JPH0860329A - 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 - Google Patents

合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Info

Publication number
JPH0860329A
JPH0860329A JP21059694A JP21059694A JPH0860329A JP H0860329 A JPH0860329 A JP H0860329A JP 21059694 A JP21059694 A JP 21059694A JP 21059694 A JP21059694 A JP 21059694A JP H0860329 A JPH0860329 A JP H0860329A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
steel sheet
plating
plating bath
alloying
snout
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP21059694A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaaki Urai
井 正 章 浦
Masaki Tanigawa
川 正 樹 谷
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Kobe Steel Ltd
Original Assignee
Kobe Steel Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kobe Steel Ltd filed Critical Kobe Steel Ltd
Priority to JP21059694A priority Critical patent/JPH0860329A/ja
Publication of JPH0860329A publication Critical patent/JPH0860329A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Coating With Molten Metal (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】Al 0.10〜0.5wt%を含有する溶融亜
鉛めっき浴に鋼板を浸漬してめっきを行った後、合金化
処理を行うめっき方法において、スナウト内のめっき浴
組成を、Ni、Co、Tiから選ばれた1種または2種
以上合計0.001〜0.5wt%、Al 0.10〜0.
5wt%を含有し、残部Znおよび不可避不純物とする
合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法である。なお、こ
のスナウト内めっき浴およびスナウト以外のめっき浴
に、Pbを1wt%以下を含有させることができる。 【効果】通常の溶融亜鉛めっき鋼板の性能を損なうこと
なく、かつ、溶融亜鉛めっき鋼板の製造から合金化溶融
亜鉛めっき鋼板への切り替えが迅速に行うことができ
る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は合金化溶融亜鉛めっき鋼
板の製造方法に関し、さらに詳しくは、鋼板にめっきを
行った後に合金化を促進することができる合金化溶融亜
鉛めっき鋼板の製造方法に関するものである。
【0002】
【従来技術】従来から、優れた耐蝕性、塗装性および溶
接性が要求される自動車、家庭電気製品さらに建築材料
等に広く使用されている合金化溶融亜鉛めっき鋼板は、
溶融亜鉛めっき鋼板に加熱処理を行って、めっき層をZ
n−Fe合金層にする工程により製造されている。
【0003】そして、この合金化溶融亜鉛めっき鋼板
は、通常の合金化処理を行わない溶融亜鉛めっき鋼板を
製造する同一の製造設備により、同一のめっき浴を使用
して製造されるのが一般的であり、めっきを行った鋼板
を引き続き加熱炉において加熱拡散処理を行って製造さ
れるのである。
【0004】また、合金化処理を行わない通常の溶融亜
鉛めっき鋼板を製造する際には、めっき浴中にAlが
0.10〜0.5wt%含有されているのが一般的であ
る。このように、めっき浴中にAlを含有させるのはA
lが鉄素地と優先的に反応を行って、めっき/鉄素地界
面にFe−Al金属間化合物を主体とする極めて薄い合
金層を生成させるためである。
【0005】このFe−Al金属間化合物を主体とする
Fe−Al合金層は、FeとZnの相互拡散に対する障
壁となるため、硬くて脆いZn−Fe合金層の生成が抑
制され、めっき層の密着性が確保される。
【0006】しかし、合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造
においては、Zn−Fe合金層をめっき層表面にまで発
達させ、めっき層中のFe濃度を8〜13%とするため
に、合金化を促進させなければならず、そのため、溶融
亜鉛めっき鋼板を製造する場合とは逆にFe−Al合金
層の拡散抑制能を低減させる必要がある。
【0007】従って、溶融亜鉛めっき鋼板を製造するプ
ロセスから、合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造するプロ
セスへの切り替えは、多くの困難な問題を伴うのであ
る。
【0008】しかして、合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製
造に際して、Fe−Al合金層の拡散抑制能を低減させ
るためには、めっき浴中のAl濃度を低減させる方法が
挙げられる。この具体的な例として、 (1)めっき浴の一部を汲み出した後、Alを含有しな
い純亜鉛地金をめっき浴中に投入して、めっき浴中のA
l濃度を低減させる方法 (2)Alを含有しない純亜鉛地金をめっき浴に投入し
ながら、溶融亜鉛めっき鋼板を製造し、徐々にめっき浴
中のAl濃度を低減する方法 等の方法が採用されている。
【0009】しかしながら、上記(1)の方法では、め
っき浴の汲み出し、地金投入によるめっき操作の中断に
よる生産性の低下およびめっき浴温度を一定に確保する
ことが困難である等の問題がある。また、(2)の方法
では、めっき浴中のAl濃度が徐々に低下するため、こ
のAl濃度を低下させている段階において製造された溶
融亜鉛めっき鋼板の密着性が低下するという問題があ
る。
【0010】さらに、めっき浴中のAl濃度を低減させ
る他の方法として、めっき浴中にNiを添加して、Al
をNi2Al3を主体とするドロスとして除去する方法が
特開平05−271892号公報に開示されている。
【0011】この方法では、比較的迅速にAl濃度を低
下させることが可能である反面、所定量までAlを低減
させるためには、多量のNiを必要とするため不利であ
り、また、多量のドロスが発生し、それを完全に除去す
るのは困難であるため、残存したドロスがめっき層表面
に付着して外観不良を起こすという問題がある。
【0012】また、合金化を促進させる方法として、め
っき浴中のAl濃度を低減させる方法以外に、溶融めっ
き処理に先立って鋼板にCuまたはNiをめっきして合
金化を促進する方法が特開昭58−120771号公報
に開示されている。
【0013】しかしながら、この方法はプレめっきのた
めの余分な工程が付加され、コストアップにつながり、
合金化を促進したことによる効果を相殺することにな
る。
【0014】このように、製品の性能を損なうことな
く、かつ、溶融亜鉛めっき鋼板の製造工程から、合金化
溶融亜鉛めっき鋼板の本意層工程への迅速な切り替えを
可能とする有効な方法がないのが現状である。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】本発明は上記に説明し
たように、従来における合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製
造における種々の問題点を解決するために、本発明者が
鋭意研究を行い、検討を重ねた結果、製品の性能を損な
うことなく、かつ、溶融亜鉛めっき鋼板の製造工程から
合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造工程に迅速な切り替え
が可能である合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を開
発したのである。
【0016】
【課題を解決するための手段】本発明に係る合金化溶融
亜鉛めっき鋼板の製造方法は、Al 0.10〜0.5w
t%を含有する溶融亜鉛めっき浴に鋼板を浸漬してめっ
きを行った後、合金化処理を行うめっき方法において、
スナウト内のめっき浴組成を、Ni、Co、Tiから選
ばれた1種または2種以上合計0.001〜0.5wt
%、Al 0.10〜0.5wt%を含有し、残部Znお
よび不可避不純物とすることを特徴とする合金化溶融亜
鉛めっき鋼板の製造方法を第1の発明とし、Al 0.
10〜0.5wt%、Pb 1wt%以下を含有する溶
融亜鉛めっき浴に鋼板を浸漬してめっきを行った後、合
金化処理を行うめっき方法において、スナウト内のめっ
き浴組成を、Ni、Co、Tiから選ばれた1種または
2種以上合計0.001〜0.5wt%、Al 0.10
〜0.5wt%、Pb 1wt%以下を含有し、残部Z
nおよび不可避不純物とすることを特徴とする合金化溶
融亜鉛めっき鋼板の製造方法を第2の発明とする2つの
発明よりなるものである。
【0017】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の
製造方法について、以下、詳細に説明する。先ず、本発
明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法におい
て、スナウト内のめっき浴の含有成分、成分割合につい
て説明する。
【0018】スナウト内のめっき浴中には、Ni、C
o、Tiから選ばれた1種または2種以上を合計で0.
001〜0.5wt%含有されており、この含有量が0.
001wt%未満では合金化促進効果が認められず、ま
た、0.5wt%を越えて含有させると合金化促進に対
する効果は飽和し、かつ、ドロスの発生量が増加し、こ
のドロスがめっき表面に付着することにより外観不良が
発生し易くなり、経済的にも不利である。よって、N
i、Co、Tiの含有量は、Ni、Co、Tiから選ば
れた1種または2種以上を合計で0.001〜0.5wt
%とする。
【0019】スナウト内めっき浴中へのNi、Co、T
iから選ばれた1種または2種以上の含有させる方法は
特に限定されるものではなく、地金により含有させる方
法、亜鉛母合金により含有させる方法、Al母合金によ
り含有させる方法等が挙げられるが、迅速に溶解させる
ためには亜鉛母合金により含有させるのが望ましい。
【0020】スナウト内のめっき浴およびこれ以外のめ
っき浴中のAl含有量は、0.10〜0.5wt%であ
り、含有量が0.10wt%未満では通常の溶融亜鉛め
っき鋼板の製造時に、めっきままでZn−Fe合金層が
生成し、めっき密着性を確保することができず、また、
0.5wt%を越えて含有させるとめっき密着性向上効
果が飽和し、それ以上の含有は無駄で不経済である。よ
って、スナウト内およびこれ以外のめっき浴中のAl含
有量は0.10〜0.5wt%とする。なお、スナウト内
のめっき浴中のAl含有量は、それ以外のめっき浴中の
Al含有量と同じとすれば良く、スナウト内のAl含有
量だけを増減する操作は必要でない。
【0021】さらに、亜鉛めっき浴中には、レギュラー
スパングル材を製造するために、Pbを含有させる場合
があり、含有量が1wt%を越えて含有させると経時的
なめっき密着性の劣化を招来する恐れがあるため、Pb
含有量は1wt%以下とする。なお、合金化を促進する
効果はめっき浴中にPb含有の有無には影響を受けるこ
とがなく、スナウト内とそれ以外のめっき浴中のPb含
有量も特に変える必要はない。
【0022】次に、本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき
鋼板の製造方法について詳細に説明する。
【0023】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の
製造方法において、合金化溶融亜鉛めっき鋼板の合金化
を促進する方法は、めっき浴中にNi、Co、Tiから
選ばれた1種または2種以上を含有させることにより、
合金化が促進されることを知見した。
【0024】その1例として、図1にめっき浴中にNi
を含有させた場合の合金化時間と合金化の指標となるめ
っき層のFe含有量との関係を示す。この図1から明ら
かなように、スナウト内のめっき浴にNiを含有させる
ことにともない合金化速度が増加している。なお、図1
においては、めっき浴中のAl含有量は0.2wt%で
あり、合金化温度は600℃である。
【0025】このように、めっき浴中にNi、Co、T
iから選ばれた1種または2種以上を含有させること
は、合金化を促進する方法としては有効であるが、多量
の含有元素を必要とするために経済的に不利である上
に、多量のドロスが発生してこれがめっき表面に付着し
て外観不良が起こることから、実際のめっき鋼板の製造
に適用することは不可能である。
【0026】このようなことから検討を行ったところ、
清浄化された鋼板が浸漬される極く初期の段階のめっき
浴中(即ち、スナウト内のめっき浴中)にのみNi、C
o、Tiから選ばれた1種または2種以上が含有されて
いるならば、その後はNi、Co、Tiを含有しない溶
融亜鉛めっき浴であっても、合金化はめっき浴全体にN
i、Co、Tiから選ばれた1種または2種以上を含有
する場合と同様に促進されることが明らかとなった。
【0027】この理由は必ずしも明らかではないが、以
下のように考えられる。即ち、清浄化された鋼板を通常
の亜鉛めっき浴に浸漬すると、極く初期にめっき浴中の
AlとFeが反応し、鋼板表面にFe−Al主体の金属
間化合物が生成する(図2)。
【0028】しかし、浸漬される極く初期の段階のめっ
き浴中(スナウト内のめっき浴中)にNi、Co、Ti
から選ばれた1種または2種以上を含有させた場合、F
e−Al主体の金属間化合物層中にNi、Co、Tiか
ら選ばれた1種または2種以上が含有された形状となる
(図3)。
【0029】そして、このようにNi、Co、Tiから
選ばれた1種または2種以上が含有されたFe−Al主
体の金属間化合物層は、通常のFe−Al主体の金属間
化合物層と比較して、ZnとFeとの相互拡散に対する
障壁能が低くなり、加熱拡散処理、即ち、合金化処理を
行った歳に、合金化が促進されるものである。
【0030】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の
製造方法を、確実に実施することができる図4に示す装
置により具体的に説明する。
【0031】鋼板1は還元炉2において焼鈍、還元され
て鋼板表面を清浄化された後、所定の鋼板温度にまで冷
却され、スナウト3を通過してめっき浴4に導入され、
めっき浴4に浸漬された鋼板1はめっき浴中でシンクロ
ール5で方向を変えて、めっき浴4から垂直に引き上げ
られ、引き上げられた直後にガスワイピング6で所定の
付着量に調整される。
【0032】その後、放冷して表面に亀甲模様が現れた
ものは、レギュラースパングル溶融亜鉛めっき鋼板とな
り、ゼロスパングル装置7によりミスト冷却を行い凝固
させたものは、ゼロスパングル溶融亜鉛めっき鋼板とな
る。また、付着量を調整した後、合金化炉8で加熱拡散
処理を行ったものが合金化溶融亜鉛めっき鋼板である。
【0033】そして、本発明に係る合金化溶融亜鉛めっ
き鋼板の製造方法において、鋼板が清浄化された後、め
っき浴に浸漬される初期の段階、即ち、スナウト内のめ
っき浴4′中にのみ、Ni、Co、Tiから選ばれた1
種または2種以上を含有させることにより、このスナウ
ト内以外のめっき浴中には、Ni、Co、Tiから選ば
れた1種または2種以上が含有されていなくても、合金
化が促進されることが明らかとなった。
【0034】即ち、スナウト内のめっき浴が、Ni、C
o、Tiから選ばれた1種または2種以上を合計で、
0.001〜0.5wt%、Al0.10〜0.5wt%、
残部Znおよび不可避不純物からなる溶融亜鉛めっき浴
に、鋼板を浸漬してめっきを行った後、合金化処理を行
うのである。
【0035】しかして、この方法においては、めっき浴
中のAl含有量を低減させなくても合金化が促進される
ため、溶融亜鉛めっき鋼板の製造から合金化溶融亜鉛め
っき鋼板の製造への切り替えが迅速に行うことができる
ことは勿論、何等繁雑な工程を増加することもなく、さ
らに、Ni、Co、Tiから選ばれた1種または2種以
上のめっき浴中の含有量も比較的少量でよいことから、
経済的であり、かつ、ドロスの発生量も極めて少なくて
すむことから、製品の外観に何等問題がなく、極めて実
用的に優れた製造方法である。
【0036】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の
製造方法において、鋼板の清浄化方法、めっき浴温度、
めっき浴侵入時の板温、めっき浴中浸漬時間、合金化温
度、合金化時間等の製造条件に関しては、従来の通常の
条件で行えば良く、特に限定するものではない。
【0037】
【実 施 例】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板
の製造方法の実施例を比較例と共に説明する。
【0038】
【実 施 例】連続式溶融亜鉛めっきラインを使用して合
金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造を行った。表1にスナウ
ト内のめっき浴組成を、表2にスナウト内以外のめっき
浴組成を示す。表3に合金化の程度、めっき密着性、表
面外観を示す。
【0039】めっき条件 めっき浴温度 460℃ めっき浴侵入時板温 460℃ ラインスピード 100m/min (めっき浴浸漬時間 約2sec) めっき付着量 60g/m2(片面) 合金化温度 600℃
【0040】製造された合金化溶融亜鉛めっき鋼板は、
外観観察を行うと共に、めっき層を溶解し、原子吸光法
によりFe%を測定し、合金化の程度を以下に示す基準
により評価した。 合金化の程度 ○・・・めっき層中Fe含有量8wt%以上(表面まで
完全に合金化) △・・・めっき層中Fe含有量5〜8wt%(表面一部
η−Zn残存) ×・・・めっき層中Fe含有量5wt%以下(表面大部
分η−Zn残存)
【0041】また、製造された合金化処理を行わない溶
融亜鉛めっき鋼板は、目視により表面欠陥の有無を観察
すると共に、インパクト試験後、加工部のテープ剥離を
行い、めっき密着性を評価した。評価基準は以下の通り
である。 表面外観 ○・・・ドロス欠陥なし △・・・ドロス欠陥 小 ×・・・ドロス欠陥 大 めっき密着性 ○・・・剥離なし △・・・剥離 小 ×・・・剥離 大
【0042】
【表1】
【0043】
【表2】
【0044】
【表3】
【0045】表1、表2および表3から明らかなよう
に、本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
において規定している条件(本発明条件という。)を満
足している実施例1〜実施例18は、合金化溶融亜鉛め
っき鋼板の製造時にめっき浴中のAlの含有量を低下さ
せることなく、合金化が促進されると共に、合金化処理
を行わない溶融亜鉛めっき鋼板も優れためっき密着性、
表面外観が確保されている。
【0046】スナウト内のめっき浴中にNi、Co、T
iから選ばれた1種または2種以上を含有されていない
比較例1、比較例2およびスナウト内のめっき浴中にN
i、Co、Tiから選ばれた1種または2種以上の含有
量が本発明条件より少ない比較例3〜比較例8は何れも
合金化溶融亜鉛めっき鋼板製造時の合金化速度が不充分
である。
【0047】スナウト内のめっき浴中にNi、Co、T
iから選ばれた1種または2種以上の含有量が本発明条
件を越えている比較例9〜比較例11はドロス欠陥のた
めに溶融亜鉛めっき鋼板の表面外観が劣っている。
【0048】めっき浴中のAl含有量が本発明条件より
低い比較例12は溶融亜鉛めっき鋼板のめっき密着性が
劣っている。また、めっき浴全体にNi、Co、Tiか
ら選ばれた1種または2種以上を含有させた比較例12
〜比較例18は何れもドロス欠陥のために溶融亜鉛めっ
き鋼板の表面外観が劣っている。
【0049】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、本発明に係
る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法は上記の構成で
あるから、通常の溶融亜鉛めっき鋼板の性能を損なうこ
となく、かつ、溶融亜鉛めっき鋼板の製造から合金化溶
融亜鉛めっき鋼板への切り替えが迅速に行うことがで
き、さらに、合金化程度も良好であり、めっき密着性お
よび表面外観も優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板を製造
することができるという効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
【図1】めっき浴中にNiを含有させた場合の合金化時
間とめっき層中のFe含有量の関係を示す図である。
【図2】鋼板表面に生成した金属間化合物と強度との関
係を示す図である。
【図3】鋼板表面に生成した金属間化合物と強度との関
係を示す図である。
【図4】本発明に係る合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造
方法を実施するための概略図である。
【符号の説明】
1・・・鋼板 2・・・還元炉 3・・・スナウト 4・・・めっき浴 4′・・スナウト内めっき浴 5・・・シンクロール 6・・・ガスワイピング装置 7・・・ゼロスパングル装置 8・・・合金化炉

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】Al 0.10〜0.5wt%を含有する溶
    融亜鉛めっき浴に鋼板を浸漬してめっきを行った後、合
    金化処理を行うめっき方法において、スナウト内のめっ
    き浴組成を、 Ni、Co、Tiから選ばれた1種または2種以上合計
    0.001〜0.5wt%、 Al 0.10〜0.5wt%を含有し、残部Znおよび
    不可避不純物とすることを特徴とする合金化溶融亜鉛め
    っき鋼板の製造方法。
  2. 【請求項2】Al 0.10〜0.5wt%、Pb 1w
    t%以下を含有する溶融亜鉛めっき浴に鋼板を浸漬して
    めっきを行った後、合金化処理を行うめっき方法におい
    て、スナウト内のめっき浴組成を、 Ni、Co、Tiから選ばれた1種または2種以上合計
    0.001〜0.5wt%、 Al 0.10〜0.5wt%、Pb 1wt%以下を含
    有し、残部Znおよび不可避不純物とすることを特徴と
    する合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法。
JP21059694A 1994-08-11 1994-08-11 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法 Withdrawn JPH0860329A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059694A JPH0860329A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21059694A JPH0860329A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0860329A true JPH0860329A (ja) 1996-03-05

Family

ID=16591948

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP21059694A Withdrawn JPH0860329A (ja) 1994-08-11 1994-08-11 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0860329A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0852264A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-08 Industrial Galvanizadora S.A. Zinc alloys yielding anticorrosive coatings on ferrous materials
DE102013101134B3 (de) * 2013-02-05 2014-05-08 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Metallisches, durch Schmelztauchbeschichten oberflächenveredeltes Flacherzeugnis, vorzugsweise aus Stahl
DE102013101132A1 (de) * 2013-02-05 2014-08-07 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Schmelztauchbeschichten von Metallband, insbesondere Stahlband
JP2015500925A (ja) * 2011-12-23 2015-01-08 ポスコ 極低温接合性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP2021042450A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 日本製鉄株式会社 溶融亜鉛めっき浴、溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法、及び、その溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を用いた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0852264A1 (en) * 1997-01-02 1998-07-08 Industrial Galvanizadora S.A. Zinc alloys yielding anticorrosive coatings on ferrous materials
JP2015500925A (ja) * 2011-12-23 2015-01-08 ポスコ 極低温接合性に優れた溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
DE102013101134B3 (de) * 2013-02-05 2014-05-08 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Metallisches, durch Schmelztauchbeschichten oberflächenveredeltes Flacherzeugnis, vorzugsweise aus Stahl
DE102013101132A1 (de) * 2013-02-05 2014-08-07 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Verfahren zum Schmelztauchbeschichten von Metallband, insbesondere Stahlband
US10081857B2 (en) 2013-02-05 2018-09-25 Thyssenkrupp Steel Europe Ag Metallic flat product which is subjected to surface finishing by hot-dip coating and which is preferably composed of steel
JP2021042450A (ja) * 2019-09-13 2021-03-18 日本製鉄株式会社 溶融亜鉛めっき浴、溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法、及び、その溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法を用いた合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2517169B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3704311B2 (ja) 高耐食性を有し加工性に優れたメッキ鋼線とその製造方法
KR101040770B1 (ko) 용융 아연 도금 방법
JPS6055591B2 (ja) 耐経時めつき剥離性に優れた溶融亜鉛合金めつき鋼板の製造法
JP2783453B2 (ja) 溶融Zn−Mg−Alめっき鋼板及びその製造方法
JPH0860329A (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP2002356759A (ja) 耐食性に優れる溶融Zn−Al−Cr合金めっき鋼材
JP4834922B2 (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JPH0645853B2 (ja) 合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP3769222B2 (ja) 高耐食性を有し加工性に優れた亜鉛合金めっき鋼材とその製造方法
JPH0355542B2 (ja)
JP2562747B2 (ja) プレNi合金めっき法による溶融Znめっき鋼板および合金化溶融Znめっき鋼板の製造方法
JPH0874018A (ja) 溶融亜鉛めっき鋼板
JPH06212383A (ja) 珪素含有鋼板の溶融亜鉛めっき方法
JP2783457B2 (ja) 溶融Zn―Alめっき鋼板の製造方法
KR20190078330A (ko) 도금강선 및 그 제조방법
JP7290757B2 (ja) めっき鋼線及びその製造方法
JPH06256925A (ja) プレス成形性に優れた亜鉛−鉄合金化溶融亜鉛めっき鋼板
CA1241572A (en) Galvanizing procedure and galvanized product thereof
JP4469055B2 (ja) 溶融Zn−Mg−Al合金メッキ方法
JP3411425B2 (ja) 溶融金属めっき鋼板の製造方法
JPH04333551A (ja) 溶融Znめっき鋼板及びその製造方法
JPH0885858A (ja) 高張力溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法
JP4600951B2 (ja) 加工性に優れた合金化溶融亜鉛めっき鋼板及びその製造方法
JP3766655B2 (ja) めっき密着性と加工性に優れた高Si高強度合金化溶融亜鉛めっき鋼板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Withdrawal of application because of no request for examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20011106