 駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユニット

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5564909A (ja)
EP (1) EP0699836B1 (ja)
JP (1) JPH0874732A (ja)
KR (1) KR100378454B1 (ja)
DE (2) DE4430909A1 (ja)

Families Citing this family (33)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19615053A1 (de) * 1996-04-17 1997-10-23 Teves Gmbh Alfred Elektromotor-/Pumpenaggregat
JPH1075547A (ja) * 1996-06-28 1998-03-17 Mitsuba Corp ピストンポンプおよびピストンポンプ駆動用の電動モータの組付け方法
DE19636508A1 (de) * 1996-09-09 1998-03-12 Teves Gmbh Alfred Radialkolbenpumpe mit einseitig geschlossener Lagerschale des Radiallagers
DE19637646A1 (de) * 1996-09-16 1998-03-19 Bosch Gmbh Robert Hydropumpenaggregat
DE19642133A1 (de) * 1996-10-12 1998-04-16 Bosch Gmbh Robert Motor-Pumpen-Einrichtung
DE19653638A1 (de) * 1996-12-20 1998-06-25 Teves Gmbh Alfred Elektromotor-Pumpenaggregat
DE19704752A1 (de) * 1997-02-08 1998-08-13 Itt Mfg Enterprises Inc Nadellager, insbesondere für eine Radialkolbenpumpe
DE19711557A1 (de) * 1997-03-20 1998-09-24 Schaeffler Waelzlager Ohg Radialkolbenpumpe
DE19728801A1 (de) * 1997-07-05 1999-01-07 Itt Mfg Enterprises Inc Motorangetriebenes Aggregat
DE19738396B4 (de) * 1997-09-03 2005-10-20 Bosch Gmbh Robert Gleitlager für eine Welle
DE19805003B4 (de) * 1998-02-07 2006-09-28 Robert Bosch Gmbh Elektromotor
DE19813301A1 (de) 1998-03-26 1999-09-30 Bosch Gmbh Robert Pumpeneinheit
DE19840048A1 (de) * 1998-09-02 2000-03-09 Continental Teves Ag & Co Ohg Motor-Pumpen-Aggregat
DE19858483A1 (de) * 1998-12-18 2000-08-31 Mannesmann Rexroth Ag Hydraulische Verdrängermaschine, insbesondere Verdrängerpumpe
DE19904350C2 (de) * 1999-02-03 2002-07-25 Vacuubrand Gmbh & Co Kg Membran- oder Kolbenpumpe oder kombinierte Membran-/Kolbenpumpe
DE19910923A1 (de) 1999-03-12 2000-09-14 Bosch Gmbh Robert Elektroaggregat
JP3725992B2 (ja) * 1999-03-24 2005-12-14 日信工業株式会社 車両用アンチロックブレーキ装置のポンプ作動用モータ
DE19914258A1 (de) * 1999-03-29 2000-10-05 Continental Teves Ag & Co Ohg Motorangetriebenes Aggregat
DE19953248A1 (de) 1999-11-04 2001-05-23 Luk Fahrzeug Hydraulik Radialkolbenpumpe
DE10023947A1 (de) 2000-05-16 2001-11-22 Bosch Gmbh Robert Wälzlager, Kolbenpumpe und Pumpenaggregat
US6957872B2 (en) * 2004-01-28 2005-10-25 Delphi Technologies, Inc. Integrated pre-charge for controlled brake systems
DE102004024060A1 (de) * 2004-05-13 2005-12-08 Continental Teves Ag & Co. Ohg Elektrohydraulisches Aggregat für eine elektronische geregelte Bremsanlage
JP2006017005A (ja) * 2004-06-30 2006-01-19 Denso Corp 内燃機関用スロットル装置
DE102004043125B4 (de) * 2004-09-07 2017-10-05 Robert Bosch Gmbh Drosselvorrichtung
DE102006028851A1 (de) 2006-06-23 2007-12-27 Schaeffler Kg Kolbenpumpe
DE102006041480B4 (de) * 2006-09-05 2016-06-16 Robert Bosch Gmbh Motor-Pumpen-Aggregat mit einer Pumpen-Antriebswelle hoher Elastizität und einem Exzenter am Antriebswellenende
DE102010044093A1 (de) 2010-11-18 2012-05-24 Robert Bosch Gmbh Anordnung zur Lagerung einer Antriebswelle und Verfahren zur Montage einer derartigen Lageranordnung
DE102011076524A1 (de) * 2011-05-26 2012-11-29 Zf Friedrichshafen Ag Elektrodynamische Maschine mit einer dreipunktgelagerten Welle und Verwendung eines dritten Lagers zur unterstützenden Wellenlagerung
JP5927870B2 (ja) * 2011-11-30 2016-06-01 アイシン精機株式会社 電動ポンプ
CN103133291A (zh) * 2013-03-22 2013-06-05 四川盛堡机电科技有限责任公司 超高压径向柱塞泵
DE102015210908A1 (de) * 2015-06-15 2016-12-15 Bühler Motor GmbH Elektromotorisch angetriebene Flüssigkeitspumpe
DE102016202276B3 (de) * 2016-02-15 2017-04-06 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Exzenteranordnung insbesondere für eine Pumpe eines ABS-Systems sowie Pumpe für das ABS-System
JP6741199B2 (ja) * 2016-10-12 2020-08-19 日立オートモティブシステムズ株式会社 ポンプ装置及びブレーキ装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434859U (ja) * 1987-08-20 1989-03-03
JPH01111185U (ja) * 1988-01-22 1989-07-26
JPH04219472A (ja) * 1990-12-19 1992-08-10 Aisin Seiki Co Ltd ラジアルプランジャポンプ
JPH05131906A (ja) * 1991-04-17 1993-05-28 Bendix Europ Services Technic 流体車輪制動装置
JPH05505864A (ja) * 1991-02-21 1993-08-26 アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー 結合されたポンプを持つ電気モータ
JPH062649A (ja) * 1992-06-16 1994-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd プランジャ式ポンプ
JPH0650345A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Ntn Corp 偏心軸受ユニット
JPH0647673U (ja) * 1992-11-27 1994-06-28 株式会社泉精器製作所 油圧工具用電池駆動式高圧ポンプ
JPH06185454A (ja) * 1992-07-07 1994-07-05 Sumitomo Electric Ind Ltd プランジャポンプ

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2676608A (en) * 1945-07-16 1954-04-27 Odin Corp Valve structure
JPS5688982A (en) * 1979-12-19 1981-07-18 Hitachi Ltd Electromotive fuel supply pump
DE3008575C2 (de) * 1980-03-06 1984-02-02 Zahnradfabrik Friedrichshafen Ag, 7990 Friedrichshafen Radialkolbenpumpe
US4568131A (en) * 1984-10-30 1986-02-04 Blomberg Folke Ivar Modulator for hydraulic brakes
JPS62131734A (ja) * 1985-12-03 1987-06-15 Mabuchi Motor Co Ltd 自動調芯装置を備えた小型モ−タ
IT1196885B (it) * 1986-12-30 1988-11-25 Weber Srl Pompa elettrica per il carburante
GB2207956A (en) * 1987-07-14 1989-02-15 Johnson Electric Ind Mfg Electric motor with oil slinger
JPH0738698Y2 (ja) * 1988-05-23 1995-09-06 株式会社ユニシアジェックス プランジャポンプ
US4997344A (en) * 1988-06-15 1991-03-05 Deere & Company Rotor bearing pre-load for a radial piston pump
DE3900327A1 (de) * 1989-01-07 1990-07-12 Bosch Gmbh Robert Vorrichtung fuer ein antiblockiersystem
EP0472746B1 (de) * 1990-08-17 1994-05-04 Siemens Aktiengesellschaft Elektromotor, insbesondere feuchtigkeitsdicht geschlossener Kommutatormotor zum Antrieb einer axial angeflanschten Hydraulik-Pumpe
US5237231A (en) * 1989-10-19 1993-08-17 General Electric Company Structured product dynamoelectric machine
US5105685A (en) * 1990-06-08 1992-04-21 Mitsuba Electric Manufacturing Co., Ltd. Oil-sealing structure of motor
US5138909A (en) * 1990-08-01 1992-08-18 Daniels Manufacturing Corporation Hand-held, pneumatic wire stripping tool
DE4142993A1 (de) * 1991-12-24 1993-07-01 Teves Gmbh Alfred Elektrische maschine zur wandlung von elektrischer und mechanischer energie, insbesondere radialkraftbeaufschlagter elektromotor zum antrieb von pumpen und kompressoren
JP2587712Y2 (ja) * 1992-04-27 1998-12-24 自動車機器株式会社 ラジアルプランジャポンプのピントル固定構造
JP3078578B2 (ja) * 1993-05-12 2000-08-21 アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー 電動ポンプモータ組立体
JPH078570U (ja) * 1993-06-29 1995-02-07 株式会社ユニシアジェックス ラジアルプランジャポンプ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6434859U (ja) * 1987-08-20 1989-03-03
JPH01111185U (ja) * 1988-01-22 1989-07-26
JPH04219472A (ja) * 1990-12-19 1992-08-10 Aisin Seiki Co Ltd ラジアルプランジャポンプ
JPH05505864A (ja) * 1991-02-21 1993-08-26 アイティーティー・オートモーティブ・ヨーロップ・ゲーエムベーハー 結合されたポンプを持つ電気モータ
JPH05131906A (ja) * 1991-04-17 1993-05-28 Bendix Europ Services Technic 流体車輪制動装置
JPH062649A (ja) * 1992-06-16 1994-01-11 Sumitomo Electric Ind Ltd プランジャ式ポンプ
JPH06185454A (ja) * 1992-07-07 1994-07-05 Sumitomo Electric Ind Ltd プランジャポンプ
JPH0650345A (ja) * 1992-07-31 1994-02-22 Ntn Corp 偏心軸受ユニット
JPH0647673U (ja) * 1992-11-27 1994-06-28 株式会社泉精器製作所 油圧工具用電池駆動式高圧ポンプ

Also Published As

Publication number Publication date
EP0699836B1 (de) 2006-10-04
DE59511068D1 (de) 2006-11-16
DE4430909A1 (de) 1996-03-07
US5564909A (en) 1996-10-15
EP0699836A2 (de) 1996-03-06
EP0699836A3 (de) 1997-07-09
KR960008043A (ko) 1996-03-22
KR100378454B1 (ko) 2003-07-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0874732A (ja) 駆動モータとラジアルピストンポンプとから成るユニット
JP4813748B2 (ja) 液圧的な車両ブレーキ装置のためのポンプユニット
CN1323241C (zh) 密封式往复压缩机
JP2001520859A (ja) 電動機
CN111247338B (zh) 运行压缩空气供给设备的压缩机组件、压缩空气供给设备、车辆
US4456436A (en) Rotary fuel supply unit with matched materials for the rollers and running track
KR102081566B1 (ko) 모터 샤프트 베어링을 구비한 차량 브레이크 시스템의 유압 어셈블리
CN1147983C (zh) 小型电动机减震方法及所用轴承减震圈
JP2000130354A (ja) モ―タポンプ装置
JP2002524336A (ja) モータ−ポンプ−装置
EP0566067A2 (en) Bearing unit and electric pump using the same
JPH1056753A (ja) 電動モータのアーマチュアシャフト軸支構造
CN1572625B (zh) 电驱动装置
JP4035866B2 (ja) Abs用アクチュエータ
CN109311463B (zh) 刹车液压控制装置及摩托车
KR102463249B1 (ko) 빌트인 방식의 초음파 스핀들 및 이를 이용한 가진 방법
JP4020657B2 (ja) 船外機エンジンにおけるベルトの張力調整装置
KR20000061153A (ko) 피스톤식 압축기의 베어링구조
KR100569452B1 (ko) 진동 방지 기구가 구비된 모터
KR102124493B1 (ko) 모터 어셈블리 및 그 제조 방법
WO2023025923A1 (en) Massage device with piston support elements
JP2001309617A (ja) モーター
JP2003286978A5 (ja)
KR100839872B1 (ko) 건식 힘 전달 메커니즘과 전자석 구동기를 이용한 능동엔진 마운트
MXPA00005145A (en) Rotor mounting for a motor pump aggregate

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20051118

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20060217

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20060222

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060502

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060608

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20060901

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20061010

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20061110

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080208

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080214

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080310

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080313

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20080409

A602 Written permission of extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A602

Effective date: 20080414