JPH08196026A - 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部 - Google Patents

固体絶縁電力ケーブルの導体接続部

Info

Publication number
JPH08196026A
JPH08196026A JP7021002A JP2100295A JPH08196026A JP H08196026 A JPH08196026 A JP H08196026A JP 7021002 A JP7021002 A JP 7021002A JP 2100295 A JP2100295 A JP 2100295A JP H08196026 A JPH08196026 A JP H08196026A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cable
conductor
insulating body
connection part
power cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7021002A
Other languages
English (en)
Inventor
Yasushi Takigawa
裕史 滝川
Tokuji Nakatani
篤司 中谷
Hitoshi Inoue
均 井上
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo Electric Industries Ltd
Original Assignee
Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo Electric Industries Ltd filed Critical Sumitomo Electric Industries Ltd
Priority to JP7021002A priority Critical patent/JPH08196026A/ja
Publication of JPH08196026A publication Critical patent/JPH08196026A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 ケーブル絶縁体の軸方向の収縮応力より大き
い強度でケーブル絶縁体を固定し、接続部及びその近傍
のケーブル絶縁体のシュリンクバックを低減した固体絶
縁電力ケーブルの導体接続部を提供する。 【構成】 導体接続用の圧縮スリーブ4が導体1の露出
部分1aだけでなくケーブル絶縁体3の端部付近を一括し
て圧縮できる長さを有し、かつケーブル絶縁体3上に位
置する部分の内面に連続的又は不連続的な突起4aを具え
ており、スリーブ圧縮時に上記突起4aがケーブル絶縁体
3に食い込む固体絶縁電力ケーブルの導体接続部。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は押出しにより形成された
例えば架橋ポリエチレン等の固体絶縁体を具えた電力ケ
ーブルの中間接続部における導体接続部に関するもので
ある。
【0002】
【従来の技術】従来、固体絶縁電力ケーブルの中間接続
部の形成において、ケーブル導体の接続は機械的に十分
な把持力を持ち、電気的に抵抗が小さくなるような圧縮
スリーブを用いて接続している。図2は従来の導体接続
部の一例の縦断面図である。図面に示すように、ケーブ
ル絶縁体3を切削して必要長さ露出したケーブル導体1
上に、内面が平滑な圧縮スリーブ40を挿入し、上記スリ
ーブ40を圧縮して導体接続部を形成している。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、例えば
CVケーブル(架橋ポリエチレン絶縁電力ケーブル)で
は、ケーブル製造時に高温で導体の外周上に架橋ポリエ
チレンを押出成形し、室温まで冷却するため、導体と架
橋ポリエチレン絶縁体の熱膨張係数の相違から、絶縁体
側に内部歪みが発生する。このため、接続のため切断さ
れたケーブルの端部は応力の均衡が崩れ、ケーブル絶縁
体がシュリンクバックする。ケーブルの接続中又は接続
後にこのシュリンクバック現象によって接続部の構造が
当初に設計された構造から逸脱し、ケーブル絶縁体又は
接続部の補強絶縁層に構造欠陥を生じ、電気的性能を低
下させるという問題がある。
【0004】
【課題を解決するための手段】本発明は上述の問題を解
消し、ケーブル絶縁体の軸方向の収縮応力より大きい強
度でケーブル絶縁体を固定し、接続部及びその近傍のケ
ーブル絶縁体のシュリンクバック量を低減した固体絶縁
電力ケーブルの導体接続部を提供するもので、その特徴
は、導体接続用の圧縮スリーブが導体露出部分だけでな
くケーブル絶縁体の端部付近をも一括して圧縮できる長
さを有し、かつケーブル絶縁体上に位置する部分の内面
に連続的又は不連続的な突起を具えており、スリーブ圧
縮時に上記突起がケーブル絶縁体に食い込むことにあ
る。
【0005】
【作用】上述したように、本発明の導体接続部において
は、圧縮スリーブがケーブル絶縁体をも一括して圧縮
し、スリーブ内面に設けた突起がケーブル絶縁体に食い
込むことで、ケーブル絶縁体のシュリンクバックを機械
的に妨げる作用がある。
【0006】
【実施例】図1は本発明の固体絶縁電力ケーブルの導体
接続部の具体例の縦断面図である。図面において、図2
と同一符号は同一部位をあらわしている。図面に示すよ
うに、導体接続用の圧縮スリーブ4は、ケーブル導体1
の露出部1aだけでなく、ケーブル絶縁体3の端部付近を
も一括して圧縮できる長さを有しており、かつケーブル
絶縁体3上に位置する部分の内面には連続的な又は不連
続的な突起4aを具えている。このような圧縮スリーブ4
を用いてケーブル導体1を圧縮接続したとき、ケーブル
絶縁体3端部付近も同時に圧縮される。これにより、圧
縮スリーブ4の内面に設けた突起4aがケーブル絶縁体4
に食い込み、ケーブル絶縁体3のシュリンクバックを阻
止する。
【0007】
【発明の効果】以上説明したように、本発明の固体絶縁
電力ケーブルの導体接続部によれば、内面に突起を有す
る圧縮スリーブを用い、導体の露出部分だけでなく、ケ
ーブル絶縁体の端部付近をも一括して圧縮することによ
り、突起がケーブル絶縁体に食い込んでケーブル絶縁体
のシュリンクバックを妨げ、シュリンクバック量を低減
させ、電気的に安定した中間接続部を形成することがで
きる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の導体接続部の具体例の縦断面図であ
る。
【図2】従来の導体接続部の一例の縦断面図である。
【符号の説明】
1 ケーブル導体 1a ケーブル導体露出部 2 内部半導電層 3 ケーブル絶縁体 4 圧縮スリーブ 4a 突起

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 導体接続用の圧縮スリーブが導体露出部
    分だけでなくケーブル絶縁体の端部付近をも一括して圧
    縮できる長さを有し、かつケーブル絶縁体上に位置する
    部分の内面に連続的又は不連続的な突起を具えており、
    スリーブ圧縮時に上記突起がケーブル絶縁体に食い込む
    ことを特徴とする固体絶縁電力ケーブルの導体接続部。
JP7021002A 1995-01-12 1995-01-12 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部 Pending JPH08196026A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021002A JPH08196026A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7021002A JPH08196026A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08196026A true JPH08196026A (ja) 1996-07-30

Family

ID=12042895

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7021002A Pending JPH08196026A (ja) 1995-01-12 1995-01-12 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08196026A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015211493A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 株式会社ビスキャス 電力ケーブルの接続部構造及び電力ケーブルの接続方法
JP2016012974A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 電力ケーブルの接続用ユニットおよび電力ケーブルの接続方法
WO2020096242A1 (ko) * 2018-11-07 2020-05-14 엘에스전선 주식회사 전력케이블 중간접속구조
JP2020077467A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 中国電力株式会社 圧縮スリーブ

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2015211493A (ja) * 2014-04-24 2015-11-24 株式会社ビスキャス 電力ケーブルの接続部構造及び電力ケーブルの接続方法
JP2016012974A (ja) * 2014-06-27 2016-01-21 株式会社ジェイ・パワーシステムズ 電力ケーブルの接続用ユニットおよび電力ケーブルの接続方法
JP2020077467A (ja) * 2018-11-05 2020-05-21 中国電力株式会社 圧縮スリーブ
WO2020096242A1 (ko) * 2018-11-07 2020-05-14 엘에스전선 주식회사 전력케이블 중간접속구조
US11476595B2 (en) 2018-11-07 2022-10-18 Ls Cable & System Ltd. Power cable intermediate connection structure

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU582192B2 (en) Joint for cables with extruded insulation
US6495757B2 (en) Cable joint using a semi-conductive tubular assembly and method to obtain a smoothly shielded connector
JPH08196026A (ja) 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部
JP2002218641A (ja) 電力ケーブル接続部
JP3155208B2 (ja) プレハブジョイントのシール構造
JP2558142Y2 (ja) ゴム、プラスチック電力ケーブルの接続部
JP2537912Y2 (ja) 電力ケーブル用プレファブ型接続部
JP2002027651A (ja) 電力ケーブルの接続部
JPH11332052A (ja) 直線接続部の形成方法
JPH0226189Y2 (ja)
JPH05122825A (ja) ケ−ブル接続ユニツト
JP2000175344A (ja) 電力ケーブル用終端接続部
JPH04347519A (ja) ストレスコーン
JPH1042446A (ja) ゴム、プラスチック電力ケーブルの異径接続部
JPH0124009B2 (ja)
JPH08223763A (ja) ゴム・プラスチック電力ケーブルの接続部補強体
JP2577665Y2 (ja) ケーブル接続部
JPS5828428Y2 (ja) 電力ケ−ブル接続箱
JP2939317B2 (ja) 電力ケーブル接続用絶縁成形体とそれを用いた接続方法
JP3002642U (ja) ヒレ付き電線用直線スリ−ブカバ−
JP2921348B2 (ja) プラスチック絶縁電力ケーブル用接続部
JP2572822Y2 (ja) ストレスコーン
JPH11313435A (ja) 固体絶縁電力ケーブルの導体接続部とその製造方法
JPH05292625A (ja) プラスチックケーブル用プレハブ接続部の組立方法
JPH0515633U (ja) ケーブル接続ユニツト