JPH0812945B2 - 半導体レ−ザ装置の製造方法 - Google Patents

半導体レ−ザ装置の製造方法

Info

Publication number
JPH0812945B2
JPH0812945B2 JP4921487A JP4921487A JPH0812945B2 JP H0812945 B2 JPH0812945 B2 JP H0812945B2 JP 4921487 A JP4921487 A JP 4921487A JP 4921487 A JP4921487 A JP 4921487A JP H0812945 B2 JPH0812945 B2 JP H0812945B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
groove
semiconductor laser
etching
laser
laser device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4921487A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS63215089A (ja
Inventor
和恒 宮永
隆 杉野
正則 広瀬
敦也 山本
昭男 ▲吉▼川
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Panasonic Holdings Corp
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co Ltd filed Critical Matsushita Electric Industrial Co Ltd
Priority to JP4921487A priority Critical patent/JPH0812945B2/ja
Publication of JPS63215089A publication Critical patent/JPS63215089A/ja
Publication of JPH0812945B2 publication Critical patent/JPH0812945B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Dicing (AREA)
  • Semiconductor Lasers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 産業上の利用分野 本発明は、各種電子機器,光学機器の光源として用い
られている半導体レーザ装置の製造方法に関するもので
ある。
従来の技術 従来、半導体レーザの製造においてレーザの反射面
は、結晶のへき開により形成されている。この製造によ
ればレーザ素子の検査がウエハー内の素子を個々に切り
離して後でしかできず、量産化への大きな課題であっ
た。また同一ウエハー上での他の素子との集積が困難で
あるという問題があった。
近年、これらの問題を解決する方法として、ウェット
エッチング又はドライエッチングにより半導体レーザの
反射面を形成する方法が考案され、エッチドキャビティ
(以下ECと称す)レーザと呼ばれている。この従来のEC
レーザを第3図に示す。半導体基板に活性層5を含む各
層を形成したのち、エッチングによりエッチング溝1を
形成してレーザ反射面2を形成するものである。これは
ウエハー上で半導体レーザとしての機能を備えており、
そのためウエハー上での検査が可能で、また他の素子と
の集積が可能である。
発明が解決しようとする問題点 しかしながら、レーザ反射面2をエッチングにより形
成するばあい、エッチングされたエッチング溝1の底面
は平坦になり、このウエハーをへき開して各素子に切り
離すためには、エッチング溝1の底面の中心に傷をつけ
る必要がある。また、一般にこの平坦部の幅は数十ミク
ロンであり、レーザ動作時にレーザ出射光の一部が底面
で反射し出射光と干渉してノイズとなるという問題があ
る。
問題点を解決するための手段 上記問題点を解決するために、本発明の半導体レーザ
装置の製造方法は、半導体基板上に半導体レーザの活性
層を含む多層膜を形成する工程と、前記多層膜を選択的
にエッチングすることにより反射面となる垂直な側壁を
有しかつ前記半導体基板の内部に達する第1の溝を形成
する工程と、前記第1の溝の底部にV字状の第2の溝を
エッチングにより形成する工程と、前記第2の溝の部分
でへき開する工程とから構成されている。
作 用 この構成により、EC半導体レーザの製造工程でへき開
のための傷を付ける必要がなく、またエッチングによっ
て形成された溝の底面からのレーザ光の反射によるノイ
ズを低減させることが可能となる。
実施例 以下、本発明の実施例について図面を参照しながら説
明する。
第1図は本発明の一実施例における半導体レーザ装置
の製造方法によって形成された半導体レーザウエハーの
断面の略図である。第1図において、基板上にクラッド
層(図中では省略)、活性層5及びコンタクト層を成長
後、レジストがエッチングにより溝を形成する領域以外
に残るようにレジストのパターンを形成し、H2SO4/H2O2
/H2O=1/8/1のエッチング液で3分エッチングを行な
い、第1図のように垂直なレーザ反射面2を有し、かつ
半導体基板の内部に達する溝を形成する。レジスト除去
後、再度レジストを塗布し、H2SO4/H2O2/H2O=1/8/8の
エッチング液で40秒エッチングを行ないV溝3を形成し
た、この後、レジストを除去し、パッシベーション膜及
び電極を形成後、へき開によりチップ分離面4でチップ
を分離し、半導体レーザとして組み立てた。
上記チップ分離時のへき開の際は、ウエハーに傷を付
けなくてもスムーズにへき開することが可能であった。
また、第2図に本発明の実施例aとV溝のないばあいb
でのレーザ光の光出力(FFP)を示すが、本発明によ
り、活性層から溝の底面までの距離が長く、かつ底面に
V字状の溝が形成されているため、底面からの反射によ
るノイズが著しく低減されている。
発明の効果 以上のように本発明はEC半導体レーザの製造におい
て、エッチング部分の底部にさらにV溝を形成すること
により、ウエハーへき開のための傷をあらかじめ付ける
必要がなく、さらにエッチングされた面からのレーザ光
の反射によるノイズを低減させることができる。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の実施例における半導体レーザ装置の断
面図、第2図a,bはそれぞれ本発明の実施例における半
導体レーザのFFP及び従来のEC半導体レーザのFFPを示す
図、第3図は従来のEC半導体レーザ断面図である。 1……エッチング溝、2……レーザ反射面、3……V
溝、4……チップ分離面、5……活性層。
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 山本 敦也 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (72)発明者 ▲吉▼川 昭男 大阪府門真市大字門真1006番地 松下電器 産業株式会社内 (56)参考文献 特開 昭61−182292(JP,A)

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】半導体基板上に半導体レーザの活性層を含
    む多層膜を形成する工程と、前記多層膜を選択的にエッ
    チングすることにより反射面となる垂直な側壁を有しか
    つ前記半導体基板の内部に達する第1の溝を形成する工
    程と、前記第1の溝の底部にV字状の第2の溝をエッチ
    ングにより形成する工程と、前記第2の溝の部分でへき
    開する工程を有することを特徴とする半導体レーザ装置
    の製造方法。
JP4921487A 1987-03-04 1987-03-04 半導体レ−ザ装置の製造方法 Expired - Lifetime JPH0812945B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4921487A JPH0812945B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 半導体レ−ザ装置の製造方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4921487A JPH0812945B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 半導体レ−ザ装置の製造方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS63215089A JPS63215089A (ja) 1988-09-07
JPH0812945B2 true JPH0812945B2 (ja) 1996-02-07

Family

ID=12824715

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4921487A Expired - Lifetime JPH0812945B2 (ja) 1987-03-04 1987-03-04 半導体レ−ザ装置の製造方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0812945B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5593815A (en) * 1989-07-31 1997-01-14 Goldstar Co., Ltd. Cleaving process in manufacturing a semiconductor laser
JP3537977B2 (ja) * 1996-12-27 2004-06-14 日亜化学工業株式会社 窒化物半導体レーザ素子の製造方法

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0638536B2 (ja) * 1985-02-08 1994-05-18 株式会社東芝 半導体レ−ザ−の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JPS63215089A (ja) 1988-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH01120885A (ja) モノリシツクに形成されたレーザーダイオードの切り離し方法
EP1182758A3 (en) Multi-wavelength surface emitting laser and method for manufacturing the same
JPH0529702A (ja) 半導体レーザ及びその製造方法
JPH01266782A (ja) オプトエレクトロニクまたはオプテイカルデバイスの製造方法
JPH0812945B2 (ja) 半導体レ−ザ装置の製造方法
KR100243655B1 (ko) 3차원 공진기를 갖는 표면방출 레이저 및 그 제조방법
JPH04147685A (ja) 半導体素子の製造方法
JPS62128586A (ja) 光電子集積回路の製造方法
JPH0644664B2 (ja) 半導体レ−ザ外部傾斜ミラ−形成法
JPH0638536B2 (ja) 半導体レ−ザ−の製造方法
JPH0685456B2 (ja) 半導体レーザ装置の製造方法
JP2001244572A (ja) 半導体レーザ発光装置の製造方法
JPH09246159A (ja) 位置合せ用マークを用いた半導体装置の製法
KR100238552B1 (ko) 새로운 벽개면 코팅에 의한 레이저 다이오드 제작방법
JPS62211980A (ja) 半導体レ−ザ−装置の製作方法
JPH06132602A (ja) 半導体レーザ装置およびその製造方法
JPH036877A (ja) 半導体レーザの製造方法
JP3133555B2 (ja) 半導体レーザ素子
JPH10290042A (ja) 半導体発光素子及びその製造方法
WO2018193551A1 (ja) 光半導体装置及びその製造方法
JPH0283990A (ja) 半導体発光装置の製造方法
JPH0629624A (ja) 端面をへき開面としている半導体層を有する半導体装置の製法
JP2534304B2 (ja) Ribeによるエッチドミラ―の形成方法
KR100269382B1 (ko) 광반사판 제조방법
JP2892569B2 (ja) 回路内蔵受光素子の作製方法