JPH08317114A - ファクシミリ装置 - Google Patents

ファクシミリ装置

Info

Publication number
JPH08317114A
JPH08317114A JP7123704A JP12370495A JPH08317114A JP H08317114 A JPH08317114 A JP H08317114A JP 7123704 A JP7123704 A JP 7123704A JP 12370495 A JP12370495 A JP 12370495A JP H08317114 A JPH08317114 A JP H08317114A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
print
character code
printing
characters
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7123704A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasunori Fujiwara
康紀 藤原
Masaaki Inde
正昭 印出
Koichi Matsumoto
耕一 松本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP7123704A priority Critical patent/JPH08317114A/ja
Publication of JPH08317114A publication Critical patent/JPH08317114A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Facsimiles In General (AREA)
  • Fax Reproducing Arrangements (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 受信したJPEGフォーマットデータに含ま
れるキャラクタコードを印字できるようにする。 【構成】 JPEGフォーマットデータ等の受信データ
は復号処理手段10で復号処理される。抽出手段11は
受信データにおけるキャラクタコードの有無をコメント
マーカあるいはアプリケーションマーカ等に基づいて調
べ、受信データからキャラクタコードを抽出する。印字
手段12は抽出されたキャラクタコードを印字する。こ
の際、設定手段13により印字文字数が設定されていれ
ばその文字数だけ印字される。また、印字制御手段14
はキャラクタコード以外の部分のデータが特定のキャラ
クタで印字手段12で印字されるように制御を行う。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、JPEGフォーマット
等を用いるカラーファクシミリ装置等のファクシミリ装
置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来のカラーファクシミリ装置等のファ
クシミリ装置においては、回線上における画像データの
フォーマットとして公知の画像圧縮符号化方式であるJ
PEGフォーマットを用いている。このJPEGフォー
マットによる画像データには任意のキャラクタコード列
を追加記述することができる。従って、キャラクタコー
ドを用いて画像に関するコメントやアプリケーションデ
ータ等の付帯情報を画像データと共に記録したり伝達す
ることができる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら上述した
従来のファクシミリ装置においては、受信側がJPEG
フォーマットデータを受信し、その中にキャラクタコー
ドによるコメントやアプリケーションデータが含まれて
いたとしても、そのコメントやアプリケーションデータ
を抽出してユーザに簡単に伝達する手段がなく、このた
め、送信側でファクシミリの送信を行う際に、送信する
画像に関するコメントやアプリケーションデータ等の付
帯情報を受信側に伝達したい場合は、その付帯情報の文
字を原稿に書き込んで画像の形で送信したり、あるいは
別の通信手段を用いて伝達しなければならなかった。従
って、通信時間や通信費用が余分にかかったり、また、
原稿に書き込むことにより、元の画像が汚損する等の問
題があった。さらに原稿にコメントやアプリケーション
データを示す文字を書き込むと、JPEG符号の特性に
よって受信側で復号したとき、文字画像が劣化して見に
くくなるという問題があった。
【0004】従って、本発明は受信データに含まれるコ
メントやアプリケーションデータを印字することのでき
るファクシミリ装置を得ることを目的としている。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明においては、受信
データを復号処理する復号処理手段と、上記復号処理さ
れたデータから文字による印字可能なデータを抽出する
抽出手段と、上記抽出された文字による印字可能なデー
タを印字表示する印字手段とを設けている。
【0006】
【作用】本発明によれば、JPEGフォーマットデータ
等の受信データは復号処理手段で復号処理される。抽出
手段は受信データにおけるキャラクタコードの有無をコ
メントマーカあるいはアプリケーションマーカ等に基づ
いて調べ、受信データからキャラクタコードを抽出す
る。印字手段は抽出されたキャラクタコードを印字す
る。
【0007】
【実施例】図1は本発明の実施例を示すブロック図であ
る。同図において、1はファクシミリ装置全体の制御を
行う中央制御装置、2はファクシミリ装置の動作に必要
となるデータを記憶するメモリ部、3は通信を制御する
通信制御部、4は画像データの光学読取を行うスキャナ
部、5は画像データの出力およびキャラクタデータの印
字を行うプリンタ部、6はキー入力および印字を行う操
作パネル、7は画像データの符号化しJPEGフォーマ
ットデータを作成する符号化部、8はJPEGフォーマ
ットデータの画像解析および復号を行う復号部である。
【0008】公知のJPEGフォーマット上には任意の
データをそのデータ長を先頭に付加し、さらにこれらを
コメントマーカと呼ばれるコードに後続させることで記
述することができる。本実施例では上記コメントマーカ
および上記データ長に後続するキャラクタコード列を上
記JPEGフォーマットにより得られる画像と共に印字
する場合について説明する。
【0009】先ず、図2に示すフローチャートを参照し
て第1の実施例の動作を説明する。ステップS1で通信
制御部3は受信したJPEGフォーマットデータを復号
部8に転送する。ステップS2で復号部8は上記JPE
Gフォーマット上にコメントマーカが記述されているか
どうかを順に確認する。コメントマーカが記述されてい
た場合は、ステップS3でコメントマーカに後続する2
バイトのデータをコメントデータ長として読み出し、上
記データ長および上記データ長分の上記データを中央制
御部1に転送する。ステップS4で中央制御部1はメモ
リ部2を検索し、印字を行う桁数、行数(以下、印字
長)が記憶されているかどうかを調べる。尚、この印字
長はあらかじめ操作パネル6によって入力され、メモリ
部2に記憶されている。
【0010】印字長が設定されていれば、ステップS5
でその印字長を読み出してステップS6で印字長と上記
コメントデータ長から2バイト引いたデータ長とを比較
する。上記データ長が設定された印字長より大きい場合
及び印字長が設定されていない場合は、ステップS7で
上記データ長を印字長としてステップS8に進む。また
上記データ長が設定された印字長以下であればステップ
S8に進む。
【0011】ステップS8ではメモリ部2からデータを
1バイト分読み出し、ステップS9で中央制御部1は復
号部8から転送されたデータが文字として印字可能か否
かを調べ、印字可能なデータをステップS10でプリン
タ部5に出力して印字を行う。ステップS8〜S10の
動作をステップS11で印字長分繰り返して終了とす
る。
【0012】一方、ステップS2でコメントマーカがな
かった場合は、ステップS12、S13でJPEGデー
タの復号処理をデータが終了するまで行う。
【0013】次に第2の実施例の動作を図3のフローチ
ャートを参照して説明する。上述した第1の実施例で
は、データ上にキャラクタとして印字不可能なデータが
存在していた場合はこれを無視して上記印字フォーマッ
トへの変換を行うが、本実施例では図3のステップS1
4により、印字不可能なデータを他の文字、例えば
“・”に変換して印字することにより、この位置にキャ
ラクタコード以外のデータが挿入されていることをユー
ザに通知するようにしている。
【0014】図4はコメントを含むJPEGデータを受
信して印字した画像の一例を示すもので、受信画像及び
発信元記録に加えて本発明によるコメントが印字されて
いる。
【0015】図5は第3の実施例の動作を示すフローチ
ャートであり、JPEGデータにアプリケーションデー
タが含まれている場合に、このアプリケーションデータ
を印字する動作を示している。公知のJPEGフォーマ
ット上には上述のコメント情報と同様に、アプリケーシ
ョン間で使用する任意のデータをアプリケーションデー
タマーカと呼ばれるコードに後続させることで記述する
ことができる。本実施例は、上記アプリケーションデー
タマーカおよび上記データ長に後続するキャラクタコー
ド列を上記JPEGフォーマットにより得られる画像と
共に印字する場合を示す。
【0016】図5は上述した図3におけるステップS
2、S3、S6、S7における「コメント」を単に「ア
プリケーション」に置き換えたものである。従って、処
理の内容については図3と同様に行われるので、同一の
ステップ番号を付して詳細な説明を省略するが、本実施
例の場合も印字可能なアプリケーションデータが印字さ
れ、印字不可能なデータは“・”が印字される。
【0017】図6は本発明を概念的に示すブロック図で
ある。JPEGフォーマットデータ等の受信データは復
号処理手段10で復号処理される。抽出手段11は受信
データにおけるキャラクタコードの有無をコメントマー
カあるいはアプリケーションマーカ等に基づいて調べ、
受信データからキャラクタコードを抽出する。印字手段
12は抽出されたキャラクタコードを文字として印字す
る。この際、設定手段13により印字文字数が設定され
ていればその文字数だけ印字される。また、印字制御手
段14はキャラクタコード以外の部分のデータが特定の
キャラクタで印字手段12で印字されるように制御を行
う。
【0018】尚、復号処理手段10は、復号部8、中央
制御部7、メモリ部2で構成され、抽出手段11は中央
制御部1、メモリ部2で構成され、印字手段12はプリ
ンタ部5、中央制御部1、メモリ部2で構成される。ま
た、設定手段13は、操作パネル6、中央制御部1、メ
モリ部2で構成され、印字制御部14は中央制御部1、
メモリ部2で構成される。
【0019】
【発明の効果】以上説明したように本発明によれば、送
信側が画像データと共に送信してくるコメント情報やア
プリケーションデータを印字することによって、ユーザ
が受信した画像データに関する付帯情報を容易に知るこ
とができ、コメント情報やアプリケーションデータをフ
ァクシミリ通信において有効に利用することができる。
また、わずかな通信費用あるいは通信時間を追加するこ
とにより、原画像を汚損すること無く、送信画像の付帯
情報を受信側に正確にかつ明瞭に伝達することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例を示すブロック図である。
【図2】本発明の第1の実施例による動作を示すフロー
チャートである。
【図3】本発明の第2の実施例による動作を示すフロー
チャートである。
【図4】本発明の実施例により受信した画像の一例を示
す構成図である。
【図5】本発明の第3の実施例による動作を示すフロー
チャートである。
【図6】本発明を概念的に示すブロック図である。
【符号の説明】
1 中央制御部 2 メモリ部 3 通信制御部 5 プリンタ部 6 操作パネル 8 復号部 10 復号処理手段 11 抽出手段 12 印字手段 13 設定手段 14 印字制御手段
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成7年11月2日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】図4
【補正方法】変更
【補正内容】
【図4】

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信データを復号処理する復号処理手段
    と、 上記復号処理されたデータから文字による印字可能なデ
    ータを抽出する抽出手段と、 上記抽出された文字による印字可能なデータを印字する
    印字手段とを備えたファクシミリ装置。
  2. 【請求項2】 上記印字手段で印字する文字数を設定す
    る設定手段を設けた請求項1記載のファクシミリ装置。
  3. 【請求項3】 上記復号処理されたデータのうち文字に
    よる印字不可能なデータを特定のキャラクタで上記印字
    手段により印字させる印字制御手段を設けた請求項1記
    載のファクシミリ装置。
  4. 【請求項4】 上記受信データがJPEGフォーマット
    データである請求項1記載のファクシミリ装置。
JP7123704A 1995-05-23 1995-05-23 ファクシミリ装置 Pending JPH08317114A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123704A JPH08317114A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ファクシミリ装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7123704A JPH08317114A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ファクシミリ装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08317114A true JPH08317114A (ja) 1996-11-29

Family

ID=14867288

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7123704A Pending JPH08317114A (ja) 1995-05-23 1995-05-23 ファクシミリ装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08317114A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108325A (ja) * 2002-07-03 2003-04-11 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置、印刷方法および印刷システム
US7593578B2 (en) 2002-11-22 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Coding and decoding of image data with additional information

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003108325A (ja) * 2002-07-03 2003-04-11 Seiko Epson Corp ネットワーク対応型印刷装置、印刷方法および印刷システム
US7593578B2 (en) 2002-11-22 2009-09-22 Ricoh Company, Ltd. Coding and decoding of image data with additional information

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH089168A (ja) 情報伝送方法およびその装置
JPH0440066A (ja) 画像受信装置
JP3793188B2 (ja) 画像処理装置
JP2009130675A (ja) ファクシミリ通信装置及びファクシミリ通信システム
JPH08317114A (ja) ファクシミリ装置
JPH11305967A (ja) 遠隔印刷システム
JP2000078392A (ja) 情報処理装置
US8031352B2 (en) Apparatus and method for processing received data
JP3720828B2 (ja) 通信装置
JP2004032279A (ja) 画像処理システム、情報処理装置、画像処理装置、及び制御プログラム
JPH08317115A (ja) ファクシミリ装置
JP3335064B2 (ja) Ocr機能付きファクシミリ装置
JPH1117849A (ja) バーコード読み取り機能付きfax装置
JP2568796B2 (ja) 画像通信装置
JP3823874B2 (ja) 通信装置
JP3577899B2 (ja) 電子メール機能付通信端末装置
JPH05227339A (ja) Isdn接続の画像データ通信装置およびその印字制御方法
US20040145761A1 (en) Communication device having facsimile function
JPH1117926A (ja) ファクシミリ装置
JPH11155039A (ja) ファクシミリ装置
JP2522917Y2 (ja) 画像処理装置
JPH07203091A (ja) ファクシミリ装置
JP2005064644A (ja) 画像処理装置
JPS58177069A (ja) フアクシミリ装置
JP2000341492A (ja) ファクシミリ複合装置