JPH0822081A - 写真プリンタ及びフイルムスキャナー - Google Patents

写真プリンタ及びフイルムスキャナー

Info

Publication number
JPH0822081A
JPH0822081A JP6157632A JP15763294A JPH0822081A JP H0822081 A JPH0822081 A JP H0822081A JP 6157632 A JP6157632 A JP 6157632A JP 15763294 A JP15763294 A JP 15763294A JP H0822081 A JPH0822081 A JP H0822081A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
led
light source
photographic printer
color
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6157632A
Other languages
English (en)
Inventor
Hirobumi Saida
博文 齊田
Kenji Suzuki
賢治 鈴木
Shuji Tawara
田原  修二
Takaaki Terashita
隆章 寺下
Hiroshi Sunakawa
寛 砂川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Holdings Corp
Original Assignee
Fuji Photo Film Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fuji Photo Film Co Ltd filed Critical Fuji Photo Film Co Ltd
Priority to JP6157632A priority Critical patent/JPH0822081A/ja
Priority to US08/427,840 priority patent/US5663782A/en
Priority to DE69535790T priority patent/DE69535790D1/de
Priority to EP00120313A priority patent/EP1074884B1/en
Priority to DE69534344T priority patent/DE69534344T2/de
Priority to EP00120312A priority patent/EP1072947B1/en
Priority to EP95107724A priority patent/EP0691568A1/en
Publication of JPH0822081A publication Critical patent/JPH0822081A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/73Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers
    • G03B27/735Controlling exposure by variation of spectral composition, e.g. multicolor printers in dependence upon automatic analysis of the original
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/32Projection printing apparatus, e.g. enlarger, copying camera
    • G03B27/52Details
    • G03B27/54Lamp housings; Illuminating means
    • G03B27/545Lamp housings; Illuminating means for enlargers
    • G03B27/547Lamp housings; Illuminating means for enlargers colour mixing heads
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B27/00Photographic printing apparatus
    • G03B27/72Controlling or varying light intensity, spectral composition, or exposure time in photographic printing apparatus
    • G03B27/725Optical projection devices wherein the contrast is controlled electrically (e.g. cathode ray tube masking)

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Projection-Type Copiers In General (AREA)
  • Control Of Exposure In Printing And Copying (AREA)
  • Light Sources And Details Of Projection-Printing Devices (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【構成】 多数の赤色LED素子,緑色LED素子,青
色LED素子を平面上に配列してLED光源10を構成
する。各LED素子をLED光源駆動部16により各色
毎に発光輝度,発光時間を制御して、ネガ像を照明する
光の三色光成分及び強度を変える。 【効果】 LED素子により光源が構成されるため、大
容量の電源装置が不要になる。これにより、構成が簡単
になり、小型化が図れる。LED素子が個別に制御され
ることにより、階調再現の良好な複写画像が簡単に得ら
れる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は写真プリンタ及びフイル
ムスキャナーに関し、特に光源部を改良した写真プリン
タ及びフイルムスキャナーに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の写真プリンタの光源としては主に
ハロゲンランプが使用され、調光フイルタやカットフイ
ルタと呼ばれる3色のフイルタを焼付光路へ挿入するこ
とによって、光量とその光スペクトル分布とを調整して
いた。また、ハロゲンランプに代えて、赤,緑,青色の
単色光CRTを用いて、これらの発光輝度を変えること
により、光量とその光スペクトル分布とを調整するカラ
ープリンタ用光源が特開昭57−179832号で提案
されている。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、ハロゲ
ンランプを用いた光源部では調光フイルタやカットフイ
ルタなどを焼付光路に挿入する必要があり、これらフイ
ルタを移動させるための移動装置が必要になっていた。
この移動装置は、焼付露光を精度よく行う必要から、精
密性,高速性,耐久性が要求され、このため、複雑な装
置構成となっていた。更に、3枚の調光フイルタを用い
る場合には、フイルタ相互間の不正吸収の問題があり、
各調光フイルタのセット位置の演算が複雑になってい
た。しかも、ハロゲンランプからは焼付露光には不必要
な赤外光や紫外光も放射されるため、これらを除去する
フイルタも必要になるという問題がある。また、焼付光
の変換効率が低いため、数百ワットもの電力を消費する
ランプが必要になり、これに伴い装置の電源容量を大き
くする必要があり、機器の設計上の不利を招いていた。
また、赤,緑,青色の単色光CRTを用いて、これらの
発光輝度を変える場合には、3本のCRTを用いる必要
から、装置が大型化,複雑化するという問題がある。
【0004】また、写真プリンタでは、フイルタ,焼付
レンズ,ブラックシャッタ等の各種の光学要素が使用さ
れている。これらの光学要素は、その光学特性が位置に
よって変化していると、プリント写真上で濃度むらや色
むらが発生する。例えば、焼付レンズにおける周辺光量
比による濃度むらや色むらは、このむらのパターンとは
逆特性を持った光学要素、例えばパラボラフイルタやカ
ラーフイルタを使用して修正することができる。しかし
ながら、焼付レンズによるむらのパターンは倍率毎に異
なるから、焼付倍率が可変な写真プリンタでは、各倍率
に応じた複数のフイルタを用意することが必要となる
が、これは実施することが困難である。
【0005】本発明は上記課題を解決するためのもので
あり、光源部を小型化した写真プリンタ及びフイルムス
キャナーを提供することを目的とする。また、本発明の
別の目的は、調光フイルタやこれの挿入装置等を不要に
して、構成が簡単であり、しかもきめ細かな焼付露光制
御が行える写真プリンタを提供することにある。また、
本発明の更に別の目的は、焼付レンズや光源等に起因す
る濃度むらや色むらの発生を抑えるようにした写真プリ
ンタ及びフイルムスキャナーを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1に記載した写真プリンタは、赤色,緑色,
青色の各LED素子を多数個マトリクスに配置して光源
を構成したものである。請求項2に記載した写真プリン
タは、各LED素子の発光輝度,発光時間,駆動する素
子数のいずれか又はこれらを組み合わせて制御すること
により、原画像への照射光の光スペクトル分布,光量を
変化させ、最適な焼付露光量で原画像を感光材料に焼付
露光する。また、同様にして測光手段又は撮像手段のダ
イナミックレンジに合わせた光量,光スペクトル分布に
して、測光又は撮像を行う。更に、焼付光の光スペクト
ル分布,光量を制御する際に、原画像の微小領域毎の分
光濃度分布を測光し、得られた情報に基づき原画像の微
小領域に対応させて、各LED素子を制御して、階調再
現の良好な複写画像を得るようにする。
【0007】請求項4に記載した写真プリンタでは、モ
ノクロイメージエリアセンサを備え、LED素子を各色
毎に発光させ、この発光に同期させてモノクロイメージ
エリアセンサにより三色順次測光又は三色順次撮像を行
うようにしたものであり、簡単な構成で取り込み画素数
を増やすことができる。
【0008】請求項5に記載した写真プリンタは、赤
色,緑色,青色の各LED素子をライン状に多数個配置
して光源を構成し、各LED素子の発光輝度,発光時
間,駆動する素子数のいずれか又はこれらを組み合わせ
て制御しながら、且つこの光源又は感光材料をLED素
子の配列方向に直交する方向に相対移動させて、原画像
全体を測光,撮像,焼付露光するようにしたものであ
り、用いるLED素子数を減らすことができる。
【0009】請求項6に記載した写真プリンタは、LE
D素子の各色毎の駆動電流と発光量との対応関係を予め
記憶しておき、この対応関係に基づき必要発光量から駆
動電流を決定するものである。また、各LED素子の発
光量のばらつきを求めておき、このばらつきに応じて各
LED素子の発光量を変えることにより、光源のむらが
補正される。また、各LED素子の発光量を個別に制御
することにより、感光材料に文字やCG画像を焼き込む
ことが簡単に可能になる。また、予め指定された特定領
域に対応するLED素子のみを発光させてもよく、この
場合には、フルサイズコマとパノラマサイズコマ等の特
殊サイズコマとが混在しているフイルムに対して、効率
良くこれら各サイズのコマを焼付露光することができ
る。同様にして、特定領域に対応するLED素子のみを
発光させて、撮像,又は測光することにより、部分的な
撮像や測光が簡単に行える。
【0010】請求項10に記載したフイルムスキャナー
は、赤色,緑色,青色の各LED素子を多数個マトリク
スに配置して光源を構成し、各LED素子の発光輝度,
発光時間,駆動する素子数のいずれか又はこれらを組み
合わせて制御して、原画像への照射光の光スペクトル分
布,光量を変化させるようにしたものであり、測光手段
や撮像手段のダイナミックレンジに合わせて写真フイル
ムを照明することができる。
【0011】
【作用】写真フイルム、例えばネガフイルムのネガ像が
LED光源により照明される。LED光源は赤色,緑
色,青色の各LED素子が多数個マトリクスに配列して
構成されている。これら各LED素子は各色毎に又は個
別に発光輝度,発光時間が制御されることで、ネガ像の
焼付光の光スペクトル分布(三色光成分)及び光量が変
えられる。LED素子により光源が構成されるため、従
来のハロゲンランプのときに必要とされた大容量の電源
装置が不要になり、構成が簡単になるとともに小型化が
図れる。LED素子が個別に制御されることにより、簡
単に階調再現の良好な複写画像が得られる。
【0012】
【実施例】写真プリンタの概略を示す図1において、L
ED光源10からの光は拡散板11で充分に拡散された
後に、ネガフイルム12のプリント対象コマを照明す
る。図2に示すように、LED光源10は、多数の赤,
緑,青色の発光ダイオード(LED)素子13,14,
15を縦横等間隔でマトリクスに配置して構成されてい
る。図1に示すように、LED光源駆動部16は、コン
トローラ35からの発光輝度と発光時間との駆動データ
に基づき、各LED素子13,14,15を所定の駆動
電流で所定時間だけ駆動する。
【0013】拡散板11は表面に微細な凹凸を形成した
ガラス板やオパールガラス等が用いられ、各LED素子
13,14,15からの光が拡散される。ネガフイルム
12はフイルムキャリア17にセットされている。フイ
ルムキャリア17は周知のようにコマ位置を検出してプ
リント対象コマをプリント位置にセットする。
【0014】プリント対象コマの画像は、LED光源1
0が発光しているときに、プリント位置にセットされた
カラーペーパー22に焼付レンズ21によって結像され
る。本実施例ではLED光源10を用いてLED光源駆
動部16によって高速にONOFF制御されるため、従
来必要とされた露光時間制御のためのブラックシャッタ
は省略されている。なお、フイルムキャリア17のプリ
ント対象コマを直視してフイルム検定を行う場合には、
カラーペーパーが露光されることのないようにブラック
シャッタが設けられる。
【0015】カラーペーパー22がセットされるプリン
ト位置にはむら補正用測光パネル23が設けられてお
り、焼付レンズ21によるむらを補正するために焼付光
を測光する。測光パネル23には、パネルの4隅及び中
央部に測光センサ23aが配置されており、焼付レンズ
21を透過したLED光源10からの光を測光する。こ
の測光値はむら修正データ演算部24に送られ、ここ
で、焼付レンズ21のむら補正に対するむら修正データ
が算出される。測光パネル23にはシフト機構23bが
設けられており、測光時にカラーペーパーの感光乳剤面
と同レベルに測光センサ面が位置するように測光パネル
23をシフトする。なお、測光パネル23に代えて、イ
メージエリアセンサを用いてもよい。また、測光パネル
23の各測光センサの数量及び配置は適宜変更してもよ
い。
【0016】フイルムキャリア17と焼付レンズ21と
の焼付光路25には、ハーフミラー26が配置されてお
り、焼付光をモニター部27及びスキャナー部28に分
岐する。分岐された光は、レンズ29及びハーフミラー
30を介し、モニター用のカラーイメージエリアセンサ
31と、スキャナー用のカラーイメージエリアセンサ3
2とに結像される。なお、ハーフミラー26に代えて、
ハーフプリズムを用いたり、可動ミラーを焼付光路25
に出し入れ自在に設けてもよい。
【0017】モニター用のイメージエリアセンサ31
は、プリント対象コマのネガ像を撮像し、このビデオ信
号をモニター画像処理部33に送る。モニター画像処理
部33は、周知のように、A/D変換,ネガ/ポジ変
換,階調補正,彩度補正等を行い、仕上りプリントをシ
ミュレートしたモニター画像をカラーCRT34に表示
する。彩度補正は、カラーペーパー22の分光感度と、
イメージエリアセンサ31の分光感度の違いを補正する
他に、補正データの入力時にこの補正をシミュレートす
る画像を表示するための色補正も行う。補正データの入
力は、コントローラ35に接続されたキーボード36を
操作することにより行われ、入力された濃度補正データ
及び色補正データはディスプレィ37に表示されるとと
もに、モニタ画像処理部33に送られる。
【0018】測光用イメージエリアセンサ32はプリン
ト対象コマの各点を三色分解測光する。この測光信号
は、特性値算出部38に送られる。特性値算出部38は
LATD値や最大値,最小値等のその他の各種特性値を
算出し、これを露光量演算部39に送る。露光量演算部
39は周知の露光量演算式により各色毎の露光量を演算
し、これをコントローラ35に送る。この露光量の演算
に際し、必要に応じてキーボード36から入力された補
正データも用いられる。
【0019】コントローラ35は、露光量演算部39か
らの3色の焼付露光量から各色のLED素子13〜15
の発光輝度と発光時間を求める。焼付露光量とLED輝
度との関係は予めLEDキャリブレーションカーブとし
て求められており、これがメモリ35aにルックアップ
テーブルとして記憶されている。このルックアップテー
ブルを用いて求められた発光輝度及び発光時間はLED
光源駆動部16に送られる。なお、発光輝度の変更では
対応しきれない場合には発光時間が変更される。LED
光源駆動部16には、発光輝度と駆動電流との対応関係
が予め求められて記憶されている。LED光源駆動部1
6は、コントローラ31から送られてきた発光輝度と発
光時間とのデータに基づき各LED素子の駆動電流及び
駆動時間を求め、これによってLED素子13〜15を
所定の輝度で所定の時間発光させることにより、焼付露
光を行う。
【0020】コントローラ31は光源のむら及び焼付レ
ンズのむらの修正も行う。むら修正データ演算部24は
特性値算出部38からの特性値データに基づきLED光
源10の発光輝度,発光時間毎に個々のむら修正データ
を求める。また、むら補正用測光パネル23からの測光
データに基づき、プリント倍率毎に焼付レンズ21のむ
ら修正データを求める。これらむら修正データはコント
ローラ35に送られ、メモリ35aに記憶される。これ
らのむら補正では、画像が記録されていないベースだけ
の素現ネガ(図示せず)がフイルムキャリア17にセッ
トされる。
【0021】光源のむら補正では、特性値算出部38
は、イメージエリアセンサ32からの色信号から、各点
の三色分解濃度を求め、これをむら修正データ算出部2
4に送る。むら修正データ算出部24は、まず1フレー
ム分の濃度の中から、最大濃度を抽出する。次に、この
最大濃度と各点の濃度との差をそれぞれ求め、これをむ
ら修正データとしてコントローラ16に送り、メモリに
書き込む。このむら修正データは三色の色毎に求められ
る。
【0022】焼付レンズ21のむら補正では、測光時に
むら補正用測光パネル23がシフト機構23bによりカ
ラーペーパー22の感光乳剤面と同じレベルとなるよう
にシフトさせられ、この位置で焼付レンズ21のむら修
正のための測光が行われる。そして、焼付レンズ21の
中心部と周辺部との光量比がプリント倍率毎に求めら
れ、これをコントローラ35のメモリ35aに記憶す
る。プリント時にはこれらのむら特性とは逆のパターン
となるように、各LED素子13〜15が駆動される。
【0023】コントローラ35は、測光及びモニタ時に
LED光源駆動部16を制御して、LED光源10の光
量を各イメージエリアセンサ31,32の撮像、測光に
最適にする。光強度の制御のための各LED素子13〜
15の発光輝度は各イメージエリアセンサ31,32毎
に予め実験等により求められている。イメージエリアセ
ンサ31,32毎にダイナミックレンジが異なる場合に
は、各センサ毎にLED光源10の発光輝度を求めてお
き、先ずモニタ用のセンサ31に最適な発光を行いネガ
像を撮像する。その後、測光用のセンサ32に最適な発
光を行い測光する。
【0024】更に、コントローラ35はむら修正データ
演算部24により求められメモリ35aに記憶されたむ
ら修正データと、露光量演算部39からの各色LEDの
発光輝度と発光時間データとによって、LED光源駆動
部16への全てのLED素子13〜15に対する発光輝
度と発光時間を決定し、これをLED制御信号としてL
ED光源駆動部16に送る。LED光源駆動部16は、
プリントキーによるプリント指令によって各色のLED
素子13〜15を所定の輝度で所定の時間発光させて焼
付露光を行う。
【0025】次に、図3に示す処理手順を参照して本実
施例の作用を説明する。先ず、焼付露光前にキーボード
36を操作してコントローラ35をむら修正データ設定
モードにする。そして、光源むら補正,焼付レンズ21
のむら補正のための各修正データを求める。これらむら
修正データはコントローラ35内のメモリ35aに書き
込まれる。むら修正データはメモリ35a内に個々のL
ED素子13〜15毎にプリント倍率,露光時間等を検
索データとして記憶される。このむら修正データは焼付
露光前にその都度求める必要はなく、定期的に求めれば
よい。
【0026】次に、ネガフイルム12をフイルムキャリ
ア17にセットして、キーボード36のコマ送りキーを
操作すると、フイルムキャリア17はネガフイルム12
を搬送してプリント対象コマをプリント位置にセットす
る。このセットは、周知のようにコマのエッジを検出す
ることで行われる。次に、プリント対象コマがLED光
源10によって照明される。このとき、コントローラ3
5によりイメージエリアセンサ31,32のダイナミッ
クレンジに合わせて、撮像及び測光に最適な光スペクト
ル分布,光強度となるようにLED光源10の発光が制
御される。更に、メモリ35aから光源のむら修正デー
タが読み出され、この修正データも加味されてLED素
子13〜15は発光するため、LED光源10全体のむ
らは解消される。
【0027】モニタ用イメージエリアセンサ31により
プリント対象コマのネガ像が撮像され、このビデオ信号
がモニター画像処理部33でA/D変換,ネガポジ変
換,階調補正,彩度補正され、仕上りプリントをシミュ
レートしたモニター画像がカラーCRT34に表示され
る。このモニター画像を観察して濃度や色補正が必要で
あると判断される場合には、キーボード36により各補
正データが入力される。この入力された各補正データは
コントローラ35からモニター画像処理部33に送ら
れ、ここで各補正データにより補正処理が行われ、補正
後のモニター画像がカラーCRT34に表示される。
【0028】モニター画像を観察して、再度補正が必要
な場合には同様にして補正データを入力する。また、こ
れで良い場合にはキーボード36のプリントキーの操作
によりプリントが開始される。なお、モニター部27で
補正データによる補正処理を行う代わりに、補正データ
に応じてLED光源10側の光強度及び光スペクトル分
布を変更してもよく、この場合にもモニターCRT34
に補正後のシミュレート画像を表示することができる。
【0029】プリントキーが操作されると、各補正デー
タが確定して、この補正データ及び各種特性値に基づき
周知の露光量演算式により各色毎の焼付露光量が露光量
演算部39により演算され、これがコントローラ35に
送られる。コントローラ35は、露光量演算部39から
の露光時間、焼付レンズ21からのプリント倍率に基づ
き、むら修正データをメモリ35aから検索する。次
に、各むら修正データの総和から全体のむら修正データ
を算出する。そして、露光量演算部39からの焼付露光
量に基づき求められた発光輝度及び発光時間データに、
前記全体のむら修正データを加味して、最終的な各LE
D素子13〜15の発光輝度及び発光時間データを決定
し、これをLED光源駆動部16に送る。LED光源駆
動部16はコントローラ35が決定した発光輝度,発光
時間に基づきLED素子13〜15を発光させ、ネガ像
をカラーペーパー22に結像して焼付露光を行う。した
がって、プリント倍率,露光時間に起因するむらが各L
ED素子毎にその発光時間、発光輝度によって補正され
ているため、色むらや濃度むらのない良好なプリント写
真が得られる。
【0030】プリント仕上りの階調特性を変える場合に
は、測光用イメージエリアセンサ32で画像濃度を微小
領域毎にスポット測光し、この微小領域毎の画像濃度に
応じて対応する各LED素子13〜15の発光輝度、発
光時間を設定する。超露出オーバーコマや超露出アンダ
ーコマの場合で階調特性を変える時には、測光用イメー
ジエリアセンサ32の測光値によりその程度を検出し、
程度に応じて予め設定した量だけ対応する各LED素子
13〜15の発光輝度,発光時間を変化させて、階調特
性を変える。
【0031】なお、上記実施例では、各LED素子13
〜15の発光時間,発光輝度によって焼付露光量を決定
する写真プリンタとして、本発明を実施したものである
が、この他に、各色毎のLED素子13〜15の発光す
る素子数を制御することによっても、結果的に各色毎の
焼付露光量を制御することができ、この場合にも良好な
焼付露光を行うことができる。更には、発光素子数と上
記発光時間,発光輝度とを組み合わせて制御してもよ
い。
【0032】上記実施例では、図2に示すように各LE
D素子13〜15を交互に配置して縦横等間隔のマトリ
クス状に並べたが、この他に、図4に示すように、1個
のLED素子13〜15に対し6個のLED素子13〜
15が隣接するように各LED素子13〜15をジグザ
グに配置してLED光源45を構成してもよく、この場
合には各LED素子13〜15が円柱型や六角柱型であ
る場合に実装密度を上げることができる。
【0033】上記実施例では、各色毎のLED素子13
〜15の総数を同じにしたが、これは、カラーペーパー
22の感度分布に対応させて変化させ最適化してもよ
い。例えば、図5に示すように、赤色,緑色,青色の各
LED素子51〜53の総数を、3:2:1の比率にし
たLED光源54とすることで、カラーペーパー22の
感度分布に合わせることができる。配列パターンは図5
に示されるものに限定されることなく、適宜変更するこ
とができる。なお、この実施例では、矩形状のLED素
子51〜53を用いており、より一層実装密度を向上さ
せている。
【0034】また、モニタ用又は測光用のカラーイメー
ジエリアセンサ31,32に代えて、モノクロのイメー
ジエリアセンサを用い、ネガ像を撮像又は測光する場合
に、LED光源10を三色別々に順次発光させ、各イメ
ージエリアセンサ31,32をその発光と同期をとって
撮像又は測光してもよい。この場合も、予め測定されて
いるLEDの分光分布を用いて、露光量演算を行い良好
な焼付露光量を行うことができる。図6にこの場合の処
理手順を示す。
【0035】また、測光に際しては、イメージエリアセ
ンサを用いることなく、ネガ像の全体の透過光を1点で
測光するいわゆるLATD方式のフォトダイオード受光
器を使用してもよい。この場合には、LED素子を特定
のパターンにしたがって規則的に発光させて、この発光
させたLED位置に対応するエリアの透過濃度を測光す
ることで、特定のパターン、位置に対応するネガ像の透
過濃度を測光することができる。
【0036】上記実施例では、LED光源10を写真プ
リンタの光源に用いたが、この他に、図7に示すよう
に、フイルムスキャナー60の光源として用いてもよ
い。このフイルムスキャナー60では、レンズ61を介
してイメージエリアセンサ62でネガフイルム12のネ
ガ像を撮像し、この撮像データをモニター画像処理部3
3や出力端子63を介して接続されるコンピュータ64
に送る。なお、この実施例において、図1に示す実施例
と同一構成部材には同一符号が付してある。LED光源
10は、図2に示すように、LED素子13〜15を多
数個マトリクスに配置することで構成されており、撮像
時間が大幅に短縮される。更に、イメージエリアセンサ
62のダイナミックレンジ範囲、特性曲線を予め記憶し
ておき、そのダイナミックレンジを越えないように、あ
るいは特性曲線が直線になるように、ネガ像の微小領域
に対応するLED素子13〜15の発光輝度、発光時間
を制御することにより、良好な画像データ,モニター表
示像を得ることができる。この場合にも、上記実施例と
同じように、LED光源10の光量分布のむらを本測光
の前に測光して、むら修正データを求めておくことによ
り、光源むら補正が行われる。
【0037】また、ネガ像の全体または特定の領域の分
光濃度分布に基づいて、全体あるいは他の領域のLED
素子の発光輝度や発光時間を制御してもよく、この場合
には、ネガ像の撮影時の被写体及び背景をより好ましく
モニターに再現することや、より好ましい画像データを
作ることができる。この場合に、必要に応じてレンズ6
1のむら補正を行ってもよい。
【0038】また、写真プリンタ又はフイルムスキャナ
ーにおいて、各LED素子を個々に制御することによ
り、文字やCG(コンピュータグラフィック)画像を原
画像に画像合成してもよい。この場合にはリスフイルム
や液晶パネル等を用いる必要もなく簡単に文字等を画像
合成することができる。
【0039】フルサイズやパノラマサイズのコマが混在
したネガフイルムを続けて焼付露光する場合には、これ
らサイズに対応した必要な領域のみを発光させることが
よく、この場合には部分的な焼付露光が行える。したが
って、フルサイズやパノラマサイズが混在しても、簡単
な構成でこれらを効率良く焼付露光することができる。
また、記念文字等を焼き込む場合にも、同様にして構成
簡単にして効率良く行うことができる。
【0040】また、各LED素子を多数個マトリクスに
配置してLED光源を構成する代わりに、図8に示すよ
うに各LED素子13〜15を各色毎にライン状に配列
したLED光源70を用いてもよい。この場合には、L
ED光源70又はカラーペーパーをLED素子の配列方
向に直交する方向で相対的に移動させることにより、ネ
ガ像の全体を走査して、撮像や測光,焼付露光を行う。
また、図9に示すように、各LED素子13〜15をジ
グザグ状に配置してLED光源75を構成してもよく、
この場合には各LED素子13〜15の実装密度を上げ
ることができる。
【0041】上記実施例ではLED素子13〜15で光
源を構成したが、この他にレーザーダイオード(半導体
レーザー)を用いてもよい。また、上記実施例では、各
コマ毎にプリント前にフイルム検定を行う小規模現像所
用の写真プリンタに本発明を実施したが、この他にフイ
ルム検定は予めプリント前に一括して行い、この検定デ
ータに基づき焼付露光する大規模現像所用の写真プリン
タに本発明を実施してもよい。
【0042】
【発明の効果】本発明によれば、赤色,緑色,青色の各
LED素子をマトリクスに配置した光源を用いて、各L
ED素子の発光輝度,発光時間,駆動する素子数のいず
れか又はこれらを組み合わせて制御することにより、原
画像の照明光の光スペクトル分布,光量を制御したか
ら、従来の写真プリンタに必要であった調光フイルタや
紫外光,赤外光除去フイルタ等を用いる必要がなく、構
成の簡素化,小型化を図ることができる。また、調光に
際して、フイルタ等を移動するなどの機械的可動部分が
無くなり、耐久性能を向上させることができる。また、
LED素子を用いるから、瞬時にON・OFF制御する
ことができるため、従来のような焼付露光時間を制御す
るためのシャッタが不要になり、構成を簡単にすること
ができる。更に、ハロゲンランプを用いないため、消費
電力の小さな装置にすることができ、電源部を小型化及
び軽量化することができる。また、ハロゲンランプを用
いた写真プリンタのように、熱の影響によって写真フイ
ルムの原画像の分光濃度が変化するといったプリント品
質を低下させる現象の発生を抑えることができる。
【0043】各LED素子を個別に駆動することによ
り、原画像の各微小領域に対応させて、光源の各LED
素子毎に光量を変化させることができ、光源の光量分布
むらや焼付レンズのむら補正を簡単に行うことができ
る。したがって、光量むらのない撮像,測光,複写像を
得ることができる。更に、原画像の各微小領域毎に対応
して、原画像へ照射する光量,スペクトル分布を、LE
D光源の微小区画毎にその発光輝度,発光時間,駆動す
る素子数を制御することによって、階調再現の良好な複
写像を得ることができる。しかも、カラーペーパーのダ
イナミックレンジや特性曲線を考慮した絵飛びのない好
ましい複写画像を得ることができる。
【0044】また、各LED素子を個別に駆動すること
により、文字やCG画像を原画像に画像合成することが
簡単に可能になる。更に、特定のエリアのみを発光させ
ることができるから、フルサイズとパノラマサイズやワ
イドビジョンサイズ等の特殊サイズコマが混在する写真
フイルムを用いる場合でも、各コマサイズに合わせて対
応するエリアを発光させることにより、測光,撮像,焼
付露光を効率良く行うことができる。
【0045】光源の三色のLED素子を色毎に順次発光
させ、この発光に同期させてモノクロイメージエリアセ
ンサで撮像又は測光することにより、カラーイメージエ
リアセンサを用いることなく、撮像又は測光が可能にな
る他に、取り込み画素数を増やすことができる。
【0046】また、各LED素子をライン状に配置して
LED光源を構成し、LED光源又は感光材料を相対移
動させることにより、原画像の全体を走査するようにし
たから、光源をより一層小型化することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の写真プリンタを示す概略図である。
【図2】同写真プリンタに用いるLED光源を示す平面
図である。
【図3】同写真プリンタの処理手順を示すフローチャー
トである。
【図4】他の実施例におけるLED光源を示す平面図で
ある。
【図5】他の実施例におけるLED光源を示す平面図で
ある。
【図6】モノクロのイメージエリアセンサにより測光す
る処理手順を示すフローチャートである。
【図7】本発明を実施したフイルムスキャナーを示す概
略図である。
【図8】他の実施例におけるLED光源を示す平面図で
ある。
【図9】他の実施例におけるLED光源を示す平面図で
ある。
【符号の説明】
10,45,54,70,75 LED光源 11 拡散板 12 ネガフイルム 13,51 赤色LED素子 14,52 緑色LED素子 15,53 青色LED素子 16 LED光源駆動部 21 焼付レンズ 22 カラーペーパー 23 測光パネル 27 モニタ部 28 測光部 31,32,62 イメージエリアセンサ
フロントページの続き (72)発明者 寺下 隆章 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内 (72)発明者 砂川 寛 神奈川県足柄上郡開成町宮台798番地 富 士写真フイルム株式会社内

Claims (10)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 写真フイルムに記録された原画像を光源
    により照明し、その透過光により感光材料に原画像を焼
    付露光する写真プリンタにおいて、赤色,緑色,青色の
    各LED素子を多数個マトリクスに配置して前記光源を
    構成したことを特徴とする写真プリンタ。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の写真プリンタにおいて、
    前記各LED素子の発光輝度,発光時間,駆動する素子
    数のいずれか又はこれらを組み合わせて制御して、焼付
    光の光スペクトル分布,光量を変化させる手段を備えた
    ことを特徴とする写真プリンタ。
  3. 【請求項3】 請求項2記載の写真プリンタにおいて、
    前記焼付光の光スペクトル分布,光量を制御する際に、
    原画像の微小領域毎の分光濃度分布を測光し、得られた
    情報に基づき原画像の微小領域に対応させて各LED素
    子を個別に制御し階調を補正することを特徴とする写真
    プリンタ。
  4. 【請求項4】 請求項1ないし3いずれか1つ記載の写
    真プリンタにおいて、モノクロイメージエリアセンサを
    備え、LED素子を各色毎に発光させ、この発光に同期
    させて前記モノクロイメージエリアセンサにより、原画
    像を三色順次測光又は三色順次撮像することを特徴とす
    る写真プリンタ。
  5. 【請求項5】 写真フイルムに記録された原画像を光源
    により照明し、その透過光により感光材料に前記画像を
    焼付露光する写真プリンタにおいて、赤色,緑色,青色
    の各LED素子をライン状に多数個配置して前記光源を
    構成し、各LED素子の発光輝度,発光時間,駆動する
    素子数のいずれか又はこれらを組み合わせて制御しなが
    ら、且つこの光源又は感光材料をLED素子の配列方向
    に直交する方向に相対移動させて、原画像全体を測光,
    撮像,焼付露光することを特徴とする写真プリンタ。
  6. 【請求項6】 請求項1ないし5いずれか1つ記載の写
    真プリンタにおいて、前記LED素子の各色毎の駆動電
    流と発光量との対応関係を予め記憶しておき、この対応
    関係に基づき必要発光量から駆動電流を決定することを
    特徴とする写真プリンタ。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の写真プリンタにおいて、
    前記各LED素子の発光量のばらつきに応じて各LED
    素子の発光量を変化させ、光源のむらを補正するように
    したことを特徴とする写真プリンタ。
  8. 【請求項8】 請求項1ないし7いずれか1つ記載の写
    真プリンタにおいて、各LED素子の発光量を個別に制
    御して、感光材料に文字やCG画像を焼き込むことを特
    徴とする写真プリンタ。
  9. 【請求項9】 請求項1ないし7いずれか1つ記載の写
    真プリンタにおいて、予め指定された特定領域に対応す
    るLED素子のみを発光させて、測光,撮像,焼付露光
    することを特徴とする写真プリンタ。
  10. 【請求項10】 写真フイルムに記録された原画像を光
    源により照明し、その透過光を測光するフイルムスキャ
    ナーにおいて、赤色,緑色,青色の各LED素子を多数
    個マトリクスに配置して前記光源を構成し、各LED素
    子の発光輝度,発光時間,駆動する素子数のいずれか又
    はこれらを組み合わせて制御して、原画像への照明光の
    光スペクトル分布,光量を変化させることを特徴とする
    フイルムスキャナー。
JP6157632A 1994-07-08 1994-07-08 写真プリンタ及びフイルムスキャナー Pending JPH0822081A (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157632A JPH0822081A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 写真プリンタ及びフイルムスキャナー
US08/427,840 US5663782A (en) 1994-07-08 1995-04-26 Photographic printer and film scanner having an LED light source
DE69535790T DE69535790D1 (de) 1994-07-08 1995-05-19 Photographischer Printer und Abtastgerät
EP00120313A EP1074884B1 (en) 1994-07-08 1995-05-19 Photographic printer and film scanner
DE69534344T DE69534344T2 (de) 1994-07-08 1995-05-19 Photographischer Filmprinter und Filmabtaster
EP00120312A EP1072947B1 (en) 1994-07-08 1995-05-19 Photographic printer and film scanner
EP95107724A EP0691568A1 (en) 1994-07-08 1995-05-19 Photographic printer and film scanner

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6157632A JPH0822081A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 写真プリンタ及びフイルムスキャナー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0822081A true JPH0822081A (ja) 1996-01-23

Family

ID=15653971

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6157632A Pending JPH0822081A (ja) 1994-07-08 1994-07-08 写真プリンタ及びフイルムスキャナー

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5663782A (ja)
EP (3) EP1072947B1 (ja)
JP (1) JPH0822081A (ja)
DE (2) DE69534344T2 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6227669B1 (en) 1998-05-26 2001-05-08 Industrial Technology Research Institute Illumination device and image projection apparatus comprising the device
JP2002062594A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Noritsu Koki Co Ltd 画像記録装置
US6396565B1 (en) 1998-01-27 2002-05-28 Noritsu Koki Co., Ltd. Photograph printing device, electronic image input device, film scanner, scratch recognition method, memory medium recording scratch recognition program, and image restoration method
US6806981B1 (en) 1999-10-12 2004-10-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reading apparatus
JP2006011263A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Noritsu Koki Co Ltd スキャナのための光源光量調整方法と光源光量調整プログラムと光源光量調整システム
JP2010066520A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Protec Co Ltd 露光機用光源装置

Families Citing this family (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5864390A (en) * 1996-08-28 1999-01-26 Polaroid Corporation Optical system for use in a photographic printer
US6104509A (en) * 1996-10-21 2000-08-15 Fuji Photo Film Co., Ltd. Method for correcting quantity of emitted light
JPH10278343A (ja) * 1997-04-09 1998-10-20 Fuji Photo Film Co Ltd 光学系、光学系における点光源配列方法及び画像走査露光装置
US6191872B1 (en) 1997-11-26 2001-02-20 Eastman Kodak Company Illuminator with light source arrays
JPH11313184A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Asahi Optical Co Ltd フィルムスキャナ
DE19835159C2 (de) * 1998-08-04 2001-08-02 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Belichten von fotografischem Aufzeichnungsmaterial
DE19836337C1 (de) 1998-08-11 2000-02-10 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung und Verfahren zum Belichten von Bildinformationen auf lichtempfindliches Aufzeichnungsmaterial
DE19842216A1 (de) * 1998-09-15 2000-04-06 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung und Verfahren zum Aufspalten oder Zusammenführen von Licht
JP2000244705A (ja) * 1999-02-23 2000-09-08 Fuji Photo Film Co Ltd 画像読取装置
EP1158761A1 (en) * 2000-05-26 2001-11-28 GRETAG IMAGING Trading AG Photographic image acquisition device using led chips
US6577378B1 (en) * 2000-08-22 2003-06-10 Eastman Kodak Company System and method for light falloff compensation in an optical system
DE10046353A1 (de) * 2000-09-19 2002-04-11 Agfa Gevaert Ag Beleuchtungseinrichtung zum Beleuchten einer transparenten Bildvorlage
US20030035092A1 (en) * 2001-08-15 2003-02-20 Brian Bramlett Light pattern projection system
US7646028B2 (en) * 2003-06-17 2010-01-12 Semiconductor Components Industries, L.L.C. LED driver with integrated bias and dimming control storage
WO2006119081A2 (en) * 2005-05-04 2006-11-09 Acco Brands Usa Llc Docking station
US7616359B2 (en) * 2006-06-14 2009-11-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Image reading apparatus, image forming apparatus, and image forming method
US7558898B2 (en) * 2006-08-30 2009-07-07 ACCO Brands Corporation Port replicating apparatus
US9172836B2 (en) * 2007-08-28 2015-10-27 Hewlett-Packard Development Company, Lp. Optical scanner illumination system and method
CN101800219B (zh) * 2009-02-09 2019-09-17 晶元光电股份有限公司 发光元件
CN104238256B (zh) * 2013-06-08 2017-01-25 北京康得新三维科技有限责任公司 光栅扫描式立体印像机

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5515136A (en) * 1949-09-21 1996-05-07 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image recording apparatus
JPS57179832A (en) * 1981-04-30 1982-11-05 Fuji Photo Film Co Ltd Light source for color printer
US4806965A (en) * 1986-10-21 1989-02-21 Konica Corporation Apparatus for writing data onto photosensitive film
DE3820799C2 (de) * 1987-06-19 1996-03-14 Fuji Photo Film Co Ltd Fotografisches Kopiergerät
US4875071A (en) * 1987-07-15 1989-10-17 Fuji Photo Film Co. Ltd. Shading correcting apparatus for photographic printer
IT218047Z2 (it) * 1988-12-29 1992-03-30 Durst Phototechnik Srl Dispositivo analizzatore di originali fotografici nella stampa fotografica
US5122831A (en) * 1990-06-25 1992-06-16 Fuji Photo Film Co., Ltd. Photographic printer
JPH04350642A (ja) * 1991-05-28 1992-12-04 Fuji Photo Film Co Ltd 写真フィルムキャリアの異常信号出力制御方法及びその装置
US5255171A (en) * 1991-11-27 1993-10-19 Clark L Douglas Colored light source providing intensification of initial source illumination
DE4308864C2 (de) * 1992-06-25 1996-05-09 Agfa Gevaert Ag Vorrichtung zum Kopieren von transparenten Bildvorlagen

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6396565B1 (en) 1998-01-27 2002-05-28 Noritsu Koki Co., Ltd. Photograph printing device, electronic image input device, film scanner, scratch recognition method, memory medium recording scratch recognition program, and image restoration method
US6727974B2 (en) 1998-01-27 2004-04-27 Noritsu Koki, Co., Ltd. Photograph printing device, electronic image input device, film scanner, scratch recognition method, memory medium recording scratch recognition program, and image restoration method
US6227669B1 (en) 1998-05-26 2001-05-08 Industrial Technology Research Institute Illumination device and image projection apparatus comprising the device
US6806981B1 (en) 1999-10-12 2004-10-19 Fuji Photo Film Co., Ltd. Image reading apparatus
JP2002062594A (ja) * 2000-08-17 2002-02-28 Noritsu Koki Co Ltd 画像記録装置
JP2006011263A (ja) * 2004-06-29 2006-01-12 Noritsu Koki Co Ltd スキャナのための光源光量調整方法と光源光量調整プログラムと光源光量調整システム
JP2010066520A (ja) * 2008-09-11 2010-03-25 Protec Co Ltd 露光機用光源装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP0691568A1 (en) 1996-01-10
EP1074884B1 (en) 2005-07-27
DE69535790D1 (de) 2008-09-04
US5663782A (en) 1997-09-02
DE69534344T2 (de) 2006-01-12
DE69534344D1 (de) 2005-09-01
EP1072947B1 (en) 2008-07-23
EP1074884A1 (en) 2001-02-07
EP1072947A1 (en) 2001-01-31

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0822081A (ja) 写真プリンタ及びフイルムスキャナー
US5122831A (en) Photographic printer
US6900825B2 (en) Printer and projector equipped with micromirror device
US6496286B1 (en) Image reader
JP2003287820A (ja) 照明光路内にダイクロイックプリズムを使用した感光媒体用印刷装置
JP2000066303A (ja) 感光性の記録材料上に画像情報を露光する装置および方法
EP1046948B1 (en) Digital exposure type photo processing apparatus
JP3455334B2 (ja) 写真プリンタ
JP2001174768A (ja) 固体走査型光書込み装置及びその光量補正方法、並びに光量測定装置
JPH10175328A (ja) 画像印刷装置及び画像印刷システムにおける光不均一性補正方法
US20050117181A1 (en) Film image scanning system and light source unit for scanning a film
JP3919029B2 (ja) 画像記録装置
JP2719034B2 (ja) 写真プリンタ
JP2817065B2 (ja) 画像記録方法
JP2832051B2 (ja) 画像記録装置
JPH02199445A (ja) 記録装置
JP2907296B2 (ja) 写真プリンタ
JP2004101992A (ja) 画像読取装置
JP2000225729A (ja) 固体走査型光書込み装置及びその光量補正方法、並びに光量測定装置
JPH09160140A (ja) 写真プリンタ
JPH0756559B2 (ja) 写真焼付装置
IL114769A (en) Lcd contact printer
JPH04101131A (ja) 写真プリンタ
JP2003118167A (ja) 露光ヘッドの動作条件調整方法及び画像露光装置
JPH10268444A (ja) 画像記録装置の光源の調整方法