JPH0853685A - 金属加工用潤滑油組成物 - Google Patents

金属加工用潤滑油組成物

Info

Publication number
JPH0853685A
JPH0853685A JP6188504A JP18850494A JPH0853685A JP H0853685 A JPH0853685 A JP H0853685A JP 6188504 A JP6188504 A JP 6188504A JP 18850494 A JP18850494 A JP 18850494A JP H0853685 A JPH0853685 A JP H0853685A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oil
fatty acid
rolling
alcohol
carbon atoms
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6188504A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3490148B2 (ja
Inventor
Seiichi Shito
誠一 志渡
Saburo Koyama
三郎 小山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Idemitsu Kosan Co Ltd
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co Ltd filed Critical Idemitsu Kosan Co Ltd
Priority to JP18850494A priority Critical patent/JP3490148B2/ja
Publication of JPH0853685A publication Critical patent/JPH0853685A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3490148B2 publication Critical patent/JP3490148B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Lubricants (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 金属又はその合金の板あるいは箔を金属加工
する際に、摩耗粉の発生量を抑制し、表面状態を良好に
仕上げることができるとともに、圧延性を向上させるこ
とができる金属加工用潤滑油組成物を開発すること。 【構成】 (A)1−オクタデセン等の直鎖オレフィン
と(B)鉱油及び/又は合成油とからなる基油に、
(C)グリセリンモノ脂肪酸エステルなどの多価アルコ
ール部分脂肪酸エステルを、あるいは該(C)成分及び
(D)アルコールとを配合してなる金属加工用潤滑油組
成物である。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は金属加工用潤滑油組成物
に関する。詳しくは、特定の直鎖オレフィンを含む基油
と、特定の多価アルコール部分脂肪酸エステルとからな
り、金属又はその合金の板あるいは箔、特に、アルミニ
ウム又はアルミニウム合金等の非鉄金属の板もしくは箔
の圧延,絞り,打抜き,引抜き,冷間鍛造等の塑性加工
及び金属の切削,研削加工等の金属加工において、圧下
力を低下させることができるとともに、製品の表面状態
を良好に仕上げることができ、金属加工性能を向上させ
ると同時に、生産性を向上させることができる金属加工
用潤滑油組成物に関するものである。
【0002】
【従来の技術】金属又はその合金の板あるいは箔を圧延
等の金属加工する際に用いられる金属加工用潤滑油組成
物には、生産性向上の見地から、圧延性能等の金属加工
性能が要求される。同時に、加工後の金属表面の品質、
特に、表面仕上げが良好であることが要求される。従
来、金属加工用潤滑油組成物は、鉱油や合成系飽和炭化
水素油に、アルコール類,脂肪酸エステル類,脂肪酸等
の油性剤や極圧剤を配合することによって、ある程度の
加工性を維持してきた。しかし、金属又はその合金の板
あるいは箔、特に、アルミニウム又はアルミニウム合金
等の非鉄金属の板あるいは箔の圧延において、従来の圧
延油を用いた場合には、圧延機の性能上、圧下率は40
〜55%が限度である。このため、所定の厚さに加工す
るのに、一度の圧延加工では、目的が達せられず、通
常、2〜3回圧延加工を繰り返す必要があった。したが
って、使用する圧延油の潤滑性能を大幅に向上できれ
ば、圧下力を低減することが可能であり、圧延パス数
(圧延の繰り返し回数)を削減できる。これに伴って、
生産工程での時間を短縮できると同時に、生産性を向上
させることができ、潤滑性能を向上させ、加工効率に優
れた圧延油に好適な金属加工用潤滑油組成物を開発する
ことが要望されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】そこで、本発明者ら
は、金属又はその合金の板あるいは箔、特に、アルミニ
ウム等の非鉄金属の板あるいは箔を金属加工する際、加
工性に優れるとともに、表面品質に優れた金属加工用潤
滑油組成物を開発すべく鋭意研究を重ねた。その結果、
特定の直鎖オレフィンを含む基油と特定の多価アルコー
ル部分脂肪酸エステルとを用いることにより、優れた性
能を備えた金属加工用潤滑油組成物が得られることを見
出した。本発明は、かかる知見に基づいて完成したもの
である。
【0004】
【課題を解決するための手段】すなわち、本発明は、
(A)炭素数6〜40の直鎖オレフィンと(B)鉱油及
び/又は合成油とからなる基油に、(C)脂肪酸残基の
炭素数が10以上である多価アルコール部分脂肪酸エス
テルを0.05〜2.0重量%配合してなることを特徴とす
る金属加工用潤滑油組成物を提供するものである。ま
た、本発明は、(A)炭素数6〜40の直鎖オレフィン
と(B)鉱油及び/又は合成油とからなる基油に、
(C)脂肪酸残基の炭素数が10以上である多価アルコ
ール部分脂肪酸エステルを0.05〜2.0重量%及び
(D)アルコールを、前記(C)多価アルコール部分脂
肪酸エステルに対して1〜20(重量比)となるように
配合してなることを特徴とする金属加工用潤滑油組成物
をも提供するものである。
【0005】先ず、本発明の金属加工用潤滑油組成物を
構成する(A)成分の直鎖オレフィンは、上述の如く、
炭素数が6〜40のものである。ここで、炭素数が6未
満の直鎖オレフィンでは、引火点が低く、加工時に火災
発生の危険性があるため適当でない。また、炭素数が4
0を超えるものは、固体状となるため使用が困難であ
り、しかも鉱油,合成油やその他の添加剤などとの混
合,溶解が困難となり不適当である。さらに、炭素数が
40を超えるものは、一般的でなく、入手も困難であり
好ましくない。上記直鎖オレフィンの中では、分子内に
二重結合を1個有し、炭素数が6〜30の化合物が好ま
しく、特に、炭素数が8〜30のα−オレフィン(すな
わち、n−α−オレフィン)が最適である。これらの直
鎖オレフィンの具体例としては、1−オクテン,1−デ
セン,1−ドデセン,1−テトラデセン,1−ヘキサデ
セン,1−オクタデセン,1−エイコセンあるいはこれ
らの混合物などを挙げることができる。これらの直鎖オ
レフィンは、様々な製法によって得られたものを用いる
ことができるが、例えば、エチレンを通常の手段で重合
させて得られるエチレンオリゴマーを使用することがで
きる。
【0006】次に、本発明の金属加工用潤滑油組成物を
構成する(B)成分の鉱油及び/又は合成油としては、
通常は40℃における動粘度が0.5〜500cSt 、好ま
しくは0.5〜100cSt 、特に0.5〜30cSt のものが
好適に用いられる。このうち鉱油としては、種々のもの
を挙げることができる。例えば、パラフィン基系原油,
中間基系原油あるいはナフテン基系原油を常圧蒸留する
か、あるいは常圧蒸留の残渣油を減圧蒸留して得られる
留出油、またはこれを常法にしたがって精製することに
よって得られる精製油、例えば、溶剤精製油,水添精製
油,脱ロウ処理油,白土処理油等を挙げることができ
る。これらの鉱油を、前記直鎖オレフィンに配合する
と、得られる金属加工油組成物は、酸化安定性が向上す
る。
【0007】また、合成油としては、前記直鎖オレフィ
ン以外のオレフィン(例えば、ポリブテン,ポリプロピ
レン等の分岐オレフィイ等)、このオレフィンの水素添
加物、ポリオールエステル〔例えば、TMP(トリメチ
ロールプロパン)脂肪酸エステル,PE(ペンタエリス
リトール)脂肪酸エステル等〕等のエステル系化合物な
どを用いることができる。特に、低分子量ポリブテン,
低分子量ポリプロピレンさらには炭素数8〜14のα−
オレフィンオリゴマー及びこれらの水素化物が好ましく
用いられる。これらの合成油を、前記直鎖オレフィンに
配合すると、得られる金属加工油組成物は、使用中に発
する臭気が少なく、作業環境を損なわず、さらに加工製
品の表面の脱脂性を向上させることができる。
【0008】本発明において、基油として、前記直鎖オ
レフィンに、鉱油及び/又は合成油を混合する場合、そ
の混合割合については、特に制限はないが、通常は直鎖
オレフィンを3重量%以上、好ましくは5重量%以上、
特に5〜70重量%とし、鉱油及び/又は合成油を97
重量%以下、好ましくは95重量%以下、特に95〜3
0重量%とする。なお、前記鉱油及び/又は合成油と同
時に、水を用いると、水に直鎖オレフィンが分散したエ
マルジョン型の金属加工油組成物となり、本発明ではこ
れを用いることもできる。
【0009】本発明の金属加工油組成物は、前記(A)
成分の直鎖オレフィンと(B)成分の鉱油及び/又は合
成油を基油とし、この基油に(C)脂肪酸残基の炭素数
が10以上である多価アルコール部分脂肪酸エステル、
さらに上記(C)成分とともに、(D)アルコールを配
合してなるものである。ここで、(C)成分の脂肪酸残
基の炭素数が10以上である多価アルコール部分脂肪酸
エステルは、多価アルコールと炭素数が10以上の脂肪
酸との部分エステルであって、様々なものがある。上記
部分エステルに供される多価アルコールとしては、各種
のものがあり、例えば、グリセリン,グリコール,トリ
メチロールプロパン,ペンタエリスリトール,ソルビト
ールなどが挙げられる。これらの多価アルコールの中で
は、グリセリンが好ましく用いられる。
【0010】また、上記部分エステルに供される脂肪酸
は、炭素数が10以上、好ましくは炭素数が10〜24
の脂肪酸であって、この脂肪酸は、飽和又は不飽和の直
鎖状もしくは分岐状のカルボン酸である。この脂肪酸の
炭素数が9以下では、圧下力の低下が望めないおそれが
あり、また、炭素数が24を超えると、前記基油に対す
る溶解性が悪くなるおそれがあり好ましくない。上記の
炭素数が10以上の脂肪酸としては、各種のものがあ
り、例えば、ラウリン酸,ミリスチン酸,パルミチン
酸,ステアリン酸,リノレン酸,リノール酸,オレイン
酸,カプリン酸,アラキン酸,ベヘン酸,リグノセリン
酸,エライジン酸,セトレイン酸,エルカ酸などが挙げ
られる。これらの脂肪酸の中では、ステアリン酸,パル
ミチン酸,オレイン酸が好ましく用いられる。
【0011】(C)成分の多価アルコール部分脂肪酸エ
ステルは、前記多価アルコールと前記炭素数が10以上
の脂肪酸との部分エステル反応生成物であって、各種の
ものがある。上記部分エステルとしては、例えば、グリ
セリンモノステアレート,グリセリンモノパルミテー
ト,ペンタエリスリトールモノステアレート,ネオペン
チルグリコールモノオレエート,グリセリンジステアレ
ート,テトラオレイン酸ポリオキシエチレンソルビッ
ト,グリセリルモノラウレート,モノカプリンなどが挙
げられる。好ましい例としては、多価アルコールとして
グリセリンと、炭素数12〜20の脂肪酸との部分エス
テルで、特にそのモノエステル(グリセリンモノ脂肪酸
エステル)が挙げられる。
【0012】本発明の金属加工用潤滑油組成物は、前記
(C)成分の多価アルコール部分脂肪酸エステルを、前
記(A)成分の直鎖オレフィンと(B)成分の鉱油及び
又は合成油からなる基油に対して、0.05〜2.0重量
%、好ましくは0.2〜1.2重量%の割合で配合すること
によって得られる。この配合割合が0.05重量%未満で
は、その配合効果が発現されないおそれがある。また、
2.0重量%を超えると、圧延材料の表面に模様ができる
おそれがあるとともに、圧延後の材料の焼鈍性が悪くな
るおそれがあり好ましくない。
【0013】また、本発明の金属加工用潤滑油組成物で
は、前記成分(A),(B)及び(C)に加えて、
(D)アルコールを配合することもできる。この(D)
成分のアルコールとしては、各種のものがあり、特に制
限はないが、脂肪族アルコールが好ましい。好ましい上
記脂肪族アルコールは、炭素数6〜24、好ましくは炭
素数8〜18の脂肪族アルコールであって、この脂肪族
アルコールは、飽和又は不飽和の直鎖状もしくは分岐状
のものである。この脂肪族アルコールの炭素数が6未満
では、蒸発や発散による消耗が大きく、刺激臭により作
業環境を悪くするおそれがある。また、炭素数が24を
超えると、基油に対する溶解性が悪くなるおそれがあり
好ましくない。上記脂肪族アルコールとしては、具体的
には、オクチル(2−エチルヘキシル)アルコール,デ
シルアルコール,ラウリルアルコール,ミリスチルアル
コール,セチルアルコール,ステアリルアルコール,オ
レイルアルコール,イソステアリルアルコール,オキソ
アルコール,エイコシルアルコールなどが挙げられる。
これらの中では、ラウリルアルコール,ミリスチルアル
コール,オレイルアルコールが好ましく用いられる。
【0014】本発明において、(D)成分のアルコール
を配合した金属加工用潤滑油組成物は、前記(A),
(B)及び(C)からなる配合組成に、さらに、(D)
成分のアルコールを、(C)成分に対して、1〜20
(重量比)、特に好ましくは2〜10となるように配合
することによって得られる。この配合量が1未満では、
圧延材料の表面に模様ができ、後工程で改善出来ないお
それがある。また、20を超えると、圧下力の低下が小
さくなるおそれがあり好ましくない。なお、この(D)
成分のアルコールは、上記の条件を満足する範囲で、通
常、0.5〜10.0重量%、好ましくは2.0〜7.0重量%
の割合で配合される。
【0015】本発明の金属加工潤滑油組成物は、前記の
各成分(A),(B)及び(C)、あるいは(A),
(B),(C)及び(D)から構成されるが、その他
に、必要に応じて、(E)成分として、各種の添加剤を
本発明の目的を阻害しない範囲で適宜配合することがで
きる。ここで、各種の添加剤としては、酸化防止剤,粘
度指数向上剤,防錆剤,腐食防止剤,消泡剤,乳化剤な
どが挙げられる。例えば、酸化防止剤の具体例として
は、アルキル化ジフェニルアミン,フェニル−α−ナフ
チルアミン,アルキル化−α−ナフチルアミンなどのア
ミン系酸化防止剤、2,6−ジ−t−ブチル−4−メチ
ルフェノール;4,4’−メチレンビス(2,6−ジ−
t−ブチルフェノール);4,4’−ビス(2,6−ジ
−t−ブチルフェノール);4,4’−ビス(2−メチ
ル−6−t−ブチルフェノール);2,2’−メチレン
ビス(4−エチル−6−t−ブチルフェノール);2,
2’−メチレンビス(4−メチル−6−t−ブチルフェ
ノール);4,4’−ブチリデンビス(3−メチル−6
−t−ブチルフェノール);4,4’−チオビス(2−
メチル−6−t−ブチルフェノール);4,4’−チオ
ビス(3−メチル−6−t−ブチルフェノール);2,
2’−チオビス(4−メチル−6−t−ブチルフェノー
ル)などのフェノール系酸化防止剤などが挙げられる。
【0016】
【実施例】更に、実施例及び比較例により本発明を詳細
に説明するが、本発明はこれらの例によってなんら限定
されるものではない。なお、実施例中の配合量は、全て
重量%である。圧延実験(アルミニウム箔の圧延)は、
各種圧延用潤滑油組成物を調製し、下記に示す圧延条件
にて行った。なお、圧延方法は、圧下率60%で定圧下
率圧延(圧延長さ:550m)を行い、圧下率60%,
圧延距離500mの時点での圧延荷重の比較で、また試
験後の圧延箔の表面状況を目視評価した。 圧延材 高純度アルミ箔材(アルミニウム分:99.9%,板厚:
0.09mm,板幅:60mm) 圧延条件 1)圧延機 可逆式4重圧延機 2)ワークロール SUJ−2,φ135×L200mm クラウン:0.02mm 表面粗さ Ra:0.25μm 3)バックアップロール SW−2,φ200×L200mm 4)前方張力 85kgf 5)後方張力 170kgf 6)圧延速度 100m/min 7)圧下率 60% 圧延箔の表面評価 「良好」:圧延箔の表面が、均一な光沢を有している。 「模様有り」:不均一な光沢むらが有り、後工程で容易
に修復できない。
【0017】実施例1〜7及び比較例1〜7 第1表に示す配合割合で各成分を配合し、各圧延用潤滑
油組成物を調製し、前記圧延を行った。その結果を第2
表に示す。
【0018】
【表1】
【0019】
【表2】
【0020】
【表3】
【0021】
【表4】
【0022】
【表5】
【0023】
【表6】
【0024】第2表に示すように、実施例では、比較例
に比べて圧下力が大幅に低下し、圧延荷重の低減による
加工性を向上させることができる。そして、得られる圧
延箔の表面も良好で、摩耗粉の発生が防止されており、
実施例の潤滑油組成物にる効果が発揮されていることが
判る。
【0025】
【発明の効果】以上、本発明の金属加工用潤滑油組成物
は、例えば、非鉄金属、特に、高純度アルミニウム材
(アルミニウム含有率99%以上)の圧延用潤滑油剤と
して用いた場合に、圧延荷重低減,圧下率向上などの圧
延性能に優れ、生産性を向上させることができるととも
に、圧延後、表面の摩耗粉の発生量を抑制することがで
き、製品の表面品質を向上させることができる。したが
って、本発明の金属加工用潤滑油組成物は、各種金属、
特に、非鉄金属又はその合金の圧延をはじめとする金属
加工の際の金属加工用潤滑油剤として幅広く、かつ有効
に利用できる。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 C10M 129:06) C10N 40:22 40:24 A

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 (A)炭素数6〜40の直鎖オレフィン
    と(B)鉱油及び/又は合成油とからなる基油に、
    (C)脂肪酸残基の炭素数が10以上である多価アルコ
    ール部分脂肪酸エステルを0.05〜2.0重量%配合して
    なることを特徴とする金属加工用潤滑油組成物。
  2. 【請求項2】 (A)炭素数6〜40の直鎖オレフィン
    と(B)鉱油及び/又は合成油とからなる基油に、
    (C)脂肪酸残基の炭素数が10以上である多価アルコ
    ール部分脂肪酸エステルを0.05〜2.0重量%及び
    (D)アルコールを、前記(C)多価アルコール部分脂
    肪酸エステルに対して、1〜20(重量比)となるよう
    に配合してなることを特徴とする金属加工用潤滑油組成
    物。
  3. 【請求項3】 (C)成分の多価アルコール部分脂肪酸
    エステルが、グリセリンモノ脂肪酸エステルである請求
    項1又は2記載の金属加工用潤滑油組成物。
JP18850494A 1994-08-10 1994-08-10 金属加工用潤滑油組成物 Expired - Lifetime JP3490148B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18850494A JP3490148B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 金属加工用潤滑油組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP18850494A JP3490148B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 金属加工用潤滑油組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0853685A true JPH0853685A (ja) 1996-02-27
JP3490148B2 JP3490148B2 (ja) 2004-01-26

Family

ID=16224888

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18850494A Expired - Lifetime JP3490148B2 (ja) 1994-08-10 1994-08-10 金属加工用潤滑油組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP3490148B2 (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255975A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Matsushita Electric Works Ltd プレス加工用潤滑剤
JPH10158675A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工油組成物
KR20020039565A (ko) * 2000-11-22 2002-05-27 이구택 미스트 발생이 억제되는 강판 연마용 연삭유
JP2003096481A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nippon Oil Corp アルミニウム加工用潤滑油組成物
JP2003096482A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nippon Oil Corp アルミニウム加工用潤滑油組成物
JP2004224814A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工用潤滑油組成物
WO2005095556A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Nippon Oil Corporation 金属加工油
JP2005290163A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nippon Oil Corp 金属加工油組成物
JP2009067873A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Adeka Corp 潤滑剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2009215482A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工油組成物
WO2012133345A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 グリース組成物
JP2017179292A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 出光興産株式会社 潤滑油組成物、及び金属加工方法

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133495A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 塑性加工用潤滑油剤
WO1991018074A1 (en) * 1990-05-14 1991-11-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition for metal working
JPH04314795A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Showa Shell Sekiyu Kk プレス加工兼用防錆油
JPH06108083A (ja) * 1992-10-01 1994-04-19 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間圧延油及びそれを用いる冷間圧延方法
JPH06179888A (ja) * 1992-11-27 1994-06-28 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間圧延油及びそれを用いる冷間圧延方法
JPH06271889A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Nippon Oil Co Ltd アルミニウム塑性加工用潤滑油組成物

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02133495A (ja) * 1988-11-15 1990-05-22 Idemitsu Kosan Co Ltd 塑性加工用潤滑油剤
WO1991018074A1 (en) * 1990-05-14 1991-11-28 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Lubricant composition for metal working
JPH04314795A (ja) * 1991-04-12 1992-11-05 Showa Shell Sekiyu Kk プレス加工兼用防錆油
JPH06108083A (ja) * 1992-10-01 1994-04-19 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間圧延油及びそれを用いる冷間圧延方法
JPH06179888A (ja) * 1992-11-27 1994-06-28 Sumitomo Light Metal Ind Ltd アルミニウム及びアルミニウム合金の冷間圧延油及びそれを用いる冷間圧延方法
JPH06271889A (ja) * 1993-03-23 1994-09-27 Nippon Oil Co Ltd アルミニウム塑性加工用潤滑油組成物

Cited By (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09255975A (ja) * 1996-03-25 1997-09-30 Matsushita Electric Works Ltd プレス加工用潤滑剤
JPH10158675A (ja) * 1996-12-03 1998-06-16 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工油組成物
KR20020039565A (ko) * 2000-11-22 2002-05-27 이구택 미스트 발생이 억제되는 강판 연마용 연삭유
JP2003096481A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nippon Oil Corp アルミニウム加工用潤滑油組成物
JP2003096482A (ja) * 2001-09-21 2003-04-03 Nippon Oil Corp アルミニウム加工用潤滑油組成物
JP4510386B2 (ja) * 2003-01-20 2010-07-21 出光興産株式会社 金属加工用潤滑油組成物
JP2004224814A (ja) * 2003-01-20 2004-08-12 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工用潤滑油組成物
WO2005095556A1 (ja) * 2004-03-31 2005-10-13 Nippon Oil Corporation 金属加工油
JP2005290163A (ja) * 2004-03-31 2005-10-20 Nippon Oil Corp 金属加工油組成物
JP4599078B2 (ja) * 2004-03-31 2010-12-15 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 金属加工油組成物
JP2009067873A (ja) * 2007-09-12 2009-04-02 Adeka Corp 潤滑剤組成物及びそれを含有する潤滑油組成物
JP2009215482A (ja) * 2008-03-12 2009-09-24 Idemitsu Kosan Co Ltd 金属加工油組成物
WO2012133345A1 (ja) 2011-03-31 2012-10-04 Jx日鉱日石エネルギー株式会社 グリース組成物
JP2017179292A (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 出光興産株式会社 潤滑油組成物、及び金属加工方法
WO2017170811A1 (ja) * 2016-03-31 2017-10-05 出光興産株式会社 潤滑油組成物、及び金属加工方法
CN108884406A (zh) * 2016-03-31 2018-11-23 出光兴产株式会社 润滑油组合物、和金属加工方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP3490148B2 (ja) 2004-01-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3490148B2 (ja) 金属加工用潤滑油組成物
KR950014394B1 (ko) 가공용 윤활유 조성물
JP3354024B2 (ja) アルミニウム及びアルミニウム合金板の低温成形用潤滑剤
US5171903A (en) Lubricating oil composition
KR970010855B1 (ko) 금속가공용 윤활유 조성물
JPH0745674B2 (ja) 金属加工用潤滑油
JP7342085B2 (ja) 不水溶性金属加工油組成物
JPH0631391B2 (ja) 塑性加工用潤滑油剤
JP4658594B2 (ja) 冷間圧延油組成物
JP2002322487A (ja) 金属加工用潤滑油組成物
JP4990527B2 (ja) 金属加工用潤滑油組成物
KR101906433B1 (ko) 비수용성 절삭유
JP3386927B2 (ja) 金属加工油剤原液組成物および金属加工油剤組成物
JP3501244B2 (ja) 金属加工油組成物
JP2993653B2 (ja) アルミニウム塑性加工用潤滑油組成物
JP2571100B2 (ja) 潤滑油
JP2507562B2 (ja) 冷間圧延油剤
JP3371375B2 (ja) 金属加工用潤滑油剤
JP3008823B2 (ja) 金属の塑性加工用潤滑剤組成物
JPH10292187A (ja) 金属加工油組成物
JP2004224814A (ja) 金属加工用潤滑油組成物
JP2869187B2 (ja) 金属加工用潤滑油組成物
JP5351428B2 (ja) 圧延油組成物
JP2635376B2 (ja) 潤滑油
JP5357603B2 (ja) 圧延油組成物

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101107

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111107

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121107

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20131107

Year of fee payment: 10

EXPY Cancellation because of completion of term