JPH0826050A - トラック用サイドガード - Google Patents

トラック用サイドガード

Info

Publication number
JPH0826050A
JPH0826050A JP6186233A JP18623394A JPH0826050A JP H0826050 A JPH0826050 A JP H0826050A JP 6186233 A JP6186233 A JP 6186233A JP 18623394 A JP18623394 A JP 18623394A JP H0826050 A JPH0826050 A JP H0826050A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
guard
side guard
truck
center
corner
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6186233A
Other languages
English (en)
Inventor
Masaru Omura
勝 大村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
SHINSEI SANGYO KK
Original Assignee
SHINSEI SANGYO KK
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by SHINSEI SANGYO KK filed Critical SHINSEI SANGYO KK
Priority to JP6186233A priority Critical patent/JPH0826050A/ja
Publication of JPH0826050A publication Critical patent/JPH0826050A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60RVEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • B60R19/00Wheel guards; Radiator guards, e.g. grilles; Obstruction removers; Fittings damping bouncing force in collisions
    • B60R19/56Fittings damping bouncing force in truck collisions, e.g. bumpers; Arrangements on high-riding vehicles, e.g. lorries, for preventing vehicles or objects from running thereunder
    • B60R19/565Fittings damping bouncing force in truck collisions, e.g. bumpers; Arrangements on high-riding vehicles, e.g. lorries, for preventing vehicles or objects from running thereunder on vehicle sides

Landscapes

  • Body Structure For Vehicles (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 取付板の荷台下部両サイドへの取付位置に拘
らず、サイドガード本体を極めて容易且つ強固に固定で
き、且つ外観的な美観を供えて、外観上の体裁を頗る良
好にする。 【構成】 必要な長さに切断自在なセンターガード1の
前後端部にコーナーガード2が夫々接合された 1本又は
複数本のサイドガード本体3と、このサイドガード本体
3を、その前後方向へスライド自在な適宜固定手段4を
介してトラックの荷台下部両サイドに適宜間隔に取付け
る複数本の取付板5とから構成する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、主にトラックの荷台の
下部両サイドに夫々取付けて、右折及び左折時に巻込み
事故を防止するためのトラック用サイドガードに関する
ものである。
【0002】
【従来の技術】従来、この種のサイドガードは、図7に
示すように、トラックAの荷台Bの下部両サイドに燃料
タンクやエアタンク等がある関係上、この燃料タンクや
エアタンク等を避けて取付けなければならないため、サ
イドガード本体Cの取付板Dの取付位置が車両の長さや
車体型式(平貨物、ダンプカー等)等によって車種毎に
異なっていた。
【0003】また、一方では、各取付板に上下 2本のサ
イドガード本体を、外側からUボルトを嵌込んで内側か
らナットにて固定するようにしたものが提供されてい
た。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、前者
は、サイドガード本体Cの取付板Dの取付位置が車両の
長さや車体型式(平貨物、ダンプカー等)等によって車
種毎に異なっているため、取付板Dの取付位置に合わせ
てサイドガード本体Cを溶接したり、或いはその取付板
Dの取付位置に合わせて取付孔をドリルであけてからサ
イドガード本体Cを取付けたりしなければならず、サイ
ドガード本体Cの固定が面倒で、且つ強固に固定するこ
とができなかった。また、後者は、Uボルトが外側から
見えるため、外観的な美観を損ね、外観上の体裁が悪か
った。
【0005】そこで、本発明は、上述のような課題を解
決するために創出されたもので、取付板の荷台下部両サ
イドへの取付位置に拘らず、サイドガード本体を極めて
容易且つ強固に固定できるようにすると共に、外観的な
美観を供えて、外観上の体裁が頗る良好なトラック用サ
イドガードを提供するものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、上述のような
目的を達成するために、必要な長さに切断自在なセンタ
ーガードの前後端部にコーナーガードが夫々接合された
1本又は複数本のサイドガード本体と、このサイドガー
ド本体を、その前後方向へスライド自在な適宜固定手段
を介してトラックの荷台下部両サイドに適宜間隔に取付
ける複数本の取付板とから構成したものである。
【0007】また、サイドガード本体の固定手段として
は、上下部に、サイドガード本体のセンターガード及び
コーナーガードに内外側から挟み込む挟込部が凹設され
た一対の固定板を成形し、この各固定板13の上下の挟
込部12を前記サイドガード本体3のセンターガード1
及びコーナーガード2に前後方向へスライド自在に内外
側から挟着し、この内側の固定板に取付板を高さ調節自
在に取付けたものである。
【0008】
【作用】そして、上述のような技術的手段により、トラ
ックの荷台下部両サイドに夫々取付ける際には、先ず、
センターガードを車種に合わせて必要な長さに切断し、
このセンターガードの前後端部にコーナーガードを夫々
接合するようにしたサイドガード本体を 1本又は複数本
用意し、このサイドガード本体に複数本の取付板を、適
宜固定手段を介して前後方向へスライドさせて適宜間隔
に夫々固定し、この各取付板をトラックの荷台下部両サ
イドの適宜間隔に取付けるようにする。
【0009】しかも、サイドガード本体、固定手段、取
付板等の裏側にボルト等をレイアウトすることができる
ようにする。
【0010】また、トラックの荷台下部両サイドに夫々
取付ける際に、車種に合わせて取付板をいかなる位置に
でもスライド固定できるようにするばかりでなく、車種
に合わせて取付板をいかなる高さにでも取付けることが
できるようにする。
【0011】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図面に基づいて説
明する。
【0012】本発明のトラック用サイドガードは、図1
乃至図6に示すように、必要な長さに切断自在なセンタ
ーガード1の前後端部にコーナーガード2が夫々接合さ
れた1本又は複数本のサイドガード本体3と、このサイ
ドガード本体3を、その前後方向へスライド自在な適宜
固定手段4を介してトラックの荷台下部両サイドに適宜
間隔に取付ける複数本の取付板5とから構成したもので
ある。
【0013】即ち、前記サイドガード本体3は、図1及
び図2に示すように、適宜長さを有する断面楕円筒形状
で真っ直ぐのセンターガード1と、このセンターガード
1と同径の断面楕円筒形状で平面略L字形状のコーナー
ガード2とからなり、このセンターガード1の前後端部
の内側面に 2個のボルト挿入孔6を夫々穿設し、一方、
コーナーガード2の接合側端部に、一端部の内側面に 2
個のボルト挿入孔7付きナット8が内設された、前記セ
ンターガード1及びコーナーガード2より若干小径な断
面楕円筒形状の接合体9の他端側を挿着し、そして、こ
のセンターガード1の前後端部にコーナーガード2の接
合体9の一端側を夫々差し込んで、この各コーナーガー
ド2の接合体9のボルト挿入孔7付きナット8にセンタ
ーガード1のボルト挿入孔6からボルト10を捩じ込ん
で夫々接合されている。尚、このサイドガード本体3は
2本上下に図示されているが、これに限らず、 1本又は
3本以上の複数本設けるようにしても良い。
【0014】また、前記サイドガード本体3の固定手段
4としては、図1、図3乃至図6に示すように、上下左
右側縁に補強片11を相対向する側に夫々突設し、この
左右側縁がわの補強片11の上下部に、サイドガード本
体3のセンターガード1及びコーナーガード2に内外側
から挟み込む挟込部12を夫々凹設してなる一対の固定
板13を成形し、この内側の固定板13の上下方向中央
部には 4個のボルト挿入孔14と 2個のボルト挿入孔1
5付きナット16とを適宜間隔に設け、且つ外側の固定
板13の上下方向中央部内には 4個のボルト挿入孔17
付きナット18を、2 枚のナットプレート19を介して
夫々設ける。そして、前記上下 2本のサイドガード本体
3のセンターガード1及びコーナーガード2に前記一対
の固定板13の上下の挟込部12を前後方向へスライド
自在に内外側から挟み込んで、外側の固定板13の各ボ
ルト挿入孔17付きナット18に内側の固定板13の各
ボルト挿入孔14からボルト20を捩じ込んで止着した
後、内側の固定板13の各ボルト挿入孔15付きナット
16に、前記取付板5の下端部に上下方向へ適宜間隔に
穿設された複数個の取付孔21のいずれかを、ボルト2
2を介して高さ調節自在に取付けたものである。
【0015】
【発明の効果】本発明のトラック用サイドガードは、上
述のように、必要な長さに切断自在なセンターガード1
の前後端部にコーナーガード2が夫々接合された 1本又
は複数本のサイドガード本体3と、このサイドガード本
体3を、その前後方向へスライド自在な適宜固定手段4
を介してトラックの荷台下部両サイドに適宜間隔に取付
ける複数本の取付板5とから構成したことにより、トラ
ックの荷台下部両サイドに夫々取付ける際には、先ず、
センターガード1を車種に合わせて必要な長さに切断
し、このセンターガード1の前後端部にコーナーガード
2を夫々接合するようにしたサイドガード本体3を 1本
又は複数本用意し、このサイドガード本体3に複数本の
取付板5を、適宜固定手段4を介して前後方向へスライ
ドさせて適宜間隔に夫々固定し、この各取付板5をトラ
ックの荷台下部両サイドの適宜間隔に取付けることがで
きるため、従来のように取付板Dの取付位置に合わせて
サイドガード本体Cを溶接したり、或いはその取付板D
の取付位置に合わせて取付孔をドリルであけてからサイ
ドガード本体Cを取付けたりすることなく、取付板5の
荷台下部両サイドへの取付位置に拘らず、サイドガード
本体3を極めて容易且つ強固に固定することができる。
【0016】しかも、サイドガード本体3に取付板5
を、固定手段4を介して前後方向へスライド自在に固定
したことによって、このサイドガード本体3、固定手段
4、取付板5等の裏側にボルト等をレイアウトすること
ができるため、従来のように取付板にサイドガード本体
を、外側からUボルトを嵌込んで内側からナットにて固
定することなく、外観的な美観を供えており、外観上の
体裁が頗る良好である。
【0017】また、サイドガード本体3の固定手段4と
して、上下部に、サイドガード本体3のセンターガード
1及びコーナーガード2に内外側から挟み込む挟込部1
2が凹設された一対の固定板13を成形し、この各固定
板13の上下の挟込部12を前記サイドガード本体3の
センターガード1及びコーナーガード2に前後方向へス
ライド自在に内外側から挟着し、この内側の固定板13
に取付板5を高さ調節自在に取付けたことにより、トラ
ックの荷台下部両サイドに夫々取付ける際に、車種に合
わせて取付板5をいかなる位置にでもスライド固定でき
ることと、車種に合わせて取付板5をいかなる高さにで
も取付けることができることとが相俟って、サイドガー
ド本体3を一層容易且つ強固に固定することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示す一部省略分解斜視図で
ある。
【図2】図1のサイドガード本体のセンターガードとコ
ーナーガードとの接合状態を示す一部切欠き平面図であ
る。
【図3】図1のサイドガード本体の固定手段を示す分解
斜視図である。
【図4】図1及び図3のサイドガード本体の固定手段の
外側の固定板の横断平面図である。
【図5】図1及び図3のサイドガード本体の固定手段の
内側の固定板と取付板との取付状態を示す一部省略分解
斜視図である。
【図6】図5の内側の固定板に取付板を取付けた状態の
縦断面図である。
【図7】従来のサイドガードをトラックに取付けた状態
の斜視図である。
【符号の説明】
1 センターガード 2 コーナーガード 3 サイドガード本体 4 固定手段 5 取付板 6 ボルト挿入孔 7 ボルト挿入孔 8 ナット 9 接合体 10 ボルト 11 補強片 12 挟込部 13 固定板 14 ボルト挿入孔 15 ボルト挿入孔 16 ナット 17 ボルト挿入孔 18 ナット 19 ナットプレート 20 ボルト 21 取付孔 22 ボルト

Claims (2)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 必要な長さに切断自在なセンターガード
    の前後端部にコーナーガードが夫々接合された 1本又は
    複数本のサイドガード本体と、このサイドガード本体
    を、その前後方向へスライド自在な適宜固定手段を介し
    てトラックの荷台下部両サイドに適宜間隔に取付ける複
    数本の取付板とから構成したことを特徴とするトラック
    用サイドガード。
  2. 【請求項2】 サイドガード本体の固定手段として、上
    下部に、サイドガード本体のセンターガード及びコーナ
    ーガードに内外側から挟み込む挟込部が凹設された一対
    の固定板を成形し、この各固定板の上下の挟込部を前記
    サイドガード本体のセンターガード及びコーナーガード
    に前後方向へスライド自在に内外側から挟着し、この内
    側の固定板に取付板を高さ調節自在に取付けた請求項1
    記載のトラック用サイドガード。
JP6186233A 1994-07-15 1994-07-15 トラック用サイドガード Pending JPH0826050A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186233A JPH0826050A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 トラック用サイドガード

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6186233A JPH0826050A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 トラック用サイドガード

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0826050A true JPH0826050A (ja) 1996-01-30

Family

ID=16184689

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6186233A Pending JPH0826050A (ja) 1994-07-15 1994-07-15 トラック用サイドガード

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0826050A (ja)

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE10203516A1 (de) * 2002-01-30 2003-08-07 Daimler Chrysler Ag Befestigungseinrichtung an einem kreiszylindrischen Rohr
EP1132259A3 (de) * 2000-03-09 2003-10-08 Franz Xaver Meiller Fahrzeug- und Maschinenfabrik-GmbH & Co KG Klappbare Unterfahrschutzeinrichtung
KR100483120B1 (ko) * 2002-09-10 2005-04-14 현대자동차주식회사 사이드 가드 레일 장착구조
KR100507525B1 (ko) * 2002-08-10 2005-08-17 현대자동차주식회사 탈·장착이 가능한 사이드 안전 가드
KR100705083B1 (ko) * 2005-09-05 2007-04-06 현대자동차주식회사 상용 차량의 측면 보호대
DE202008016672U1 (de) * 2008-12-17 2010-05-12 Franz Xaver Meiller Fahrzeug- Und Maschinenfabrik - Gmbh & Co Kg Lastentransportfahrzeug mit seitlichem Anfahrschutz
JP5472956B1 (ja) * 2013-08-29 2014-04-16 理研軽金属工業株式会社 車両用サイドバンパ
CN106335456A (zh) * 2016-10-31 2017-01-18 安徽江淮汽车股份有限公司 一种商用车侧防护栏
KR20180136698A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 현대자동차주식회사 측면 세이프티 가드 체결용 가드레일 브라켓과 이를 이용한 상용차량의 측면 세이프티 가드의 체결구조
KR20190080236A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 현대자동차주식회사 트럭의 사이드 가드 구조
CN110884576A (zh) * 2019-11-15 2020-03-17 利辛县凯盛汽车有限公司 一种半挂车用侧面缓冲防撞板

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1132259A3 (de) * 2000-03-09 2003-10-08 Franz Xaver Meiller Fahrzeug- und Maschinenfabrik-GmbH & Co KG Klappbare Unterfahrschutzeinrichtung
DE10203516A1 (de) * 2002-01-30 2003-08-07 Daimler Chrysler Ag Befestigungseinrichtung an einem kreiszylindrischen Rohr
DE10203516C2 (de) * 2002-01-30 2003-12-24 Daimler Chrysler Ag Befestigungseinrichtung an einem kreiszylindrischen Rohr
KR100507525B1 (ko) * 2002-08-10 2005-08-17 현대자동차주식회사 탈·장착이 가능한 사이드 안전 가드
KR100483120B1 (ko) * 2002-09-10 2005-04-14 현대자동차주식회사 사이드 가드 레일 장착구조
KR100705083B1 (ko) * 2005-09-05 2007-04-06 현대자동차주식회사 상용 차량의 측면 보호대
DE202008016672U1 (de) * 2008-12-17 2010-05-12 Franz Xaver Meiller Fahrzeug- Und Maschinenfabrik - Gmbh & Co Kg Lastentransportfahrzeug mit seitlichem Anfahrschutz
JP5472956B1 (ja) * 2013-08-29 2014-04-16 理研軽金属工業株式会社 車両用サイドバンパ
CN106335456A (zh) * 2016-10-31 2017-01-18 安徽江淮汽车股份有限公司 一种商用车侧防护栏
KR20180136698A (ko) * 2017-06-15 2018-12-26 현대자동차주식회사 측면 세이프티 가드 체결용 가드레일 브라켓과 이를 이용한 상용차량의 측면 세이프티 가드의 체결구조
KR20190080236A (ko) * 2017-12-28 2019-07-08 현대자동차주식회사 트럭의 사이드 가드 구조
CN110884576A (zh) * 2019-11-15 2020-03-17 利辛县凯盛汽车有限公司 一种半挂车用侧面缓冲防撞板

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0826050A (ja) トラック用サイドガード
JP2002019574A (ja) 貨物車両のサイドスカートの取付構造およびその取付方法
JP2004306776A (ja) 自動車のトレーラヒッチ装置
KR100343572B1 (ko) 자동차용 프레임
JPH11115425A (ja) トレーラーヒッチの取付け構造
JPH06171552A (ja) 車体フロアのエンジンマウント取付部構造
JPS602996Y2 (ja) 車両センタピラ−のシ−トベルト取付構造
JP3245155U (ja) ヒッチメンバー
JP2933869B2 (ja) 荷台用仕切体の取付ブラケット
JP2000016343A (ja) 自動車の車体構造
JPH07309252A (ja) 自動車の後部車体構造
EP1125830B1 (en) Board for loading body
JP2581944Y2 (ja) ルーフデッキエアロカバーの取付構造
JP3075189B2 (ja) 組立式車両用ベッド
JPH0417407Y2 (ja)
JP2002019554A (ja) 車両のサイドガードの取付構造
JP2007269087A (ja) 車体後部構造
JPH0132615Y2 (ja)
KR200155333Y1 (ko) 자동차 차체의 연료 탱크 브라켓
JPS632363Y2 (ja)
JP2555002Y2 (ja) ベルトアンカー取付構造
JP2522635Y2 (ja) トラックの車台フレーム
JPH06227334A (ja) 貨物自動車の荷台スカート
JPS631217B2 (ja)
JPH0616177U (ja) 自動車のトランクリッド構造