JPH085235Y2 - 軒先構造 - Google Patents

軒先構造

Info

Publication number
JPH085235Y2
JPH085235Y2 JP1989082512U JP8251289U JPH085235Y2 JP H085235 Y2 JPH085235 Y2 JP H085235Y2 JP 1989082512 U JP1989082512 U JP 1989082512U JP 8251289 U JP8251289 U JP 8251289U JP H085235 Y2 JPH085235 Y2 JP H085235Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves
plate roof
folded plate
water
eaves gutter
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1989082512U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0324526U (ja
Inventor
賢 近藤
久貴 平塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sekisui Chemical Co Ltd
Original Assignee
Sekisui Chemical Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sekisui Chemical Co Ltd filed Critical Sekisui Chemical Co Ltd
Priority to JP1989082512U priority Critical patent/JPH085235Y2/ja
Publication of JPH0324526U publication Critical patent/JPH0324526U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH085235Y2 publication Critical patent/JPH085235Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Roof Covering Using Slabs Or Stiff Sheets (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、軒先構造に関する。
(従来の技術) 従来、桁行方向に凹凸状に曲折して形成される折板屋
根は周知であって、該屋根の軒先端部下方には軒樋が配
設されている。
(考案が解決しようとする課題) しかしながら、上記従来技術に於いては、雨量が大き
い場合、折板屋根から軒樋に流下する雨水が増速されて
軒樋の外へ溢流することがあるという問題点があった。
本考案軒先構造は、上記の欠点を解消し、雨量が大き
い場合にも溢流することのない軒先構造を提供すること
を目的としてなされたものである。
(課題を解決するための手段) 本考案の要旨は、桁行方向に凹凸状に曲折して山部と
谷部とが交互に形成される折板屋根の軒先端部に、前記
折板屋根の相隣る山部間に嵌着された支持片を介して取
り付けられた遮水板が、通水間隔を隔てて、軒樋に向か
って垂設されていることを特徴とする軒先構造に存す
る。
通水間隔は、10〜20mmとするのが、雨水がスムーズに
流れ、然も、該間隔から軒樋への小鳥等の侵入防止上、
好ましい。
(作用) 本考案に於いては、折板屋根の軒先端部に、遮水板が
通水間隙を隔てて、軒樋に向かって垂設されているか
ら、雨水は遮水板に当たって通水間隙から確実に軒樋内
に流下され、円滑に排水される。
又、遮水板が防鳥板としての機能を果す。更に折板の
谷部に沿って流れる風が遮水板に当り左右に流れるの
で、サイクロン効果により小屋裏の空気が屋外に流出す
る。
(実施例) 以下、本考案の実施例を図面を参照しながら説明す
る。
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は同
上のII−II線に於ける端面図である。
桁行方向に凹凸状に曲折して形成される折板屋根1
は、第2図に示すように、山部11と谷部12とが交互に設
けられ、山部11の左右には略半円状の膨出部13が突設さ
れ、膨出部13の下方には窪み部14が形成されている。
折板屋根1は、山部11を裏面から支承する支持金具2
を介して桁材3に支持されている。
折板屋根1の軒先端部15近傍の膨出部13及び窪み部14
には、支持片4の両脚部41が嵌着されている。
支持片4には、金属板を断面略L字状に折曲してなる
遮水板5と、被覆カバー6の一端とがこの順に重ねられ
て螺着されている。遮水板5の自由端51は、軒先端部15
よりも下方に延長されている。遮水板5の垂下された自
由端51と折板屋根1との間には、通水間隙aが設けられ
ている。通水間隙aは15〜17mmに設定されている。被覆
カバー6の他端は、鼻隠し7の背面上端の下方開口略コ
字状凹溝71に嵌挿されている。
8は、折板屋根1の軒先端部下方に、桁行方向に沿っ
て配設されている軒樋である。軒樋8は、その鼻隠し7
側の側壁が桁材3側の側壁よりも低くされている。前記
遮水板5の自由端51は、軒樋8の桁材3側の側壁よりも
若干低い位置に設定されている。
遮水板5の自由端51と軒樋8の桁材3側の側壁との間
には、水切り板16が設けられている。水切り板16は断面
略L字状に折曲されており、折板屋根1の裏面から延長
されている。
上記実施例の軒先構造に於いては、折板屋根1を流れ
て来る雨水が、遮水板5に当って減速される。遮水板5
に当った雨水は通水間隙aを通って軒樋8内に導かれ
る。従って、雨水が軒樋8から溢流することがない。
又、軒樋8の上方には、被覆カバー6があり、折板屋
根1と遮水板5との間の通水間隙aも狭くなされている
ので、軒樋8に小鳥が入り込み、巣を造り、軒樋8を詰
らせることもない。
又、小屋裏(折板屋根1の裏面)の換気は、上記通水
間隙a及び鼻隠し7の下端の間隙によって良好に行われ
る。
(考案の効果) 本考案軒先構造は、叙上の通り構成されているので、
雨量が大きい場合にも、折板屋根から流下する雨水が増
速されて溢流することがなく、確実に軒樋内に流下させ
ることが出来ると共に軒樋内への小鳥等の侵入を防止
し、小屋裏換気を円滑に行わせる。
また、本考案軒先構造は、遮水板が、折板屋根の相隣
る山部間に嵌着された支持片を介して取り付けられるこ
とによって、折板屋根にボルト等の取付孔を設ける必要
がないので、折板屋根の防水性、耐久性を劣化させな
い。
【図面の簡単な説明】
第1図は本考案の一実施例を示す断面図、第2図は同上
のII−II線に於ける端面図である。 1……折板屋根、5……遮水板、8……軒樋、15……軒
先端部、a……通水間隙。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】桁行方向に凹凸状に曲折して山部と谷部と
    が交互に形成される折板屋根の軒先端部に、前記折板屋
    根の相隣る山部間に嵌着された支持片を介して取り付け
    られた遮水板が、通水間隔を隔てて、軒樋に向かって垂
    設されていることを特徴とする軒先構造。
JP1989082512U 1989-07-13 1989-07-13 軒先構造 Expired - Lifetime JPH085235Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989082512U JPH085235Y2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 軒先構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1989082512U JPH085235Y2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 軒先構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0324526U JPH0324526U (ja) 1991-03-13
JPH085235Y2 true JPH085235Y2 (ja) 1996-02-14

Family

ID=31629394

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1989082512U Expired - Lifetime JPH085235Y2 (ja) 1989-07-13 1989-07-13 軒先構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH085235Y2 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5423665B2 (ja) * 2010-12-24 2014-02-19 株式会社カナメ 軒先材
JP6101415B2 (ja) * 2012-03-30 2017-03-22 積水樹脂株式会社 屋根構造
JP2019056280A (ja) * 2017-09-22 2019-04-11 積水化学工業株式会社 軒先構造および建物
JP7189035B2 (ja) * 2019-01-29 2022-12-13 積水化学工業株式会社 軒先構造

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5323128U (ja) * 1976-08-05 1978-02-27

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0324526U (ja) 1991-03-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH085235Y2 (ja) 軒先構造
JPH0747553Y2 (ja) 軒庇構造
JP2518830Y2 (ja) 換気片流れ棟部材
JPH10266476A (ja) 軒先屋根材
JPH0819746B2 (ja) 建物の屋根構造
JPS6123149Y2 (ja)
JPH09170309A (ja) ドレンカバー
JPH0443530B2 (ja)
JP2801129B2 (ja) 屋根の排水構造
JPH0111856Y2 (ja)
JPH05156763A (ja) 二重式軒樋構造
JPS6316745Y2 (ja)
JPH0544419Y2 (ja)
JPH0819747B2 (ja) 建物の屋根構造
JPS5845560Y2 (ja) フラワ−ボツクス
CA2030512A1 (en) Roof covering means
JPH0240180Y2 (ja)
JPS6233852Y2 (ja)
JPH0241226Y2 (ja)
JPH0725369Y2 (ja) バルコニーの上部に設けるテラス屋根の雨樋装置
JPH0118744Y2 (ja)
JPH021385Y2 (ja)
JPS5840180Y2 (ja) 軒天井
JPH0996061A (ja) 樋装置
JPH0819745B2 (ja) 建物の屋根構造

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term