JPH08119512A - 循環式原稿搬送装置 - Google Patents

循環式原稿搬送装置

Info

Publication number
JPH08119512A
JPH08119512A JP25547094A JP25547094A JPH08119512A JP H08119512 A JPH08119512 A JP H08119512A JP 25547094 A JP25547094 A JP 25547094A JP 25547094 A JP25547094 A JP 25547094A JP H08119512 A JPH08119512 A JP H08119512A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
document
documents
stacked
discharge
tray
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP25547094A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2934386B2 (ja
Inventor
Hiroshi Tanizawa
浩 谷澤
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sharp Corp
Original Assignee
Sharp Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sharp Corp filed Critical Sharp Corp
Priority to JP6255470A priority Critical patent/JP2934386B2/ja
Publication of JPH08119512A publication Critical patent/JPH08119512A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2934386B2 publication Critical patent/JP2934386B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00172Apparatus for electrophotographic processes relative to the original handling
    • G03G2215/00341Jam handling in document feeder
    • G03G2215/0035Document related problems, e.g. double-fed sheets

Abstract

(57)【要約】 【目的】 排出された原稿が給紙口に突入してジャムや
ダブルフィード等を発生することがなく、かつ原稿給紙
ホッパーからの飛び出しを防止し得る循環式原稿搬送装
置を提供する。 【構成】 原稿積載量検知レバー20の基端部分により
透過型原稿積載量検知センサ22の光軸が遮断される
と、原稿が給紙口の高さより低く積載されていると判断
され、ソレノイド18bがONされて切り換えレバー1
8aは破線で示す位置へ移動される。処理済みの原稿
は、切り換えレバー18aにより排紙経路16へ案内さ
れ、1対の排紙ローラにより排紙口27より原稿給紙ホ
ッパー2上に載置されている原稿の最上部へ排出され
る。原稿が給紙口6の高さより高い位置まで積載されて
いると判断された場合、切り換えレバー18aは実線で
示す位置へ移動され、排出原稿は上部の排出経路17を
通って排出される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、循環式原稿搬送装置に
関し、特に複数の原稿を積載する原稿トレイを有し、原
稿トレイに積載された複数の原稿を下側から給紙口より
順次搬入して処理した後、原稿の最上部へ戻す方式の循
環式原稿搬送装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、原稿トレイに積載された複数の原
稿を下側から給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方
式の循環式原稿搬送装置が特開昭59ー114249号
公報に開示されている。この循環式原稿搬送装置におい
ては、原稿シートの薄さ及び原稿の幅方向サイズに応じ
て、排出される原稿に波形を付ける波形付与手段を有し
ている。また、シート波付け付与手段が可動となってい
るため、種々のサイズ原稿に対しても原稿排出持の波付
け対応を行うことにより、排出された原稿の整合性を保
つことが可能となる。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】従来の循環式原稿搬送
装置では、原稿排紙口から排出された走査済み原稿が給
紙口に突入してジャム、ダブルフィード等が発生する虞
があり、また排出原稿が原稿給紙ホッパーから飛び出す
というトラブルが発生する。これらのトラブルの原因と
して、原稿の排出方向が原稿積載量の多少または原稿搬
送方向の原稿先端のカール状態の違いに関しても常に一
定の方向に向けて排出されることが原因である。特に、
上記のトラブルが多発するのは、原稿搬送方向に対して
のサイズが大きい長手サイズ原稿や薄手の原稿である。
給紙口への突入をさけるべく、常に上向きの角度に原稿
の排出を行うように排紙口が設計されている場合、原稿
が紙飛行機のように「飛行」し、原稿が原稿給紙ホッパ
ーから飛び出しやすくなる。また、原稿の飛行をさける
べく、原稿が常に下向きに排出されるように設計された
場合、原稿の積載量が少なく、給紙口が積載された原稿
により覆われていないと、排出された原稿が給紙口へ突
入しやすくなる。
【0004】なお、原稿排紙口からの原稿の排出方向を
決定する場合、従来の排出方向が固定されている機種で
は、上向きの角度に排出されるように設計されている。
その理由は、原稿が給紙口に突入してジャムを起こせば
その時点で複写動作が停止すると共に原稿が損傷してし
まうのに対して、原稿が飛行して飛び出した場合、飛び
出す以前の複写動作は完了し、複数冊を繰り返し複写す
る場合は、原稿が飛び出す前後のカウント数から容易に
原稿の抜けを知ることができ、原稿が飛び出しても複写
作業は正常に途中停止させられ、従って、ジャム発生よ
りも原稿飛び出しの方がユーザの受けるダメージは少な
いからである。
【0005】本発明は、上記のような課題を解消するた
めになされたもので、排出された原稿が給紙口に突入し
てジャムやダブルフィード等を発生することがなく、か
つ原稿給紙ホッパーからの飛び出しを防止し得る循環式
原稿搬送装置を提供することを目的とする。
【0006】
【課題を解決するための手段】請求項1に記載の発明
は、原稿トレイ上に積載された原稿の積載高さを検出す
る検出手段と、原稿を原稿トレイに積載された原稿の最
上部に戻すために上向きの角度又は下向きの角度に排出
することができる排出経路と、前記検出手段の検出結果
に基づき前記排出経路の原稿の排出方向を切り換える切
り換え手段とを具備することを特徴とする。
【0007】請求項2に記載の発明は、原稿トレイ上に
積載された原稿の積載高さを検出する検出手段と、原稿
を原稿トレイに積載された原稿の最上部に戻す上下方向
に配設された複数の排出経路と、前記検出手段の検出結
果に基づき原稿の排出経路を切り換える切り換え手段と
を具備することを特徴とする。
【0008】請求項3に記載の発明は、前記複数の排出
経路の排紙口を給紙口より高い位置に設けたことを特徴
とする。
【0009】請求項4に記載の発明は、原稿トレイ上に
積載された原稿の積載高さを検出する検出手段と、原稿
を原稿トレイに積載された原稿の最上部に戻す排出経路
と、排出経路の排紙口に設けられた固定リブと、固定リ
ブに臨む位置に配設された原稿搬送方向に可動し得る可
動リブと、前記検出手段の検出結果に基づき可動リブの
位置を移動して原稿の排出方向を変更する駆動手段とを
具備することを特徴とする。
【0010】請求項5に記載の発明は、原稿トレイ上に
積載された原稿の積載高さを検出する検出手段と、原稿
を原稿トレイに積載された原稿の最上部に戻す排出経路
と、排出経路の排紙口に設けられた第1のローラと、第
1のローラと原稿を挟持して原稿を排出する第1のロー
ラとの当接位置を変更し得る第2のローラと、前記検出
手段の検出結果に基づき第2のローラの第1のローラと
の当接位置を変更する変更手段とを具備することを特徴
とする。
【0011】請求項6に記載の発明は、原稿トレイ上に
積載された原稿の積載高さを検出する検出手段と、原稿
を原稿トレイに積載された原稿の最上部に戻す排出経路
と、排出経路の排紙口に設けられた原稿排出方向に対し
て直角方向に移動し得る第2の可動リブと、前記検出手
段の検出結果に基づき第2の可動リブの位置を移動して
原稿の排出方向を変更する駆動手段とを具備することを
特徴とする。
【0012】請求項7に記載の発明は、原稿トレイ上に
積載された原稿の積載高さを検出する検出手段と、原稿
を原稿トレイに積載された原稿の最上部に戻す排出経路
と、排出経路に設けられた原稿排出方向に対して直角方
向に回動し得る1対の排出ガイド対と、前記検出手段の
検出結果に基づき排出ガイド対を回動して原稿の排出方
向を変更する駆動手段とを具備することを特徴とする。
【0013】
【作用】請求項1に記載の循環式原稿搬送装置において
は、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイ
に積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入
され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の
積載高さが検出され、切り換え手段により前記検出手段
の検出結果に基づき原稿の排出方向が切り換えられ、切
り換えられた経路より処理済みの原稿が排出される。こ
れにより、給紙口が積み上げられている原稿によって塞
がれていない場合には、原稿が上向きの角度に排出さ
れ、排出された原稿が給紙口に突入してジャムやダブル
フィード等を発生することがなく、また給紙口が積み上
げられている原稿によって塞がれている場合には、原稿
が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホッパーからの飛
び出しを防止し得る。
【0014】請求項2に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、切り換え手段により前記検出
手段の検出結果に基づき原稿の排出経路が切り換えら
れ、切り換えられた経路より処理済みの原稿が排出され
る。これにより、給紙口が積み上げられている原稿によ
って塞がれていない場合には、原稿が上向きの角度に排
出され、排出された原稿が給紙口に突入してジャムやダ
ブルフィード等を発生することがなく、また給紙口が積
み上げられている原稿によって塞がれている場合には、
原稿が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホッパーから
の飛び出しを防止し得る。
【0015】請求項3に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、給紙口より高い位置に設けられた排紙口より原
稿を排出する。これにより、排出された原稿が給紙口に
突入してジャムやダブルフィード等を発生することがな
い。
【0016】請求項4に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基
づき駆動手段により可動リブの位置が移動され、排出経
路の固定リブと可動リブとに案内されて処理済みの原稿
が排出される。これにより、給紙口が積み上げられてい
る原稿によって塞がれていない場合には、原稿が上向き
の角度に排出され、排出された原稿が給紙口に突入して
ジャムやダブルフィード等を発生することがなく、また
給紙口が積み上げられている原稿によって塞がれている
場合には、原稿が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホ
ッパーからの飛び出しを防止し得る。
【0017】請求項5に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基
づき変更手段により第2のローラを移動して第1のロー
ラとの当接位置が変更され、第1のローラと第2のロー
ラとに挟持されて処理済みの原稿が排出される。これに
より、給紙口が積み上げられている原稿によって塞がれ
ていない場合には、原稿が上向きの角度に排出され、排
出された原稿が給紙口に突入してジャムやダブルフィー
ド等を発生することがなく、また給紙口が積み上げられ
ている原稿によって塞がれている場合には、原稿が下向
きの角度に排出され、原稿給紙ホッパーからの飛び出し
を防止し得る。
【0018】請求項6に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は順次下側から給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基
づき駆動手段により第2の可動リブの位置が原稿排出方
向に対して直角方向に移動され、第2の可動リブに案内
されて処理済みの原稿が排出される。これにより、給紙
口が積み上げられている原稿によって塞がれていない場
合には、原稿が上向きの角度に排出され、排出された原
稿が給紙口に突入してジャムやダブルフィード等を発生
することがなく、また給紙口が積み上げられている原稿
によって塞がれている場合には、原稿が下向きの角度に
排出され、原稿給紙ホッパーからの飛び出しを防止し得
る。
【0019】請求項7に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基
づき駆動手段により排出ガイド対が原稿排出方向に対し
て直角方向に回動され、排出ガイド対に案内されて処理
済みの原稿が排出される。これにより、給紙口が積み上
げられている原稿によって塞がれていない場合には、原
稿が上向きの角度に排出され、排出された原稿が給紙口
に突入してジャムやダブルフィード等を発生することが
なく、また給紙口が積み上げられている原稿によって塞
がれている場合には、原稿が下向きの角度に排出され、
原稿給紙ホッパーからの飛び出しを防止し得る。
【0020】
【実施例】以下、本発明の循環式原稿搬送装置の第1の
実施例を図を参照しながら説明する。なお、循環式原稿
搬送装置をコピー装置に用いる場合について説明する。
【0021】本実施例の循環式原稿搬送装置は、図1に
示すように、装置本体1の上部に複数の原稿を積載する
原稿トレイとしての原稿給紙ホッパー2を有しており、
原稿給紙ホッパー2には、原稿給紙ホッパー2上に積載
された原稿の積載高さを検出する検出手段3と、原稿の
有無を検知する原稿検知センサ4と、原稿のサイクルを
検知するサイクル検知センサ5と、原稿を給紙口6より
装置本体1内へ搬入する図示しない駆動手段により駆動
される搬入ベルト7とが設けられており、搬入ベルト7
は吸着ファン8の吸着力により原稿を吸着しつつ搬入す
るように構成されている。そして、搬入ベルト7の原稿
搬送方向下流側には原稿を検知する入紙検知センサ9が
配設されており、入紙検知センサ9の近傍には、図示し
ない駆動手段により駆動されかつ原稿を給紙する給紙大
ローラ10が回動自在に支持されている。なお、給紙大
ローラ10の外側には原稿を案内するU字形のガイド板
11が配設されている。また、給紙大ローラ10の上部
には原稿を分離するためのエアーを供給する分離エアー
用ファン12が配設されている。
【0022】そして、給紙大ローラ10の原稿搬送方向
下流側には、原稿を搬送する搬送ベルト13が配設され
ており、搬送ベルト13に沿って図示しないコピー装置
により原稿を走査するための透明なプラテンガラス14
が配設されている。搬送ベルト13とプラテンガラス1
4の原稿搬送方向下流側には、図示しない駆動手段によ
り駆動されかつ原稿を排紙経路へ送る排紙大ローラ15
が回動自在に支持されており、排紙大ローラ15の外側
には原稿を案内するU字形のガイド板66が配設されて
いる。更に、排紙大ローラ15の原稿搬送方向下流側に
は、原稿を原稿給紙ホッパー2に積載された原稿の最上
部に戻す上下方向に配設された複数の排出経路16、1
7と、前記検出手段3の検出結果に基づき原稿の排出経
路を切り換える切り換えレバー18a及びソレノイド1
8bからなる切り換え手段と、排出経路16、17に1
対の排紙ローラ25、26とが配設されている。なお、
排出経路16、17の排紙口27、28は給紙口6より
上方に位置している。
【0023】前記検出手段3は、図2に詳示するよう
に、支持軸19に回転自在に支持された原稿積載量検知
レバー20と、支持軸19に一端が固定されかつ他端が
原稿積載量検知レバー20に当接して矢印A方向に付勢
するキックスプリングである検知レバー復帰スプリング
21と、原稿積載量検知レバー20の基端側部分を検出
する光透過型の原稿積載量検知センサ22と、検知レバ
ー復帰スプリング21に接続されたワイヤー23と、ワ
イヤー23に接続されたソレノイド24とから構成され
ている。
【0024】次に、本実施例の作用を図3のフローチャ
ートに沿って説明する。
【0025】原稿給紙ホッパー2上に原稿を載置する場
合、図4(a)に示すように、ソレノイド24はOFF
されており、検知レバー復帰スプリング21により原稿
積載量検知レバー20は矢印A方向に付勢され起立位置
に保持されるている。この状態で、使用者が原稿給紙ホ
ッパー2上に原稿を載置すると(ステップ1)、原稿検
知センサ4により原稿給紙ホッパー2上に原稿が載置さ
れたことが検知される。そして、使用者がコピースター
トキーをONすると(ステップ2)、サイクル検知レバ
ー5が作動され、レバー5の選択が原稿給紙ホッパー2
上に載置された原稿の最上部に当接する(ステップ
3)。それから、ソレノイド24がONされ(ステップ
4)、ソレノイド24により検知レバー復帰スプリング
21が引き上げられ、原稿積載量検知レバー20は自重
で矢印B方向に回動し、原稿給紙ホッパー2上に載置さ
れた原稿上に原稿積載量検知レバー20の先端が当接す
る(ステップ5)。すると、図4(b)の実線(20a
の状態)で示すように、原稿積載量検知レバー20の基
端部分により透過型原稿積載量検知センサ22の光軸が
遮断され、原稿積載量検知センサ22がON状態とな
り、原稿が給紙口6の高さより低く積載されていると判
断される(ステップ6)。そして、ソレノイド18bが
ONされ(ステップ7)、切り換えレバー18aは、図
5の破線で示す位置へ移動される(ステップ8)。
【0026】それから、分離エアー用ファン12が起動
され、分離エアーの吹き出しが開始される(ステップ
9)。更に、搬入ベルト7及び吸着ファン8が起動さ
れ、積載されている原稿の内の最下位の原稿は、吸着フ
ァン8の吸着力により搬入ベルト7に吸着され、搬入ベ
ルト7により給紙口6へ搬入される(ステップ10)。
そして、1枚目の原稿が入紙検知センサ9により検知さ
れたか否か判断され(ステップ11)、検知された場
合、ソレノイド24がOFFされ(ステップ12)、検
知レバー復帰スプリング21の付勢力により原稿積載量
検知レバー20は図4(a)の位置へ回動され、起立状
態となる(ステップ13)。それから、原稿は給紙大ロ
ーラ11及び搬送ベルト13によりプラテンガラス14
上の所定位置へ搬送され、複写装置により複写プロセス
すなわち原稿の画像が走査される(ステップ14)。そ
して、指定枚数のコピーが終了したか否かが判断され
(ステップ15)、指定枚数のコピーが終了した場合、
走査が終了した原稿は、搬送ベルト13により排紙大ロ
ーラ15へ搬送される。更に、原稿100は、排紙大ロ
ーラ15により図5の破線位置に位置する切り換えレバ
ー18aへ搬送され、切り換えレバー18aにより排紙
経路16へ案内され、1対の排紙ローラにより排紙口2
7より原稿給紙ホッパー2上に載置されている原稿の最
上部へ上向きの角度で排出される。
【0027】なお、上述ステップ6において、原稿積載
量検知レバー20が図4(b)の20cの位置に位置
し、基端部分により透過型原稿積載量検知センサ22の
光軸が遮断されない場合、原稿積載量検知センサ22は
OFF状態となり、原稿が給紙口6の高さより高い位置
まで積載されていると判断され、ソレノイド18bがO
FFされ、切り換えレバー18aは、図5の実線で示す
位置へ移動される。従って、排出原稿は下部の排出経路
17を通って下向きの角度で排出される。
【0028】また、上述ステップ11において、1枚目
の原稿が入紙検知センサ9により検知されない場合、図
示しないリセット要求ランプが点灯され、原稿の搬入ミ
スが発生したことが使用者に報知され(ステップ1
6)、ステップ2へ戻る。
【0029】上述動作が全原稿に対して行われて1サイ
クルが終了する。なお、複数サイクルが設定されている
場合、全原稿に対する上述動作が複数サイクル分行われ
る。以上により、排出された原稿が給紙口6に突入して
ジャムやダブルフィード等を発生することが防止でき、
かつ原稿給紙ホッパー2からの原稿の飛び出しを防止し
得る。
【0030】次に、本発明の循環式原稿搬送装置の第2
の実施例を図6を参照しながら説明する。なお、基本構
成は図1と同様なので、同一構成部分には同一符号を付
し、本実施例の特徴的な部分についてのみ説明する。
【0031】本実施例の循環式原稿搬送装置は、1対の
ガイド板29a、29bにより構成された排紙経路29
を有しており、排紙口30に隣接してガイド板29aに
は固定リブ31が配設されている。また、ガイド板29
bには、摺動自在に可動リブ32が支持されており、可
動リブ32は一端を装置本体1に固定されたリブ復帰ス
プリング33に接続されており、かつその反対側におい
て駆動手段としてのソレノイド34に接続されている。
【0032】従って、検出手段3により原稿が給紙口6
の高さより高い位置まで積載されていると判断された場
合、ソレノイド34はOFF状態のままであり、可動リ
ブ32は実線で示す位置に位置し、原稿は固定リブ31
に沿ってQaの方向に排出される。また、検出手段3に
より給紙口6の高さより低い位置までしか積載されてい
ないと判断された場合、ソレノイド34はONされ、可
動リブ32は破線位置へ移動し、原稿はコシ付ケされて
Qbの方向に排出される。
【0033】次に、本発明の循環式原稿搬送装置の第3
の実施例を図7を参照しながら説明する。なお、基本構
成は図1と同様なので、同一構成部分には同一符号を付
し、本実施例の特徴的な部分についてのみ説明する。
【0034】本実施例の循環式原稿搬送装置は、1対の
ガイド板29a、29bにより構成された排紙経路29
を有しており、排紙経路29の排紙口30には、駆動回
転する第1のローラ35が回動自在に支持されており、
第1のローラ35の軸を中心とする同心円上に穿設され
た長穴36が図持しない1対のフレームに穿設されてい
る。この1対のフレームに穿設された1対の長穴36に
より第1のローラ35に当接し、第1のローラとの当接
位置を変更し得る第2のローラが回転自在かつ長穴36
内を移動自在に支持されている。また、第2のローラは
ローラ復帰スプリング37により右方向に付勢されてお
り、第2のローラの軸には回動自在に支持されたレバー
38の一端が当接しており、レバー38の他端はソレノ
イド39に接続されている。ローラ復帰スプリング37
と、レバー38と、ソレノイド39とにより第2のロー
ラの第1のローラとの当接位置を変更する変更手段が構
成されている。
【0035】従って、検出手段3により原稿が給紙口6
の高さより高い位置まで積載されていると判断された場
合、ソレノイド39はONされ、第2のローラはレバー
38により矢印R方向へ図7の破線位置まで移動され、
第1のローラ35と第2のローラとの当接位置が変化
し、原稿は第1のローラ35と第2のローラとに挟持さ
れてSa方向に排出される。また、検出手段3により給
紙口6の高さより低い位置までしか積載されていないと
判断された場合、ソレノイド39はOFFされ、第2の
ローラ36は実線位置へ移動され、原稿はSbの方向に
排出される。
【0036】次に、本発明の循環式原稿搬送装置の第4
の実施例を図8、図9を参照しながら説明する。なお、
基本構成は図1と同様なので、同一構成部分には同一符
号を付し、本実施例の特徴的な部分についてのみ説明す
る。
【0037】本実施例の循環式原稿搬送装置は、1対の
ガイド板29a、29bにより構成された排紙経路29
を有しており、排紙口30に隣接して第2の可動リブ4
0が原稿排出方向に対して直角方向に回動自在に支持さ
れている。可動リブ40は一端を装置本体1に固定され
たリブ復帰スプリング41に接続されており、かつその
反対側において駆動手段としてのソレノイド42に接続
されている。
【0038】従って、検出手段3により原稿が給紙口6
の高さより高い位置まで積載されていると判断された場
合、ソレノイド42はONされ、可動リブ40は破線で
示す位置に移動され、原稿はTaの方向に排出される。
また、検出手段3により給紙口6の高さより低い位置ま
でしか積載されていないと判断された場合、ソレノイド
42はOFFされ、可動リブ40はリブ復帰スプリング
41の付勢力により実線位置へ移動され、原稿はTbの
方向に排出される。
【0039】次に、本発明の循環式原稿搬送装置の第5
の実施例を図10を参照しながら説明する。なお、基本
構成は図1と同様なので、同一構成部分には同一符号を
付し、本実施例の特徴的な部分についてのみ説明する。
【0040】本実施例の循環式原稿搬送装置は、1対の
ガイド板29a、29bにより構成された排紙経路29
を有しており、排紙経路29内に原稿を挟持して搬送す
る1対の搬送ローラ49が配設されている。そして、ガ
イド板29a、29bの終端にはそれぞれ軸53、54
がほぼ水平に配設されており、それぞれの軸53、54
には1対の排出ガイド対を構成するガイド板43、44
が回動自在に支持されている。ガイド板43、44は連
結板50により連結されており、一体に回動するように
構成されている。更に、ガイド板43は一端を装置本体
1に固定された復帰スプリング47に接続されており、
ガイド板44は、前記検出手段3の検出結果に基づき排
出ガイド対43、44を回動する駆動手段としてのソレ
ノイド52に連結されている。また、それぞれのガイド
板43、44には排紙ローラ45、46が回動自在に支
持されており、排紙ローラ45、46の軸は連結板51
により連結されている。
【0041】従って、検出手段3により原稿が給紙口6
の高さより高い位置まで積載されていると判断された場
合、ソレノイド52はONされ、ガイド板対43、44
は図10(b)の位置まで移動され、原稿は排紙ローラ
45、46とに挟持されてUa方向に排出される。ま
た、検出手段3により給紙口6の高さより低い位置まで
しか積載されていないと判断された場合、ソレノイド5
2はOFFされ、ガイド板対43、44は図10(a)
の位置まで移動され、原稿は排紙ローラ45、46とに
挟持されてUbの方向に排出される。
【0042】
【発明の効果】請求項1の循環式原稿搬送装置によれ
ば、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイ
に積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入
され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の
積載高さが検出され、切り換え手段により前記検出手段
の検出結果に基づき原稿の排出方向が切り換えられるよ
うに構成したので、給紙口が積み上げられている原稿に
よって塞がれていない場合には、原稿が上向きの角度に
排出され、排出された原稿が給紙口に突入してジャムや
ダブルフィード等を発生することがなく、また給紙口が
積み上げられている原稿によって塞がれている場合に
は、原稿が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホッパー
からの飛び出しを防止し得る。
【0043】請求項2の循環式原稿搬送装置によれば、
原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイに積
載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入さ
れ、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の積
載高さが検出され、切り換え手段により前記検出手段の
検出結果に基づき原稿の排出経路が切り換えられ、切り
換えられた経路より走査済みの原稿が排出されるように
構成したので、原稿排出方向が変更される。これによ
り、給紙口が積み上げられている原稿によって塞がれて
いない場合には、原稿が上向きの角度に排出され、排出
された原稿が給紙口に突入してジャムやダブルフィード
等を発生することがなく、また給紙口が積み上げられて
いる原稿によって塞がれている場合には、原稿が下向き
の角度に排出され、原稿給紙ホッパーからの飛び出しを
防止し得る。
【0044】請求項3の循環式原稿搬送装置によれば、
給紙口より高い位置に設けられた排紙口より原稿を排出
するように構成したので、排出された原稿が給紙口に突
入してジャムやダブルフィード等を発生することがな
い。
【0045】請求項4の循環式原稿搬送装置によれば、
原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイに積
載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入さ
れ、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の積
載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基づき駆
動手段により可動リブの位置が移動され、排出経路の固
定リブと可動リブとに案内されて走査済みの原稿が排出
されるように構成したので、原稿排出方向が変更され
る。これにより、給紙口が積み上げられている原稿によ
って塞がれていない場合には、原稿が上向きの角度に排
出され、排出された原稿が給紙口に突入してジャムやダ
ブルフィード等を発生することがなく、また給紙口が積
み上げられている原稿によって塞がれている場合には、
原稿が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホッパーから
の飛び出しを防止し得る。
【0046】請求項5の循環式原稿搬送装置によれば、
原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイに積
載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入さ
れ、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の積
載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基づき変
更手段により第2のローラを移動して第1のローラとの
当接位置が変更され、第1のローラと第2のローラとに
挟持されて走査済みの原稿が排出されるように構成した
ので、原稿排出方向が変更される。これにより、給紙口
が積み上げられている原稿によって塞がれていない場合
には、原稿が上向きの角度に排出され、排出された原稿
が給紙口に突入してジャムやダブルフィード等を発生す
ることがなく、また給紙口が積み上げられている原稿に
よって塞がれている場合には、原稿が下向きの角度に排
出され、原稿給紙ホッパーからの飛び出しを防止し得
る。
【0047】請求項6に記載の循環式原稿搬送装置にお
いては、原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿ト
レイに積載された複数の原稿は下側から順次給紙口より
搬入され、検出手段により原稿トレイ上に積載された原
稿の積載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基
づき駆動手段により第2の可動リブの位置が原稿排出方
向に対して直角方向に移動され、第2の可動リブに案内
されて走査済みの原稿が排出されるように構成したの
で、原稿排出方向が変更される。これにより、給紙口が
積み上げられている原稿によって塞がれていない場合に
は、原稿が上向きの角度に排出され、排出された原稿が
給紙口に突入してジャムやダブルフィード等を発生する
ことがなく、また給紙口が積み上げられている原稿によ
って塞がれている場合には、原稿が下向きの角度に排出
され、原稿給紙ホッパーからの飛び出しを防止し得る。
【0048】請求項7の循環式原稿搬送装置によれば、
原稿トレイ上に複数の原稿が積載され、原稿トレイに積
載された複数の原稿は下側から順次給紙口より搬入さ
れ、検出手段により原稿トレイ上に積載された原稿の積
載高さが検出され、前記検出手段の検出結果に基づき駆
動手段により排出ガイド対が原稿排出方向に対して直角
方向に回動され、排出ガイド対に案内されて走査済みの
原稿が排出されるように構成したので、原稿排出方向が
変更される。これにより、給紙口が積み上げられている
原稿によって塞がれていない場合には、原稿が上向きの
角度に排出され、排出された原稿が給紙口に突入してジ
ャムやダブルフィード等を発生することがなく、また給
紙口が積み上げられている原稿によって塞がれている場
合には、原稿が下向きの角度に排出され、原稿給紙ホッ
パーからの飛び出しを防止し得る。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の循環式原稿搬送装置の第1の実施例を
示す概略構成図である。
【図2】本発明の循環式原稿搬送装置の検出手段を示す
斜視図である。
【図3】本発明の動作を示すフローチャートである。
【図4】本発明の動作を説明するための図である。
【図5】本発明の動作を説明するための図である。
【図6】本発明の循環式原稿搬送装置の第2の実施例を
示す概略構成図である。
【図7】本発明の循環式原稿搬送装置の第3の実施例を
示す概略構成図である。
【図8】本発明の循環式原稿搬送装置の第4の実施例を
示す概略構成図である。
【図9】本発明の循環式原稿搬送装置の第4の実施例を
示す斜視図である。
【図10】本発明の循環式原稿搬送装置の第5の実施例
を示す概略構成図である。
【符号の説明】
2 原稿給紙ホッパー 3 検出手段 6 給紙口 7 搬入ベルト 16、17、29 排紙経路 18a 切り換えレバー 18b、24、34、39、42、52 ソレノイド 20 原稿積載量検知レバー 21 検知レバー復帰スプリング 22 原稿積載量検知センサ 27、28、30 排紙口 31 固定リブ 32 可動リブ 33、37、41、47 復帰スプリング 35 第1のローラ 36 長穴 38 レバー 40 第2の可動リブ 43、44 ガイド板

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻すために上向きの角度又は下
    向きの角度に排出することができる排出経路と、前記検
    出手段の検出結果に基づき前記排出経路の原稿の排出方
    向を切り換える切り換え手段とを具備する循環式原稿搬
    送装置。
  2. 【請求項2】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻す上下方向に配設された複数
    の排出経路と、前記検出手段の検出結果に基づき原稿の
    排出経路を切り換える切り換え手段とを具備する循環式
    原稿搬送装置。
  3. 【請求項3】 前記複数の排出経路の排紙口を給紙口よ
    り高い位置に設けた請求項2に記載の循環式原稿搬送装
    置。
  4. 【請求項4】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻す排出経路と、排出経路の排
    紙口に設けられた固定リブと、固定リブに臨む位置に配
    設された原稿搬送方向に可動し得る可動リブと、前記検
    出手段の検出結果に基づき可動リブの位置を移動して原
    稿の排出方向を変更する駆動手段とを具備する循環式原
    稿搬送装置。
  5. 【請求項5】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻す排出経路と、排出経路の排
    紙口に設けられた第1のローラと、第1のローラと原稿
    を挟持して原稿を排出する第1のローラとの当接位置を
    変更し得る第2のローラと、前記検出手段の検出結果に
    基づき第2のローラの第1のローラとの当接位置を変更
    する変更手段とを具備する循環式原稿搬送装置。
  6. 【請求項6】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻す排出経路と、排出経路の排
    紙口に設けられた原稿排出方向に対して直角方向に移動
    し得る第2の可動リブと、前記検出手段の検出結果に基
    づき第2の可動リブの位置を移動して原稿の排出方向を
    変更する駆動手段とを具備する循環式原稿搬送装置。
  7. 【請求項7】 複数の原稿を積載する原稿トレイを有
    し、原稿トレイに積載された複数の原稿を下側から順次
    給紙口より搬入して原稿の最上部へ戻す方式の循環式原
    稿搬送装置であって、原稿トレイ上に積載された原稿の
    積載高さを検出する検出手段と、原稿を原稿トレイに積
    載された原稿の最上部に戻す排出経路と、排出経路に設
    けられた原稿排出方向に対して直角方向に回動し得る1
    対の排出ガイド対と、前記検出手段の検出結果に基づき
    排出ガイド対を回動して原稿の排出方向を変更する駆動
    手段とを具備する循環式原稿搬送装置。
JP6255470A 1994-10-20 1994-10-20 循環式原稿搬送装置 Expired - Lifetime JP2934386B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255470A JP2934386B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 循環式原稿搬送装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6255470A JP2934386B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 循環式原稿搬送装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08119512A true JPH08119512A (ja) 1996-05-14
JP2934386B2 JP2934386B2 (ja) 1999-08-16

Family

ID=17279219

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6255470A Expired - Lifetime JP2934386B2 (ja) 1994-10-20 1994-10-20 循環式原稿搬送装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2934386B2 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150174A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2019172416A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 画像読取装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008150174A (ja) * 2006-12-19 2008-07-03 Kyocera Mita Corp 画像形成装置
JP2019172416A (ja) * 2018-03-28 2019-10-10 ブラザー工業株式会社 画像読取装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2934386B2 (ja) 1999-08-16

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2618892B2 (ja) シートスタック装置
JP2707554B2 (ja) 自動原稿搬送装置
JP2022157152A (ja) シート給送装置及び画像形成システム
JPS61282231A (ja) 自動給紙装置
JP2934386B2 (ja) 循環式原稿搬送装置
JP2718493B2 (ja) 排紙トレイセンサ
JP4145559B2 (ja) シート後処理装置
JP2003088185A (ja) 原稿処理装置
JP2004203572A (ja) 排紙装置
JPH09301622A (ja) 画像形成システム
JPH0748607Y2 (ja) シート積載装置
JPH09301614A (ja) 画像形成システム
JP2548361B2 (ja) シート後処理装置
JP3639381B2 (ja) 画像形成装置
JPH06148977A (ja) 循環式原稿搬送装置
JPH09315670A (ja) ソータ
JPH10250910A (ja) 用紙後処理装置
JP2848341B2 (ja) 用紙搬送装置
JPH02305756A (ja) シート搬送装置
JP2001261222A (ja) 給紙装置
JP2851910B2 (ja) 原稿搬送装置
JPH0818762B2 (ja) シート材搬送装置
JPH08119527A (ja) 画像形成装置の用紙処理装置
JP2002226128A (ja) シート処理装置および画像形成装置
JP2551671B2 (ja) シート材搬送装置