JPH08242033A - 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法 - Google Patents

半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法

Info

Publication number
JPH08242033A
JPH08242033A JP7042775A JP4277595A JPH08242033A JP H08242033 A JPH08242033 A JP H08242033A JP 7042775 A JP7042775 A JP 7042775A JP 4277595 A JP4277595 A JP 4277595A JP H08242033 A JPH08242033 A JP H08242033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
type
semiconductor
region
laser
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7042775A
Other languages
English (en)
Other versions
JP4011640B2 (ja
Inventor
Yutaka Nagai
豊 永井
Akihiro Shima
顕洋 島
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP04277595A priority Critical patent/JP4011640B2/ja
Priority to US08/586,155 priority patent/US5781577A/en
Priority to FR9601649A priority patent/FR2731302B1/fr
Priority to DE19607894A priority patent/DE19607894C2/de
Publication of JPH08242033A publication Critical patent/JPH08242033A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP4011640B2 publication Critical patent/JP4011640B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • H01S5/162Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface with window regions made by diffusion or disordening of the active layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/10Construction or shape of the optical resonator, e.g. extended or external cavity, coupled cavities, bent-guide, varying width, thickness or composition of the active region
    • H01S5/16Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface
    • H01S5/168Window-type lasers, i.e. with a region of non-absorbing material between the active region and the reflecting surface with window regions comprising current blocking layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/20Structure or shape of the semiconductor body to guide the optical wave ; Confining structures perpendicular to the optical axis, e.g. index or gain guiding, stripe geometry, broad area lasers, gain tailoring, transverse or lateral reflectors, special cladding structures, MQW barrier reflection layers
    • H01S5/2054Methods of obtaining the confinement
    • H01S5/2059Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion
    • H01S5/2063Methods of obtaining the confinement by means of particular conductivity zones, e.g. obtained by particle bombardment or diffusion obtained by particle bombardment
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01SDEVICES USING THE PROCESS OF LIGHT AMPLIFICATION BY STIMULATED EMISSION OF RADIATION [LASER] TO AMPLIFY OR GENERATE LIGHT; DEVICES USING STIMULATED EMISSION OF ELECTROMAGNETIC RADIATION IN WAVE RANGES OTHER THAN OPTICAL
    • H01S5/00Semiconductor lasers
    • H01S5/30Structure or shape of the active region; Materials used for the active region
    • H01S5/34Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers
    • H01S5/3428Structure or shape of the active region; Materials used for the active region comprising quantum well or superlattice structures, e.g. single quantum well [SQW] lasers, multiple quantum well [MQW] lasers or graded index separate confinement heterostructure [GRINSCH] lasers layer orientation perpendicular to the substrate

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 窓構造を有しており、かつ、スポット径の小
さなレーザ光を得ることができる半導体レーザ、及び半
導体レーザの製造方法を提供する。 【構成】 活性層である量子井戸構造層3のレーザ共振
器端面近傍をディスオーダして窓構造領域31とすると
ともに、リッジ構造22の発光領域30上の領域をp型
Al0.5 Ga0.5 As第1上クラッド層10とし、窓構
造領域31上の領域をn型Al0.5 Ga0.5 As第1埋
込み層11aとし、このリッジ構造22をn型Al0.7
Ga0.3 As電流ブロック層6で埋め込む構成とした。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は半導体レーザ,及び半
導体レーザの製造方法に関し、特に端面部分に窓構造を
有する高光出力動作が可能な半導体レーザ,及び半導体
レーザの製造方法に関するものである。
【0002】
【従来の技術】図4は本願発明者が特願平5-84738 号に
提案した従来の半導体レーザの構造を示す断面図であ
り、図4(a) は半導体レーザ全体を示す斜視図、図4
(b) は図1(a) のIVa−IVa断面における断面図,即ち
半導体レーザの共振器長方向の断面図であり、図1(c)
は図1(a) のIVb−IVb断面における断面図,即ち、リ
ッジ構造領域を含む共振器幅方向の断面図である。図に
おいて、1はn型GaAs半導体基板、2は厚さが1.
5〜2μmであるn型Al0.5 Ga0.5 As下クラッド
層、3はAl0.05Ga0.95Asウエル層(図示せず)と
アルミ組成比zが0.3〜0.35であるAlzGa1-
zAsバリア層(図示せず)から構成されている活性層
として機能する量子井戸構造で、両端に厚さ0.2〜
0.3μmの上記バリア層と同じ組成の光ガイド層を備
え、その間に厚さ約80オングストロームのウエル層と
厚さ50〜80オングストロームのバリア層が交互に合
わせて3層、即ちウエル層2層とバリア層1層が積層さ
れて構成されている。4は厚さが0.2〜0.3μmで
あるp型Al0.5 Ga0.5 As第1上クラッド層、5は
厚さが約200オングストロームであるp型Al0.7 G
a0.3 Asエッチングストッパ層、6は厚さが1.5〜
2μmであるn型Al0.7 Ga0.3 As電流ブロック
層、7は厚さが2〜3μmのp型GaAs第2コンタク
ト層、8はp側電極、9はn側電極、10は厚さ0.8
〜1.3μmのp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッ
ド層、11は厚さが約0.7μmのp型GaAs第1コ
ンタクト層、12はリッジ構造で、n側電極9側の共振
器幅方向の幅が約4μm,p側電極8側の共振器幅方向
の幅が約5〜6μmとなるような逆台形形状に形成され
ており、その共振器長方向においてはリッジ構造12の
端部がレーザ共振器端面に達しない長さとなるように形
成されている。14はシリコン(Si)のイオン注入に
よりディスオーダされた量子井戸構造層、30は半導体
レーザの発光領域、31は半導体レーザの窓構造領域、
dはレーザ共振器長方向におけるレーザ共振器端面とリ
ッジ構造12との距離、即ち非点収差を示している。ま
た、このレーザ素子の大きさは、共振器長方向の長さが
300〜600μm、幅が約300μmである。
【0003】図5は従来の半導体レーザの製造方法を半
導体レーザの1チップについて示す工程図であり、図に
おいて、図4と同一符号は同一又は相当する部分を示
し、20aは絶縁膜,25はSiのイオン注入を示して
いる。
【0004】次に、製造方法を図5について説明する。
n型GaAs半導体基板1上に、下クラッド層2、量子
井戸構造層3、第1上クラッド層4、エッチングストッ
パ層5、第2上クラッド層10、及び第1コンタクト層
11を順次エピタキシャル結晶成長させ、半導体積層構
造を得る。成長後の半導体積層構造の斜視図を図5(a)
に示す。次に、この半導体積層構造上の全面に絶縁膜2
0aを形成する。材質としてはSi3 N4 、SiO2 等
を用いる。この絶縁膜を図5(b) に示すように、半導体
レーザの共振器端面から約20μmの間隔をあけて、共
振器幅方向の長さが約5〜6μmとなるようにストライ
プ状にパターニングする。
【0005】この絶縁膜20aはリッジエッチングのマ
スクとして機能するもので、図5(c) に示すように、こ
の絶縁膜20aをマスクとしてリッジ構造12が形成さ
れるようエッチングを行う。このエッチングはp型Ga
As第1コンタクト層11、p型Al0.5 Ga0.5 As
第2上クラッド層10はエッチングできるが、p型Al
0.7 Ga0.3 Asエッチングストッパ層5はエッチング
されないような選択エッチャントを用いることにより、
再現性良くリッジ構造12を形成できる。このようなエ
ッチャントの例として酒石酸と過酸化水素の混合液が挙
げられる。リッジ構造12を形成した後、エッチングに
より露出した面の上方から量子井戸構造層3にシリコン
のイオン注入25を行なう。このイオン注入は、半導体
積層構造の上面に対して同時に行なわれるが、リッジ構
造12の上部には絶縁膜20aが形成されており、この
高さの分だけリッジ構造12の第1コンタクト層11の
上面と絶縁膜20aの上面とが該絶縁膜20aにより離
されているため、イオンはリッジ構造12には達せず、
該リッジ構造12にはイオン注入がなされないが、リッ
ジ構造12の下方領域以外の領域の量子井戸構造層3に
はシリコンがイオン注入された領域が形成される。イオ
ン注入しただけでは量子井戸構造層3にはディスオーダ
は起こらず、なんらかの熱処理によりシリコン原子を結
晶中で拡散させて初めてディスオーダが生じるので、イ
オン注入後、半導体積層構造をアニールするか、又はこ
の工程以後の結晶成長時の熱を利用して該半導体積層構
造を加熱することによって、シリコン原子が拡散され、
ディスオーダされた量子井戸構造層14が形成される。
このディスオーダされた量子井戸構造層14のレーザ共
振器端面近傍部が窓構造として機能する窓構造領域31
となる。ここでは、まず、アニールを行いディスオーダ
された量子井戸構造層14を形成する。次に、図5(d)
のように、リッジ構造12を埋め込むようにn型Al0.
7 Ga0.3 As電流ブロック層6を選択成長させる。な
お、リッジ部分12上には、上記絶縁膜20が結晶成長
時のマスクともなるため、結晶成長はおこらない。次
に、ウエットあるいはドライエッチングにより絶縁膜2
0を除去した後、さらにp型GaAs第2コンタクト層
7を結晶成長し、n型GaAs半導体基板1側にn側電
極9、p型GaAs第2コンタクト層7側にp側電極8
を形成し、図4(a) に示す窓構造を有する半導体レーザ
が得られる。
【0006】次に動作について説明する。図4(a) に示
すリッジ構造を有する半導体レーザ15において、n型
Al0.7 Ga0.3 As電流ブロック層6により埋め込ま
れている領域では、p型AlGaAs第1上クラッド層
4と、n型電流ブロック層6と、p型GaAs第2コン
タクト層7との間でそれぞれpnp接合が形成されてお
り、p側電極108側が正になるよう電圧を印加して
も、該ブロック層6を有する領域には上記pnp接合の
うちのいずれかの接合が逆バイアスとなるため電流は流
れない。つまりn型電流ブロック層6は文字通り電流を
ブロックする機能を果たすものとなる。よって、p側電
極8側に正、n側電極9側に負となるように電圧を印加
すると、ホールはリッジ構造12のp型第1コンタクト
層11、p型第2上クラッド層10、p型AlGaAs
第1上クラッド層6を経てリッジ構造12下部の量子井
戸構造層3に、また電子はn型GaAs半導体基板1、
n型AlGaAsクラッド層2を経て、量子井戸構造層
3に集中して注入され、該量子井戸構造層内で電子とホ
ールの再結合が発生し、誘導放出光が生ずる。そしてキ
ャリアの注入量を十分高くして導波路の損失を越える光
が発生すればレーザ発振が生ずる。
【0007】ここで、リッジ構造12が形成されている
領域、即ち、レーザ光が生ずる発光領域30に導波され
る光について説明する。半導体レーザの縦方向、つまり
基板1の成長面と垂直な方向では、活性層となる量子井
戸構造層3は、該量子井戸構造層3よりもバンドギャッ
プエネルギーが大きい第2上クラッド層10と下クラッ
ド層2により挟み込まれているため、半導体レーザの縦
方向に屈折率分布が生じ、光は量子井戸構造層3近傍に
閉じ込められて量子井戸構造層3に沿って導波される。
また、半導体レーザの横方向、即ち共振器幅方向におい
ては、リッジ構造12の両側の領域には、該リッジ構造
12を構成するp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッ
ド層10よりもバンドギャップエネルギーの大きいn型
Al0.7Ga0.3 As電流ブロック層6が上記リッジ構
造12を挟みこむように形成されているため、半導体レ
ーザの横方向において屈折率分布が生じ、レーザ光は第
2上クラッド層10と電流ブロック層6との屈折率差に
より横方向に閉じ込められ、リッジ構造12に沿って導
波される。
【0008】次に窓構造について説明する。一般にコン
パクトディスク(CD)等の光ディスク装置の光源とし
て用いられる0.8μm帯の波長のレーザ光を発するA
lGaAs系の半導体レーザでは、その最大光出力は、
レーザ共振器端面破壊が発生する光出力で決定される。
即ち、端面破壊は、端面領域の表面凖位の影響で端面近
傍のバンドギャップエネルギーが実効的に大きくなるこ
とによって生じるレーザ光の吸収によって発生した熱
で、半導体レーザの量子井戸構造層を構成する結晶自体
が溶融するために発生するものであり、この端面破壊が
発生すると共振器の機能を果たさなくなるからである。
よって高光出力動作を実現するためには、より高い光出
力でも端面破壊が生じない工夫が必要である。このため
には端面領域でレーザ光を吸収しにくくする構造、つま
りレーザ光に対して“透明”となるような窓構造を設け
ることが非常に有効である。この窓構造は、端面近傍の
領域のバンドギャップエネルギーがレーザ光を発する量
子井戸構造層のバンドキャップエネルギーよりも高くな
るようにして形成される。図4(a) に示す従来の半導体
レーザ15においては、活性層が量子井戸構造層3とな
っており、このレーザ共振器端面近傍の量子井戸構造層
3の近傍部はSiのイオン注入によりディスオーダされ
ており、このディスオーダはSi等の不純物を拡散させ
ることにより、量子井戸構造層3を構成する厚さの非常
に薄い各層の構成原子を混じりあわせてほぼ均一な組成
の層とするもので、ディスオーダされた領域の量子井戸
構造層14は、その他の領域の量子井戸構造層3よりも
実効的なバンドギャップエネルギーが大きくなる。この
ため、上記従来の半導体レーザにおいては、レーザ光の
導波路となるリッジ構造12の下方の量子井戸構造層3
よりもレーザ共振器端面近傍の量子井戸構造層のほうが
バンドギャップエネルギーが大きくなっており、この端
面近傍が窓構造として機能する。
【0009】
【発明が解決しようとする課題】従来の窓構造を有する
リッジ構造の半導体レーザは以上のように構成されてお
り、レーザ共振器端面破壊を防止するには非常に有効で
あるが、以下のような問題があった。すなわち、半導体
レーザの縦方向においては、発光領域30と、窓構造領
域31とのいずれの領域においても、活性層である量子
井戸構造層3は、該量子井戸構造層3よりもバンドギャ
ップエネルギーの大きいn型Al0.5 Ga0.5 As下ク
ラッド層2とp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド
層10とにより,または上記上クラッド層2とn型Al
0.7 Ga0.3 As電流ブロック層6とにより挟み込まれ
ているため、縦方向の屈折率分布が存在しており、これ
によりレーザ光は半導体レーザの端面に達するまで量子
井戸構造層3に沿って広がらずに進み、レーザ端面から
出射された時点で広がりながら出射される。
【0010】また、半導体レーザ15の横方向において
は、発光領域30は、上述したように、リッジ構造12
を構成するp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層
10の両側部に、該第2上クラッド層10よりもバンド
ギャップエネルギーの大きいn型Al0.7 Ga0.3 As
電流ブロック層6が設けられているので、横方向に屈折
率分布が生じ、第2上クラッド層10の下方の領域に光
が閉じ込められて、リッジ構造12の下方の量子井戸構
造層3において発生した光はリッジ構造12に沿って導
波される。
【0011】しかしながら、窓構造領域31において
は、光が導波されるリッジ構造12の延長上の領域に
も、導波路領域以外の領域と,同じ電流ブロック層6が
形成されており、横方向においては屈折率分布が存在し
ないため、横方向の屈折率分布の存在する発光領域30
では、横方向に閉じ込められて広がらずに導波されたレ
ーザ光が、該窓構造領域31では横方向に広がりながら
導波される。この結果、縦方向と横方向においてレーザ
光の広がり始める地点が異なり、リッジ端部とレーザ端
面との距離の非点収差dが発生する。通常の半導体レー
ザを用いた装置においては、半導体レーザから出射され
た光をレンズにより集光してスポット径の非常に小さい
光として利用されることが多く、このような場合におい
ては、スポット径を微細なものとすることが望まれる
が、このような非点収差dが発生すると、上記レーザ出
射光を集光するレンズの焦点が半導体レーザの縦方向と
横方向とで非点収差分だけずれてしまうため、縦方向と
横方向の焦点を同時に合わせることができず、結果的に
スポット径の大きなレーザ光しか得られないという問題
があった。
【0012】この発明は上記のような問題点を解消する
ためになされたものであり、窓構造を有しており、か
つ、スポット径の小さなレーザ光を得ることができる半
導体レーザ、及び半導体レーザの製造方法を提供するこ
とを目的とする。
【0013】
【課題を解決するための手段】この発明に係る半導体レ
ーザは、第1導電型の半導体基板上に配置された第1導
電型下クラッド層と、この下クラッド層上に配置され
た、バリア層とウエル層が交互に積層されてなる量子井
戸構造活性層と、レーザ共振器端面近傍の上記量子井戸
構造活性層に、不純物の導入により形成されたディスオ
ーダ領域と、この量子井戸構造活性層上に配置された第
2導電型の第1上クラッド層と、この第1上クラッド層
上に配置された、半導体レーザの共振器長方向に伸び
る、そのレーザ共振器端面近傍を除いた領域部分が、第
2導電型の第2上クラッド層と、該第2上クラッド層上
に配置された第2導電型の第1コンタクト層とからな
り、そのレーザ共振器端面近傍の領域部分が、上記第2
上クラッド層と材料が同じで上記第2上クラッド層と高
さが同じである第1導電型の第1の半導体層と、この第
1の半導体層上に配置された上記第1コンタクト層と材
料が同じである第1導電型の第2の半導体層とからな
る、レーザ共振器端面に達する長さのリッジ構造と、上
記第1上クラッド層上に上記リッジ構造を埋め込むよう
に配置された上記第2上クラッド層よりもバンドギャッ
プエネルギーが大きい第1導電型電流ブロック層と、こ
の電流ブロック層,及び上記リッジ構造上に配置された
第2導電型第2コンタクト層とを備えたものである。
【0014】また、上記半導体レーザにおいて、上記半
導体基板をn型GaAsとし、上記下クラッド層をn型
AlxGa1-xAs(x>0)とし、上記量子井戸構造
活性層を、AlyGa1-yAs(y>0)バリア層とA
lzGa1-zAs(y>z≧0)ウエル層とにより構成
された、その実効的なバンドギャップエネルギーが上記
下クラッド層よりも小さいものとし、上記第1,第2の
上クラッド層を、実効的なバンドギャップエネルギーが
上記量子井戸構造活性層よりも大きいp型AlwGa1-
wAsとし、上記第1,第2のコンタクト層をp型Ga
Asとし、上記第1の半導体層をn型AlwGa1-wA
sとし、上記第2の半導体層をn型GaAsとし、上記
電流ブロック層をn型AlvGa1-vAs(v>w)と
したものである。
【0015】また、この発明に係る半導体レーザの製造
方法は、第1導電型の半導体基板上に、第1導電型下ク
ラッド層と、バリア層とウエル層が交互に積層されてな
る量子井戸構造活性層と、第2導電型の第1上クラッド
層と、第2導電型の第2上クラッド層と、第2導電型の
第1コンタクト層とを順次エピタキシャル成長させ、こ
の第1コンタクト層上のレーザ共振器端面近傍となる領
域上を除いたレーザ発光領域となる領域を含む領域上に
第1の絶縁膜を形成し、これをマスクとして、レーザ共
振器端面近傍となる領域上の上記第1コンタクト層及び
第2上クラッド層を第1の除去工程により除去し、この
第1の除去工程により除去された領域の下方の量子井戸
構造活性層に、上記第2上クラッド層上から該第2上ク
ラッド層の導電型を反転させない濃度で不純物のイオン
注入を行った後、このイオン注入領域の量子井戸構造活
性層を熱処理によりディスオーダさせ、上記第1の絶縁
膜をマスクとして、上記第1の除去工程により除去され
た領域を埋め込むように、該第2上クラッド層と同じ材
料からなる第1導電型の第1半導体層を、上記第2上ク
ラッド層と同じ高さに再結晶成長させ、さらに、上記第
1半導体層上に、上記第1の絶縁膜をマスクとして、該
第1コンタクト層と同じ材料からなる第1導電型の第2
半導体層を、上記第1コンタクト層と同じ高さに再結晶
成長させ、上記第1の絶縁膜を除去した後、上記第1コ
ンタクト層のレーザ発光領域となる領域上の領域を含む
よう、上記第1コンタクト層上,及び第2半導体層上
に、レーザ共振器端面に達する長さのストライプ状の第
2の絶縁膜を形成し、これをマスクとして、上記第1コ
ンタクト層,第2半導体層,第2上クラッド層,及び第
1半導体層を第2の除去工程により除去してリッジ構造
を形成した後、上記第2の除去工程で露出した上記第1
上クラッド層上に、上記リッジ構造を埋め込むように上
記第2上クラッド層よりもバンドギャップエネルギーが
大きい第1導電型の電流ブロック層を形成し、さらに、
上記第2の絶縁膜を除去した後、上記リッジ構造上,及
び電流ブロック層上に第2導電型の第2コンタクト層を
形成するようにしたものである。
【0016】また、上記半導体レーザの製造方法におい
て、上記半導体基板をn型GaAsとし、上記下クラッ
ド層をn型AlxGa1-xAs(x>0)とし、上記量
子井戸構造活性層を、AlyGa1-yAs(y>0)バ
リア層とAlzGa1-zAs(y>z≧0)ウエル層と
により構成された、その実効的なバンドギャップエネル
ギーが上記下クラッド層よりも小さいものとし、上記第
1,第2の上クラッド層を、実効的なバンドギャップエ
ネルギーが上記量子井戸構造活性層よりも大きいp型A
lwGa1-wAsとし、上記第1,第2のコンタクト層
をp型GaAsとし、上記第1の半導体層をn型Alw
Ga1-wAsとし、上記第2の半導体層をn型GaAs
とし、上記電流ブロック層をn型AlvGa1-vAs
(v>w)としたものである。
【0017】また、上記半導体レーザの製造方法におい
て、上記第2導電型の第1上クラッド層と第2導電型の
第2上クラッド層との間に第2導電型エッチングストッ
パ層をエピタキシャル成長させる工程をさらに含み、上
記第1の除去工程を、上記第1の絶縁膜をマスクとし
て、上記第1コンタクト層及び第2上クラッド層を上記
エッチングストッパ層まで選択的にエッチングして行な
うようにし、上記第2の除去工程を、上記第2の絶縁膜
をマスクとして、上記第1コンタクト層,第2半導体
層,第2上クラッド層,及び第1半導体層を上記エッチ
ングストッパ層まで選択的にエッチングして行なうよう
にしたものである。
【0018】
【作用】この発明においては、第1導電型の半導体基板
上に配置された第1導電型下クラッド層と、この下クラ
ッド層上に配置された、バリア層とウエル層が交互に積
層されてなる量子井戸構造活性層と、レーザ共振器端面
近傍の上記量子井戸構造活性層に、不純物の導入により
形成されたディスオーダ領域と、この量子井戸構造活性
層上に配置された第2導電型の第1上クラッド層と、こ
の第1上クラッド層上に配置された、半導体レーザの共
振器長方向に伸びる、そのレーザ共振器端面近傍を除い
た領域部分が、第2導電型の第2上クラッド層と、該第
2上クラッド層上に配置された第2導電型の第1コンタ
クト層とからなり、そのレーザ共振器端面近傍の領域部
分が、上記第2上クラッド層と材料が同じで上記第2上
クラッド層と高さが同じである第1導電型の第1の半導
体層と、この第1の半導体層上に配置された上記第1コ
ンタクト層と材料が同じである第1導電型の第2の半導
体層とからなる、レーザ共振器端面に達する長さのリッ
ジ構造と、上記第1上クラッド層上に上記リッジ構造を
埋め込むように配置された上記第2上クラッド層よりも
バンドギャップエネルギーが大きい第1導電型電流ブロ
ック層とを備えたから、上記量子井戸構造活性層のレー
ザ共振器端面近傍の領域をその他の領域よりもそのバン
ドギャップエネルギーを大きくして、これを窓構造とす
ることができるとともに、該窓構造が形成された領域に
おいても横方向の屈折率分布を得ることができ、レーザ
光を共振器端面間の全体のリッジ構造の下方にて横方向
に閉じ込めることができ、レーザの縦方向と横方向の屈
折率分布の有無による非点収差をなくすことができる。
【0019】また、この発明においては、上記半導体基
板をn型GaAsとし、上記下クラッド層をn型Alx
Ga1-xAs(x>0)とし、上記量子井戸構造活性層
を、AlyGa1-yAs(y>0)バリア層とAlzG
a1-zAs(y>z≧0)ウエル層とにより構成され
た、その実効的なバンドギャップエネルギーが上記下ク
ラッド層よりも小さいものとし、上記第1,第2の上ク
ラッド層を、その実効的なバンドギャップエネルギーが
上記量子井戸構造活性層よりも大きいp型AlwGa1-
wAsからなるものとし、上記第1コンタクト層をp型
GaAsとし、上記第1の半導体層をn型AlwGa1-
wAsとし、上記第2の半導体層をn型GaAsとし、
上記電流ブロック層をn型AlvGa1-vAs(v>
w)としたから、レーザ共振器端面近傍に窓構造を形成
できるとともに、該窓構造が形成された領域においても
横方向に屈折率分布を形成することができ、レーザ光を
共振器端面間の全体のリッジ構造の下方にて横方向に閉
じ込めることができ、レーザの縦方向と横方向の屈折率
分布の有無の差による非点収差をなくすことができる。
【0020】また、この発明においては、第1導電型の
半導体基板上に、第1導電型下クラッド層と、バリア層
とウエル層が交互に積層されてなる量子井戸構造活性層
と、第2導電型の第1上クラッド層と、第2導電型の第
2上クラッド層と、第2導電型の第1コンタクト層とを
順次エピタキシャル成長させ、この第1コンタクト層上
のレーザ共振器端面近傍となる領域上を除いたレーザ発
光領域となる領域を含む領域上に第1の絶縁膜を形成
し、これをマスクとして、レーザ共振器端面近傍となる
領域上の上記第1コンタクト層及び第2上クラッド層を
第1の除去工程により除去し、この第1の除去工程によ
り除去された領域の下方の量子井戸構造活性層に、上記
第2上クラッド層上から該第2上クラッド層の導電型を
反転させない濃度で不純物のイオン注入を行った後、こ
のイオン注入領域の量子井戸構造活性層を熱処理により
ディスオーダさせ、上記第1の絶縁膜をマスクとして、
上記第1の除去工程により除去された領域を埋め込むよ
うに、該第2上クラッド層と同じ材料からなる第1導電
型の第1半導体層を、上記第2上クラッド層と同じ高さ
に再結晶成長させ、さらに、上記第1半導体層上に、上
記第1の絶縁膜をマスクとして、該第1コンタクト層と
同じ材料からなる第1導電型の第2半導体層を、上記第
1コンタクト層と同じ高さに再結晶成長させ、上記第1
の絶縁膜を除去した後、上記第1コンタクト層のレーザ
発光領域となる領域上の領域を含むよう、上記第1コン
タクト層上,及び第2半導体層上に、レーザ共振器端面
に達する長さのストライプ状の第2の絶縁膜を形成し、
これをマスクとして、上記第1コンタクト層,第2半導
体層,第2上クラッド層,及び第1半導体層を第2の除
去工程により除去してリッジ構造を形成した後、上記第
2の除去工程で露出した上記第1上クラッド層上に、上
記リッジ構造を埋め込むように上記第2上クラッド層よ
りもバンドギャップエネルギーが大きい第1導電型の電
流ブロック層を形成するようにしたから、上記量子井戸
構造活性層のレーザ共振器端面近傍の領域をその他の領
域よりもそのバンドギャップエネルギーを大きくして、
これを窓構造とすることができるとともに、該窓構造が
形成された領域においても横方向の屈折率分布を得るこ
とができ、レーザ光を共振器端面間の全体のリッジ構造
の下方にて横方向に閉じ込めることができ、レーザの縦
方向と横方向の屈折率分布の有無による非点収差をなく
すことができる。
【0021】また、この発明においては、上記半導体基
板をn型GaAsとし、上記下クラッド層をn型Alx
Ga1-xAs(x>0)とし、上記量子井戸構造活性層
を、AlyGa1-yAs(y>0)バリア層とAlzG
a1-zAs(y>z≧0)ウエル層とにより構成され
た、その実効的なバンドギャップエネルギーが上記下ク
ラッド層よりも小さいものとし、上記第1,第2の上ク
ラッド層を、実効的なバンドギャップエネルギーが上記
量子井戸構造活性層よりも大きいp型AlwGa1-wA
sからなるものとし、上記第1コンタクト層をp型Ga
Asとし、上記第1の半導体層をn型AlwGa1-wA
sとし、上記第2の半導体層をn型GaAsとし、上記
電流ブロック層をn型AlvGa1-vAs(v>w)と
したから、レーザ共振器端面近傍に窓構造を形成できる
とともに、該窓構造が形成された領域においても横方向
の屈折率分布を得ることができ、レーザ光を共振器端面
間の全体のリッジ構造の下方にて横方向に閉じ込めるこ
とができ、レーザの縦方向と横方向の屈折率分布の有無
による非点収差をなくすことができる。
【0022】また、この発明においては、上記第2導電
型の第1上クラッド層と第2導電型の第2上クラッド層
との間に第2導電型エッチングストッパ層をエピタキシ
ャル成長させる工程をさらに含み、上記第1の除去工程
を、上記第1の絶縁膜をマスクとして、上記第1コンタ
クト層及び第2上クラッド層を上記エッチングストッパ
層まで選択的にエッチングして行なうようにし、上記第
2の除去工程を、上記第2の絶縁膜をマスクとして、上
記第1コンタクト層,第2半導体層,第2上クラッド
層,及び第1半導体層を上記エッチングストッパ層まで
選択的にエッチングして行なうようにしたから、制御性
よく容易にエッチングを行なうことができる。
【0023】
【実施例】
実施例1.図1は本発明の第1の実施例による半導体レ
ーザの構造を示す断面図であり、図1(a) は半導体レー
ザ全体を示す斜視図、図1(b) は図1(a) のIa−Ia
断面における断面図,即ち半導体レーザの共振器長方向
の断面図であり、図1(c)は図1(a) のIb−Ib断面
における断面図,即ちリッジ構造領域を含む共振器幅方
向の断面図である。図において、1はn型GaAs半導
体基板、2は厚さが1.5〜2μmであるn型Al0.5
Ga0.5 As下クラッド層、3はAl0.05Ga0.95As
ウエル層(図示せず)とアルミ組成比zが0.3〜0.
35であるAlzGa1-zAsバリア層(図示せず)か
ら構成されている活性層として機能する量子井戸構造層
で、両端に厚さ0.2〜0.3μmの上記バリア層と同
じ組成の光ガイド層を備え、その間に厚さ約80オング
ストロームのウエル層と厚さ50〜80オングストロー
ムのバリア層が交互に3層、即ちウエル層2層とバリア
層1層が積層されて構成されている。4は厚さが0.0
5〜0.5μmであるp型Al0.5 Ga0.5 As第1上
クラッド層、5は厚さが約200オングストロームであ
るp型Al0.7 Ga0.3 Asエッチングストッパ層、6
は厚さが1.5〜2μmであるn型Al0.7 Ga0.3 A
s電流ブロック層、7は厚さが2〜3μmのp型GaA
s第2コンタクト層、8はp側電極、9はn側電極、1
0は厚さ0.8〜1.3μmのp型Al0.5 Ga0.5 A
s第2上クラッド層、11は厚さが約0.7μmのp型
GaAs第1コンタクト層、22はリッジ構造で、n側
電極9側の共振器幅方向の幅が約4μm,p側電極8側
の共振器幅方向の長さが約5〜6μmとなるような逆台
形形状に形成されており、その共振器長方向においては
その端部がレーザ共振器端面に達する長さに形成されて
おり、そのレーザ共振器端面近傍以外の領域はp型Al
0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層10と該第2上クラ
ッド層10上に形成されたp型GaAsコンタクト層1
1とにより構成され、そのレーザ共振器端面近傍部分は
上記p型第2上クラッド層10と組成が等しく導電型が
反対であるn型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10
aと、該第1埋込み層10a上に形成された、上記p型
第1コンタクト層11と組成が等しく導電型が反対であ
るn型GaAs第2埋込み層11aとにより構成されて
いる。14はシリコン(Si)のイオン注入によりディ
スオーダされた量子井戸構造層3を示している。本実施
例の半導体レーザの大きさは共振器長方向の長さが30
0〜600μm、幅が約300μmとなっている。
【0024】図2は本実施例1の半導体レーザの製造方
法を半導体レーザの1チップについて示す工程図であ
り、図において、図1と同一符号は、同一又は相当する
部分を示し、20は第1の絶縁膜,21は第2の絶縁
膜、25はSiのイオン注入、32は台状構造で、その
共振器幅方向の長さは、上記第1のリッジ構造よりも長
く、その共振器長方向の長さは、上記第2上クラッド層
10と第1コンタクト層11の共振器長方向の長さと等
しく、この台状構造32のレーザ出射端面側の端部とレ
ーザ出射端面との距離は両側とも約20μmとなってい
る。
【0025】次に、製造方法について説明する。まず、
n型GaAs半導体基板1上に、n型Al0.5 Ga0.5
Asクラッド層2、量子井戸構造層3、p型Al0.5 G
a0.5 As第1上クラッド層4、p型Al0.7 Ga0.3
Asエッチングストッパ層5、p型Al0.5 Ga0.5 A
s第2上クラッド層10、p型GaAs第1コンタクト
層11を順次エピタキシャル結晶成長させて、半導体積
層構造を得る。成長後の半導体積層構造の斜視図を図2
(a) に示す。
【0026】続いて、半導体積層構造の上面にSi3 N
4 、SiO2 等の絶縁膜20を形成し、該絶縁膜20に
窓構造領域31とする領域で一部途切れているストライ
プ形状のパターニングを行なう。このストライプ状の絶
縁膜20の幅は、その後工程で形成するリッジ構造22
の幅よりも広い値となるようにする。この絶縁膜20は
エッチングのマスクとして機能する。図2(b) に絶縁膜
20のパターニング後の斜視図を示す。
【0027】次にこの絶縁膜20をマスクとしてエッチ
ングを行なう。このエッチングによりp型GaAs第1
コンタクト層11、p型Al0.5 Ga0.5 As第2上ク
ラッド層10のみをエッチングし、p型Al0.7 Ga0.
3 Asエッチングストッパ層5でエッチングを止めて、
台状構造32を形成する。このエッチングストッパ層5
はエッチング時にエッチングをこの層5でストップさせ
る機能を有するもので、p型GaAs第1コンタクト層
7とp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層6をエ
ッチングし、p型Al0.7 Ga0.3 Asエッチングスト
ッパ層5でストップするような選択エッチングとして
は、酒石酸と過酸化水素の混合液を用いることによって
これを実現できる。さらに、図2(c) に示すように、上
記エッチングの後に、上記エッチングにより除去した領
域から量子井戸構造層3にイオン注入25を行う。ここ
で、ディスオーダを生じさせるためのイオン種としては
Siが適当である。この結果、第1のリッジ構造32の
下部領域以外の量子井戸構造層3にはSiイオンが注入
された領域が形成される。なお、このイオン注入は上記
半導体積層構造の上面の全領域に対して行なわれるが、
台状構造32に対しては、これはその上部に絶縁膜20
を有しており、その表面の第1コンタクト層11と絶縁
膜20の表面との間には絶縁膜20の厚さ分だけの距離
があるため、イオン注入が行なわれない。ここで、イオ
ン注入しただけでは量子井戸構造層3のディスオーダは
起こらず、なんらかの熱処理によりSi原子を結晶中で
拡散させて始めてディスオーダが生じる。この熱処理と
してはウエハにAs圧をかけながら700℃以上でアニ
ールする方法が一般的である。このような熱処理を行な
うことで、量子井戸構造層3ではSiが拡散しウエル層
のディスオーダが生じて、そのSiイオンが注入された
領域がディスオーダされた量子井戸構造層領域14とな
り、このディスオーダされた領域14の実効的バンドギ
ャップエネルギーは、台状構造32の下方に位置するデ
ィスオーダされていない量子井戸構造層3の領域のバン
ドギャップエネルギーよりも大きくなり、このディスオ
ーダされた量子井戸構造層領域14のレーザ共振器端面
近傍がレーザ光の窓構造部として機能する窓構造領域3
1となる。ここで、本実施例では、台状構造32以外の
領域の半導体積層構造の表面から量子井戸構造層3まで
の距離、すなわちp型Al0.5Ga0.5 As第1上クラ
ッド層4の層厚は上述したように0.05〜0.5μm
であるので、イオン注入時の加速電圧は60〜600k
eV程度とする。また、このイオン注入は、上記第1上
クラッド層4の導電型がイオン注入によって反転させな
いような条件に設定する。
【0028】その後、第1の絶縁膜20を選択成長マス
クとしてn型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10
a,及びn型GaAs第2埋込み層11aを、それぞれ
p型第2上クラッド層10,及びp型第1コンタクト層
11と同じ高さとなるように成長させる。図2(d) はそ
の埋込み成長後の斜視図である。この選択成長後、第1
の絶縁膜20を除去する。除去方法としてはフッ酸系エ
ッチャントによるウェットエッチングあるいはCF4 ガ
スによるドライエッチング等の方法が挙げられる。
【0029】次に、再度、半導体積層構造全面に第2の
絶縁膜21を形成し、幅約5〜6μmのストライプ状に
パターニングする。その材質としてはSi3 N4 、Si
O2等が用いられる。この第2の絶縁膜21のストライ
プは、上記第1コンタクト層11上を経てレーザ共振器
端面に達するよう伸びている。この絶縁膜16はリッジ
エッチングのマスクとして機能する。図2(e) に絶縁膜
16のパターニング後の斜視図を示す。
【0030】続いて、この絶縁膜16をリッジエッチン
グのマスクとして再度選択エッチングを行ない、第2の
リッジ構造22を形成する。このエッチングにおいて
も、上記台状構造32を形成する際のエッチングと同様
に、第1コンタクト層10,第2上クラッド層11,n
型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10a,及びn型
GaAs第2埋込み層10bをエッチングし、p型Al
0.7 Ga0.3 Asエッチングストッパ層5でエッチング
を止める。よってエッチングストッパ層5は2度のエッ
チングのストッパ層として機能する。図2(f) にエッチ
ング後の斜視図を示す。
【0031】さらに、図2(g) に示すように、第2の絶
縁膜21をマスクとして選択再成長を行い、リッジ構造
22を埋め込むようにn型Al0.7 Ga0.3 As電流ブ
ロック層6を形成する。この時、リッジ構造22部分に
対しては上記第2の絶縁膜21が結晶成長時のマスクと
なり、この上には結晶成長は行なわれない。
【0032】最後に、図示していないが、ウェットある
いはドライエッチングにより第2の絶縁膜21を除去し
た後、さらにp型GaAs第2コンタクト層11を結晶
成長し、n型GaAs半導体基板1側にn側電極13、
p型GaAs第2コンタクト層11側にp側電極12を
形成することにより、図1(a) に示すような窓構造を有
する半導体レーザが得られる。
【0033】次に動作について説明する。図1(a) に示
すリッジ構造を有する半導体レーザ16において、スト
ライプ状のリッジ構造22が形成されている領域以外の
領域である、n型Al0.7 Ga0.3 As電流ブロック層
6が形成されている領域では、p型Al0.5 Ga0.5 A
s第1上クラッド層4と,n型電流ブロック層6と,p
型GaAs第2コンタクト層7との間でpnp接合が形
成されており、p側電極8側が正になるよう電圧を印加
しても上記pnp接合のうちのいずれかの接合が逆バイ
アスとなるため電流は流れない。つまり、n型電流ブロ
ック層6は文字通り電流をブロックする機能を果たすも
のとなる。また、リッジ構造22のレーザ共振器端面近
傍においては、p型Al0.5 Ga0.5 As第1上クラッ
ド層4と、n型GaAs第2埋込み層11a及びn型A
l0.5 Ga0.5 As第1埋込み層と、p型GaAs第2
コンタクト層7との間でpnp接合か形成されており、
よって、p側電極8側に正、n側電極9側に負となるよ
うに電圧を印加すると、ホールはp側電極8より、リッ
ジ構造22の共振器端面近傍を除いた領域であるp型第
1コンタクト層11、p型第2上クラッド層10、p型
第1上クラッド層6を経てリッジ構造22の下方に位置
する量子井戸構造層3へ、また電子はn側電極9よりn
型GaAs半導体基板1、n型AlGaAs下クラッド
層2を経て、リッジ構造22の下部の量子井戸構造層3
に注入され、リッジ構造22のp型第2上クラッド層1
0下部の量子井戸構造層3内で電子とホールの再結合が
発生し、誘導放出光が生ずる。そしてキャリアの注入量
を十分高くして導波路の損失を越える光が発生すればレ
ーザ発振が生ずる。これにより、p型第2上クラッド層
10の下方の領域がこの半導体レーザの発光領域30と
なる。
【0034】本実施例の半導体レーザにおいては、レー
ザ共振器端面近傍のディスオーダされた量子井戸構造層
14が、発光領域30の量子井戸構造層3よりも大きな
バンドギャップエネルギーを有するものとなっているた
め、該ディスオーダされた量子井戸構造層14のレーザ
端面近傍の領域においては、レーザ光が吸収されず、こ
のディスオーダされた量子井戸構造層14のレーザ共振
器端面近傍が窓構造部として機能する。これにより、レ
ーザ光の吸収による端面破壊を防ぐことができ、通常の
窓構造部を有しない半導体レーザの2〜3倍の光出力で
も充分実用に耐え得る高信頼性の半導体レーザを得るこ
とができる。
【0035】ここで、この半導体レーザは、その縦方
向,即ち半導体基板1の成長面と垂直な方向について
は、リッジ構造22の下方に位置する量子井戸構造層3
は、その発光領域30部分がp型Al0.Ga0.5 As第
2上クラッド層10とn型Al0.Ga0.5 As下クラッ
ド層2により挟み込まれ、また、その窓構造領域31部
分がn型Al0.Ga0.5 As第1埋込み層10aとn型
Al0.Ga0.5 As下クラッド層2により挟み込まれ
て、そのいずれの領域も上下をバンドギャップエネルギ
ーの大きい半導体層で挟み込まれた構造となっている。
このため、この半導体レーザ16はその縦方向において
屈折率分布を生じ、レーザ光はその縦方向において量子
井戸構造層3近傍に閉じ込められて量子井戸構造層3に
沿って、広がらずに導波されレーザ共振器端面より出射
される。
【0036】また、この半導体レーザ16は、その横方
向、即ち共振器幅方向については、まず、上記発光領域
30では、リッジ構造22の共振器幅方向の両側の領域
にはリッジ構造22を構成するp型Al0.5 Ga0.5 A
s第2上クラッド層10よりもバンドギャップエネルギ
ーの大きいn型Al0.7 Ga0.3 As電流ブロック層6
が形成されているため、リッジ構造22下方の量子井戸
構造層3とその両側の量子井戸構造層3とにわたって屈
折率分布が生じ、リッジ構造22の下部の量子井戸構造
層3において発生したレーザ光は、第2上クラッド層1
0と電流ブロック層6との屈折率差によりリッジ構造2
2の下方に閉じ込められ、リッジ構造22に沿って広が
らずに導波される。一方、リッジ構造22のn型Al0.
Ga0.5As第1埋込み層10aにより構成される領域,
即ち窓構造領域31では、リッジ構造22の共振器幅
方向の両側の領域には、リッジ構造22を構成するn型
Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層よりもバンドギャッ
プエネルギーの大きいn型Al0.7 Ga0.3 As電流ブ
ロック層6が形成されているため、量子井戸構造層3の
リッジ構造22の下部の領域とその両側の領域とにわた
って屈折率分布が生じ、発光領域30において発生した
光は、窓構造領域31においてもリッジ構造22の下方
に閉じ込められてリッジ構造22に沿って、広がらずに
導波され、レーザ共振器端面から出射される。このた
め、従来の半導体レーザにおいては、縦方向と横方向に
おいて非点収差が存在し、レーザ光が縦方向においては
レーザ共振器端面より広がって出射され、横方向におい
ては窓構造領域より広がって導波および出射されてしま
い、スポット径を小さくすることができなかったが、本
実施例においては、このような非点収差をなくして、レ
ーザ光を半導体レーザの内部においては縦方向と横方向
ともに広がらないように導波させて、レーザ共振器端面
から出射させることができ、縦方向と横方向ともにレー
ザ光の焦点を合わせることができ、スポット径を小さく
することができる。
【0037】なお、発光領域30上のリッジ構造22
と、窓構造領域31上のリッジ構造22とは、バンドギ
ャップエネルギーの等しい材料により構成されているた
め、レーザ特性に影響を与えることはない。
【0038】このように本発明の第1の実施例では、レ
ーザ共振器端面近傍の活性層である量子井戸構造層3を
ディスオーダするとともに、レーザ共振器端面近傍領域
がn型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10aと、そ
の上のn型GaAs第2埋込み層11aからなり、その
他の領域がp型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層
10と、その上のp型GaAs第1コンタクト層11か
らなるリッジ構造22を設け、このリッジ構造22を上
記n型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10a,及び
p型Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド層10よりも
バンドギャップエネルギーの大きいn型Al0.7 Ga0.
3 As電流ブロック層6で埋め込む構成としたから、レ
ーザ共振器端面近傍の量子井戸構造層のバンドギャップ
エネルギーを発光領域の量子井戸構造層のバンドギャッ
プエネルギーよりも大きくして窓構造を形成できるとと
ともに、レーザの縦方向と横方向の屈折率分布の有無の
差による非点収差をなくすことができ、窓構造を備え
た、スポット径の小さい半導体レーザを提供することが
できる効果がある。
【0039】実施例2.図3は本発明の第2の実施例に
よる半導体レーザの製造方法の主要工程を示す斜視図で
あり、図において、図2と同一符号は同一または相当す
る部分を示しており、42は絶縁膜である。
【0040】本実施例2は、上記実施例1において示し
た半導体レーザの製造方法において、台状構造32を形
成する代わりに、図3に示すように、レーザ共振器端面
近傍に開口部を有する絶縁膜42をマスクとして、半導
体積層構造を選択的にエッチングストッパ層5に達する
までエッチングし、該エッチングにより除去された領域
にSiイオン注入25を行い、量子井戸構造層をディス
オーダした後、上記エッチングにより除去した領域にn
型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層10aとn型Ga
As第2埋込み層11aとを形成し、上記図2(e) に示
す工程以降と同様の工程により半導体レーザを形成する
ようにしたものであり、このような実施例においても、
上記実施例1と同様の効果を得ることができる。
【0041】なお、上記実施例1,2においては半導体
基板としてn型の基板を用いるようにしたが、本発明は
p型の基板を用いた場合においても適用できるものであ
り、このような場合においても上記実施例と同様の効果
を奏する。
【0042】また、上記実施例1,2においては、活性
層である量子井戸構造層として3層構造の量子井戸構造
層を用いるようにしたが、本発明は例えば多重量子井戸
構造層等のその他の構造の量子井戸構造層にも適用でき
るものであり、このような場合においても上記実施例と
同様の効果を奏する。
【0043】さらに、上記実施例1,2においては、A
lGaAs系材料を用いた半導体レーザについて説明し
たが、本発明はその他のInP系等の材料を用いた半導
体レーザについても適用できるものであり、このような
場合においても上記実施例と同様の効果を奏する。
【0044】
【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、第1導
電型の半導体基板上に配置された第1導電型下クラッド
層と、この下クラッド層上に配置された、バリア層とウ
エル層が交互に積層されてなる量子井戸構造活性層と、
レーザ共振器端面近傍の上記量子井戸構造活性層に、不
純物の導入により形成されたディスオーダ領域と、この
量子井戸構造活性層上に配置された第2導電型の第1上
クラッド層と、この第1上クラッド層上に配置された、
半導体レーザの共振器長方向に伸びる、そのレーザ共振
器端面近傍を除いた領域部分が、第2導電型の第2上ク
ラッド層と、該第2上クラッド層上に配置された第2導
電型の第1コンタクト層とからなり、そのレーザ共振器
端面近傍の領域部分が、上記第2上クラッド層と材料が
同じで上記第2上クラッド層と高さが同じである第1導
電型の第1の半導体層と、この第1の半導体層上に配置
された上記第1コンタクト層と材料が同じである第1導
電型の第2の半導体層とからなる、レーザ共振器端面に
達する長さのリッジ構造と、上記第1上クラッド層上に
上記リッジ構造を埋め込むように配置された上記第2上
クラッド層よりもバンドギャップエネルギーが大きい第
1導電型電流ブロック層とを備えたから、レーザ共振器
端面近傍を窓構造とすることができるとともに、非点収
差をなくすことができ、窓構造を備えたスポット径の小
さい半導体レーザを提供できる効果がある。
【0045】また、この発明によれば、上記半導体基板
をn型GaAsとし、上記下クラッド層をn型AlxG
a1-xAs(x>0)とし、上記量子井戸構造活性層
を、AlyGa1-yAs(y>0)バリア層とAlzG
a1-zAs(y>z≧0)ウエル層とにより構成され
た、その実効的なバンドギャップエネルギーが上記下ク
ラッド層よりも小さいものとし、上記第1,第2の上ク
ラッド層を、実効的なバンドギャップエネルギーが上記
量子井戸構造活性層よりも大きいp型AlwGa1-wA
sとし、上記第1コンタクト層をp型GaAsとし、上
記第1の半導体層をn型AlwGa1-wAsとし、上記
第2の半導体層をn型GaAsとし、上記電流ブロック
層をn型AlvGa1-vAs(v>w)としたから、窓
構造を備えたスポット径の小さい半導体レーザを提供で
きる効果がある。
【0046】また、この発明によれば、第1導電型の半
導体基板上に、第1導電型下クラッド層と、バリア層と
ウエル層が交互に積層されてなる量子井戸構造活性層
と、第2導電型の第1上クラッド層と、第2導電型の第
2上クラッド層と、第2導電型の第1コンタクト層とを
順次エピタキシャル成長させ、この第1コンタクト層上
のレーザ共振器端面近傍となる領域上を除いたレーザ発
光領域となる領域を含む領域上に第1の絶縁膜を形成
し、これをマスクとして、レーザ共振器端面近傍となる
領域上の上記第1コンタクト層及び第2上クラッド層を
第1の除去工程により除去し、この第1の除去工程によ
り除去された領域の下方の量子井戸構造活性層に、上記
第2上クラッド層上から該第2上クラッド層の導電型を
反転させない濃度で不純物のイオン注入を行った後、こ
のイオン注入領域の量子井戸構造活性層を熱処理により
ディスオーダさせ、上記第1の絶縁膜をマスクとして、
上記第1の除去工程により除去された領域を埋め込むよ
うに、該第2上クラッド層と同じ材料からなる第1導電
型の第1半導体層を、上記第2上クラッド層と同じ高さ
に再結晶成長させ、さらに、上記第1半導体層上に、上
記第1の絶縁膜をマスクとして、該第1コンタクト層と
同じ材料からなる第1導電型の第2半導体層を、上記第
1コンタクト層と同じ高さに再結晶成長させ、上記第1
の絶縁膜を除去した後、上記第1コンタクト層のレーザ
発光領域となる領域上の領域を含むよう、上記第1コン
タクト層上,及び第2半導体層上に、レーザ共振器端面
に達する長さのストライプ状の第2の絶縁膜を形成し、
これをマスクとして、上記第1コンタクト層,第2半導
体層,第2上クラッド層,及び第1半導体層を第2の除
去工程により除去してリッジ構造を形成した後、上記第
2の除去工程で露出した上記台上クラッド層上に、上記
リッジ構造を埋め込むように上記第2上クラッド層より
もバンドギャップエネルギーが大きい第1導電型の電流
ブロック層を形成するようにしたから、レーザ共振器端
面近傍に窓構造を形成できるとともに、非点収差をなく
すことができ、窓構造を備えたスポット径の小さい半導
体レーザを提供できる効果がある。
【0047】また、この発明によれば、上記半導体基板
をn型GaAsとし、上記下クラッド層をn型AlxG
a1-xAs(x>0)とし、上記量子井戸構造活性層
を、AlyGa1-yAs(y>0)バリア層とAlzG
a1-zAs(y>z≧0)ウエル層とにより構成され
た、その実効的なバンドギャップエネルギーが上記下ク
ラッド層よりも小さいものとし、上記第1,第2の上ク
ラッド層を、実効的なバンドギャップエネルギーが上記
量子井戸構造活性層よりも大きいp型AlwGa1-wA
sとし、上記第1コンタクト層をp型GaAsとし、上
記第1の半導体層をn型AlwGa1-wAsとし、上記
第2の半導体層をn型GaAsとし、上記電流ブロック
層をn型AlvGa1-vAs(v>w)としたから、レ
ーザ共振器端面近傍に窓構造を形成できるとともに、非
点収差をなくすことができ、窓構造を備えたスポット径
の小さい半導体レーザを提供できる効果がある。
【0048】また、この発明によれば、上記第2導電型
の第1上クラッド層と第2導電型の第2上クラッド層と
の間に第2導電型エッチングストッパ層をエピタキシャ
ル成長させる工程をさらに含み、上記第1の除去工程
を、上記第1の絶縁膜をマスクとして、上記第1コンタ
クト層及び第2上クラッド層を上記エッチングストッパ
層まで選択的にエッチングして行なうようにし、上記第
2の除去工程を、上記第2の絶縁膜をマスクとして、上
記第1コンタクト層,第2半導体層,第2上クラッド
層,及び第1半導体層を上記エッチングストッパ層まで
選択的にエッチングして行なうようにしたから、制御性
よく容易にエッチングを行なうことができる効果があ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】 本発明の第1の実施例による半導体レーザの
構造を示す図である。
【図2】 本発明の第1の実施例による半導体レーザの
製造方法を示す工程図である。
【図3】 本発明の第2の実施例による半導体レーザの
製造方法の主要工程を示す図である。
【図4】 従来の半導体レーザの構造を示す図である。
【図5】 従来の半導体レーザの製造方法を示す工程図
である。
【符号の説明】
1 n型GaAs半導体基板、2 n型Al0.5 Ga0.
5 As下クラッド層、3 量子井戸構造層(活性層)、
4 p型Al0.5 Ga0.5 As第1上クラッド層、5
p型Al0.7 Ga0.3 Asエッチングストッパ層、6
n型Al0.7 Ga0.3 As電流ブロック層、7 p型G
aAs第2コンタクト層、8 p側電極、9 n側電
極、10 p側Al0.5 Ga0.5 As第2上クラッド
層、10an型Al0.5 Ga0.5 As第1埋込み層、1
1 p型GaAs第1コンタクト層、11a n型Ga
As第2埋込み層、12,22 リッジ構造、14 デ
ィスオーダされた量子井戸構造層、20,20a,2
1,42 絶縁膜、25 Siイオン注入、30 発光
領域、31 窓構造領域、32 台状構造。

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1導電型の半導体基板上に配置された
    第1導電型下クラッド層と、 該下クラッド層上に配置された、バリア層とウエル層が
    交互に積層されてなる量子井戸構造活性層と、 レーザ共振器端面近傍の上記量子井戸構造活性層に、不
    純物の導入により形成されたディスオーダ領域と、 該量子井戸構造活性層上に配置された第2導電型の第1
    上クラッド層と、 該第1上クラッド層上に配置された、半導体レーザの共
    振器長方向に伸びる、そのレーザ共振器端面近傍を除い
    た領域部分が、第2導電型の第2上クラッド層と、該第
    2上クラッド層上に配置された第2導電型の第1コンタ
    クト層とからなり、そのレーザ共振器端面近傍の領域部
    分が、上記第2上クラッド層と材料が同じで上記第2上
    クラッド層と高さが同じである第1導電型の第1の半導
    体層と、該第1の半導体層上に配置された上記第1コン
    タクト層と材料が同じである第1導電型の第2の半導体
    層とからなる、レーザ共振器端面に達する長さのリッジ
    構造と、 上記第1上クラッド層上に上記リッジ構造を埋め込むよ
    うに配置された上記第2上クラッド層よりもバンドギャ
    ップエネルギーが大きい第1導電型電流ブロック層と、 該電流ブロック層,及び上記リッジ構造上に配置された
    第2導電型第2コンタクト層とを備えたことを特徴とす
    る半導体レーザ。
  2. 【請求項2】 請求項1に記載の半導体レーザにおい
    て、 上記半導体基板はn型GaAsからなり、 上記下クラッド層はn型AlxGa1-xAs(x>0)
    からなり、 上記量子井戸構造活性層は、AlyGa1-yAs(y>
    0)バリア層とAlzGa1-zAs(y>z≧0)ウエ
    ル層とからなり、その実効的なバンドギャップエネルギ
    ーが上記下クラッド層よりも小さいものであり、 上記第1,第2の上クラッド層は、実効的なバンドギャ
    ップエネルギーが上記量子井戸構造活性層よりも大きい
    p型AlwGa1-wAsからなり、 上記第1,第2のコンタクト層は、p型GaAsからな
    り、 上記第1の半導体層は、n型AlwGa1-wAsからな
    り、 上記第2の半導体層は、n型GaAsからなり、 上記電流ブロック層は、n型AlvGa1-vAs(v>
    w)からなることを特徴とする半導体レーザ。
  3. 【請求項3】 第1導電型の半導体基板上に第1導電型
    下クラッド層と、バリア層とウエル層が交互に積層され
    てなる量子井戸構造活性層と、第2導電型の第1上クラ
    ッド層と、第2導電型の第2上クラッド層と、第2導電
    型の第1コンタクト層とを順次エピタキシャル成長させ
    る工程と、 該第1コンタクト層上のレーザ共振器端面近傍となる領
    域上を除いたレーザ発光領域となる領域を含む領域上
    に、第1の絶縁膜を形成する工程と、 上記第1の絶縁膜をマスクとして、レーザ共振器端面近
    傍となる領域上の上記第1コンタクト層及び第2上クラ
    ッド層を除去する第1の除去工程と、 上記第1の除去工程により除去された領域の下方の量子
    井戸構造活性層に、上記第2上クラッド層上から該第2
    上クラッド層の導電型を反転させない濃度で不純物のイ
    オン注入を行う工程と、 上記イオン注入を行なった領域の量子井戸構造活性層を
    熱処理によりディスオーダさせる工程と、 上記第1の絶縁膜をマスクとして、上記第1の除去工程
    により除去された領域を埋め込むように、上記第2上ク
    ラッド層と同じ材料からなる第1導電型の第1半導体層
    を、上記第2上クラッド層と同じ高さに再結晶成長させ
    る工程と、 上記第1半導体層上に、上記第1の絶縁膜をマスクとし
    て、上記第1コンタクト層と同じ材料からなる第1導電
    型の第2半導体層を、上記第1コンタクト層と同じ高さ
    に再結晶成長させる工程と、 上記第1の絶縁膜を除去した後、上記第1コンタクト層
    のレーザ発光領域となる領域上の領域を含むよう、上記
    第1コンタクト層上,及び第2半導体層上に、レーザ共
    振器端面に達する長さのストライプ状の第2の絶縁膜を
    形成する工程と、 上記第2の絶縁膜をマスクとして、上記第1コンタクト
    層,第2半導体層,第2上クラッド層,及び第1半導体
    層を除去してリッジ構造を形成する第2の除去工程と、 上記第2の除去工程で露出した上記第1上クラッド層上
    に、該リッジ構造を埋め込むように上記第2上クラッド
    層よりもバンドギャップエネルギーが大きい第1導電型
    の電流ブロック層を結晶成長する工程と、 上記第2の絶縁膜を除去した後、上記リッジ構造上,及
    び電流ブロック層上に第2導電型の第2コンタクト層を
    形成する工程とを備えたことを特徴とする半導体レーザ
    の製造方法。
  4. 【請求項4】 請求項3に記載の半導体レーザの製造方
    法において、 上記半導体基板はn型GaAsからなり、 上記下クラッド層はn型AlxGa1-xAs(x>0)
    からなり、 上記量子井戸構造活性層は、AlyGa1-yAs(y>
    0)バリア層とAlzGa1-zAs(y>z≧0)ウエ
    ル層とからなり、その実効的なバンドギャップエネルギ
    ーが上記下クラッド層よりも小さいものであり、 上記第1,第2のクラッド層は、実効的なバンドギャッ
    プエネルギーが上記量子井戸構造活性層よりも大きいp
    型AlwGa1-wAsからなり、 上記第1,第2のコンタクト層は、p型GaAsからな
    り、 上記第1の半導体層は、n型AlwGa1-wAsからな
    り、 上記第2の半導体層は、n型GaAsからなり、 上記電流ブロック層は、n型AlvGa1-vAs(v>
    w)からなることを特徴とする半導体レーザの製造方
    法。
  5. 【請求項5】 請求項3に記載の半導体レーザの製造方
    法において、 上記第2導電型の第1上クラッド層と第2導電型の第2
    上クラッド層との間に第2導電型エッチングストッパ層
    をエピタキシャル成長する工程をさらに含み、 上記第1の除去工程は、上記第1の絶縁膜をマスクとし
    て、上記第1コンタクト層及び第2上クラッド層を、上
    記エッチングストッパ層まで選択的にエッチングするこ
    とにより行なうものであり、 上記第2の除去工程は、上記第2の絶縁膜をマスクとし
    て、上記第1コンタクト層,第2半導体層,第2上クラ
    ッド層,及び第1半導体層を、上記エッチングストッパ
    層まで選択的にエッチングすることにより行なうもので
    あることを特徴とする半導体レーザの製造方法。
JP04277595A 1995-03-02 1995-03-02 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法 Expired - Fee Related JP4011640B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04277595A JP4011640B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法
US08/586,155 US5781577A (en) 1995-03-02 1996-01-17 Semiconductor laser
FR9601649A FR2731302B1 (fr) 1995-03-02 1996-02-09 Laser a semi-conducteur et procede de fabrication de celui-ci
DE19607894A DE19607894C2 (de) 1995-03-02 1996-03-01 Halbleiterlaser und Verfahren zu dessen Herstellung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP04277595A JP4011640B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08242033A true JPH08242033A (ja) 1996-09-17
JP4011640B2 JP4011640B2 (ja) 2007-11-21

Family

ID=12645351

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP04277595A Expired - Fee Related JP4011640B2 (ja) 1995-03-02 1995-03-02 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5781577A (ja)
JP (1) JP4011640B2 (ja)
DE (1) DE19607894C2 (ja)
FR (1) FR2731302B1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1335461A3 (en) * 1996-09-06 2004-09-15 Sanyo Electric Co. Ltd Semiconductor laser device
JP3387076B2 (ja) * 1997-01-07 2003-03-17 住友電気工業株式会社 半導体レーザ及びその製造方法
JPH11354880A (ja) * 1998-06-03 1999-12-24 Rohm Co Ltd 半導体レーザ素子およびその製造方法
TW413958B (en) * 1999-07-19 2000-12-01 Ind Tech Res Inst Semiconductor laser structure
JP2001274510A (ja) * 2000-03-28 2001-10-05 Toshiba Corp 導波路型光素子及びその製造方法
JP2002185077A (ja) 2000-12-14 2002-06-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置及びその製造方法
JP2003017804A (ja) * 2001-07-04 2003-01-17 Fuji Photo Film Co Ltd 半導体レーザ装置およびその製造方法
KR20050001605A (ko) * 2003-06-26 2005-01-07 삼성전기주식회사 반도체 레이저 소자 및 그 제조방법
CN105633797A (zh) * 2016-03-22 2016-06-01 中山德华芯片技术有限公司 一种大功率量子阱半导体激光器外延片结构

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6279686A (ja) * 1985-10-03 1987-04-13 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 半導体レ−ザおよびその製法
US4875216A (en) * 1987-11-30 1989-10-17 Xerox Corporation Buried waveguide window regions for improved performance semiconductor lasers and other opto-electronic applications
JPH01175790A (ja) * 1987-12-29 1989-07-12 Nec Corp AlGaAs/GaAs系埋め込み構造半導体レーザの製造方法
JPH0266984A (ja) * 1988-08-31 1990-03-07 Hikari Keisoku Gijutsu Kaihatsu Kk ブラッグ反射形レーザおよびその製造方法
US5181218A (en) * 1988-12-14 1993-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Manufacturing method of semiconductor laser with non-absorbing mirror structure
JPH02203586A (ja) * 1989-02-01 1990-08-13 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置とその製造方法
JPH0314281A (ja) * 1989-06-13 1991-01-22 Nec Corp 窓付自己整合型半導体レーザ及びその製造方法
JPH03131083A (ja) * 1989-10-17 1991-06-04 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ装置の製造方法
JPH03208388A (ja) * 1990-01-09 1991-09-11 Nec Corp 半導体レーザ及びその製造方法と不純物拡散方法
JPH0461391A (ja) * 1990-06-29 1992-02-27 Nec Corp ウィンドウ構造半導体レーザ及びその製造方法
EP0503211B1 (en) * 1991-03-11 1994-06-01 International Business Machines Corporation Semiconductor device comprising a layered structure grown on a structured substrate
DE69113471T2 (de) * 1991-12-05 1996-05-02 Ibm Auf einer strukturierten Substratoberfläche aufgewachsene Halbleiter-Laserdiode.
JPH06302906A (ja) * 1993-04-12 1994-10-28 Mitsubishi Electric Corp 半導体レーザ及びその製造方法
JP3322512B2 (ja) * 1994-04-28 2002-09-09 三洋電機株式会社 半導体レーザ素子の設計方法

Also Published As

Publication number Publication date
DE19607894A1 (de) 1996-09-05
JP4011640B2 (ja) 2007-11-21
DE19607894C2 (de) 1998-08-27
FR2731302B1 (fr) 1998-02-27
US5781577A (en) 1998-07-14
FR2731302A1 (fr) 1996-09-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5469457A (en) Semiconductor laser with COD preventing disordered regions
US5764669A (en) Semiconductor laser including disordered window regions
JP2827919B2 (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
KR100232993B1 (ko) 반도체 레이저장치 및 그 제조방법
JPH02129986A (ja) 半導体レーザ装置及びその製造方法
JPH09139550A (ja) 半導体レーザ装置の製造方法、及び半導体レーザ装置
JPH10233556A (ja) リッジ型半導体レーザダイオードとその製造方法
JP4011640B2 (ja) 半導体レーザ,及び半導体レーザの製造方法
US5786234A (en) Method of fabricating semiconductor laser
US5144633A (en) Semiconductor laser and manufacturing method thereof
JP3782230B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法及びiii−v族化合物半導体素子の製造方法
KR940011262B1 (ko) 창구조 반도체 레이저 소자의 제조 방법
US4759025A (en) Window structure semiconductor laser
JPH10261835A (ja) 半導体レーザ装置、及びその製造方法
JPH04162689A (ja) 半導体発光装置の製造方法
US5770471A (en) Method of making semiconductor laser with aluminum-free etch stopping layer
US6671301B1 (en) Semiconductor device and method for producing the same
EP0713275B1 (en) Method for fabricating a semiconductor laser diode
JP2000101186A (ja) 半導体光素子およびその製造方法
JP3028641B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JP2855887B2 (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH0697589A (ja) 半導体レーザアレイ素子とその製造方法
JP3038186B2 (ja) 半導体レーザ素子の製造方法
KR20010085186A (ko) 반도체 레이저장치 및 그 제조방법
JPH11168256A (ja) 発光素子及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20040511

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050222

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20050913

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20070906

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100914

Year of fee payment: 3

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110914

Year of fee payment: 4

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120914

Year of fee payment: 5

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees