JPH08255702A - チップ状電子部品 - Google Patents

チップ状電子部品

Info

Publication number
JPH08255702A
JPH08255702A JP7057211A JP5721195A JPH08255702A JP H08255702 A JPH08255702 A JP H08255702A JP 7057211 A JP7057211 A JP 7057211A JP 5721195 A JP5721195 A JP 5721195A JP H08255702 A JPH08255702 A JP H08255702A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
chip
electronic component
circuit board
printed circuit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7057211A
Other languages
English (en)
Inventor
Masato Hashimoto
正人 橋本
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP7057211A priority Critical patent/JPH08255702A/ja
Publication of JPH08255702A publication Critical patent/JPH08255702A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Details Of Resistors (AREA)
  • Non-Adjustable Resistors (AREA)

Abstract

(57)【要約】 (修正有) 【目的】 高密度配線回路に用いられるチップ状電子部
品に於いて、厚手のプリント基板実装時でもたわみ強度
を向上させたチップ状電子部品を提供する。 【構成】 チップ状電子部品本体の一面あるいは複数面
に外部電極を被着形成した電子部品であって、この外部
電極として導電性金属粉体を主成分とする側面電極層3
と、側面電極層3を完全に覆うニッケルめっき層7とこ
れを完全に覆う可塑性を有する金属層である高温はんだ
層5と、この高温はんだ層5を完全に覆うはんだめっき
層8を設けるように構成し、前記高温はんだ層5により
たわみ強度の向上を図る。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、チップ抵抗器やチップ
コンデンサなどのチップ状電子部品に関するものであ
る。
【0002】
【従来の技術】近年、電子機器の軽薄短小化に対する要
求がますます増大していく中、回路基板の配線密度を高
めるため、電子部品には非常に小型な電子部品が多く用
いられるようになってきた。また、実装されるプリント
基板も高密度配線化を促進させるため、従来のプリント
基板よりも多層で厚みの厚いプリント基板に実装される
場合も多くなってきた。
【0003】このようなプリント基板に実装される従来
のチップ状電子部品を角形チップ抵抗器により図5、図
6で説明する。図5は斜視図、図6は断面図である。
【0004】従来の角形チップ抵抗器は96アルミナ基
板10上に形成された一対の銀系厚膜電極による一対の
上面電極層11と前記上面電極層11と接続するように
形成されたルテニウム系厚膜抵抗による抵抗層12と、
抵抗層12を完全に覆うガラスによる保護層14、上面
電極層11の一部と重なる銀系厚膜の側面電極層13と
からなっている。なお、露出電極面にははんだ付け性を
確保するためにNiめっき層15とはんだめっき層16
を形成している。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】従来のチップ状電子部
品を最近増えつつある厚手のプリント基板にはんだ16
aで実装される場合も増加している。この場合、プリン
ト基板による図7に示すようなたわみ強度(例えばJI
S−C5202試験法による)が低下することが問題と
なっている。従来のプリント基板では厚みが比較的薄
く、チップ状電子部品の真下のプリント基板が、基板が
たわんだ時に圧縮されることによりたわみ強度が維持で
きたが、プリント基板が厚く(t=1.5mm以上程
度)なると従来のプリント基板と同じたわみ量でも、チ
ップ状電子部品の真下のプリント基板が、基板がたわん
だ時に圧縮されにくくなり、それに伴いプリント基板と
チップ状電子部品の下面電極の剪断応力が増加する。こ
のため、同じたわみ量でもたわみ強度がプリント基板が
厚くなることにより弱くなる。従来よりたわみ強度を強
化するために、側面電極材料の密着(接着)強度を増加
する試みを行ってきたが、プリント基板が厚くなるとき
の破壊モードはチップ状電子部品の基材(角形チップ抵
抗器の場合にはアルミナ基板)が図8のごとくクラック
10aが発生して破壊してしまい、効果が得られなかっ
た。本発明は、このような課題を解決するもので、プリ
ント基板が厚くなった場合にでも、たわみ強度を確保
(JIS−C5202試験法で5mmより大)するチッ
プ状電子部品を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、チップ状電子
部品本体の一面あるいは複数面に外部電極を被着形成し
た電子部品であって、この外部電極として導電性金属粉
体を主成分とする側面電極層と、この側面電極層を完全
に覆うNi層とこのNi層を完全に覆う可塑性を有する
金属層と、この金属層を完全に覆うはんだ層とを設ける
ように構成したものである。
【0007】
【作用】本発明によるチップ状電子部品は、プリント基
板のランドパターンと接続するはんだ層と基材の間に可
塑性を有する金属層を設けているため、プリント基板が
たわんだ場合に、この可塑性を有する金属層が、プリン
ト基板の変位(プリント基板のランドパターン間の伸び
変位)に追従して変形し、たわみ強度を確保(JIS−
C5202試験法で5mmより大)するものである。
【0008】
【実施例】以下、本発明の一実施例を角形チップ抵抗器
によって説明する。
【0009】図1は本発明の実施例を示す斜視図であ
り、図2は断面図である。図1において、本発明による
角形チップ抵抗器は、アルミナ基板(96アルミナ基
板)1と、アルミナ基板1上の銀系厚膜の一対の上面電
極層2と、上面電極層2の一部に重なるルテニウム系厚
膜の抵抗層4と、抵抗層4を完全に覆うガラスによる保
護層6と、前記アルミナ基板の側面部分に形成された銀
系厚膜の一対の側面電極層3と、側面電極層3および上
面電極層2の露出部分に形成されたニッケルめっき層7
と、ニッケルめっき層7を完全に覆う鉛/錫比が90/
10の高温はんだ層5と、高温はんだ層5を完全に覆う
および鉛/錫比が5/95であるはんだめっき層8とで
構成される。
【0010】次に、図1、図2に示した実施例の製造方
法について説明する。まず、耐熱性および絶縁性に優れ
たアルミナ基板1を受け入れる。このアルミナ基板1に
は短冊状、および個片状に分割するために、分割のため
の溝(グリーンシート時に金型成形(図示せず))が形
成されている。次に、アルミナ基板1の表面に厚膜銀ペ
ーストをスクリーン印刷・乾燥し、ベルト式連続焼成炉
によって850℃の温度で、ピーク時間6分、IN−O
UT 45分のプロファイルによって焼成し上面電極層
2を形成し、次に、上面電極層2の一部に重なるよう
に、RuO2を主成分とする厚膜抵抗ペーストをスクリ
ーン印刷し、ベルト式連続焼成炉により850℃の温度
でピーク時間6分、IN−OUT時間45分のプロファ
イルによって焼成し、抵抗層4を形成し、次に、上面電
極層2間の抵抗層4の抵抗値を揃えるために、レーザー
光によって、抵抗層4の一部を破壊し抵抗値修正(Lカ
ット,30mm/秒,12KHz,5W)を行い、続い
て、抵抗層4を完全に覆うように、ホウケイ酸鉛ガラス
ペーストをスクリーン印刷し、ベルト式連続焼成炉によ
って600℃の温度で、ピーク時間15分、IN−OU
T 50分の焼成プロファイルによって焼成し、保護層
6を形成した。次に、側面電極を形成するための準備工
程として、アルミナ基板1を短冊状に分割し、側面電極
を形成する側面部分を露出させる。次に前記側面部分
に、銀パラジウムによる電極ペーストをローラーにより
塗布し、ベルト式連続遠赤外線焼成炉によって、600
℃の温度でピーク時間12分、IN−OUT 40分の
温度プロファイルによって熱処理を行い側面電極層3を
形成する。次に露出している上面電極層2と端面電極層
3を完全に覆うように電解めっき工法によりニッケルめ
っき層7を形成し、続いて、錫10%+鉛90%の融点
280℃以上の高温はんだを同様に電解めっき工法によ
り形成し高温はんだ層5を形成し、最後に錫95%+鉛
5%のはんだめっき層8を同様に電解めっき工法により
形成した(高温はんだ層5、ニッケルめっき層7および
はんだめっき層8は電解めっき工法(バレルめっき工
法)により形成した。)。
【0011】この本発明の実施例による角形チップ抵抗
器と従来の角形チップ抵抗器のたわみ強度試験(JIS
−C5202の試験法による)を図3のように実施し
た。その結果を図4に示す。
【0012】図4より、実施例によるものは従来品で3
mm〜7mmで破壊していたものがたわみ距離6mm以
上を確保していることが分かる。なお、これは高温はん
だ層5が可塑性を有し、たわみによって伸びるためと考
えられる。
【0013】尚、本実施例では高温はんだ層は、錫10
%+鉛90%の高温はんだを用いたが、鉛含有率90%
以上の錫/鉛/銀系の高温はんだでも良いし、銅でも良
い。
【0014】
【発明の効果】以上のように本発明では、チップ状電子
部品本体の一面あるいは複数面に外部電極を被着形成し
た電子部品であって、この外部電極として導電性金属粉
体を主成分とする側面電極層と、前記側面電極層を完全
に覆うNi層とこのNi層を完全に覆う高融点のはんだ
層などの可塑性を有する金属層と、この金属層を完全に
覆うはんだ層を設けるように構成されるので、プリント
基板がたわんだ場合に、上記可塑性を有する金属層が、
プリント基板の変位(プリント基板のランドパターン間
の伸び変位)に追従して変形し(図3にモデル図を示
す)、たわみ強度を確保(JIS−C5202試験法で
5mmより大)するチップ状電子部品を提供することが
できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例の角形チップ抵抗器の斜視図
【図2】同断面図
【図3】同要旨を説明するためのたわみ強度試験時のモ
デル概略図
【図4】たわみ強度の特性比較図
【図5】従来の角形チップ抵抗器の斜視図
【図6】同断面図
【図7】同たわみ強度試験時のモデル図
【図8】同たわみ強度試験時の破壊モードを説明する断
面図
【符号の説明】
1 アルミナ基板 2 上面電極層 3 側面電極層 4 抵抗層 5 高温はんだ層(可塑性を有する金属層) 6 保護層 7 ニッケルめっき層 8 はんだめっき層

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 チップ状電子部品本体の一面あるいは複
    数面に外部電極を被着形成した電子部品であって、この
    外部電極として導電性金属粉体を主成分とする側面電極
    層と、この側面電極層を覆うNi層とこのNi層を覆う
    可塑性を有する金属層と、この金属層を覆うはんだ層と
    からなるチップ状電子部品。
  2. 【請求項2】 金属層が融点が280℃以上の高温はん
    だ材料か、銅である請求項1記載のチップ状電子部品。
  3. 【請求項3】 導電性金属粉体が銀系粉体、銅系粉体の
    何れかである請求項1記載のチップ状電子部品。
  4. 【請求項4】 高温はんだ層のはんだ材料が鉛と錫の合
    金か、鉛と錫と銀の合金かであり、鉛含有率が90%以
    上である請求項2記載のチップ状電子部品。
JP7057211A 1995-03-16 1995-03-16 チップ状電子部品 Pending JPH08255702A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057211A JPH08255702A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 チップ状電子部品

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7057211A JPH08255702A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 チップ状電子部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08255702A true JPH08255702A (ja) 1996-10-01

Family

ID=13049193

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7057211A Pending JPH08255702A (ja) 1995-03-16 1995-03-16 チップ状電子部品

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08255702A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9424989B2 (en) 2013-08-09 2016-08-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Embedded multilayer ceramic electronic component and printed circuit board having the same

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9424989B2 (en) 2013-08-09 2016-08-23 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Embedded multilayer ceramic electronic component and printed circuit board having the same

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0837127A (ja) 積層セラミックコンデンサおよびその製造方法
JPH08255701A (ja) チップ状電子部品
JP2836303B2 (ja) 角形チップ抵抗器およびその製造方法
JPH08255702A (ja) チップ状電子部品
JP3231370B2 (ja) 角形チップ抵抗器の製造方法
JP3370685B2 (ja) 角形チップ抵抗器の製造方法
JPH08236325A (ja) チップ抵抗器の製造方法
JPH07169601A (ja) 角形チップ抵抗器およびその製造方法
JP4059967B2 (ja) チップ型複合機能部品
JP2718232B2 (ja) 角板型薄膜チップ抵抗器の製造方法
JPH07211509A (ja) チップ抵抗器とその製造方法
JP3104690B2 (ja) 角板型チップ抵抗器の製造方法
JPH0645118A (ja) 角形薄膜チップ抵抗器の製造方法
JP3092455B2 (ja) 電子部品のメッキ下地電極形成方法
JP2718178B2 (ja) 角板型薄膜チップ抵抗器の製造方法
JPH03215901A (ja) 角板型チップ抵抗器
JP3561635B2 (ja) ネットワーク抵抗器とその製造方法
JP2718196B2 (ja) 角板型薄膜チップ抵抗器の製造方法
JPH0729769A (ja) セラミック電子部品
JPH05152101A (ja) 角形チツプ抵抗器およびその製造方法およびそのテーピング部品連
JPH07297006A (ja) チップ状電子部品
JP2007194398A (ja) チップ形抵抗ネットワーク
JPH08124708A (ja) チップ状電子部品およびその製造方法
JPH09246006A (ja) 角形チップ抵抗器およびその製造方法
JPH05135901A (ja) 角形チツプ抵抗器およびその製造方法