JPH0848304A - 梱包材料を施して梱包体を形成する方法 - Google Patents

梱包材料を施して梱包体を形成する方法

Info

Publication number
JPH0848304A
JPH0848304A JP7063763A JP6376395A JPH0848304A JP H0848304 A JPH0848304 A JP H0848304A JP 7063763 A JP7063763 A JP 7063763A JP 6376395 A JP6376395 A JP 6376395A JP H0848304 A JPH0848304 A JP H0848304A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
strip
tray
conveyor
carry
strips
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7063763A
Other languages
English (en)
Inventor
Heinz F Odenthal
ハインツ、エフ、オーデンタール
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
O S T M A MAS GmbH
OSTMA MAS BAU GmbH
Ostma Maschinenbau GmbH
Original Assignee
O S T M A MAS GmbH
OSTMA MAS BAU GmbH
Ostma Maschinenbau GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by O S T M A MAS GmbH, OSTMA MAS BAU GmbH, Ostma Maschinenbau GmbH filed Critical O S T M A MAS GmbH
Publication of JPH0848304A publication Critical patent/JPH0848304A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material
    • B65D71/40Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material comprising a plurality of articles held together only partially by packaging elements formed by folding a blank or several blanks
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B13/00Bundling articles
    • B65B13/02Applying and securing binding material around articles or groups of articles, e.g. using strings, wires, strips, bands or tapes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B17/00Other machines, apparatus, or methods for packaging articles or materials
    • B65B17/02Joining articles, e.g. cans, directly to each other for convenience of storage, transport, or handling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D71/00Bundles of articles held together by packaging elements for convenience of storage or transport, e.g. portable segregating carrier for plural receptacles such as beer cans or pop bottles; Bales of material

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Basic Packing Technique (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)
  • Supplying Of Containers To The Packaging Station (AREA)
  • Container Filling Or Packaging Operations (AREA)
  • Wrapping Of Specific Fragile Articles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 梱包材料帯片から形成される梱包が、複数個
の被梱包製品に施される方法、装置を提供する。 【構成】 梱包材料帯片4を、複数個の被梱包製品単位
11に施し、梱包体にする方法で、被梱包製品集合体1
2を搬入コンベア1に載置して梱包処理圏9まで搬送
し、梱包材料帯片4を巻回体から引出す際に、トレイ形
成梱包材料帯片7と頂部帯片8とに分離し、トレイ形成
梱包材料帯片ならびに頂部包囲帯片を、梱包体高さに適
合する間隔13を保持して、梱包処理圏に供給し、包囲
緊締し、被梱包商品集合体の両帯片に対して直交するよ
うに変位させ、搬出コンベア2上に押出し、被梱包商品
集合体上にU字状に巻付け、帯片部分を切断分離し、両
帯片の各端部を相互に接続し、トレイ形成梱包材料帯片
の延長部分を、トレイ縁辺17ないしトレイ底面18に
巻付けて固定する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【技術分野】本発明は連続帯片状梱包材料の巻回体から
引出される梱包材料帯片を、複数個の同様な被梱包製品
単位に対して施し、1個の梱包体にする方法および装置
に関する。この梱包体は、直方体状をなし、複数個の被
梱包商品単位を包囲合体させたものである。被梱包商品
単位は、例えば六面体状または円筒状の商品単位であ
る。
【0002】
【従来技術】本発明出発の基礎をなすこのような公知技
術(ヨーロッパ特願公開313721号公報参照)にお
いては、梱包材料帯片から、梱包体の縁辺部分および偶
角部に配置され、枠状支持体を形成する梱包杆状体が形
成される。しかしながら、これに記載されている杆状体
ないし枠状体支持作用し得るためには、強固な梱包材料
を必要とすることが実証されている。しかしながら、こ
れを充足する材料は高額のコストを必要とする。一般的
に複数個の直方体状をなす被梱包商品単位から構成され
る梱包体は、その幅および長さないし高さにおいて10
から20mmに及ぶ無視し得ない公差がもたらされ得
る。杆状支持体ないし枠状支持体を、最大限見込まれる
公差を前提として寸法決定すると、これにより梱包した
場合、被梱包商品集合体はゆるみがなく緊張した梱包体
として包装され得ない。他方において、複数個の被梱包
商品単位から構成される被梱包商品集合体を、緊張包装
すると、単位体間の摩擦によりあたかも自己支持状態と
同様の状態が商品集合体内に生起せしめられる。
【0003】梱包材料から成る構成単位で形成された枠
状支持体と、少なくとも1個所の開放枠体部分とから構
成され、かつ梱包材料から成る帯片を被梱包商品に当接
し、かつこの帯片で被梱包商品を包囲することで形成さ
れる梱包を形成するために、扁平な材料帯片を、その巻
回体から引出し、突出して延びる縁辺で被梱包商品に緊
張当接させ、被梱包商品上に屈曲させることは、基本的
に公知である(西独特願公開4027762号公報参
照)。これにより上述した寸法公差の問題をもたらすこ
となく緊諦梱包体を形成し得ること、わずかに剛性の梱
包材料、例えばいわゆるクラフト紙によりこの梱包処理
をなし得ることは実証されている。この公知方法におい
て、被梱包商品の頂部においても底部においても、突出
延長縁辺で梱包材料帯片の包囲体を構成することもでき
る。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】上述した公知の方法、
装置にかんがみて、この分野の技術的課題ないし本発明
の目的は、ことに簡単な態様で、梱包材料帯片の巻回体
から引張り出された梱包材料帯片から形成される梱包
が、複数個の同様な被梱包製品単位に対して施され、こ
れにより1個の梱包体をもたらす方法、装置を提供する
ことである。
【0005】
【課題を解決するための手段】しかるに上述した課題な
いし目的は、連続帯片状梱包材料の巻回体から引出され
る梱包材料帯片を、複数個の同様な被梱包製品単位に対
して施し、1個の梱包体にする方法であって、以下の方
法工程、すなわち a) 被梱包製品集合体を搬入コンベアに載置して梱包
処理圏まで搬送し、 b) 梱包材料帯片をその巻回体から引出す際に、これ
を少なくともトレイ形成梱包材料帯片と頂部帯片とに切
断分離し、 c) トレイ形成梱包材料帯片ならびに頂部包囲帯片
を、梱包体高さに適合する間隔を保持して、梱包処理圏
に向けて垂直に供給し、被梱包商品の大きさに対応し
て、包囲緊締し、 d) 被梱包商品集合体の前方端面を梱包処理圏におい
て両帯片に対して直交するように変位させ、搬出コンベ
ア上に押出し、両帯片を被梱包商品集合体上にU字状に
巻付け、両帯片が被梱包商品集合体の後方端面を越えて
延びている各帯片部分を依然として進行しつつある両帯
片から切断分離し、 e) U字状に巻付けられた両帯片の各端部を巻回され
る両帯片延長部分各端部とをそれぞれ相互に接続し、 f) トレイ形成梱包材料帯片の梱包体底面縁辺を越え
る延長部分を、トレイ縁辺ないしトレイ底面に巻付けて
固定し、上記方法工程(a)、(e)および(f)を、
搬出コンベア上に載置された梱包体に対して行なうこと
を特徴とする梱包方法により解決されることが、本発明
者らにより見出された。
【0006】トレイ形成梱包材料帯片ならびに頂部(被
梱包製品単位集合体の頂部、ないし頂部に近い帯域)包
囲帯片は、本発明の好ましい実施態様によれば、引張り
応力下に在る緊張包囲部分と結合される。本発明方法に
おいて、好ましい実施態様によれば、搬入コンベアと搬
出コンベアは、連続的に運動せしめられる。同じく本発
明方法における好ましい実施態様では、搬入コンベアと
搬出コンベアは、また断続的に、ただし自明のことなが
ら相互に同期して運動せしめられる。工程(b)におい
て「少くともトレイ形成梱包材料帯片と頂部包囲帯片と
に切断分離」と表現したのは、梱包体の高さによって
は、2本の帯片では不充分であって、さらに第3の梱包
材料帯をも切断により形成し得る可能性を示したもので
ある。この中間の緊張包囲帯片は、梱包体上に置かれ
て、トレイ形成梱包材料帯片について、また頂部包囲
(梱包材料)帯片について述べたのと同様に処理され
る。これは、ことにトレイ形成梱包材料帯片より上方の
帯域において、梱包体の側面に置かれ、補強帯片をもた
らす。
【0007】本発明は、上述した処理の組合わせを実行
し、包装体が、梱包処理圏においてその前方端面をトレ
イ形成梱包材料帯片および頂部包囲帯片に対して直交す
るように上述した態様で変位させるとき、帯片状梱包材
料をその巻回体から引張り出し、これにより形成される
梱包を、複数個の同様な被梱包商品単位に施こし、1個
の梱包体にすることが、ことに簡単に行われ得るという
事実の認識から出発する。このようにして、短時間で梱
包処理することができ、しかも周知の梱包処理用諸部材
を設置するに充分な空間が、梱包処理圏に残される。そ
の結果、本発明方法を実施するための装置が、ことに簡
単に構成され得る。
【0008】従って、また搬入コンベア、これに対して
直交するように設けられた搬出コンベア、搬入コンベア
および搬出コンベアの高さレベルより上方に設けられて
いる、梱包材料帯片の巻回体を保持する装置、帯片引張
り装置、梱包材料帯片を切断して、トレイ形成梱包材料
帯片と頂部包囲帯片とに分離する帯片切断装置とを具備
する、請求項からの方法を実施するための装置であっ
て、上記両帯片が、搬入コンベアと搬出コンベアの始端
との間に、垂直方向に走行誘導され、この部分に梱包処
理装置を具備する梱包処理圏が配置されていることを特
徴とする装置も本発明の対象である。
【0009】
【実施例】以下において本発明方法を実施する態様を示
す添附図面によって、例示的に、さらに具体的に本発明
を説明する。
【0010】図1および図2に示される本発明方法実施
装置は、その基本的構成として、搬入コンベア1と、こ
れに直交する搬出コンベア2と、これら両コンベア1、
2のレベルより上方に設けられたテープないし連続帯片
状梱包材料4の巻回体保持部材3、巻回体のための引張
り装置5、連続帯片を長手方向に切断してトレイ形成梱
包材料帯片7と頂部包囲帯片とを形成するための切断装
置6とから成る。ここでトレイと称するのは、図2にお
いて最も明瞭に示されるように、梱包材料帯片7の側方
延長部分が梱包体側面上に折畳まれて形成される皿状な
いし盆状の部分を意味する。梱包作業のため、図1、2
の梱包体の側面にトレイ部分18が形成されるが、完成
梱包体は図3に示されるようにこのトレイ底面18を下
にし、これの対向側面が頂面になる。頂部包囲帯片8
は、この図3の完成包装体の頂部近くを包囲する。
【0011】図示されているように、トレイ形成梱包材
料帯片7と、頂部包囲材料帯片8は、垂直方向におい
て、搬入コンベア1と搬出コンベア2始端との間に走行
せしめられる。この部分において、梱包処理圏9には、
図示されていない慣用の作用部材が設けられている。
【0012】本発明装置は、連続帯片コイルないし巻回
体10から引張り出される帯片状梱包材料4から構成さ
れる梱包により、複数個の同様の、図示実施態様におい
ては直方体状の被梱包製品11を一体的梱包体12にす
る。
【0013】梱包体12は、搬入コンベア1により、梱
包処理圏9まで搬入される。また連続帯片状梱包材料4
は、コイル10から引張り出され、これにより切断装置
6において、トレイ形成梱包材料帯片7と、頂部包囲帯
片8とに切断分離される。これら帯片7、8は、これら
の間に間隔間隙13を置いて、梱包体12の高さに適合
するように、垂直方向において梱包処理圏9に給送され
る。本来の梱包処理が、これにより行なわれ、梱包体1
2の前方端面が、梱包処理圏9において梱包材料帯片7
および頂部包囲帯片8に対して直交するように梱包体1
2が移動せしめられ、これにより帯片7、8は梱包体1
2を、図1に示されるように、U字状に巻回するが、な
お進行する両帯片7、8から切断されたその延長部分1
4、15は、梱包体後方端面に残留する。両帯片7、8
の端部は延長部分14、15とそれぞれ結合され、梱包
体を包囲する。図1と図2を対比観察して認識されるよ
うに、梱包体12の底面縁辺16を超えて延びるトレイ
形成梱包材料帯片7の延長部分は、トレイ縁辺17(図
1)ないしトレイ底面18(図2)におけるように折畳
まれ、固定され得る。梱包体の形成に関する本質的な処
理段階は、搬出コンベア2上に載置された梱包体を緊張
梱包状態で搬送することであり、これは連続的ないし断
続的に行なわれ得る。
【0014】本発明の範囲内において、両帯片7、8
は、図4a、4b、4cに示されるようにことに長手方
向において折畳まれる。これら各図の左方において、断
面で、右方において平面でこの折畳みが示される。図4
aからトレイ形成梱包材料帯片7が、梱包処理圏9に給
送される前に、長手方向の折込みにより、梱包体12の
側壁に設けられる帯片重畳部分20と、トレイ縁辺17
ないしトレイ底面18に形成される単一帯片部分21か
ら構成されることが認められる。梱包材料帯片7の帯片
重畳部分22(図4aにおいて破線で示される)は相互
に接着される。また図4bおよび図4cに示されるよう
に、頂部包囲帯片8は、梱包処理圏への給送前に2個所
の長手方向折畳み19により重畳状態になされている。
各折込み重畳部分は図4bに示されるように相互に当接
され、または図4cに示されるようにその間に間隔23
が設けられる。
【0015】頂部包囲帯片8は、必ずしも梱包体12の
上方縁辺近くに装着する必要はない。これは梱包体12
の高さの中央部分を包囲するように装着することもでき
るが、梱包材料帯片7から多少とも相当程度の間隔が置
かれねばならない。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明方法を実施するための装置を示す略図的
斜面図である。
【図2】図1に示される装置の一部分を示す拡大尺斜視
図である。
【図3】梱包材料が装着されている梱包体を示す斜視図
である。
【図4】頂部包囲帯片とトレイ形成梱包材料帯片の種々
に相違する構成態様を示す断面図(左)および平面図
(右)である。
【符号の説明】
1‥‥‥‥‥搬入コンベア 2‥‥‥‥‥搬出コンベア 3‥‥‥‥‥連続帯片巻回体保持装置 4‥‥‥‥‥連続帯片状梱包材料 5‥‥‥‥‥帯片引張り装置 6‥‥‥‥‥帯片切断装置 7‥‥‥‥‥トレイ形成梱包材料帯片 8‥‥‥‥‥頂部包囲帯片 9‥‥‥‥‥梱包処理圏 10‥‥‥‥コイル、すなわち連続帯片巻回体 11‥‥‥‥被梱包製品単位 12‥‥‥‥被梱包製品集合体 13‥‥‥‥(両帯片の)間隔 14、15‥‥後方端面を超える帯片延長部分 16‥‥‥‥底面縁辺 17‥‥‥‥トレイ縁辺 18‥‥‥‥トレイ底面 19‥‥‥‥長手方向折込み 20‥‥‥‥帯片重畳部分 21‥‥‥‥帯片非重畳(単一帯片)部分 22‥‥‥‥帯片重畳部分 23‥‥‥‥間隔

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 連続帯片状梱包材料の巻回体から引出さ
    れる梱包材料帯片を、複数個の同様な被梱包製品単位に
    対して施し、1個の梱包体にする方法であって、以下の
    方法工程、すなわち a) 被梱包製品集合体を搬入コンベアに載置して梱包
    処理圏まで搬送し、 b) 梱包材料帯片をその巻回体から引出す際に、これ
    を少なくともトレイ形成梱包材料帯片と頂部帯片とに切
    断分離し、 c) トレイ形成梱包材料帯片ならびに頂部包囲帯片
    を、梱包体高さに適合する間隔を保持して、梱包処理圏
    に向けて垂直に供給し、被梱包商品の大きさに対応し
    て、包囲緊締し、 d) 被梱包商品集合体の前方端面を梱包処理圏におい
    て両帯片に対して直交するように変位させ、搬出コンベ
    ア上に押出し、両帯片を被梱包商品集合体上にU字状に
    巻付け、両帯片が被梱包商品集合体の後方端面を越えて
    延びている各帯片部分を依然として進行しつつある両帯
    片から切断分離し、 e) U字状に巻付けられた両帯片の各端部を巻回され
    る両帯片延長部分各端部とをそれぞれ相互に接続し、 f) トレイ形成梱包材料帯片の梱包体底面縁辺を越え
    る延長部分を、トレイ縁辺ないしトレイ底面に巻付けて
    固定し、 上記方法工程(a)、(e)および(f)を、搬出コン
    ベア上に載置された梱包体に対して行なうことを特徴と
    する梱包方法。
  2. 【請求項2】 トレイ形成梱包材料帯片ならびに頂部包
    囲帯片を、引張り応力下に、緊張包囲帯片部分と結合す
    ることを特徴とする、請求項(1)による方法。
  3. 【請求項3】 搬入コンベアならびに搬出コンベアを連
    続的に運動させることを特徴とする、請求項(1)によ
    る方法。
  4. 【請求項4】 搬入コンベアならびに搬出コンベアを断
    続的に同期して運動させることを特徴とする、請求項
    (1)または(2)による方法。
  5. 【請求項5】 トレイ形成梱包材料帯片を、梱包処理圏
    に給送する前に、長手方向に折曲することにより、梱包
    体側面に形成される帯片重畳部分と、トレイ縁辺もしく
    はトレイ底面に形成される単一帯片部分とをもたらすこ
    とを特徴とする、請求項(1)から(4)のいずれかに
    よる方法。
  6. 【請求項6】 頂部包囲帯片を、梱包処理圏に供給する
    前に、長手方向に折曲することにより、少なくとも部分
    的に重畳させることを特徴とする、請求項(1)から
    (5)のいずれかによる方法。
  7. 【請求項7】 搬入コンベア(1)、これに対して直交
    するように設けられた搬出コンベア(2)、搬入コンベ
    ア(1)および搬出コンベア(2)の高さレベルより上
    方に設けられている、梱包材料帯片(4)の巻回体を保
    持する装置(3)、帯片引張り装置(5)、梱包材料帯
    片(4)を切断して、トレイ形成梱包材料帯片(7)と
    頂部包囲帯片(8)とに分離する帯片切断装置(6)と
    を具備する、請求項(1)から(6)の方法を実施する
    ための装置であって、 上記両帯片(7)、(8)が、搬入コンベア(1)と搬
    出コンベア(2)の始端との間に、垂直方向に走行誘導
    され、この部分に梱包処理装置を具備する梱包処理圏
    (9)が配置されていることを特徴とする装置。
JP7063763A 1994-04-01 1995-03-23 梱包材料を施して梱包体を形成する方法 Pending JPH0848304A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE4411473.7 1994-04-01
DE4411473A DE4411473A1 (de) 1994-04-01 1994-04-01 Verfahren zum Anlegen einer Verpackung an eine Packgutgesamtheit

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0848304A true JPH0848304A (ja) 1996-02-20

Family

ID=6514499

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7063763A Pending JPH0848304A (ja) 1994-04-01 1995-03-23 梱包材料を施して梱包体を形成する方法

Country Status (12)

Country Link
US (1) US5735104A (ja)
EP (1) EP0675042B1 (ja)
JP (1) JPH0848304A (ja)
AT (1) ATE143322T1 (ja)
AU (1) AU1616695A (ja)
CA (1) CA2145888A1 (ja)
DE (2) DE4411473A1 (ja)
DK (1) DK0675042T3 (ja)
ES (1) ES2095170T3 (ja)
GR (1) GR3021901T3 (ja)
NO (1) NO951233L (ja)
ZA (1) ZA952685B (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504588A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 少なくとも2つのストラップをパケット周辺に取り付けるための装置

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE29604531U1 (de) * 1996-03-12 1996-05-09 Ostma Maschinenbau Gmbh Packgutgesamtheit aus einer Mehrzahl von quaderförmigen Packgutelementen
US6026957A (en) * 1996-03-27 2000-02-22 The Procter & Gamble Company Flexible paper covered package and process for producing same
DE19618315A1 (de) * 1996-05-08 1997-11-13 Ostma Maschinenbau Gmbh Verfahren zum Anlegen einer Straffumreifung aus Verpackungsmaterial an Packgut
US6338410B1 (en) 2000-07-21 2002-01-15 Brown & Williamson Tobacco Corporation Transparent frame carton enclosure
US6865862B2 (en) * 2000-11-20 2005-03-15 C.G. Bretting Mfg. Co., Inc. Log bander apparatus and method
US7325376B1 (en) * 2004-09-29 2008-02-05 Fki Logistex Inc. Apparatus and method for wrapping bulk products
DE102004058830A1 (de) * 2004-12-06 2006-06-08 Smb Schwede Maschinenbau Gmbh Umreifungsmaschine zum Umreifen eines Packgutes und insbesondere von Zeitschriftenstapeln
US7506490B1 (en) * 2007-09-04 2009-03-24 Dyco, Inc. System and method for packaging article layers
GB0717987D0 (en) * 2007-09-14 2007-10-24 Grange Fencing Ltd Packaging
DE102008029766B4 (de) * 2008-06-25 2013-04-04 Winkler + Dünnebier Gmbh Vorrichtung zum Verpacken von flachen Artikeln
DE102009040700A1 (de) * 2009-09-10 2011-03-24 Krones Ag Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung von Gebinden
CN104044764B (zh) * 2014-06-11 2015-09-23 江苏桂铭机械有限公司 砌块自动打包装置
CN107021255A (zh) * 2017-05-18 2017-08-08 福莱特玻璃集团股份有限公司 光伏玻璃的横向打包机构
DE102020114037A1 (de) 2020-05-26 2021-12-02 Focke & Co. (Gmbh & Co. Kg) Verfahren und Vorrichtung zur Umreifung einer Gruppe von Packungen
CN112027163B (zh) * 2020-08-10 2022-02-22 阜阳卷烟材料厂 一种回收瓦楞纸箱打包装置

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1714532A (en) * 1927-04-29 1929-05-28 Container Corp Apparatus for taping boxes
FI63712C (fi) * 1981-11-16 1983-08-10 Ahlstroem Oy Foerfarande och anordning foer inpackning av pappersrullar
IT1195385B (it) * 1983-01-25 1988-10-19 Robopac Srl Procedimento e dispositivo per avvolgere contenitori e simili
IT1169175B (it) * 1983-02-23 1987-05-27 Gambetti Mario Baumer Macchina per imballare articoli in movimento continuo con un nastro di materiale termorestringibile
DE3606826A1 (de) * 1986-03-03 1987-09-10 Helmut Schenke Stretchfolien-wickelvorrichtung
FR2617123B1 (fr) * 1987-06-26 1989-12-29 Newtec Int Bande avec renfort longitudinal, procede d'emballage et emballage comportant une telle bande, installation et machine pour la mise en oeuvre du procede d'emballage, et dispositif pour la realisation d'une telle bande
DE8714373U1 (ja) * 1987-10-29 1987-12-23 Ostma Maschinenbau Gmbh, 5352 Zuelpich, De
JPH04128106A (ja) * 1990-06-25 1992-04-28 Tsukasa Kasei Kogyo Kk 集積荷物の通気包装方法及び装置
DE4027762C1 (ja) * 1990-09-01 1991-09-12 Ostma Maschinenbau Gmbh, 5352 Zuelpich, De
NL9101392A (nl) * 1991-08-15 1993-03-01 Ebm Techniek Bv Verpakking en werkwijze voor het aanbrengen daarvan.
DE4142746A1 (de) * 1991-12-22 1993-06-24 Ostma Maschinenbau Gmbh Verpackung fuer ein einteiliges oder ein mehrteiliges kubisches packgut und verfahren zur anbringung einer verpackung

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006504588A (ja) * 2002-10-31 2006-02-09 エンドラ・ベスローテン・フェンノートシャップ 少なくとも2つのストラップをパケット周辺に取り付けるための装置

Also Published As

Publication number Publication date
AU1616695A (en) 1995-10-12
NO951233D0 (no) 1995-03-30
CA2145888A1 (en) 1995-10-02
ZA952685B (en) 1996-04-02
ATE143322T1 (de) 1996-10-15
GR3021901T3 (en) 1997-03-31
DE4411473A1 (de) 1995-10-19
ES2095170T3 (es) 1997-02-01
DE59500021D1 (de) 1996-10-31
DK0675042T3 (ja) 1997-03-10
US5735104A (en) 1998-04-07
EP0675042A1 (de) 1995-10-04
NO951233L (no) 1995-10-02
EP0675042B1 (de) 1996-09-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0848304A (ja) 梱包材料を施して梱包体を形成する方法
JP3321177B2 (ja) 弾性的に圧縮された物品の形成・投入・封着機への供給方法及び供給装置
JP3487622B2 (ja) 梱包用容器、梱包用容器用の紙型、容器閉鎖装置、および梱包装置
US3127273A (en) Methqd for continuously wrapping biscuits
US6041572A (en) Package for the carrying of pieces in pairs, in particular for the carrying of bottles, and relevant manufacturing method
CA2050271C (en) Method of packaging articles
EP1194347B1 (en) Box for packaging and method and equipment for producing and employing same
US4970846A (en) Product support table having multiple product transport belts
JPS6130968B2 (ja)
JPH04253611A (ja) C字形内枠をシガレット束に付着する方法および装置
JP2763995B2 (ja) 個別包装物の連続供給方法
JPH06211262A (ja) 1つのまたは複数の立方体状荷物のための包装および包装の実施方法
US5154040A (en) Process and apparatus for continuous packaging under vacuum of sheets or plates
JP4728053B2 (ja) 梱包機
KR20000016814A (ko) 스트레치 포장기
JPH02296615A (ja) 平坦な物品の包装方法
JPH0532226A (ja) 包装装置
JP6443879B2 (ja) 胴巻き包装方法及び包装装置
JPS632851B2 (ja)
US4631896A (en) Method, apparatus and blank for packing at least one article in a self-supporting wrapping having the shape of a rectangular parallelepiped
JP2660760B2 (ja) 棒状物品の包装方法
JP2630545B2 (ja) 農・漁業用フィルムの折畳方法及び装置
JPH0257518A (ja) 帯かけ包装方法及びその包装機
JP2001301813A (ja) オーバラップ包装用フィルム
JPH0516914A (ja) 包装装置