JPH08122033A - 画像認識装置 - Google Patents

画像認識装置

Info

Publication number
JPH08122033A
JPH08122033A JP7147386A JP14738695A JPH08122033A JP H08122033 A JPH08122033 A JP H08122033A JP 7147386 A JP7147386 A JP 7147386A JP 14738695 A JP14738695 A JP 14738695A JP H08122033 A JPH08122033 A JP H08122033A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light
image recognition
shadow
irradiation
image
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP7147386A
Other languages
English (en)
Inventor
Naotaka Yasuda
尚高 安田
Tadahiko Yabu
忠彦 養父
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sanyo Electric Co Ltd
Original Assignee
Sanyo Electric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co Ltd filed Critical Sanyo Electric Co Ltd
Priority to JP7147386A priority Critical patent/JPH08122033A/ja
Publication of JPH08122033A publication Critical patent/JPH08122033A/ja
Priority to US08/663,390 priority patent/US5982911A/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Character Input (AREA)
  • Image Processing (AREA)
  • Length Measuring Devices By Optical Means (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 点字の突起物を照明ランプで照らすことによ
りできる影により突起物のありなしを検出するため、そ
の影を明確に検出できるようにした画像認識装置を提供
することを目的とする。 【構成】 原稿7の突起7aに対して、ある程度角度を
つけて平行光を照射する照明ランプ5により突起7aの
影を形成する。それにより得た影をカメラ1が取り込
み、画像判別回路2で点字の突起を判別する。その判別
された出力と点字のパターンを記憶したメモリ3との比
較を比較回路4して対応する文字情報を出力する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、被検査物体を照明し、
撮像カメラを通じて被検査物体を認識する画像認識装置
に関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の画像認識装置としては、実開昭5
6−60143号公報に示されるようなものがある。こ
れは、一対の照明ランプによって、被検査物体を照ら
し、物体の反射光をフィルタを介して、レンズにより収
束し、センサにより被検査物質の像を結び、この像を読
み取り部で検知するものである。そして、この装置では
像を鮮明にセンサに結ぶため照明ランプには照射光の強
いものが用いられていた。
【0003】ところで、このような技術を利用して物体
の傷や、物体の突起物などを検出することも試みられて
いる。特に、物体の突起物などの検出などには、視覚障
害者が使用している点字などもこれらの技術の応用が可
能な分野である。
【0004】しかしながら、点字の判別に上述した画像
認識装置をただ単に用いると次のような問題点が生ず
る。即ち、点字の突起物を認識する方法としては、照明
ランプにより生ずる光に対する突起物の影を検出して、
判別する方法があるが、従来の画像認識装置では、照明
ランプが強いうえに照明ランプの位置により影がでにく
くなり判別が困難になってしまう。更に、照明ランプの
光が拡散して更に影を作りにくくしているという欠点が
あった。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】本発明は、上述した問
題点に鑑み成されたものであり、点字の突起物を照明ラ
ンプで照らすことによりできる影により突起物のありな
しを検出するため、その影を明確に検出できるようにし
た画像認識装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明は、物体の形状ま
たは突起物を識別するための画像認識装置であって、上
記物体のに対して角度をつけて光を照射する光照射手段
と、その光照射手段により照射されたことで上記物体に
生じた影を検出する手段と、その検出手段からの出力に
基づいて対応する識別信号を出力する出力手段からなる
ことを特徴とする画像認識装置である。
【0007】
【作用】本発明は以上の構成により、照射された物体の
影を検出することでその物質の形状や突起物を認識する
ことができる。
【0008】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照しながら
説明をする。図1は、本発明の実施例を示し、図2及び
図3はその実施例の説明のための図面である。
【0009】まず、図1において、1は物体の画像を取
り込むカメラ、2はそのカメラ1からの画像を判別する
画像判別回路、3は予め分かっている画像パターンを記
憶しているメモリ、4は画像判別回路2で得た出力に対
し、メモリ3からの画像パターンに対応したパターンが
あるかを比較する比較回路、5は物体に対して平行光を
放射する照射ランプ、6は照射ランプ5を駆動する駆動
回路、7は点字が打たれた原稿である。
【0010】次に、実施例の動作を説明する。この画像
認識装置は、点字の原稿7から点字を判別して文字情報
に変換する装置であり、点字を識別するためには、原稿
7に打たれた突起7aを判別しなければならない。
【0011】そのため、原稿7をカメラ1の下に配置
し、それに対して照明ランプ5を原稿7に照射する。こ
の照明ランプ5の照射は、突起7aに対して、影を形成
するようにしている。
【0012】ここでその照明ランプ5の影の形成方法に
ついて説明する。まず、影の作成方法で重要なことは、
影の大きさと、そのコントラストがはっきりしているこ
とである。なぜなら、影を画像が識別することで、突起
7aの有無を判別するため、カメラ1が十分に影の画像
を得るようにしなければならないからである。
【0013】よって、はじめに影の大きさを判別できる
ような大きさを設定するため、照明ランプ5の配置の工
夫がいる。そこで、影を作る配置を考えると、図2に示
すような照明ランプ5の配置が考えられる。まず、イの
ように突起7aに対して、真上にある場合では、ほとん
ど影ができない。また、ハの位置では突起7aに対して
あまりにも横からの照射となるので、図3のAに示すよ
うに影8が長くなってしまい突起7aの間隔が短い場合
などで影が重なってしまうという問題がある。
【0014】そこで、図2のロに示すような突起7aに
対してある程度の角度をもたして、図3のように影8が
適当な大きさになるように配置する。
【0015】次に、問題となるのは、照明ランプ5の光
の拡散である。光は、当然のことながら拡散するため、
光線を突起7aに当てても、影が、光の拡散により薄く
なってしまうので、カメラ1の画像の識別が難しくなっ
てしまう。そこで、本発明では、照明ランプ5の形状を
図1に示すように光源に対して、半円球状で内面が鏡と
なった放物面鏡である光リフレクタ5aを設けて、平行
光を作り出すことにより、突起7aに集中して方向性の
ある光を当てるようにして、影のコントラストを取るよ
うにした。以上により、コントラストがはっきりとした
影が得られる。
【0016】次に、上述のように得られた突起7aの影
をカメラ1でとり、その画像を画像判別回路2に入力し
て、影の配置から、点字の突起の配置を判別する。そし
て、点字の突起の配列パターンをすべて記憶しているメ
モリ3のデータと画像判別回路2の判別出力を比較回路
4で比較し、それに基づき文字情報を出力することで、
点字を文字に置き換えることができる。
【0017】更に、この光源の照射する構造をより具体
的に図4乃至図7を用いて説明する。まず、図4は本発
明の照射角度を可変出来るようにした側面から見た構造
であり、図5は側面のC−Cの断面構造で、図7は斜視
図である。なお、図1の実施例で示した図番と同一のも
のは同じであるためその説明を省略する。
【0018】はじめに、その構造を説明する。1はカメ
ラでレンズ1aを原稿7の方に向けて原稿7の上方に配
置されている。そして、原稿7を挟んで両側面には、サ
イドプレート14が配置されている。このサイドプレー
ト14に、カメラ1の中心軸上に相当する部分に照射ラ
ンプ5が回動する支点Zに支軸13を配置して、その支
軸13を中心に回動するように支軸13に回動自在に軸
支された調整アーム11が配置されている。
【0019】そして、その調整アーム11の他方の先端
には、リフレクタ5aが固定ネジ10で固定され、その
リフレクタ5aの内部に照射ランプ5が固定配置され、
照射ランプ5の照射方向に光を均一にするフィルタ9が
配置されている。また、サイドパネル14には、調整ア
ーム11の移動を案内するための溝15が設けられ、そ
の溝15を介して、調整アーム11に固定されたロック
ネジ12が固定されている。
【0020】以上のように構成された、照射角度可変構
造によれば、照射ランプ5は、サイドパネル12の溝1
5を介して原稿7への光を照射する角度を可変すること
ができ、カメラ1が点字の影を認識できる最適な光の照
射角度を設定できる。そして、最適位置を設定すると、
ロックネジ12を締め付けて、サイドパネル14と調整
アームと11を固定することで、照射ランプ5の位置が
固定される。
【0021】尚、この照射角度は、図6に示すように原
稿7に対してY1=25度からX1=45度の角度にす
れば、点字の影を認識して判断できる範囲内である。ま
た、この画像認識装置も大型とならないため高さ方向へ
のスペースを少なくできるというメリットもある。さら
に、図6に示すように、照射角度によって、原稿7に当
たる光の面積も増やすことができ、効率がよい。例え
ば、角度が25度の場合であれば、照射長さはY2=1
36.62mmとなり、角度が45度の場合は、照射長
さがX2=141.42mmとなる。
【0022】
【発明の効果】以上、本発明によれば、物体の傷や突起
物などの影を検出して判別する場合、安定した影の画像
の取り込みが行うことができるという効果がある。ま
た、照射角度を25度から45度の任意の角度に可変で
きるようにしたので、照射状態を最適な状態に配置する
ことができ、安定した影を得ることができるという効果
がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図。
【図2】本発明の照明ランプの配置を説明するための
図。
【図3】本発明の照明ランプによる影の状態を説明する
ための図。
【図4】本発明の照射角度を可変できる具体的な実施
例。
【図5】本発明の照射角度を可変できる具体的な実施例
の部分断面図。
【図6】本発明の照射角度と照射長さの関係を示す図。
【図7】本発明の照射角度を可変できる具体的な実施例
の斜視図。
【符号の説明】
1 カメラ 2 画像判別回路 3 メモリ 4 比較回路 5 照明ランプ 5a 光リフレクタ 6 駆動回路 7 原稿 7a 突起

Claims (5)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 物体の形状または突起物を識別するため
    の画像認識装置であって、上記物体のに対して角度をつ
    けて光を照射する光照射手段と、その光照射手段により
    照射されたことで上記物体に生じた影を検出する手段
    と、その検出手段からの出力に基づいて対応する識別信
    号を出力する出力手段からなることを特徴とする画像認
    識装置。
  2. 【請求項2】 請求項1項記載の画像認識装置におい
    て、上記光照射手段の光源を平行光にしたことを特徴と
    する画像認識装置。
  3. 【請求項3】 請求項1及び2項記載の画像認識装置に
    おいて、上記光照射手段の光源の照射角度を25度から
    45度の範囲にしたことを特徴とする画像認識装置。
  4. 【請求項4】 請求項1及び2項記載の画像認識装置に
    おいて、上記光照射手段の光源の照射角度を25度から
    45度の範囲の任意の位置に配置可能にしたことを特徴
    とする画像認識装置。
  5. 【請求項5】 請求項2項記載の画像認識装置におい
    て、上記光照射手段の光源に放物状で内面に反射鏡を備
    えてなるリフレクタを取り付けたことを特徴とする画像
    認識装置。
JP7147386A 1994-09-02 1995-06-14 画像認識装置 Pending JPH08122033A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7147386A JPH08122033A (ja) 1994-09-02 1995-06-14 画像認識装置
US08/663,390 US5982911A (en) 1995-05-26 1996-06-13 Braille recognition system

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP20986294 1994-09-02
JP6-209862 1994-09-02
JP7147386A JPH08122033A (ja) 1994-09-02 1995-06-14 画像認識装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH08122033A true JPH08122033A (ja) 1996-05-17

Family

ID=26477943

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7147386A Pending JPH08122033A (ja) 1994-09-02 1995-06-14 画像認識装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH08122033A (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1128840A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Hitachi Koki Co Ltd 点字文書複写装置
JP2000230995A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Hitachi Ltd 水中照明具付き外観検査装置
JP2007066198A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sharp Corp 点字認識装置、点字認識方法、点字認識プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2017090194A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 大日本印刷株式会社 検査システムおよび検査方法
JP2018144152A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社キーエンス ロボットシミュレーション装置、ロボットシミュレーション方法、ロボットシミュレーションプログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1128840A (ja) * 1997-07-10 1999-02-02 Hitachi Koki Co Ltd 点字文書複写装置
JP2000230995A (ja) * 1999-02-12 2000-08-22 Hitachi Ltd 水中照明具付き外観検査装置
JP2007066198A (ja) * 2005-09-01 2007-03-15 Sharp Corp 点字認識装置、点字認識方法、点字認識プログラム及びこれを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体
JP2017090194A (ja) * 2015-11-09 2017-05-25 大日本印刷株式会社 検査システムおよび検査方法
JP2018144152A (ja) * 2017-03-03 2018-09-20 株式会社キーエンス ロボットシミュレーション装置、ロボットシミュレーション方法、ロボットシミュレーションプログラム及びコンピュータで読み取り可能な記録媒体並びに記録した機器

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7471424B2 (en) Original size detecting apparatus, original size detecting method, and program for original size detection
JPH09284489A (ja) 画像読取り装置
JPH08122033A (ja) 画像認識装置
JP3370370B2 (ja) 光走査型画像読取装置
US6188492B1 (en) Image reading apparatus
US20020126894A1 (en) Stand type image scanner capable of performing drop-out processing
JPH05242279A (ja) 光学的情報読取装置
JP4049950B2 (ja) 点字読取装置
JPH09321984A (ja) 画像処理装置およびメタル色識別方法
JPH1051605A (ja) シェーディング補正付き画像読取装置
JP3715932B2 (ja) 画像読取装置、画像読取装置の制御方法、及びプログラム
JP3807469B2 (ja) 原稿画像読み取り装置
JP2742152B2 (ja) 光学読取装置
JP2002125093A (ja) 光学式読み取り装置
JP4003507B2 (ja) 画像読取装置及び画像読取方法
JP2002304595A (ja) 情報読取り装置および情報読取り方法
JPS5893077A (ja) 複写機等の原稿濃度検出装置
JPS62170948A (ja) 原稿読取装置
JP2024003565A (ja) 判別装置及び判別方法
JP4801876B2 (ja) 光学式読取装置
JP3675600B2 (ja) イメージスキャナ用照明装置
JPH08320915A (ja) 画像認識装置
JPH0637477Y2 (ja) 情報読み取り装置
JPH06103392A (ja) バーコード読取装置
JPH05314296A (ja) 二次元コード等の読取り装置