JPH0861506A - 金属製シリンダーヘッドガスケット - Google Patents

金属製シリンダーヘッドガスケット

Info

Publication number
JPH0861506A
JPH0861506A JP6195269A JP19526994A JPH0861506A JP H0861506 A JPH0861506 A JP H0861506A JP 6195269 A JP6195269 A JP 6195269A JP 19526994 A JP19526994 A JP 19526994A JP H0861506 A JPH0861506 A JP H0861506A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bead
plate
combustion chamber
cylinder head
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6195269A
Other languages
English (en)
Inventor
Kenji Kubouchi
憲治 窪内
Yuji Fukui
雄二 福居
Kunitoshi Inoue
国利 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Gasket Co Ltd
Original Assignee
Nippon Gasket Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Gasket Co Ltd filed Critical Nippon Gasket Co Ltd
Priority to JP6195269A priority Critical patent/JPH0861506A/ja
Priority to US08/509,457 priority patent/US5586776A/en
Priority to EP95305613A priority patent/EP0697550B1/en
Priority to DE69519546T priority patent/DE69519546T2/de
Publication of JPH0861506A publication Critical patent/JPH0861506A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J15/0825Flat gaskets laminated
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/0837Flat gaskets with an edge portion folded over a second plate or shim
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16JPISTONS; CYLINDERS; SEALINGS
    • F16J15/00Sealings
    • F16J15/02Sealings between relatively-stationary surfaces
    • F16J15/06Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces
    • F16J15/08Sealings between relatively-stationary surfaces with solid packing compressed between sealing surfaces with exclusively metal packing
    • F16J15/0818Flat gaskets
    • F16J2015/0856Flat gaskets with a non-metallic coating or strip

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Gasket Seals (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 材料的にも、製作的にも安価な三枚構成の金
属製シリンダーヘッドガスケットにより、ビード基板の
応力変動及びグロメット部分に作用する曲げ応力を軽減
し、ビード部及びグロメット部の破損、シール性能の低
減を防止して、安定したシール性を長期維持可能とす
る。 【構成】 燃焼室孔1に沿って基板ビード2を形成した
弾性金属板を使用したビード基板3と、燃焼室孔4に沿
って調整板ビード5を形成した弾性金属板を使用した調
整板6と、燃焼室小孔7を形成したグロメット板8を順
次重ね、燃焼室孔4の内周縁をグロメット板8で抱持固
定して並列するボア10を形成し、ビード基板3の基板ビ
ード2の形状を、燃焼室孔1、1間ではフルビードF1
であるが各燃焼室1回りではハーフビードHに変化し、
又調整板6の調整板ビード5の燃焼室孔4の全周をフル
ビードF2 で構成し、ボア間では、基板ビード2が調整
板ビード5に重なるように積層した。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、内燃機関、特に多気筒
内燃機関のシリンダーヘッドとシリンダーブロックの接
合面をシールするために使用する金属製シリンダーヘッ
ドガスケット、更に詳しくは、燃焼室孔のそれぞれの周
縁に沿いビード部を輪郭状に形成した弾性金属板からな
る二枚のビード基板とグロメット板を積層した金属製シ
リンダーヘッドガスケットに関するものである。
【0002】
【従来の技術】最近の内燃機関は高出力化、高温化とと
もに軽量化される傾向にあって、従来の鋳物に代替し
て、シリンダーヘッド、シリンダーブロックの両方又は
シリンダーヘッドのみをアルミニウム製としているが、
このような剛性の低い材料を使用した場合、稼働に際し
て、シリンダーヘッドとシリンダーブロックの剛性が低
下し易く、両者の相対的変移が大きくなる傾向にある。
【0003】このような内燃機関を構成するシリンダー
ヘッドとシリンダーブロックの接合部には、シリンダー
ヘッドとシリンダーブロックとのデッキ面をシールすべ
くビードを形成した金属製シリンダーヘッドガスケット
を使用し、ボルト等の締結手段の結合力によりデッキ面
に弾性的なシール線を形成して、シールを果たしてい
る。
【0004】しかし、金属製シリンダーヘッドガスケッ
トを介してシリンダーブロックにシリンダーヘッドを締
結用ボルトによって締結した際に、ボルト締結力によっ
てシリンダーヘッドが湾曲し、特に燃焼室回りの間隙が
大きくなり、歪みが生じるものである。このような間隙
の形成と歪みの発生は、燃焼ガスがリークして、接合部
に介装されている金属製シリンダーヘッドガスケットを
汚損したり、含有した物質の堆積によりシール性が低下
したり、また、使用時に燃焼ガス圧力や機関熱の影響で
燃焼室回りのデッキ面間隙が拡縮することにより、金属
製シリンダーヘッドガスケットのビードにヘタリを生
じ、ボルト締結力を減少させ金属製シリンダーヘッドガ
スケットのシール効果を低減させる等の不都合があっ
た。
【0005】このような不都合を解消するために、例え
ば、特開昭64−73157号公報により開示されてい
るように、ボアの周縁に沿いビードを形成した弾性金属
板からなる二枚のビード基板の間に、シリンダーヘッド
側をグロメット板としシリンダーブロック側を中間板と
して積層し、該グロメット板の内周縁をシリンダーブロ
ック側へ折返して、中間板の内周縁を包持した構成とす
ることにより、燃焼室周りに生ずるデッキ面間隙を補償
してビードの機能劣化を防止するとともに、ビード部位
におけるビード基板のばね力の均一化を図り、シール性
と耐久性を向上させるようにした構成の金属製シリンダ
ーヘッドガスケット(先行技術1)や、特開平4−34
562号公報により開示されているように、並列する燃
焼室孔を有し、該燃焼室孔に沿ってビードを形成した弾
性金属板からなる二枚のビード基板の間に、中間板をサ
ンドイッチに積層した金属製シリンダーヘッドガスケッ
トにおいて、シリンダーブロック側となるビード基板と
中間板とを、グロメット板をシリンダーヘッド側へ折返
して包持固定するとともに、中間板に、ビード基板のビ
ードに沿ってシリンダーヘッド側へ凸となる中間板ビー
ドを形成した構成の金属製シリンダーヘッドガスケット
(先行技術2)が公知となっている。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】上記先行技術1、2は
いずれも四枚の積層構成であることから、三枚の積層構
成の金属製シリンダーヘッドガスケットに比べ、材料的
にも製作的にもコストアップの原因となるだけでなく、
特に先行技術1では、グロメット板の内周縁をシリンダ
ーブロック側へ折り返して、中間板の周縁を包持した構
成であるため、これを両側のビード基板により挟着し且
つシリンダーヘッドとシリンダーブロック間で全屈状態
に圧縮すると、シリンダーブロック側へ折り返したグロ
メット板の折返し部が、全て片側のビード部のシムとし
て作用する結果、シリンダーブロック側のビード基板に
対して、シリンダーヘッド側のビード基板の応力振巾が
大きくなり、又グロメット部に大きな曲げ応力及び応力
振巾が発生するためグロメット板及びシリンダーヘッド
側のビードに亀裂やヘタリを招来していた。
【0007】また先行技術2でも、シリンダーヘッド側
のビード基板のビードと中間板のビードとが頂部で接し
ているため、負荷時に不安定になり易く、やはりシール
性能の低減及びビード部の亀裂が発生し易い点に解決す
べき課題があった。
【0008】本発明は、前記先行技術1、2が、シリン
ダーヘッド、シリンダーブロックのボア間とボア10回り
では剛性に高低の差があるにも関わらず、ボア間とボア
回わりのビード構成を同一としていることから、前記剛
性の差により生じるシリンダーヘッド、シリンダーブロ
ックの歪みに金属製シリンダーヘッドガスケットが順応
せず、依然として充分なシール性の確保や、ビードのヘ
タリ及び亀裂の防止が解消することができない点に着眼
してなされたものであって、材料的にも、製作的にも有
利な三枚の積層構成の金属製シリンダーヘッドガスケッ
トにより、ビード基板の応力変動及びグロメット部分に
作用する曲げ応力を軽減し、ビード部及びグロメット部
の破損、シール性能の低減を防止して、安定したシール
性を長期にわたって維持することのできる安価な金属製
シリンダーヘッドガスケットを提供することを目的とす
るものである。
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の金属製シリンダ
ーヘッドガスケットは、並列する燃焼室孔1に沿って基
板ビード2を形成した弾性金属板からなるビード基板3
と、並列する燃焼室孔4に沿って調整板ビード5を形成
した弾性金属板からなる調整板6と、前記燃焼室孔1、
4より小径の燃焼室小孔7を並列して形成したグロメッ
ト板8を順次重ね、調整板6の燃焼室孔4をグロメット
板8で抱持固定して並列するボア10を形成した金属製シ
リンダーヘッドガスケットGにおいて、前記ビード基板
3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔1、1間ではフル
ビードF1 として各燃焼室1回りではハーフビードHに
変化し、また前記調整板6の調整板ビード5の燃焼室孔
1の全周をフルビードF2 で構成し、ボア10、10間で
は、基板ビード2が調整板ビード5に重なるように積層
することを条件とするものであり、より具体的には、ビ
ード基板3の燃焼室孔1、1間に形成したフルビードF
1 の基板ビード2の形状が、基板ビード2の立ち上がり
根元ライン9を所定幅Wだけ直線に形成したり、グロメ
ット板8によるバード基板6の抱持幅を、ボア10、10間
で広くし、ボア10回りでは狭くしたり、また、調整板6
のグロメット板8による抱持面の厚みを、ボア10、10間
で厚くし、ボア10回りでは押し潰して薄くし、さらに、
ビード基板3と調整板6とグロメット板8の各積層密着
面及びシリンダーヘッド及びシリンダーブロックに接す
る面に、耐熱性ゴム又は樹脂を塗布した構成としたもの
である。
【0010】上記構成において、フルビードとは山形の
断面形状のものであり、ハーフビードとは半山形の断面
形状のものをいう(以下、同じ)。
【0011】
【作用】上記した本発明に係る金属製シリンダーヘッド
ガスケットは、シリンダーヘッド、シリンダーブロック
のボア10、10間とボア10回りでは剛性に高低の差に対応
して、ビード基板3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔
1、1間ではフルビードF1 であるが各燃焼室1回りで
はハーフビードHに変化し、また前記調整板6の調整板
ビード5の燃焼室孔1の全周をフルビードで構成し、ボ
ア10、10間では、基板ビード2が調整板ビード5に重な
るように配設することによって、シール面圧分布が適正
化され、しかも、グロメット板8で調整板6を抱持する
ことにより、ビード基板3及び調整板6のビードに対し
てグロメット折り返し部がストッパー機能を発揮して全
屈状態を回避することができることから、長期にわたっ
て効果的なシール性を維持するようになる。
【0012】また請求項2に記載のように、ビード基板
3の燃焼室孔1、1間に形成したフルビードF1 の基板
ビード2の形状が、基板ビード2の立ち上がり根元ライ
ン9を所定幅Wだけ直線に形成した場合には、最も間隔
の狭くなるボア10、10間とこれに連続して徐々に間隔の
広くなる部分の剛性に反比例したフルビードF1 が形成
されて、ボア10、10間とその近傍でのシール面圧分布が
適正化されるようになる。
【0013】さらに請求項3に記載のように、グロメッ
ト板8によるバード基板6の抱持幅をボア10、10間で広
くし、ボア10回りでは狭くした場合には、上記作用に加
えボア10、10間の面圧が分散される。
【0014】さらにまた請求項4に記載のように、調整
板6のグロメット板8による抱持面の厚みを、ボア10、
10間で厚くし、ボア10回りは押し潰して薄くすれば、ボ
ア10、10間のデッキ面間に生ずるシリンダーヘッドの変
形分を補償してシール性をより一層良好とする。
【0015】また請求項5に記載のように、ビード基板
3と調整板6とグロメット板8の各積層密着面及びシリ
ンダーヘッド及びシリンダーブロックに接する面に、耐
熱性ゴム又は樹脂を塗布した場合は、シリンダーヘッ
ド、シリンダーブロック及び各構成板相互の密着性を向
上させ、各基板製作段階で付いた傷の存在によるリーク
をも解消し、一層優れたシール性を確保するようにな
る。
【0016】
【実施例】図1は本発明に係る金属製シリンダーヘッド
ガスケットの部分平面図、図2は実施例1であって、図
1のA−A線における分解断面図、図3は図1のB−B
線における拡大端面図、図4は図1のC−C線における
拡大端面図、図5は実施例2であって、図1のDで示す
ボア10、10間の拡大平面図、図6は実施例3であってシ
リンダーヘッド側のビード基板3を除去した状態のボア
10回り部分の平面図、図7は実施例4であって、図1の
A−A線位置での拡大断面図である。
【0017】(第1実施例)図1乃至図4に示した金属
製シリンダーヘッドガスケットは、並列する燃焼室孔1
に沿って基板ビード2を形成した0.3mm 厚、SUS 301 3/
4Hの弾性金属板を使用したビード基板3と、並列する燃
焼室孔4に沿って調整板ビード5を形成した0.6mm 厚、
SECCの弾性金属板を使用した調整板6と、前記燃焼室孔
1、4より小径の燃焼室小孔7を並列して形成した0.15
mm厚、SUS 304 を使用したグロメット板8を順次重ね、
調整板6の燃焼室孔4の内周縁をグロメット板8でシリ
ンダーヘッド側へ抱持固定して並列するボア10を形成す
るにおいて、前記ビード基板3の基板ビード2の形状
を、図2乃至図4に示したように、燃焼室孔1、1間で
はフルビードF1 であるが各燃焼室1回りではハーフビ
ードHに変化し、また前記調整板6の調整板ビード5の
燃焼室孔1の全周をフルビードF2 で構成し、ボア10、
10間では、図3に示すように基板ビード2が調整板ビー
ド5に重なるように積層された構成である。
【0018】(実施例2)前記実施例1の金属製シリン
ダーヘッドガスケットにおいて、ビード基板3の燃焼室
孔1、1間に形成したフルビードF1 の基板ビード2の
形状が、図5に示すように、基板ビード2の立ち上がり
根元ライン9を所定幅W(15〜30mm程度)だけ直線に形
成した構成である。
【0019】(実施例3)実施例1又は2の金属製シリ
ンダーヘッドガスケットにおいて、図6に示すように、
グロメット板8による調整板6の抱持幅b1 をボア10、
10間で2.0 〜3.0mm、ボア10回りの抱持幅b2 ではこれ
より狭い1.0 〜1.5 mmとした構成である。
【0020】(実施例4)実施例1、2又は3の金属製
シリンダーヘッドガスケットにおいて、図7に示すよう
に、調整板6のグロメット板8による抱持面の厚みt1
をボア10、10間で元の厚さ0.6 mm、ボア10回りの厚みt
2 は押し潰して0.550mm と薄くした構成である。
【0021】なお各上記実施例の図面において省略した
が、ビード基板3と調整板6とグロメット板8の各積層
密着面及びシリンダーヘッド及びシリンダーブロックに
接する面に、耐熱性ゴム又は樹脂(例えば、フッ素ゴ
ム、シリコーンゴム等)を塗布して、シリンダーヘッ
ド、シリンダーブロック及び各構成板相互の密着性を向
上させ、各基板製作段階で付いた傷の存在によるリーク
をも解消し、一層優れたシール性を確保する場合もあ
る。
【0020】
【発明の効果】本発明に係る金属製シリンダーヘッドガ
スケットは、シリンダーヘッド、シリンダーブロックの
ボア10、10間とボア10回りでは剛性に高低の差に対応し
て、ビード基板3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔
1、1間ではフルビードF1 であるが各燃焼室1回りで
はハーフビードHに変化し、また前記調整板6の調整板
ビード5の燃焼室孔1の全周をフルビードF2 で構成す
るとともに、ボア10、10間では、基板ビード2が調整板
ビード5に重なるように積層することによって、三枚の
積層構成の金属製シリンダーヘッドガスケットでありな
がら、作用応力のバランスが良く、比較的変位変動の大
きいシリンダーヘッド側のビード基板3の応力変動を軽
減し、シール性に優れた金属製シリンダーヘッドガスケ
ットを安価に提供することができる。
【0021】また、グロメット部にかかる曲げ応力を軽
減し、金属製シリンダーヘッドガスケットにおけるビー
ド部の破損やグロメット部の破損、シール効果の低減を
防止し、しかも、グロメット板8で調整板6をシリンダ
ーヘッド側へ抱持することにより、ビード基板3及び調
整板6のビードに対してグロメット折り返し部がストッ
パー機能を発揮して全屈状態を回避することができるこ
とから、長期にわたって効果的なシール性を維持するこ
とができる。
【0022】なお請求項2に記載のように、ビード基板
3の燃焼室孔1、1間に形成したフルビードF1 の基板
ビード2の形状を、基板ビード2の立ち上がり根元ライ
ン9を所定幅Wだけ直線に形成した場合には、最も間隔
の狭くなるボア10、10間とこれに連続して徐々に間隔の
広くなる部分の剛性に反比例した強度のフルビードF1
が形成されて、ボア10、10間とその近傍でのシール面圧
分布が適正化され、シール性を一段と良好にする。
【0023】また請求項3に記載のように、グロメット
板8による調整板ビード5の抱持幅をボア10、10間で広
くし、ボア10回りでは狭くした場合は、上記作用に加え
ボア10、10間の面圧が分散されて平均的となり、より一
層シール性が確保できる。
【0024】さらにまた請求項4に記載のように、調整
板6のグロメット板8による抱持面の厚みを、ボア10、
10間で厚くし、ボア10回りでは押し潰して薄くすれば、
ボア10、10間のデッキ面間に生ずるシリンダーヘッドの
変形分を補償してシール性をより一層良好とする。
【0025】また請求項5に記載のように、ビード基板
3と調整板6とグロメット板8の各積層密着面及びシリ
ンダーヘッド及びシリンダーブロックに接する面に、耐
熱性ゴム又は樹脂を塗布した場合は、シリンダーヘッ
ド、シリンダーブロック及び各構成板相互の密着性を向
上させ、各基板製作段階で付いた傷の存在によるリーク
をも解消し、一層優れたシール性を確保することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の金属製シリンダーヘッドガスケットの
部分平面図である。
【図2】本発明の第1実施例を示し、図1のA−A線に
おける分解断面図である。
【図3】図1のB−B線における拡大端面図である。
【図4】図1のC−C線における拡大端面図である。
【図5】本発明の実施例2であって、図1のD部分の拡
大平面図拡大断面図である。
【図6】本発明の実施例3であってシリンダーヘッド側
のビード基板3を除去した状態のボア10回り部分の平面
図である。
【図7】本発明の実施例4であって、図1のA−A線部
分の拡大断面図である。
【符号の説明】
1、4 燃焼室孔 2 基板ビード 3 ビード基板 5 調整板ビード 6 調整板 7 燃焼室小孔 8 グロメット板 9 根元ライン 10 ボア F1 、F2 フルビード H ハーフビード
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月13日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】特許請求の範囲
【補正方法】変更
【補正内容】
【特許請求の範囲】
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0009
【補正方法】変更
【補正内容】
【0009】
【課題を解決するための手段】本発明の金属製シリンダ
ーヘッドガスケットは、並列する燃焼室孔1に沿って基
板ビード2を形成した弾性金属板からなるビード基板3
と、並列する燃焼室孔4に沿って調整板ビード5を形成
した弾性金属板からなる調整板6と、前記燃焼室孔1、
4より小径の燃焼室小孔7を並列して形成したグロメッ
ト板8を順次重ね、調整板6の燃焼室孔4をグロメット
板8で抱持固定して並列するボア10を形成した金属製シ
リンダーヘッドガスケットGにおいて、前記ビード基板
3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔1、1間ではフル
ビードF1 として各燃焼室1回りではハーフビードHに
変化し、また前記調整板6の調整板ビード5の燃焼室孔
の全周をフルビードF2 で構成し、ボア10、10間で
は、基板ビード2が調整板ビード5に重なるように積層
することを条件とするものであり、より具体的には、ビ
ード基板3の燃焼室孔1、1間に形成したフルビードF
1 の基板ビード2の形状が、基板ビード2の立ち上がり
根元ライン9を所定幅Wだけ直線に形成したり、グロメ
ット板8による調整板6の抱持幅を、ボア10、10間で広
くし、ボア10回りでは狭くしたり、また、調整板6のグ
ロメット板8による抱持面の厚みを、ボア10、10間で厚
くし、ボア10回りでは押し潰して薄くし、さらに、ビー
ド基板3と調整板6とグロメット板8の各積層密着面及
びシリンダーヘッド及びシリンダーブロックに接する面
に、耐熱性ゴム又は樹脂を塗布した構成としたものであ
る。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0010
【補正方法】変更
【補正内容】
【0010】上記構成において、フルビードとは山形の
断面形状のものであり、ハーフビードとはステップ状
断面形状のものをいう(以下、同じ)。
【手続補正4】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0011
【補正方法】変更
【補正内容】
【0011】
【作用】上記した本発明に係る金属製シリンダーヘッド
ガスケットは、シリンダーヘッド、シリンダーブロック
のボア10、10間とボア10回りでは剛性に高低の差に対応
して、ビード基板3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔
1、1間ではフルビードF1 であるが各燃焼室1回りで
はハーフビードHに変化し、また前記調整板6の調整板
ビード5の燃焼室孔の全周をフルビードで構成し、ボ
ア10、10間では、基板ビード2が調整板ビード5に重な
るように配設することによって、シール面圧分布が適正
化され、しかも、グロメット板8で調整板6を抱持する
ことにより、ビード基板3及び調整板6のビードに対し
てグロメット折り返し部がストッパー機能を発揮して全
屈状態を回避することができることから、長期にわたっ
て効果的なシール性を維持するようになる。
【手続補正5】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0013
【補正方法】変更
【補正内容】
【0013】さらに請求項3に記載のように、グロメッ
ト板8による調整板6の抱持幅をボア10、10間で広く
し、ボア10回りでは狭くした場合には、上記作用に加え
ボア10、10間の面圧が分散される。
【手続補正6】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0017
【補正方法】変更
【補正内容】
【0017】(第1実施例)図1乃至図4に示した金属
製シリンダーヘッドガスケットは、並列する燃焼室孔1
に沿って基板ビード2を形成した0.3mm 厚、SUS 301 3/
4Hの弾性金属板を使用したビード基板3と、並列する燃
焼室孔4に沿って調整板ビード5を形成した0.6mm 厚、
SECCの弾性金属板を使用した調整板6と、前記燃焼室孔
1、4より小径の燃焼室小孔7を並列して形成した0.15
mm厚、SUS 304 を使用したグロメット板8を順次重ね、
調整板6の燃焼室孔4の内周縁をグロメット板8でシリ
ンダーヘッド側へ抱持固定して並列するボア10を形成す
るにおいて、前記ビード基板3の基板ビード2の形状
を、図2乃至図4に示したように、燃焼室孔1、1間で
はフルビードF1 であるが各燃焼室1回りではハーフビ
ードHに変化し、また前記調整板6の調整板ビード5の
燃焼室孔の全周をフルビードF2 で構成し、ボア10、
10間では、図3に示すように基板ビード2が調整板ビー
ド5に重なるように積層された構成である。
【手続補正7】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0020
【補正方法】変更
【補正内容】
【0020】
【発明の効果】本発明に係る金属製シリンダーヘッドガ
スケットは、シリンダーヘッド、シリンダーブロックの
ボア10、10間とボア10回りでは剛性に高低の差に対応し
て、ビード基板3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔
1、1間ではフルビードF1 であるが各燃焼室1回りで
はハーフビードHに変化し、また前記調整板6の調整板
ビード5の燃焼室孔の全周をフルビードF2 で構成す
るとともに、ボア10、10間では、基板ビード2が調整板
ビード5に重なるように積層することによって、三枚の
積層構成の金属製シリンダーヘッドガスケットでありな
がら、作用応力のバランスが良く、比較的変位変動の大
きいシリンダーヘッド側のビード基板3の応力変動を軽
減し、シール性に優れた金属製シリンダーヘッドガスケ
ットを安価に提供することができる。
【手続補正8】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0023
【補正方法】変更
【補正内容】
【0023】また請求項3に記載のように、グロメット
板8による調整板6の抱持幅をボア10、10間で広くし、
ボア10回りでは狭くした場合は、上記作用に加えボア1
0、10間の面圧が分散されて平均的となり、より一層シ
ール性が確保できる。
【手続補正書】
【提出日】平成7年7月31日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0005
【補正方法】変更
【補正内容】
【0005】このような不都合を解消するために、例え
ば、特開昭64−73157号公報により開示されてい
るように、ボアの周縁に沿いビードを形成した弾性金属
板からなる二枚のビード基板の間に、シリンダーヘッド
側をグロメット板としシリンダーブロック側を中間板と
して積層し、該グロメット板の内周縁をシリンダーブロ
ック側へ折返して、中間板の内周縁を包持した構成とす
ることにより、燃焼室周りに生ずるデッキ面間隙を補償
してビードの機能劣化を防止するとともに、ビード部位
におけるビード基板のばね力の均一化を図り、シール性
と耐久性を向上させるようにした構成の金属製シリンダ
ーヘッドガスケット(先行技術1)や、実開平4−34
562号公報により開示されているように、並列する燃
焼室孔を有し、該燃焼室孔に沿ってビードを形成した弾
性金属板からなる二枚のビード基板の間に、中間板をサ
ンドイッチに積層した金属製シリンダーヘッドガスケッ
トにおいて、シリンダーブロック側となるビード基板と
中間板とを、グロメット板をシリンダーヘッド側へ折返
して包持固定するとともに、中間板に、ビード基板のビ
ードに沿ってシリンダーヘッド側へ凸となる中間板ビー
ドを形成した構成の金属製シリンダーヘッドガスケット
(先行技術2)が公知となっている。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 並列する燃焼室孔1に沿って基板ビード
    2を形成した弾性金属板からなるビード基板3と、並列
    する燃焼室孔4に沿って調整板ビード5を形成した弾性
    金属板からなる調整板6と、前記燃焼室孔1、4より小
    径の燃焼室小孔7を並列して形成したグロメット板8を
    順次重ね、調整板6の燃焼室孔4をグロメット板8で抱
    持固定して並列するボア10を形成した金属製シリンダー
    ヘッドガスケットGにおいて、 前記ビード基板3の基板ビード2の形状を、燃焼室孔
    1、1間ではフルビードF1 として各燃焼室1回りでは
    ハーフビードHに変化し、また前記調整板6の調整板ビ
    ード5の燃焼室孔1の全周をフルビードF2 で構成し、
    ボア10、10間では、基板ビード2が調整板ビード5に重
    なるように積層されていることを特徴とする金属製シリ
    ンダーヘッドガスケット。
  2. 【請求項2】 ビード基板3の燃焼室孔1、1間に形成
    したフルビードF1の基板ビード2の形状が、該基板ビ
    ード2の立ち上がり根元ライン9を所定幅Wだけ直線に
    形成したものである請求項1記載の金属製シリンダーヘ
    ッドガスケット。
  3. 【請求項3】 グロメット板8による調整板6の抱持幅
    をボア10、10間で広くし、ボア10回りでは狭くした請求
    項1又は2記載の金属製シリンダーヘッドガスケット。
  4. 【請求項4】 調整板6のグロメット板8による抱持面
    の厚みを、ボア10、10間で厚くし、ボア10回りでは押し
    潰して薄くした金属製シリンダーヘッドガスケット。
  5. 【請求項5】 ビード基板3と調整板6とグロメット板
    8の各積層密着面及びシリンダーヘッド及びシリンダー
    ブロックに接する面に、耐熱性ゴム又は樹脂を塗布した
    金属製シリンダーヘッドガスケット。
JP6195269A 1994-08-19 1994-08-19 金属製シリンダーヘッドガスケット Pending JPH0861506A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6195269A JPH0861506A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 金属製シリンダーヘッドガスケット
US08/509,457 US5586776A (en) 1994-08-19 1995-07-31 Laminated metal gasket having a varying bead structure, thickness, and overlap width
EP95305613A EP0697550B1 (en) 1994-08-19 1995-08-11 Gasket
DE69519546T DE69519546T2 (de) 1994-08-19 1995-08-11 Abdichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6195269A JPH0861506A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 金属製シリンダーヘッドガスケット

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0861506A true JPH0861506A (ja) 1996-03-08

Family

ID=16338352

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6195269A Pending JPH0861506A (ja) 1994-08-19 1994-08-19 金属製シリンダーヘッドガスケット

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5586776A (ja)
EP (1) EP0697550B1 (ja)
JP (1) JPH0861506A (ja)
DE (1) DE69519546T2 (ja)

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07253160A (ja) * 1994-03-14 1995-10-03 Nippon Riikuresu Kogyo Kk メタルガスケット
JP3230959B2 (ja) * 1995-09-05 2001-11-19 日本ガスケット株式会社 金属ガスケット
JP3343478B2 (ja) * 1996-06-20 2002-11-11 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
JPH10259873A (ja) * 1997-03-18 1998-09-29 Nippon Gasket Co Ltd 金属製ガスケット
JP3098734B2 (ja) * 1997-10-13 2000-10-16 石川ガスケット株式会社 金属積層形ガスケット
US6139025A (en) * 1997-07-17 2000-10-31 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Metal laminate gasket with wide and narrow flange portions
JP3290104B2 (ja) * 1997-07-17 2002-06-10 石川ガスケット株式会社 金属積層形ガスケット
FR2769756B1 (fr) * 1997-10-09 1999-12-31 Ge Medical Syst Sa Bague-soufflet pour connecteur haute-tension et connecteur haute-tension obtenu
JP3762825B2 (ja) * 1997-11-14 2006-04-05 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
US6962345B2 (en) * 2002-02-15 2005-11-08 Dana Corporation MLS gasket with bore edge stopper bead
US6899340B2 (en) 2002-02-15 2005-05-31 Dana Corporation MLS gasket with bore edge stopper bead
DE102005019689A1 (de) * 2005-04-28 2006-11-16 Elringklinger Ag Flachdichtung, insbesondere Zylinderkopfdichtung
KR100866369B1 (ko) 2006-05-16 2008-10-31 도요타지도샤가부시키가이샤 실린더 헤드 개스킷
US9939066B2 (en) * 2013-03-14 2018-04-10 Federal-Mogul Llc Elastic sealing member radially inwardly of primary sealing bead
US10830355B2 (en) * 2019-01-07 2020-11-10 GM Global Technology Operations LLC Rubber coated metal seal with integrated inner seal and outer seal portions
US11668396B2 (en) * 2020-07-29 2023-06-06 Dana Automotive Systems Group, Llc Gasket with an anti-fret coating

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4799695A (en) * 1982-05-17 1989-01-24 Nihon Metal Gasket Kabushiki Kaisha Metallic gasket
JPS61255253A (ja) * 1985-05-09 1986-11-12 Nippon Metal Gasket Kk 金属ガスケツト
JP2610891B2 (ja) 1987-09-11 1997-05-14 日本メタルガスケット株式会社 積層金属ガスケット
JPS6483843A (en) * 1987-09-24 1989-03-29 Kuniaki Numaya Metal gasket
US4995624A (en) * 1988-09-12 1991-02-26 Ishikawa Gasket Co., Ltd. Steel laminate gasket with wide sealing area
JPH0536135Y2 (ja) * 1990-02-01 1993-09-13
JP2696423B2 (ja) * 1990-08-07 1998-01-14 株式会社ケットアンドケット 金属ガスケット
JP2546856Y2 (ja) 1990-07-18 1997-09-03 日本ガスケット株式会社 金属ガスケット
JPH06174099A (ja) * 1991-01-29 1994-06-21 Nippon Gasket Co Ltd 金属ガスケット
JP2844500B2 (ja) * 1991-08-01 1999-01-06 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
JP3142155B2 (ja) * 1991-08-21 2001-03-07 日本ガスケット株式会社 金属製ガスケット
DE4219709C2 (de) * 1992-06-16 2001-07-12 Reinz Dichtungs Gmbh Metallische Flachdichtung
EP0579353B1 (en) * 1992-06-30 1997-10-08 NIPPON GASKET COMPANY Ltd. Metal gasket

Also Published As

Publication number Publication date
EP0697550B1 (en) 2000-12-06
DE69519546D1 (de) 2001-01-11
EP0697550A1 (en) 1996-02-21
US5586776A (en) 1996-12-24
DE69519546T2 (de) 2001-06-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US8123230B2 (en) Cylinder head gasket
JPH0861506A (ja) 金属製シリンダーヘッドガスケット
KR100759661B1 (ko) 가스켓
JP4875356B2 (ja) ガスケット
JP2989282B2 (ja) 金属ガスケット
JPH0650432A (ja) 金属ガスケット
JP2001012611A (ja) 金属製ガスケット
JPH1137296A (ja) 金属製ガスケット
JP3129626B2 (ja) 金属製ガスケット
JPH08100859A (ja) 金属製ガスケット
JP3343478B2 (ja) 金属製ガスケット
JP4127726B2 (ja) シリンダヘッドガスケット
JPS62155374A (ja) 金属ガスケツト
JP2930744B2 (ja) 金属ガスケット
JPH01182563A (ja) メタルガスケット
JP4413301B2 (ja) 金属ガスケット
JPH065108B2 (ja) 被接合部材のデッキ面間で押圧変形によって形成されるスペ−サを有する金属ガスケット
JPH09196178A (ja) 金属製シリンダーヘッドガスケット
JPH04175579A (ja) 金属ガスケット
JPH11159621A (ja) 金属製ガスケット
JP3343468B2 (ja) 金属製ガスケット
JP2000329232A (ja) 金属製ガスケット
JPH0526350A (ja) 金属製ガスケツト
JPH09210205A (ja) 金属ガスケット
JPS62155376A (ja) 金属ガスケツト