JPH08231316A - 防菌防カビ用組成物 - Google Patents
防菌防カビ用組成物Info
- Publication number
- JPH08231316A JPH08231316A JP3558295A JP3558295A JPH08231316A JP H08231316 A JPH08231316 A JP H08231316A JP 3558295 A JP3558295 A JP 3558295A JP 3558295 A JP3558295 A JP 3558295A JP H08231316 A JPH08231316 A JP H08231316A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- antibacterial
- group
- methyl
- chloro
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- 230000000844 anti-bacterial effect Effects 0.000 title claims abstract description 39
- 239000012871 anti-fungal composition Substances 0.000 title claims description 16
- 150000001875 compounds Chemical class 0.000 claims abstract description 63
- 239000000203 mixture Substances 0.000 claims abstract description 17
- UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-cyanoacetamide Chemical compound NC(=O)C(Br)(Br)C#N UUIVKBHZENILKB-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 7
- WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N Bromine atom Chemical group [Br] WKBOTKDWSSQWDR-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 6
- 241000233866 Fungi Species 0.000 claims abstract description 6
- 125000002768 hydroxyalkyl group Chemical group 0.000 claims abstract description 5
- 239000007900 aqueous suspension Substances 0.000 claims description 11
- 229940100484 5-chloro-2-methyl-4-isothiazolin-3-one Drugs 0.000 claims description 10
- DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N chloromethylisothiazolinone Chemical compound CN1SC(Cl)=CC1=O DHNRXBZYEKSXIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims description 10
- 239000002270 dispersing agent Substances 0.000 claims description 8
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 claims description 5
- 125000001997 phenyl group Chemical group [H]C1=C([H])C([H])=C(*)C([H])=C1[H] 0.000 claims description 4
- 125000003545 alkoxy group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000000217 alkyl group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000005843 halogen group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000001424 substituent group Chemical group 0.000 claims description 3
- 125000004435 hydrogen atom Chemical group [H]* 0.000 claims description 2
- 244000005700 microbiome Species 0.000 abstract description 6
- 239000000126 substance Substances 0.000 abstract description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 abstract description 5
- 230000000694 effects Effects 0.000 abstract description 3
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 15
- 229940079593 drug Drugs 0.000 description 11
- 239000003814 drug Substances 0.000 description 11
- -1 isothiazolone compound Chemical class 0.000 description 10
- 239000002518 antifoaming agent Substances 0.000 description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 8
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 7
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 7
- 239000004480 active ingredient Substances 0.000 description 6
- 239000000843 powder Substances 0.000 description 6
- 241000894006 Bacteria Species 0.000 description 5
- 229940121375 antifungal agent Drugs 0.000 description 5
- 238000009395 breeding Methods 0.000 description 5
- 230000001488 breeding effect Effects 0.000 description 5
- 229920001577 copolymer Polymers 0.000 description 5
- 239000000839 emulsion Substances 0.000 description 5
- 230000009036 growth inhibition Effects 0.000 description 5
- 230000001954 sterilising effect Effects 0.000 description 5
- 238000004659 sterilization and disinfection Methods 0.000 description 5
- 239000002562 thickening agent Substances 0.000 description 5
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N Formaldehyde Chemical compound O=C WSFSSNUMVMOOMR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 229920002472 Starch Polymers 0.000 description 4
- XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N Urea Chemical compound NC(N)=O XSQUKJJJFZCRTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 4
- 230000000843 anti-fungal effect Effects 0.000 description 4
- 239000002612 dispersion medium Substances 0.000 description 4
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 4
- 239000000047 product Substances 0.000 description 4
- 150000003839 salts Chemical class 0.000 description 4
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 4
- 239000008107 starch Substances 0.000 description 4
- 235000019698 starch Nutrition 0.000 description 4
- CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N Acetone Chemical compound CC(C)=O CSCPPACGZOOCGX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N Ethylene glycol Chemical compound OCCO LYCAIKOWRPUZTN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N Methanol Chemical compound OC OKKJLVBELUTLKV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N Propylene glycol Chemical compound CC(O)CO DNIAPMSPPWPWGF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N Silicium dioxide Chemical compound O=[Si]=O VYPSYNLAJGMNEJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000002253 acid Substances 0.000 description 3
- 239000003242 anti bacterial agent Substances 0.000 description 3
- KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N citric acid Chemical compound OC(=O)CC(O)(C(O)=O)CC(O)=O KRKNYBCHXYNGOX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 239000011248 coating agent Substances 0.000 description 3
- 238000000576 coating method Methods 0.000 description 3
- 230000000052 comparative effect Effects 0.000 description 3
- 238000007710 freezing Methods 0.000 description 3
- 230000008014 freezing Effects 0.000 description 3
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 3
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 3
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 3
- 229920001296 polysiloxane Polymers 0.000 description 3
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 3
- 239000003381 stabilizer Substances 0.000 description 3
- 239000004094 surface-active agent Substances 0.000 description 3
- 239000004563 wettable powder Substances 0.000 description 3
- 239000000230 xanthan gum Substances 0.000 description 3
- 235000010493 xanthan gum Nutrition 0.000 description 3
- 229920001285 xanthan gum Polymers 0.000 description 3
- 229940082509 xanthan gum Drugs 0.000 description 3
- JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 1,2-thiazole 1-oxide Chemical compound O=S1C=CC=N1 JLHMJWHSBYZWJJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 2,2-dibromo-2-nitroethanol Chemical compound OCC(Br)(Br)[N+]([O-])=O FMNZAHDAULEOSO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000228245 Aspergillus niger Species 0.000 description 2
- 244000063299 Bacillus subtilis Species 0.000 description 2
- 235000014469 Bacillus subtilis Nutrition 0.000 description 2
- PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N Glycerine Chemical compound OCC(O)CO PEDCQBHIVMGVHV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000588747 Klebsiella pneumoniae Species 0.000 description 2
- 229920001732 Lignosulfonate Polymers 0.000 description 2
- TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L Magnesium chloride Chemical compound [Mg+2].[Cl-].[Cl-] TWRXJAOTZQYOKJ-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 2
- NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N Phosphoric acid Chemical compound OP(O)(O)=O NBIIXXVUZAFLBC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 2
- OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N Propanedioic acid Natural products OC(=O)CC(O)=O OFOBLEOULBTSOW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 241000589517 Pseudomonas aeruginosa Species 0.000 description 2
- PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N Styrene Chemical compound C=CC1=CC=CC=C1 PPBRXRYQALVLMV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 150000007513 acids Chemical class 0.000 description 2
- 239000003899 bactericide agent Substances 0.000 description 2
- 239000011230 binding agent Substances 0.000 description 2
- 239000004202 carbamide Substances 0.000 description 2
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 2
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 2
- 238000001035 drying Methods 0.000 description 2
- 238000009472 formulation Methods 0.000 description 2
- 239000008235 industrial water Substances 0.000 description 2
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 2
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 2
- 239000000314 lubricant Substances 0.000 description 2
- YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N magnesium nitrate Chemical compound [Mg+2].[O-][N+]([O-])=O.[O-][N+]([O-])=O YIXJRHPUWRPCBB-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 239000011976 maleic acid Substances 0.000 description 2
- 239000002609 medium Substances 0.000 description 2
- 229910052751 metal Chemical class 0.000 description 2
- 239000002184 metal Chemical class 0.000 description 2
- BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N methylisothiazolinone Chemical compound CN1SC=CC1=O BEGLCMHJXHIJLR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 230000000813 microbial effect Effects 0.000 description 2
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 2
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 2
- 239000000546 pharmaceutical excipient Substances 0.000 description 2
- 239000002504 physiological saline solution Substances 0.000 description 2
- 238000010298 pulverizing process Methods 0.000 description 2
- 239000002904 solvent Substances 0.000 description 2
- 238000003756 stirring Methods 0.000 description 2
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N trans-butenedioic acid Natural products OC(=O)C=CC(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- IIPCXIGUIPAGQB-OUKQBFOZSA-N (e)-4-dodecoxy-4-oxobut-2-enoic acid Chemical compound CCCCCCCCCCCCOC(=O)\C=C\C(O)=O IIPCXIGUIPAGQB-OUKQBFOZSA-N 0.000 description 1
- IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 1-methyl-2,4-dioxo-1,3-diazinane-5-carboximidamide Chemical compound CN1CC(C(N)=N)C(=O)NC1=O IXPNQXFRVYWDDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NIFDAHUNJVFZAY-UHFFFAOYSA-N 1-nitropropane-1,3-diol Chemical compound OCCC(O)[N+]([O-])=O NIFDAHUNJVFZAY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DRKKTPMGTBACAQ-UHFFFAOYSA-N 2,6-difluoro-4-[1,2,2-tris(3,5-difluoro-4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(F)C(O)=C(F)C=C1C(C=1C=C(F)C(O)=C(F)C=1)C(C=1C=C(F)C(O)=C(F)C=1)C1=CC(F)=C(O)C(F)=C1 DRKKTPMGTBACAQ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XAUQMCFNZJXUQF-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethoxy-4-[1,2,2-tris(4-hydroxy-3,5-dimethoxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound COC1=C(O)C(OC)=CC(C(C(C=2C=C(OC)C(O)=C(OC)C=2)C=2C=C(OC)C(O)=C(OC)C=2)C=2C=C(OC)C(O)=C(OC)C=2)=C1 XAUQMCFNZJXUQF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZJUVPYQIOGVRKO-UHFFFAOYSA-N 2,6-dimethyl-4-[1,2,2-tris(4-hydroxy-3,5-dimethylphenyl)ethyl]phenol Chemical compound CC1=C(O)C(C)=CC(C(C(C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)C=2C=C(C)C(O)=C(C)C=2)=C1 ZJUVPYQIOGVRKO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 2-(2-methoxyethoxy)ethanol Chemical compound COCCOCCO SBASXUCJHJRPEV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UHWWTHGIXVHJAW-UHFFFAOYSA-N 2-bromo-4-[1,2,2-tris(3-bromo-4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(Br)C(O)=CC=C1C(C=1C=C(Br)C(O)=CC=1)C(C=1C=C(Br)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(Br)=C1 UHWWTHGIXVHJAW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- XOOGXYJBKUODON-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[1,2,2-tris(3-chloro-4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=CC=C1C(C=1C=C(Cl)C(O)=CC=1)C(C=1C=C(Cl)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 XOOGXYJBKUODON-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GREQALIASLONRS-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-[1,4,4-tris(3-chloro-4-hydroxyphenyl)butyl]phenol Chemical compound C1=C(Cl)C(O)=CC=C1C(C=1C=C(Cl)C(O)=CC=1)CCC(C=1C=C(Cl)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(Cl)=C1 GREQALIASLONRS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WRLVTKZXVVEUPL-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-4-propylphenol Chemical compound CCCC1=CC=C(O)C(Cl)=C1 WRLVTKZXVVEUPL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- PBEKXQMMHCNSMI-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-methyl-4-[1,2,2-tris(3-chloro-4-hydroxy-5-methylphenyl)ethyl]phenol Chemical compound ClC1=C(O)C(C)=CC(C(C(C=2C=C(Cl)C(O)=C(C)C=2)C=2C=C(Cl)C(O)=C(C)C=2)C=2C=C(Cl)C(O)=C(C)C=2)=C1 PBEKXQMMHCNSMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HPAHXZPDUAYWDU-UHFFFAOYSA-N 2-chloro-6-phenyl-4-[1,2,2-tris(3-chloro-4-hydroxy-5-phenylphenyl)ethyl]phenol Chemical compound OC1=C(Cl)C=C(C(C(C=2C=C(C(O)=C(Cl)C=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C(O)=C(Cl)C=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C(O)=C(Cl)C=2)C=2C=CC=CC=2)C=C1C1=CC=CC=C1 HPAHXZPDUAYWDU-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- VMSAZQFOVQLLSK-UHFFFAOYSA-N 2-fluoro-4-[1,2,2-tris(3-fluoro-4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(F)C(O)=CC=C1C(C=1C=C(F)C(O)=CC=1)C(C=1C=C(F)C(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C(F)=C1 VMSAZQFOVQLLSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- WBJFPPSSWRRWSW-UHFFFAOYSA-N 2-methoxy-4-[1,2,2-tris(4-hydroxy-3-methoxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(O)C(OC)=CC(C(C(C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)C=2C=C(OC)C(O)=CC=2)=C1 WBJFPPSSWRRWSW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SOEZXSYRGLWFQV-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-[1,2,2-tris(4-hydroxy-3-methylphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C(C=2C=C(C)C(O)=CC=2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 SOEZXSYRGLWFQV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- MFUJQTDIQREMHF-UHFFFAOYSA-N 2-methyl-4-[1,3,3-tris(4-hydroxy-3-methylphenyl)propyl]phenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(CC(C=2C=C(C)C(O)=CC=2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 MFUJQTDIQREMHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- NSHFWWZSTFYPPC-UHFFFAOYSA-N 2-phenyl-4-[1,2,2-tris(4-hydroxy-3-phenylphenyl)ethyl]phenol Chemical compound OC1=CC=C(C(C(C=2C=C(C(O)=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C(O)=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C=2C=C(C(O)=CC=2)C=2C=CC=CC=2)C=C1C1=CC=CC=C1 NSHFWWZSTFYPPC-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HIDYHAAFKWHYSM-UHFFFAOYSA-N 2-tert-butyl-4-[1,2,2-tris(3-tert-butyl-4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=C(O)C(C(C)(C)C)=CC(C(C(C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)C=2C=C(C(O)=CC=2)C(C)(C)C)=C1 HIDYHAAFKWHYSM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- HDPBBNNDDQOWPJ-UHFFFAOYSA-N 4-[1,2,2-tris(4-hydroxyphenyl)ethyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)C(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 HDPBBNNDDQOWPJ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZQXFZEXUBIDCTK-UHFFFAOYSA-N 4-[1,3,3-tris(4-hydroxyphenyl)propyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)CC(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 ZQXFZEXUBIDCTK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- QNDZDQBPIDLSGK-UHFFFAOYSA-N 4-[1,4,4-tris(4-hydroxyphenyl)butyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)CCC(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 QNDZDQBPIDLSGK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UGVGVFISEFOCLW-UHFFFAOYSA-N 4-[1,5,5-tris(4-hydroxyphenyl)pentyl]phenol Chemical compound C1=CC(O)=CC=C1C(C=1C=CC(O)=CC=1)CCCC(C=1C=CC(O)=CC=1)C1=CC=C(O)C=C1 UGVGVFISEFOCLW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- CFWLZNYZWNVTQW-UHFFFAOYSA-N 4-[1-(4-hydroxy-3-methylphenyl)-2,2-bis(4-hydroxyphenyl)ethyl]-2-methylphenol Chemical compound C1=C(O)C(C)=CC(C(C(C=2C=CC(O)=CC=2)C=2C=CC(O)=CC=2)C=2C=C(C)C(O)=CC=2)=C1 CFWLZNYZWNVTQW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- YVWZBMHCQCVNFR-UHFFFAOYSA-N 4-chloro-2-methyl-1,2-thiazol-3-one Chemical compound CN1SC=C(Cl)C1=O YVWZBMHCQCVNFR-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- SYRYCMSRILEZNI-UHFFFAOYSA-N 5-chloro-2-methyl-3h-1,2-thiazole Chemical compound CN1CC=C(Cl)S1 SYRYCMSRILEZNI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229930185605 Bisphenol Natural products 0.000 description 1
- LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N Bronopol Chemical compound OCC(Br)(CO)[N+]([O-])=O LVDKZNITIUWNER-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002134 Carboxymethyl cellulose Polymers 0.000 description 1
- MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N Dichlorophen Chemical compound OC1=CC=C(Cl)C=C1CC1=CC(Cl)=CC=C1O MDNWOSOZYLHTCG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N Ethane Chemical compound CC OTMSDBZUPAUEDD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920002907 Guar gum Polymers 0.000 description 1
- WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N Hydroxyethyl methacrylate Chemical compound CC(=C)C(=O)OCCO WOBHKFSMXKNTIM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M Ilexoside XXIX Chemical compound C[C@@H]1CC[C@@]2(CC[C@@]3(C(=CC[C@H]4[C@]3(CC[C@@H]5[C@@]4(CC[C@@H](C5(C)C)OS(=O)(=O)[O-])C)C)[C@@H]2[C@]1(C)O)C)C(=O)O[C@H]6[C@@H]([C@H]([C@@H]([C@H](O6)CO)O)O)O.[Na+] DGAQECJNVWCQMB-PUAWFVPOSA-M 0.000 description 1
- 239000005909 Kieselgur Substances 0.000 description 1
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical class O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000002202 Polyethylene glycol Substances 0.000 description 1
- 239000004372 Polyvinyl alcohol Substances 0.000 description 1
- 229920001131 Pulp (paper) Polymers 0.000 description 1
- PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L Sodium Sulfate Chemical compound [Na+].[Na+].[O-]S([O-])(=O)=O PMZURENOXWZQFD-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N Succinic acid Natural products OC(=O)CCC(O)=O KDYFGRWQOYBRFD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N Sulfobutanedioic acid Chemical class OC(=O)CC(C(O)=O)S(O)(=O)=O ULUAUXLGCMPNKK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000000654 additive Substances 0.000 description 1
- 230000000996 additive effect Effects 0.000 description 1
- 150000001346 alkyl aryl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000005215 alkyl ethers Chemical class 0.000 description 1
- 150000008051 alkyl sulfates Chemical class 0.000 description 1
- 229910000147 aluminium phosphate Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003945 anionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 239000003429 antifungal agent Substances 0.000 description 1
- 239000000022 bacteriostatic agent Substances 0.000 description 1
- 230000003385 bacteriostatic effect Effects 0.000 description 1
- 239000000440 bentonite Substances 0.000 description 1
- 229910000278 bentonite Inorganic materials 0.000 description 1
- SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N bentoquatam Chemical compound O.O=[Si]=O.O=[Al]O[Al]=O SVPXDRXYRYOSEX-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920001400 block copolymer Polymers 0.000 description 1
- 239000001273 butane Substances 0.000 description 1
- KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N butanedioic acid Chemical compound O[14C](=O)CC[14C](O)=O KDYFGRWQOYBRFD-NUQCWPJISA-N 0.000 description 1
- 239000006227 byproduct Substances 0.000 description 1
- 239000001768 carboxy methyl cellulose Substances 0.000 description 1
- 235000010948 carboxy methyl cellulose Nutrition 0.000 description 1
- 239000008112 carboxymethyl-cellulose Substances 0.000 description 1
- 239000000969 carrier Substances 0.000 description 1
- 210000000038 chest Anatomy 0.000 description 1
- 239000000460 chlorine Substances 0.000 description 1
- 229910052801 chlorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001309 chloro group Chemical group Cl* 0.000 description 1
- 239000004927 clay Substances 0.000 description 1
- 239000000306 component Substances 0.000 description 1
- 238000011109 contamination Methods 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 230000007797 corrosion Effects 0.000 description 1
- 238000005260 corrosion Methods 0.000 description 1
- GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N dialuminum;dioxosilane;oxygen(2-);hydrate Chemical compound O.[O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3].O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O.O=[Si]=O GUJOJGAPFQRJSV-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000003085 diluting agent Substances 0.000 description 1
- 239000006185 dispersion Substances 0.000 description 1
- 150000002168 ethanoic acid esters Chemical class 0.000 description 1
- 125000001301 ethoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000001495 ethyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 238000001914 filtration Methods 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 125000001153 fluoro group Chemical group F* 0.000 description 1
- 238000005187 foaming Methods 0.000 description 1
- 230000000855 fungicidal effect Effects 0.000 description 1
- 235000011187 glycerol Nutrition 0.000 description 1
- 239000000665 guar gum Substances 0.000 description 1
- 235000010417 guar gum Nutrition 0.000 description 1
- 229960002154 guar gum Drugs 0.000 description 1
- 229920000591 gum Polymers 0.000 description 1
- 210000003000 inclusion body Anatomy 0.000 description 1
- 239000004615 ingredient Substances 0.000 description 1
- 239000003112 inhibitor Substances 0.000 description 1
- 230000002401 inhibitory effect Effects 0.000 description 1
- 230000005764 inhibitory process Effects 0.000 description 1
- 229910052500 inorganic mineral Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910017053 inorganic salt Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000007794 irritation Effects 0.000 description 1
- 125000002510 isobutoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000000959 isobutyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(C([H])([H])[H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- 125000003253 isopropoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(O*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000001449 isopropyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000010985 leather Substances 0.000 description 1
- 230000005923 long-lasting effect Effects 0.000 description 1
- 229910001629 magnesium chloride Inorganic materials 0.000 description 1
- VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N maleic acid Chemical compound OC(=O)\C=C/C(O)=O VZCYOOQTPOCHFL-UPHRSURJSA-N 0.000 description 1
- 125000000956 methoxy group Chemical group [H]C([H])([H])O* 0.000 description 1
- 125000002496 methyl group Chemical group [H]C([H])([H])* 0.000 description 1
- 239000011707 mineral Substances 0.000 description 1
- 239000011259 mixed solution Substances 0.000 description 1
- IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N n-butane Chemical compound CCCC IJDNQMDRQITEOD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000006606 n-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000004108 n-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])* 0.000 description 1
- OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N n-pentane Natural products CCCCC OFBQJSOFQDEBGM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 125000003506 n-propoxy group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])([H])O* 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M naphthalene-1-sulfonate Chemical compound C1=CC=C2C(S(=O)(=O)[O-])=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N naphthalene-1-sulfonic acid Chemical class C1=CC=C2C(S(=O)(=O)O)=CC=CC2=C1 PSZYNBSKGUBXEH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- URXNVXOMQQCBHS-UHFFFAOYSA-N naphthalene;sodium Chemical compound [Na].C1=CC=CC2=CC=CC=C21 URXNVXOMQQCBHS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000006386 neutralization reaction Methods 0.000 description 1
- 239000002736 nonionic surfactant Substances 0.000 description 1
- 150000002895 organic esters Chemical class 0.000 description 1
- 239000003002 pH adjusting agent Substances 0.000 description 1
- 239000010893 paper waste Substances 0.000 description 1
- 229920001495 poly(sodium acrylate) polymer Polymers 0.000 description 1
- 229920002401 polyacrylamide Polymers 0.000 description 1
- 229920001223 polyethylene glycol Polymers 0.000 description 1
- 229920002503 polyoxyethylene-polyoxypropylene Polymers 0.000 description 1
- 229920002451 polyvinyl alcohol Polymers 0.000 description 1
- 235000019422 polyvinyl alcohol Nutrition 0.000 description 1
- 229920000036 polyvinylpyrrolidone Polymers 0.000 description 1
- 239000001267 polyvinylpyrrolidone Substances 0.000 description 1
- 235000013855 polyvinylpyrrolidone Nutrition 0.000 description 1
- 239000002244 precipitate Substances 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 230000000644 propagated effect Effects 0.000 description 1
- 239000013055 pulp slurry Substances 0.000 description 1
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 1
- 230000035484 reaction time Effects 0.000 description 1
- 125000005920 sec-butoxy group Chemical group 0.000 description 1
- 125000002914 sec-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C([H])([H])C([H])(*)C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 239000000377 silicon dioxide Substances 0.000 description 1
- 239000011734 sodium Substances 0.000 description 1
- 229910052708 sodium Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000010413 sodium alginate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000661 sodium alginate Substances 0.000 description 1
- 229940005550 sodium alginate Drugs 0.000 description 1
- NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M sodium polyacrylate Chemical compound [Na+].[O-]C(=O)C=C NNMHYFLPFNGQFZ-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- 229910052938 sodium sulfate Inorganic materials 0.000 description 1
- 235000011152 sodium sulphate Nutrition 0.000 description 1
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 1
- 238000010186 staining Methods 0.000 description 1
- 239000004548 suspo-emulsion Substances 0.000 description 1
- 125000000999 tert-butyl group Chemical group [H]C([H])([H])C(*)(C([H])([H])[H])C([H])([H])[H] 0.000 description 1
- 125000003944 tolyl group Chemical group 0.000 description 1
- 238000001291 vacuum drying Methods 0.000 description 1
- 125000005023 xylyl group Chemical group 0.000 description 1
Landscapes
- Agricultural Chemicals And Associated Chemicals (AREA)
Abstract
わされる化合物や2,2‐ジブロモ‐3‐ニトリロプロ
ピオンアミドと、テトラキスフェノール化合物をホスト
成分とし、5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリ
ン‐3‐オンをゲスト成分とした包接化合物とから成る
防菌防カビ用組成物である。 【効果】 皮膚や目に対する刺激性が少なく、化学的に
安定で、かつ抗菌スペクトルが広い上、効果の持続性に
優れ、各分野における微生物による障害を効果的に防止
することができる。
Description
物、さらに詳しくいえば、皮膚や目などに対する刺激性
が少なく、化学的に安定で、かつ抗菌スペクトルが広い
上、効果の持続性がよく、特に白水などの水性媒体に対
して好適な防菌防カビ用組成物に関するものである。
程の用水系、各種産業分野における循環冷却水などの用
水系、あるいは工業用水を使用して調製される水性塗
料、紙用塗工液、ラテックスエマルション、デンプンス
ラリー、捺染糊、皮革などにあっては、それらに有害な
微生物が繁殖しやすく、これが生産性の低下や品質の低
下の原因となっている。
は、パルプスラリーの流れる場所の壁面、チェスト、フ
ローボックス、輸送パイプなどにスライムが付着し、こ
れが脱離して紙パルプ製品の中に混入して種々の着色斑
点や汚点を生じ、紙パルプ製品の汚染、紙切れ、作業能
率の低下など、好ましくない事態を招来し、紙パルプの
生産に大きな障害となっている。
めに、これまで抗菌作用を有する化合物を用いて処理す
ることが行われており、これまでこのような抗菌剤とし
て、イソチアゾロン系化合物を単独で、あるいは他の抗
菌剤と組み合わせて用いていたものが知られている(特
開昭62−70301号公報、特開平3−184904
号公報、特公平6−21043号公報)。
として、最も普通に用いられている、5‐クロロ‐2‐
メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オンは皮膚や目に対
する刺激性が極めて強く、取扱いを慎重にしなければな
らない上、化学的に不安定であることから安定化剤を必
要とするが、この安定化剤として添加される無機塩によ
りエマルションが破壊されるという欠点がある。
クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オン
を、ビスフェノール系化合物などにより包接することが
試みられている(特開平1―190602号公報、特開
平5―4978号公報)。しかしながら、これらの技術
においては、前記欠点が十分に改良されているとはいえ
ない。
化、抄紙の中性化、あるいは製紙原料における故紙の配
合率の上昇などにより、細菌以外に糸状菌などに起因す
る障害が増加してきており、多くの微生物に対する強力
な抗菌効果を有する薬剤が必要となってきた。そのた
め、2種以上の薬剤を組み合わせ、その相乗効果により
抗菌スペクトルの拡大及び抗菌力の増強が試みられてい
る。例えば、5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾ
リン‐3‐オンやその金属塩と他の抗菌剤との組合せ
(特公昭58―4682号公報、特公昭60―5428
1号公報、特開昭60―84203号公報、特開昭60
―139601号公報、特開昭62―10003号公
報、特開平2―53703号公報)が開示されている。
しかしながら、これらの混合剤においては、5‐クロロ
‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オンがもつ前
記欠点は改良されていない。
4‐ジメチルフェニル)‐2,4‐ヘキサジイン‐1,
6‐ジオールなどをホスト成分とし、5‐クロロ‐2‐
メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オンをゲスト成分と
した包接化合物とハロゲン化ニトロアルコールとの組合
せが提案されているが(特開平3−271204号公
報)、その製剤化に関しては知られていない。
5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オ
ンにおける種々の問題を解決し、皮膚や目などに対する
刺激性が少なく、化学的に安定で、かつエマルションの
破壊をもたらすことがない上、抗菌スペクトルが広く、
しかも高い抗菌力を有するとともに、その効果の持続性
のよい、特に水性媒体用として適した防菌防カビ用組成
物を提供することを目的としてなされたものである。
ましい性質を有する防菌防カビ用組成物を開発すべく鋭
意研究を重ねた結果、5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イ
ソチアゾリン‐3‐オンを、テトラキスフェノール化合
物で包接化したものと、他の抗菌活性をもつ特定の化合
物とを含む組成物がその目的に適合しうることを見出
し、この知見に基づいて本発明を完成するに至った。
る)で表わされる化合物及び2,2‐ジブロモ‐3‐ニ
トリロプロピオンアミドの中から選ばれた少なくとも1
種と、テトラキスフェノール化合物をホスト成分とし、
5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オ
ンをゲスト成分とした包接化合物とから成る防菌防カビ
用組成物、及び前記の一般式(I)の化合物及び2,2
‐ジブロモ‐3‐ニトリロプロピオンアミドの中から選
ばれた少なくとも1種を含む水性溶液中に、テトラキス
フェノール化合物をホスト成分とし、5‐クロロ‐2‐
メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オンをゲスト成分と
した包接化合物及び分散剤を含有させ安定化させた水性
懸濁液から成る防菌防カビ用組成物を提供するものであ
る。
化合物として、複数のものを組み合わせて用いるが、そ
の1つの成分である5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソ
チアゾリン‐3‐オンは、それをゲスト成分とする包接
化合物として用いることが必要である。
せるためのホスト成分として、テトラキスフェノール化
合物が用いられる。このテトラキスフェノール化合物と
しては、例えば、一般式
R8は、それぞれ水素原子、ハロゲン原子、低級アルキ
ル基、低級アルコキシ基又は置換基を有する若しくは有
しないフェニル基である。ここで、ハロゲン原子として
は、例えばフッ素原子、塩素原子、臭素原子などが、低
級アルキル基としては、例えばメチル基、エチル基、n
‐プロピル基、イソプロピル基、n‐ブチル基、イソブ
チル基、sec‐ブチル基、tert‐ブチル基など
が、低級アルコキシ基としては、例えばメトキシ基、エ
トキシ基、n‐プロポキシ基、イソプロポキシ基、n‐
ブトキシ基、イソブトキシ基、sec‐ブトキシ基、t
ert‐ブトキシ基などが挙げられる。一方、置換基を
有する若しくは有しないフェニル基としては、例えばフ
ェニル基、トリル基、キシリル基、ハロゲノフェニル基
などが挙げられる。また、このR1ないしR8は、たがい
に同一であってもよいし、異なっていてもよい。さら
に、nは0又は1〜3の整数である。
スフェノール化合物の具体例としては、1,1,2,2
‐テトラキス(4‐ヒドロキシフェニル)エタン、1,
1,2,2‐テトラキス(3‐メチル‐4‐ヒドロキシ
フェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラキス(3‐
ブロモ‐4‐ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,
2,2‐テトラキス(3,5‐ジメチル‐4‐ヒドロキ
シフェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラキス(3
‐t‐ブチル‐4‐ヒドロキシフェニル)エタン、1,
1,2,2‐テトラキス(3‐クロロ‐4‐ヒドロキシ
フェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラキス(3,
5‐ジクロロ‐4‐ヒドロキシフェニル)エタン、1,
1,2,2‐テトラキス(3‐フルオロ‐4‐ヒドロキ
シフェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラキス
(3,5‐ジフルオロ‐4‐ヒドロキシフェニル)エタ
ン、1,1,2,2‐テトラキス(3‐メトキシ‐4‐
ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラ
キス(3,5‐ジメトキシ‐4‐ヒドロキシフェニル)
エタン、1,1,2,2‐テトラキス(3‐クロロ‐5
‐メチル‐4‐ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,
2,2‐テトラキス(3‐クロロ‐5‐フェニル‐4‐
ヒドロキシフェニル)エタン、1,1,2,2‐テトラ
キス(3‐フェニル‐4‐ヒドロキシフェニル)エタ
ン、1,1‐ビス(4‐ヒドロキシフェニル)‐2,2
‐ビス(3‐メチル‐4‐ヒドロキシフェニル)エタ
ン、1,1,3,3‐テトラキス(4‐ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、1,1,3,3‐テトラキス(3‐メ
チル‐4‐ヒドロキシフェニル)プロパン、1,1,
3,3‐テトラキス(3‐クロロ‐4‐ヒドロキシフェ
ニル)プロパン、1,1,4,4‐テトラキス(4‐ヒ
ドロキシフェニル)ブタン、1,1,4,4‐テトラキ
ス(3‐メチル‐ヒドロキシフェニル)ブタン、1,
1,4,4‐テトラキス(3‐クロロ‐4‐ヒドロキシ
フェニル)ブタン、1,1,5,5‐テトラキス(4‐
ヒドロキシフェニル)ペンタンなどが挙げられる。
成分として、5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾ
リン‐3‐オン(以下、CMIと略記する)をゲスト成
分とした包接化合物の製造方法について特に制限はな
く、従来公知の方法を用いることができる。例えば水
や、メタノール、エタノールなどの低級アルコール、ア
セトン、あるいはこれらの化合物から成る水性媒体中
に、前記ホスト成分であるテトラキスフェノール化合物
の少なくとも1種を溶解又は懸濁させたのち、これに前
記CMIを添加し、通常0〜100℃、好ましくは10
〜50℃の範囲の温度において、10分ないし24時間
程度、好ましくは30分ないし10時間程度かきまぜ反
応させることにより、CMIがホスト成分のテトラキス
フェノール化合物に包接される。
ドを酢酸エステルなどの不活性有機エステル溶媒中で塩
素化する方法や、β‐置換チオシアノアクリルアミドを
酸で処理してイソチアゾロンを得たのち、塩素化する方
法などにより製造されるが、この際、抗菌活性がCMI
の約1/10である2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐
3‐オン(以下、MIと略記する)が副生するため、こ
のMIが混入したCMIが得られる。本発明において
は、ゲスト成分として、MIが混入したCMIを用いて
も差し支えない。この場合、CMIが選択的に包接さ
れ、MIの包接量は極めて小さく、例えばホスト成分の
種類によっては、MIの包接量はCMIの包接量の1モ
ル%程度である。また、該CMIとして、前記副生成物
のMI及び安定化剤としての塩化マグネシウム、硝酸マ
グネシウムなどを含有する市販品の水溶性殺菌剤(例え
ば、商品名:ケーソンWT、ローム&ハース社製)をそ
のまま用いてもよい。
ェノール化合物をホスト成分とし、CMIをゲスト成分
とした包接化合物は、通常固体状であるので、ろ過など
の公知の手段により反応終了液から取り出し、真空乾燥
などにより乾燥することにより、粉末状の包接化合物が
得られる。この包接化合物中のCMIの含有量は、ホス
ト成分のテトラキスフェノール化合物の種類、反応温
度、反応時間などにより異なるが、通常テトラキスフェ
ノール化合物1モル当り、1〜2モル程度である。
うにして得られたテトラキスフェノール化合物をホスト
成分とし、CMIをゲスト成分した包接化合物を、他の
抗菌活性をもつ薬剤、すなわち、一般式
る)で表わされる化合物及び2,2‐ジブロモ‐3‐ニ
トリロプロピオンアミドの中から選ばれた少なくとも1
種を含む水性溶液中に、均質に懸濁、分散させたもので
ある。
表例としては、2‐ブロモ‐2‐ニトロプロパン‐1,
3‐ジオール及び2,2‐ジブロモ‐2‐ニトロエタノ
ールを挙げることができる。これらの化合物は水溶性で
あるため、前記の包接化合物と組み合わせて、水性媒体
用の防菌、防カビ剤を調製するのに最適である。
剤として、前記一般式(I)で表わされる化合物を1種
用いてもよいし、2種以上を組み合わせて用いてもよ
く、また2,2‐ジブロモ‐3‐ニトリロプロピオンア
ミドを単独で用いてもよいし、この2,2‐ジブロモ‐
3‐ニトリロプロピオンアミドと前記一般式(I)で表
わされる化合物1種以上とを組み合わせて用いてもよ
い。
水性媒体中に、前記粉末状包接化合物、前記他の抗菌活
性をもつ薬剤及び分散剤、さらに所望により用いられる
各種添加成分を加え、通常用いられている粉砕兼用混合
機により、充分に粉砕し、混合することにより、該包接
化合物が懸濁した安定性の良い水性懸濁液として調製す
ることができる。このようにして得られる水性懸濁液中
の包接化合物の粒径としては100μm以下、好ましく
は5μm以下にするのがよい。しかしながら、所望なら
ば水和剤、固形剤、固体と液体が同時に分散して存在す
るサスポエマルションの形に製剤することもできる。
釈剤、賦形剤、結合剤、滑沢剤、界面活性剤、増粘剤、
比重調節剤、消泡剤、pH調節剤、金属腐食防止剤、凝
固点降下剤などが用いられる。水性懸濁液や水和剤の形
に製剤する場合に使用する分散剤としては、例えば、ア
ルキル硫酸塩、ジアルキルスルホコハク酸塩、ナフタレ
ンスルホン酸塩のホルマリン縮合物、リグニンスルホン
酸塩、ポリカルボン酸塩などのアニオン性界面活性剤、
ポリオキシエチレンアルキルエーテル、ポリオキシエチ
レンアルキルアリールエーテル、ポリオキシエチレンポ
リオキシプロピレンブロックコポリマーなどのノニオン
性界面活性剤などが挙げられる。この中で、ナフタレン
スルホン酸塩のホルマリン縮合物とリグニンスルホン酸
塩が特に好ましい。この分散剤は、包接化合物と分散剤
との重量比が1:10ないし200:1、好ましくは
1:5ないし50:1の範囲になるような割合で用いら
れる。
チルセルロース、ポリビニルアルコール、ポリビニルピ
ロリドン、アルギン酸ナトリウム、グアーガム、キサン
タンガム、ラムザンガム、ポリアクリル酸ナトリウム、
ポリアクリルアミド、アルキルメタクリレート/ジエチ
ルアミノエチルメタクリレート共重合体、アルキルメタ
クリレート/N‐ビニル‐2‐ピロリドンアクリレート
共重合体、アルキルメタクリレート/ポリエチレングリ
コールメタクリレート共重合体、ドデシルフマレート/
ジエチルアミノエチルメタクリレート共重合体、スチレ
ン/マレイン酸共重合体、ナトリウム系モンモリロナイ
ト、シリカなどが挙げられる。
の場合には、例えば尿素などの可溶性化合物が挙げられ
る。消泡剤は主に湿式粉砕時の起泡を防止するために添
加するもので、シリコーン系のものが有用である。pH
調節剤としては、例えば硫酸、リン酸、クエン酸、マレ
イン酸、コハク酸などの酸やその塩などが挙げられる。
分散媒として水を用いた場合の凝固点降下剤としては、
例えばエチレングリコール、プロピレングリコール、グ
リセリンなどの親水性溶剤が挙げられる。
イト、けいそう土等の鉱物質微粉、デンプン、尿素のよ
うな有機物、また、硫酸ナトリウム等の無機塩をキャリ
ヤーとして使用し、界面活性剤等を混合、乾式粉砕し調
製する。
分の他、界面活性剤、消泡剤を分散媒体と混合し、微粉
砕及び乳化し、増粘剤や安定化剤、凝固点降下剤、比重
調節剤等を添加、混合して調製する。分散媒体として
は、水が好ましいが、オイル等非水系媒体も包接体を溶
解しなければ使用でき、特に非水溶性有効成分の場合
は、エマルション化せずに済むこともあり好ましい。
剤等を添加、混合、打錠したり、押し出し造粒や、包接
体を含む懸濁液を調製し、これを噴霧乾燥することによ
り調製できる。
ての添加量については、紙パルプ工業等の分野における
用水の場合は、有効成分量が0.1〜100ppmにな
るように、また、塗工液、デンプンスラリー、ラテック
スエマルション等の場合は、有効成分量が1〜500p
pmになるように添加するのが有効である。
薬剤との使用割合については特に制限はないが、通常包
接化合物中のCMIと他の抗菌活性をもつ薬剤との重量
比が1:100ないし100:1、好ましくは1:10
ないし10:1の範囲になるように選ばれる。また、水
性懸濁液中の包接化合物の濃度は、1〜50重量%程度
が実用的であるが、1〜15重量%が特に好適である。
をゲスト成分として包接化し、この包接化合物を他の抗
菌活性をもつ薬剤が含まれている水性溶液中に懸濁させ
たものであって白水のような水性媒体を含む対象に使用
した場合、混合しやすく、安定であり、しかも該包接化
合物からCMIが徐々に放出され、このCMIと他の抗
菌活性をもつ薬剤との相乗効果により、広い抗菌スペク
トルと優れた抗菌力を発揮する。また、これらの効果の
持続性にも優れている。さらに、本発明組成物はCMI
が包接化されているので、皮膚や目に対する刺激性が少
なく、かつ化学的にも安定である。
うな特徴を有し、例えば紙パルプ工業分野におけるスラ
イムコントロール剤として、あるいは、水性塗料、紙用
塗工液、ラテックスエマルション、デンプンスラリー、
捺染糊、皮革などにおける微生物による障害防止剤とし
て好適に用いられる。
明するが、本発明は、これらの例によってなんら限定さ
れるものではない。
ドロキシフェニル)エタン 1.1355g(2.85
ミリモル)を加え、25℃で30分間かきまぜて分散さ
せたのち、これにケーソンWT(商品名、ローム&ハー
ス社製)20g(CMIとして11.4ミリモル)を徐
々に添加し、25℃で24時間かきまぜて反応させた。
次いで沈殿物を吸引ろ過し、室温にて真空乾燥すること
により、淡黄色粉末の包接化合物を得た。この包接化合
物におけるゲストとホストとのモル比は、2:1であっ
た。
Iの含有量としては2.0重量部)、2‐ブロモ‐2‐
ニトロプロパン‐1,3‐ジオールを10.0重量部、
分散剤(ナフタレンスルホン酸ナトリウム‐ホルマリン
縮合物)と消泡剤(シリコーン系消泡剤)と増粘剤(キ
サンタンガム)との合計量 3.3重量部及び水 81.
7重量部の割合で混合し、湿式モーターミルで処理して
水性懸濁液から成る防菌防カビ用組成物を調製した。こ
のようにして得た水性懸濁液における包接化合物の平均
粒径は約1μmであった。このものについて、以下に示
す方法により、菌の生育抑制試験及び殺菌試験を行っ
た。その結果を表2に示す。
ラ・ニューモニエ(Kp)、バチルス・サブチリス(B
s)、アスペルギルス・ニガー(An)、ゲオトリカム
属のカビ(G)、及び未同定のピンクスライムバクテリ
ア(P)を生理食塩水に懸濁し、これを等量ずつ試験管
に分け、ワックスマン培地を加え、この中に上記薬剤を
既定量添加し、32℃で振とう培養した。24時間後に
微生物の繁殖程度から生育抑制濃度を次に示す基準によ
り判定した。微生物が旺盛に繁殖している場合、明らか
に繁殖がみられる場合、繁殖の兆候がみられる場合、繁
殖の兆候がみられない場合、の4段階に分け、繁殖の兆
候がみられる場合の薬剤濃度を抑制濃度とした。
ラ・ニューモニエ(Kp)、バチルス・サブチリス(B
s)、アスペルギルス・ニガー(An)、ゲオトリカム
属のカビ(G)、及び未同定のピンクスライムバクテリ
ア(P)を生理食塩水に懸濁し、これを等量ずつ試験管
に分け、この中に上記薬剤の既定量を添加し、振とう接
触した。規定時間接触後、減菌水で希釈し、ワックスマ
ン培地を加え、48時間後に微生物コロニーの数が1m
l当り10個以下を殺菌濃度とした。
様の操作により、表1に示す水性懸濁液から成る防菌防
カビ用組成物を調製した。このものについて、実施例1
と同様にして菌の生育抑制試験及び殺菌試験を行った。
その結果を表2に示す。
1と同様にして菌の生育抑制試験及び殺菌試験を行っ
た。その結果を表2に示す。
CMIとMIとの混合液であるイソチアゾロン系殺菌剤
(ケーソン886水溶液、ローム&ハース社製)を反応
させて得られた包接化合物の粉末15重量部(CMIの
含有量としては3.0重量部)、分散剤(ナフタレンス
ルホン酸ナトリウム‐ホルマリン縮合物)と消泡剤(シ
リコーン系消泡剤)と増粘剤(キサンタンガム)との合
計量3.3重量部及び水81.7重量部を混合し、湿式
モーターミルで処理して水性懸濁液から成る防菌防カビ
用組成物を調製した。このものについて、実施例1と同
様にして菌の生育抑制試験及び殺菌試験を行った。その
結果を表1及び2に示す。
‐3‐オン A :2‐ブロモ‐2‐ニトロプロパン‐1,3‐ジオ
ール B :2,2‐ジブロモ‐2‐ニトロエタノール C :2,2‐ジブロモ‐3‐ニトリロプロピオンアミ
ド Q :ジエチレングリコールモノメチルエーテル
Claims (3)
- 【請求項1】 一般式 【化1】 (式中のRは臭素原子又はヒドロキシアルキル基であ
る)で表わされる化合物及び2,2‐ジブロモ‐3‐ニ
トリロプロピオンアミドの中から選ばれた少なくとも1
種と、テトラキスフェノール化合物をホスト成分とし、
5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチアゾリン‐3‐オ
ンをゲスト成分とした包接化合物とから成る防菌防カビ
用組成物。 - 【請求項2】 一般式 【化2】 (式中のRは臭素原子又はヒドロキシアルキル基であ
る)で表わされる化合物及び2,2‐ジブロモ‐3‐ニ
トリロプロピオンアミドの中から選ばれた少なくとも1
種を含む水性溶液中に、テトラキスフェノール化合物を
ホスト成分とし、5‐クロロ‐2‐メチル‐4‐イソチ
アゾリン‐3‐オンをゲスト成分とした包接化合物及び
分散剤を含有させて安定化させた水性懸濁液から成る防
菌防カビ用組成物。 - 【請求項3】 ホスト成分のテトラキスフェノール化合
物が、一般式 【化3】 (式中のR1ないしR8はそれぞれ水素原子、ハロゲン原
子、低級アルキル基、低級アルコキシ基又は置換基を有
する若しくは有しないフェニル基であり、それらはたが
いに同一であってもよいし、異なっていてもよく、nは
0又は1〜3の整数である)で表わされる化合物である
請求項1又は2記載の防菌防カビ用組成物。
Priority Applications (2)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP3558295A JPH08231316A (ja) | 1994-12-27 | 1995-02-23 | 防菌防カビ用組成物 |
TW085102632A TW351667B (en) | 1994-12-28 | 1996-03-04 | Antibacterial-antifungal composition |
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP32641794 | 1994-12-27 | ||
JP6-326417 | 1994-12-27 | ||
JP3558295A JPH08231316A (ja) | 1994-12-27 | 1995-02-23 | 防菌防カビ用組成物 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH08231316A true JPH08231316A (ja) | 1996-09-10 |
Family
ID=26374571
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP3558295A Pending JPH08231316A (ja) | 1994-12-27 | 1995-02-23 | 防菌防カビ用組成物 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH08231316A (ja) |
Cited By (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002003311A (ja) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Katayama Chem Works Co Ltd | 抗菌剤およびそれを用いた抗菌方法 |
JP2004346002A (ja) * | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Kureasutaa:Kk | 持続性防腐剤 |
JP2011500754A (ja) * | 2007-10-25 | 2011-01-06 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 安定な相乗混合物 |
JP2012092034A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Nippon Nohyaku Co Ltd | 光に対して安定化された工業用殺菌剤組成物 |
WO2017174180A1 (de) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | Thor Gmbh | Synergistische biozidzusammensetzungen enthaltend 5-chlor-2-methylisothiazolin-3-on |
CN109068639A (zh) * | 2016-04-05 | 2018-12-21 | 托尔有限公司 | 含有5-氯-2-甲基异噻唑啉-3-酮的协同杀生物剂组合物 |
-
1995
- 1995-02-23 JP JP3558295A patent/JPH08231316A/ja active Pending
Cited By (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2002003311A (ja) * | 2000-06-23 | 2002-01-09 | Katayama Chem Works Co Ltd | 抗菌剤およびそれを用いた抗菌方法 |
JP2004346002A (ja) * | 2003-05-22 | 2004-12-09 | Kureasutaa:Kk | 持続性防腐剤 |
JP2011500754A (ja) * | 2007-10-25 | 2011-01-06 | ランクセス・ドイチュランド・ゲーエムベーハー | 安定な相乗混合物 |
JP2012092034A (ja) * | 2010-10-26 | 2012-05-17 | Nippon Nohyaku Co Ltd | 光に対して安定化された工業用殺菌剤組成物 |
WO2017174180A1 (de) * | 2016-04-05 | 2017-10-12 | Thor Gmbh | Synergistische biozidzusammensetzungen enthaltend 5-chlor-2-methylisothiazolin-3-on |
CN108882710A (zh) * | 2016-04-05 | 2018-11-23 | 托尔有限公司 | 含有5-氯-2-甲基异噻唑啉-3-酮的协同杀生物剂组合物 |
CN109068639A (zh) * | 2016-04-05 | 2018-12-21 | 托尔有限公司 | 含有5-氯-2-甲基异噻唑啉-3-酮的协同杀生物剂组合物 |
US11116217B2 (en) | 2016-04-05 | 2021-09-14 | Thor Gmbh | Synergistic biocidal compositions containing 5-chloro-2-methylisothiazolin-3-one |
CN108882710B (zh) * | 2016-04-05 | 2024-01-26 | 托尔有限公司 | 含有5-氯-2-甲基异噻唑啉-3-酮的协同杀生物剂组合物 |
EP3439473B1 (de) * | 2016-04-05 | 2024-08-07 | THOR GmbH | Synergistische biozidzusammensetzungen enthaltend 5-chlor-2-methylisothiazolin-3-on |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2003512397A (ja) | 1,3−ビス(ヒドロキシメチル)−5,5−ジメチルヒダントインおよび1,2−ベンゾイソチアゾリン−3−オンからなる抗微生物剤混合物 | |
JPS5950642B2 (ja) | 工業用殺菌剤 | |
JPH08231316A (ja) | 防菌防カビ用組成物 | |
JP3018729B2 (ja) | 工業用抗菌剤 | |
JP4245097B2 (ja) | 有害微生物撲滅剤 | |
JPH08183704A (ja) | 抗菌抗カビ剤組成物 | |
JP3585263B2 (ja) | 工業用防菌剤 | |
JPH08183703A (ja) | 防菌防カビ剤組成物 | |
JPH09194309A (ja) | バクテリアまたは藻の成長を抑制する方法 | |
JP2002003311A (ja) | 抗菌剤およびそれを用いた抗菌方法 | |
JPH0647524B2 (ja) | 工業用防菌剤 | |
JP3719738B2 (ja) | 有害微生物撲滅剤 | |
JP2985714B2 (ja) | 抗菌性組成物 | |
JP2891623B2 (ja) | 工業用防菌剤 | |
JP2000290112A (ja) | 工業用抗菌剤組成物及びそれを用いた抗菌方法 | |
JP3916216B2 (ja) | 新規ジブロモニトロアルコール誘導体及びその用途 | |
JP2998264B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JP3284643B2 (ja) | 殺菌剤組成物 | |
JPH09295907A (ja) | 水懸濁状抗菌性組成物 | |
JPH0694403B2 (ja) | 非医療用防菌防藻剤 | |
JP3595576B2 (ja) | 殺菌方法及び殺菌剤の使用方法 | |
JPS6021564B2 (ja) | 防菌防藻剤 | |
JP3355562B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤及び工業的殺菌・静菌方法 | |
JP2805817B2 (ja) | 殺菌組成物 | |
JP2937694B2 (ja) | 工業用殺菌・静菌剤 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20040116 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20040116 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20050217 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20050415 |
|
A521 | Written amendment |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20050418 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20050602 |