JPH085817B2 - 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法 - Google Patents

1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法

Info

Publication number
JPH085817B2
JPH085817B2 JP2158962A JP15896290A JPH085817B2 JP H085817 B2 JPH085817 B2 JP H085817B2 JP 2158962 A JP2158962 A JP 2158962A JP 15896290 A JP15896290 A JP 15896290A JP H085817 B2 JPH085817 B2 JP H085817B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
reaction
trifluoroethane
chloro
sbcl
trichlorethylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP2158962A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0449257A (ja
Inventor
龍夫 中田
哲 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Daikin Industries Ltd
Original Assignee
Daikin Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries Ltd filed Critical Daikin Industries Ltd
Priority to JP2158962A priority Critical patent/JPH085817B2/ja
Priority to DE69103820T priority patent/DE69103820T2/de
Priority to KR1019910009880A priority patent/KR100217977B1/ko
Priority to CN91105018A priority patent/CN1033322C/zh
Priority to EP91109749A priority patent/EP0462514B1/en
Priority to CA002044784A priority patent/CA2044784C/en
Publication of JPH0449257A publication Critical patent/JPH0449257A/ja
Publication of JPH085817B2 publication Critical patent/JPH085817B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons
    • C07C17/093Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens
    • C07C17/20Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms
    • C07C17/21Preparation of halogenated hydrocarbons by replacement by halogens of halogen atoms by other halogen atoms with simultaneous increase of the number of halogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C19/00Acyclic saturated compounds containing halogen atoms
    • C07C19/08Acyclic saturated compounds containing halogen atoms containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C17/00Preparation of halogenated hydrocarbons

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Low-Molecular Organic Synthesis Reactions Using Catalysts (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエタン(1
33a)の製造方法に関する。1−クロロ−2,2,2−トリフ
ルオロエタンは、それ自身が医農薬の中間体として有用
であると共に、無水フッ化水素でフッ素化して動作流体
として役立つテトラフルオロエタンに誘導し得ることが
知られている工業的に有用な化合物である。
[従来の技術] SbClxFy(x及びyは正の数であり、x+y=5であ
る。)中にトリクロロエチレンおよびフッ化水素(HF)
を導入することにより1−クロロ−2,2,2−トリフルオ
ロエタンを合成できることが知られている。しかしなが
ら、この方法では多量の塩素化物が副生し、その結果と
してSbClxFyが三価に劣化する。劣化した触媒の再生の
ために塩基を反応系を導入しているが、そのため収率、
選択率ともに極めて低く、安価で容易な工業的製法とは
考えられない(米国特許第3,003,003号)。
また、大過剰のHFを用いて133aを合成した例がある
が、HFの利用率が50%程度と極めて低い。この反応にお
いてHFの過剰率を下げると、選択率が著しく低下して好
ましくない。また、回分式の反応であるため、これを工
業的規模で実施する場合、設備の稼働率などの問題が多
く、この方法も容易に実施できる優れた方法とは言い難
い(特開昭53-135909号公報)。
[発明が解決しようとする課題] 本発明の課題は、従来の1−クロロ−2,2,2−トリフ
ルオロエタンの製造方法が有していた前記問題点を解決
することにある。
[課題を解決するための手段] 上記課題は、トリクロロエチレンをSbClxFy(x及び
yは前記と同意義。)の存在下、HFでフッ素化する1−
クロロ−2,2,2−トリフルオロエタンの製造方法におい
て、反応系内のHFの量をSbClxFyの5倍モル以上に維持
することを特徴とする1−クロロ−2,2,2−トリフルオ
ロエタンの製造方法によって解決される。
本発明の方法において、反応系内の圧力を一定に保ち
ながら、反応系内に原料であるトリクロロエチレンおよ
びHFを導入し、生成する1−クロロ−2,2,2−トリフル
オロエタンを抜き出すことが好ましい。
また、HFをトリクロロエチレンに対し4倍モル以上の
割合で仕込み、生成する1−クロロ−2,2,2−トリフル
オロエタンをHFとの共沸物として抜き出すことが好まし
い。
本発明において出発原料としてトリクロロエチレンを
用いることが最も安価であるが、1,2,2−トリクロロ−
2−フルオロエタンまたは1,2−ジクロロ−2,2−ジフル
オロエタンなどを用いることもできる。1,2,2−トリク
ロロ−2−フルオロエタン、1,2−ジクロロ−2,2−ジフ
ルオロエタンはこの反応の中間体であり、原料としてこ
れらの物質またはその混合物を用いることは反応を妨げ
るものではない。また、トリクロロエチレンへのHFの付
加、1,2,2−トリクロロ−2−フルオロエタン、1,2−ジ
クロロ−2,2−ジフルオロエタンのフッ素化は逐次的に
進行するので、これらを一連の反応として行うことがで
きる。
反応系内におけるSbClxFyに対するHFの量は実用的に
は5倍モル〜500倍モル、好ましくは50倍モル〜300倍モ
ルとする。HFの量を多くすると、反応には影響ないが、
反応器容量当りの生産性が低下する。少なくすると、反
応は進行するものの選択率の低下を避けるためにトリク
ロロエチレン導入量を少なくしなければならず、効率が
低下する。
反応器内に導入するHFの量は、反応器内HF量を一定に
保つため、消費されるHFに共沸分のHFを加えた量以上で
あればよいが、多すぎると1−クロロ−2,2,2−トリフ
ルオロエタンの生産量が下がるので好ましくない。また
系内のHFの量を一定に保つためにHFの利用率も低下す
る。したがってHF導入量は、トリクロロエチレンを用い
る場合、トリクロロエチレンの4倍モル〜8倍モル、1,
2,2−トリクロロ−2−フルオロエタンの場合、3倍モ
ル〜6倍モル、1,2−ジクロロ−2,2−ジフルオロエタン
の場合、2倍モル〜4倍モルとすることが好ましい。
反応器内に導入するトリクロロエチレンの量は、仕込
んだアンチモン化合物に対し5倍モル/時間〜100倍モ
ル/時間、好ましくは10倍モル/時間〜50倍モル/時間
とする。この量を少なくすると、反応は妨げられない
が、生産性が低下するので好ましくない。しかし多すぎ
るSbClxFyのフッ素含有量の低下が起こり、反応は進行
するものの選択率が低下する。
反応は30℃以上であれば進行するが、30℃を越えたく
らいの温度では、仕込んだSbClxFyに対するトリクロロ
エチレン導入量を少なくしなければ選択率が低下する。
反応温度を高くすることは生産性及び選択率の点におい
て有利であるが、反応圧力を反応温度に従って高く維持
しなければならない。反応圧力を高く維持することは設
備上のコストを増大させるので、反応温度は50℃〜150
℃の範囲が実用的である。
反応圧力は、反応温度に従って上昇させてHFと生成物
の分離を行う為に3kg/cm2〜30kg/cm2の範囲の適切な圧
力が選ばれる。また、圧力を高くして生成物である1−
クロロ−2,2,2−トリフルオロエタンを系内に貯め、生
成するHClを系外に取り出すこともできる。
反応系内にSbClxFyを存在させるために、五塩化アン
チモンを反応系に添加することが好ましい。
反応系に加えられた五塩化アンチモンは、HFの存在
下、部分的にフッ素化されてSbClxFyとなることが知ら
れているが、トリクロロエチレンのように塩素化されう
る水素または二重結合をもつ化合物のフッ素化の触媒と
して用いる場合、フッ素含有量が多いほどフッ素化の反
応は速やかに進行し、副反応が抑えられることがわかっ
た。五塩化アンチモンに対して過剰量のHFを共存させる
ことによりSbClxFyのフッ素含有量を高く保ち、付加反
応を促進し、選択率よく1−クロロ−2,2,2−トリフル
オロエタンを合成することができる。すなわち、消費さ
れるフッ素含有量の高いSbClxFyを過剰量のHFで速やか
に再生すると共に原料であるトリクロロエチレンをその
再生速度を越えない範囲で供給することにより、SbClxF
yのフッ素含有量が高く保たれ、SbClxFyの塩素含有量が
多い場合に副成する122などの塩素化物の生成が抑えら
れる。
また、HFを過剰に共存させる事により、塩素化と競争
反応となるオレフィンへのHFの付加反応が速やかに進
む。
[発明の効果] 本発明によれば、1−クロロ−2,2,2−トリフルオロ
エタン(133a)を選択性よく合成することができ、塩素
化と共に進むSbClxFyの劣化を抑えることができる。
[実施例] 実施例1 500mlオートクレーブにSbCl510ml(0.05mol)を仕込
み、これをドライアイスを用いて冷却した。その後、HF
100mlをオートクレーブに仕込んだ。室温まで内温が上
昇した後、激しく撹拌しながら50℃で2時間、続いて60
℃で6時間加熱した。これにトリクロロエチレン0.25mo
l/時間およびHF1mol/時間を仕込んだ。反応圧力を6.2km
/cm2に保つように冷却管を通して生成物を抜き出した。
8時間反応を行い、トリクロロエチレンを2mol仕込んだ
時点で反応を中止し、ドライアイストラップ中に捕集し
た有機物を分析した。
収量 180g GLC分析(TCD) 133a 93.1% 132b(1,2−ジクロロ−1,1−ジフルオロエタン) 3.4% 122(1,2,2−トリクロロ−1,1−ジフルオロエタン)3.3
% また、反応器内の有機物も分析したところ、133aの全
収率は92%であった。
実施例2 500mlオートクレーブにSbCl510ml(0.05mol)を仕込
み、これをドライアイスを用いて冷却した。そののちに
HF100mlをオートクレーブに仕込んだ。室温まで内温が
上昇した後、激しく撹拌しながら50℃で2時間、続いて
60℃で6時間加熱した。反応器内温を80℃まで上昇さ
せ、これにトリクロロエチレン0.5mol/時間およびHF2mo
l/時間を仕込んだ。反応圧力を8.5kg/cm2となるように
冷却管を通して生成物を抜き出した。4時間反応を行い
トリクロロエチレン2molを仕込んだ時点で反応を中止
し、ドライアイストラップ中に捕集した有機物を分析し
た。
収量 194g GLC分析(TCD) 133a 97.5% 132b 2.4% 122 0.5% また、反応器内の有機物も分析したところ、133aの全
収率は96%であった。
実施例3 500mlオートクレーブにSbCl510ml(0.05mol)を仕込
み、これをドライアイスで冷却した。その後、HF200ml
をオートクレーブに仕込んだ。内温が室温になった後
に、激しく撹拌しながら50℃で2時間、続いて60℃で6
時間加熱した。反応器内温を80℃で上昇させ、これにト
リクロロエチレン0.5mol/時間およびHF2mol/時間を仕込
んだ。反応圧力が8.5km/cm2となるように60℃の冷却水
を流通させた。冷却管を通して生成物を抜き出した。4
時間反応を行いトリクロロエチレン2molを仕込んだ時点
で反応を中止し、ドライアイストラップ中に捕集した有
機物を分析した。
収量 207g GLC分析(TCD) 133a 97.6% 132b 2.3% 122 <0.1% また、反応器内の有機物も分析したところ、133aの全
収率は97%であった。
実施例4 実施例3と同様な条件で冷却管の温度を、40℃の冷却
水を流通させて20℃低く保った。
収量 185g GLC分析(TCD) 133a 99.8% 132b 0.2% また、反応器内の有機物も分析したところ、133aの全
収率は97%であった。
実施例4に示すように、生成ガスの純度は冷却管の効
率、段数によるものであり中間生成物である132bの混入
を容易に防ぐことが出来る。

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】トリクロロエチレンをSbClxFy(x及びy
    は正の数であり、x+y=5である。)の存在下、フッ
    化水素でフッ素化する1−クロロ−2,2,2−トリフルオ
    ロエタンの製造方法において、反応系内のフッ化水素の
    量をSbClxFyの5倍モル以上に維持することを特徴とす
    る1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエタンの製造方
    法。
  2. 【請求項2】反応を一定圧力に保ちながら反応系内に原
    料であるトリクロロエチレンおよびフッ化水素を導入
    し、生成する1−クロロ−2,2,2−トリフルオロエタン
    を抜き出していく請求項1に記載の方法。
JP2158962A 1990-06-18 1990-06-18 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法 Expired - Fee Related JPH085817B2 (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2158962A JPH085817B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法
DE69103820T DE69103820T2 (de) 1990-06-18 1991-06-14 Verfahren zur Herstellung von 1-Chlor-2,2,2-trifluorethan.
KR1019910009880A KR100217977B1 (ko) 1990-06-18 1991-06-14 1-클로로-2,2,2-트리플루오로에탄의 제조방법
CN91105018A CN1033322C (zh) 1990-06-18 1991-06-14 制备1-氯-2,2,2-三氟乙烷的方法
EP91109749A EP0462514B1 (en) 1990-06-18 1991-06-14 Process for preparing 1-chloro-2,2,2-trifluoroethane
CA002044784A CA2044784C (en) 1990-06-18 1991-06-17 Process for preparing 1-chloro-2,2,2-trifluoroethane

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2158962A JPH085817B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0449257A JPH0449257A (ja) 1992-02-18
JPH085817B2 true JPH085817B2 (ja) 1996-01-24

Family

ID=15683165

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2158962A Expired - Fee Related JPH085817B2 (ja) 1990-06-18 1990-06-18 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法

Country Status (6)

Country Link
EP (1) EP0462514B1 (ja)
JP (1) JPH085817B2 (ja)
KR (1) KR100217977B1 (ja)
CN (1) CN1033322C (ja)
CA (1) CA2044784C (ja)
DE (1) DE69103820T2 (ja)

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5243105A (en) * 1990-03-29 1993-09-07 Imperial Chemical Industries Plc Chemical process
EP0665203B1 (en) * 1991-04-15 1996-09-11 Daikin Industries, Ltd. Process for purification of 1,1,1-trifluoro-2-chloroethane
US5401430A (en) * 1991-04-15 1995-03-28 Daikin Industries, Ltd. Azeotropic mixture of hydrogen fluoride and 1,1,1-trifluoro-2-chloroethane
US5276225A (en) * 1991-04-17 1994-01-04 Elf Atochem S.A. Process for separating hydrogen fluoride from its mixtures with 1,1,1-trifluoro-2-chloroethane
ATE196758T1 (de) 1994-07-01 2000-10-15 Daikin Ind Ltd Verfahren zur herstellung von difluoromethan
EP0808814B1 (en) * 1995-02-10 2001-12-05 Daikin Industries, Limited Process for producing difluoromethane and difluorochloromethane
FR2754816B1 (fr) * 1996-10-18 1998-12-04 Atochem Elf Sa Procede de purification d'hydrogenochlorofluoroethanes
CN1073884C (zh) * 1998-07-16 2001-10-31 中国科学院上海有机化学研究所 制备1,1,1-三氟-2-氯乙烷的催化剂及用途
CN1127460C (zh) * 1999-07-28 2003-11-12 浙江省化工研究院 1,1,1-三氟-2-氯乙烷的制备方法
FR2805534B1 (fr) * 2000-02-29 2002-05-17 Atofina Procede de preparation du 1,1,1-trifluoro-2,2-dichloroethane
FR2828193B1 (fr) 2001-08-03 2004-04-02 Atofina Nouveau procede de preparation du 1,1,1,-trifluoro-2,2-dichloroethane
WO2006131846A1 (en) 2005-06-08 2006-12-14 Firmenich Sa Near anhydrous consumer products comprising fragranced aminoplast capsules
CN101696148B (zh) * 2009-10-29 2011-08-10 江苏康泰氟化工有限公司 1,1,1-三氟-2-氯乙烷的制备方法
WO2020098292A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-22 Fujian Yongjing Technology Co., Ltd Method for manufacture of 1,1,1-trifluoro-2-chloroethane (hcfc 133a) and/or trfluoroethylamine (tfea)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB881003A (en) * 1958-05-07 1961-11-01 Ici Ltd Improvements in the manufacture of organic halogen compounds
IT7849068A0 (it) * 1977-04-28 1978-04-26 Bayer Ag Procedimento per produrre 1/1/1-tri fluoro-2-cloroetano

Also Published As

Publication number Publication date
CN1058013A (zh) 1992-01-22
KR100217977B1 (ko) 1999-09-01
KR920000678A (ko) 1992-01-29
DE69103820T2 (de) 1995-02-09
DE69103820D1 (de) 1994-10-13
EP0462514B1 (en) 1994-09-07
EP0462514A1 (en) 1991-12-27
CA2044784A1 (en) 1991-12-19
CA2044784C (en) 2002-02-19
JPH0449257A (ja) 1992-02-18
CN1033322C (zh) 1996-11-20

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU645068B2 (en) Chemical process
JPH085817B2 (ja) 1―クロロ―2,2,2―トリフルオロエタンの製造方法
US20050033097A1 (en) Low temperature production of 1-chloro-3,3,3-trifluoropropene (hcfc-1233zd
JPH0427218B2 (ja)
GB1571915A (en) And /or 1,1,1-trifluoroethane process for the preparation of 1-chloro-1,1-difluoroethane
JPH08104655A (ja) 1,1,1,3,3−ペンタフルオロプロパンの合成
RU2054408C1 (ru) Способ получения фторированного соединения
JP3572619B2 (ja) ジフルオロメタンの製造方法
KR100296464B1 (ko) 1,1,1,3,3-펜타플루오로프로판의제조방법
EP0515402A1 (en) METHOD FOR FLUORINATION BY HALOGEN EXCHANGE.
US5055624A (en) Synthesis of 1,1-dichloro-1,2,2,2-tetrafluoroethane
JP4727830B2 (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンの製造方法
US5672788A (en) Two-step process for manufacturing 1,1-difluoroethane
JP4551504B2 (ja) 1−クロロ−1,1−ジフルオロエタンのフッ素化による1,1,1−トリフルオロエタンの合成
JP3296519B2 (ja) ハロゲン化芳香族化合物の製造法
JPH04257532A (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンの製造方法
JPH04224528A (ja) フッ素含有エタン誘導体、触媒混合物、およびフッ化水素溶液の製造方法
JPS6121455B2 (ja)
US6268540B1 (en) Catalyst and process for the fluorination of hydrohalomethanes
JPH0717882A (ja) ジフルオロメタンの製造方法
JP2523936B2 (ja) ジカルボニルフロライドの製造方法
JPH0525066A (ja) 1,1,1,2,2−ペンタフルオロ−3,3−ジクロロプロパン及び1,1,2,2,3−ペンタフルオロ−1,3−ジクロロプロパンの製造方法
JPH01100137A (ja) 1,1,1−トリフルオロ−2,2−ジクロロエタンの製造法
JPH0791202B2 (ja) 1,1−ジクロロ−2,2,2−トリフルオロエタンの製造法
JPH10120664A (ja) 新規なペルフルオロ(2,6−ジメチルモルホリノアセチルフルオリド)及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090124

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100124

Year of fee payment: 14

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees