JPH0798980A - マルチポートフィールドメモリ - Google Patents

マルチポートフィールドメモリ

Info

Publication number
JPH0798980A
JPH0798980A JP5243187A JP24318793A JPH0798980A JP H0798980 A JPH0798980 A JP H0798980A JP 5243187 A JP5243187 A JP 5243187A JP 24318793 A JP24318793 A JP 24318793A JP H0798980 A JPH0798980 A JP H0798980A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
data
register
cell array
read
group
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5243187A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3086769B2 (ja
Inventor
Haruki Toda
春希 戸田
Nobuo Watanabe
信夫 渡辺
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba Electronic Device Solutions Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba Microelectronics Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba Microelectronics Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP05243187A priority Critical patent/JP3086769B2/ja
Publication of JPH0798980A publication Critical patent/JPH0798980A/ja
Priority to US08/658,312 priority patent/US5708618A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP3086769B2 publication Critical patent/JP3086769B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1006Data managing, e.g. manipulating data before writing or reading out, data bus switches or control circuits therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C7/00Arrangements for writing information into, or reading information out from, a digital store
    • G11C7/10Input/output [I/O] data interface arrangements, e.g. I/O data control circuits, I/O data buffers
    • G11C7/1015Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port
    • G11C7/103Read-write modes for single port memories, i.e. having either a random port or a serial port using serially addressed read-write data registers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11CSTATIC STORES
    • G11C8/00Arrangements for selecting an address in a digital store
    • G11C8/16Multiple access memory array, e.g. addressing one storage element via at least two independent addressing line groups

Abstract

(57)【要約】 【目的】 この発明は、複数の入出力ポートを介してデ
ータをシリアルに入出力できるマルチポートフィールド
メモリを提供することを目的とする。 【構成】 この発明は、1つのメモリセルに対してデー
タが入出力される複数ポートのビット線対b1,/b
1,b2,/b2,/b3,b3に対応して、ビット線
対とデータバスD1,/D1,D2,/D2,D3,/
D3間をゲートG11〜G33を介して入出力されるデ
ータを一時的に保持する複数ポートのレジスタR1〜R
3が設けられ、ビット線対とレジスタ間にそれぞれ直列
接続された2つのゲートG11,G21、G12,G2
2、G13,G23のそれぞれの直列接続点N,/Nで
一方のビット線対がすべて共通接続され、他方のビット
線対がすべて共通接続され、任意のビット線対とレジス
タが接続制御されて構成される。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、複数の入出力ポート
を介してデータをシリアルに入出力するマルチポートフ
ィールドメモリに関する。
【0002】
【従来の技術】従来のシリアル入出力のメモリにおいて
は、一つの入力に対して一つの出力が対応しており、入
力されたデータを非同期に遅延をかけて出力することが
できる。この具体的な例はFIFO型フィールドメモリとし
て、文献「 USP4,882,710 にFIFO MEMORY INCLUDING DY
NAMIC MEMORY ELEMENTS 」や,文献「USP4,999,814にDY
NAMIC MEMORY WITH INTERNAL REFRESH CIRCUIT AND HAV
ING VIRTUALLY REFRESH-FREE CAPABILITY 」記載されて
いる。
【0003】しかし、例えば画像データに対して様々な
処理を施して表示するデジタルテレビなどの応用に対し
ては、今までのような一対一の入出力関係でなく、一対
多や多対多等の関係を有するフィールドメモリが必要で
あった。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】以上説明したように、
データをシリアルに入出力する従来のメモリにあって
は、入出力が多対多といった構成を有するものがなく、
画像又は音声データ等の様々なデータを様々に処理する
際に上述したメモリが切望されていた。
【0005】そこで、この発明は、上記に鑑みてなされ
たものであり、その目的とするところは、複数の入出力
ポートを介してデータをシリアルに入出力するマルチポ
ートフィールドメモリを提供することにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成するため
に、請求項1記載の発明は、1つのメモリセルに対して
データが入出力される複数ポートのビット線対と、それ
ぞれのビット線対に対応して設けられ、それぞれのビッ
ト線対とデータバス間を入出力するデータを一時的に保
持する複数ポートのレジスタ及び、対応するビット線対
とレジスタ間に直列接続された2つのゲート回路がビッ
ト線対とレジスタ間にそれぞれ設けられ、2つのゲート
回路のそれぞれの直列接続点で一方のビット線対がすべ
て共通接続され、他方のビット線対がすべて共通接続さ
れ、それぞれのゲート回路が独立して導通制御されてそ
れぞれのビット線対とレジスタを任意に接続制御する第
1のゲート回路群及び、レジスタと対応するデータバス
をそれぞれ独立して接続制御する第2のゲート回路群か
らなる交差データ転送手段とから構成される。
【0007】請求項2記載の発明は、複数のグループに
分割されてなるセルアレイと、セルアレイのそれぞれの
グループに対応して複数のポートにグループ化されて、
グループ毎に独立かつ非同期にシリアルに与えられるデ
ータを保持し、セルアレイの行を構成する一連のセル群
に対して保持したデータを一括して書き込む書き込み用
レジスタと、セルアレイのそれぞれのグループに対応し
て複数のポートにグループ化されて、セルアレイの行を
構成する一連のセル群から一括して与えられたデータを
保持し、保持したデータをそれぞれのグループ毎に独立
かつ非同期にシリアルに読み出す読み出し用レジスタ
と、書き込み用レジスタとセルアレイ及び読み出し用レ
ジスタとセルアレイ間に設けられ、任意のグループの書
き込み用レジスタ又は任意のグループの読み出し用レジ
スタと任意のセルアレイとの間でデータを交差転送する
請求項1記載の交差データ転送手段とから構成される。
【0008】請求項3記載の発明は、請求項2記載のマ
ルチポートフィールドメモリにおいて、前記書き込み用
レジスタ及び読み出し用レジスタが、同一のメモリセル
に対して、第1の書き込み用レジスタを介するデータの
書き込み転送と第1の読み出し用レジスタを介するデー
タの読み出し転送とを行い、その後第2の書き込み用レ
ジスタを介するデータの書き込み転送と第2の読み出し
用レジスタを介するデータの読み出し転送を行うことを
特徴とする。
【0009】請求項4記載の発明は、複数のグループに
分割されてなるセルアレイと、セルアレイのそれぞれの
グループに対応して複数のポートにグループ化されて、
シリアルに与えられるデータを順次保持し、セルアレイ
の行を構成する一連のセル群に対して保持したデータを
一括して書き込む書き込み用レジスタと、セルアレイの
それぞれのグループに対応して複数のポートにグループ
化されて、セルアレイの行を構成する一連のセル群から
一括して与えられたデータを保持し、保持したデータを
それぞれのグループ毎に独立かつ非同期にシリアルに読
み出す読み出し用レジスタと、読み出し用レジスタとセ
ルアレイ間に設けられ、任意のグループの読み出し用レ
ジスタと任意のセルアレイとの間でデータを交差転送す
る請求項1記載の交差データ転送手段とから構成され
る。
【0010】請求項5記載の発明は、請求項4記載のマ
ルチポートフィールドメモリにおいて、前記それぞれの
グループの読み出し用レジスタが、同一のメモリセルの
同一内容を非同期に独立してシリアルに読み出すことを
特徴とする。
【0011】請求項6記載の発明は、複数のグループに
分割されてなるセルアレイと、セルアレイの行を構成す
る一連のセル群に対して保持したデータを一括して書き
込む書き込み用レジスタと、セルアレイのそれぞれのグ
ループに対応して複数のポートにグループ化されて、シ
リアルに与えられるデータを取り込んで保持し、セルア
レイの行を構成する一連のセル群から一括して与えられ
たデータを保持し、保持したデータをそれぞれのグルー
プ毎に独立かつ非同期にシリアルに読み出す読み出し用
レジスタと、読み出し用レジスタとセルアレイ間に設け
られ、任意のグループの読み出し用レジスタと任意のセ
ルアレイとの間でデータを交差転送する請求項1記載の
交差データ転送手段とから構成される。
【0012】請求項7記載の発明は、複数のグループに
分割されてなるセルアレイと、セルアレイのそれぞれの
グループに対応して複数のポートにグループ化されて、
グループ毎に独立かつ非同期にシリアルに与えられるデ
ータを保持し、セルアレイの行を構成する一連のセル群
に対して保持したデータを一括して書き込む書き込み用
レジスタと、セルアレイの行を構成する一連のセル群か
ら一括して与えられたデータを保持し、保持したデータ
をシリアルに読み出す読み出し用レジスタと、書き込み
用レジスタとセルアレイ間に設けられ、任意のグループ
の書き込み用レジスタと任意のグループのセルアレイと
の間でデータを交差転送する請求項1記載の交差データ
転送手段とから構成される。
【0013】
【作用】上記構成において、この発明は、FIFO型のシリ
アルアクセスメモリのデータ入出力のポートが複数個設
けられ、どのポートからも同一のセルにデータを格納で
き、どのポートからも同一のセルからデータを読み出す
ことができるようにしている。また、1ポートからのセ
ルへの入力に対して複数のポートから非同期に同一のセ
ルからデータを読み出すことができるようにしている。
【0014】
【実施例】以下、図面を用いてこの発明の実施例を説明
する。
【0015】図1は請求項1記載の発明の一実施例に係
わるマルチポートフィールドメモリに要部構成を示す図
であり、マルチポートシリアルアクセスを実現するため
の中心となる回路構成である一つのメモリセルのデータ
を非同期に複数のデータバスに転送するための回路構成
を示している。
【0016】図1において、ひとつのセルへのアクセス
パスとして3つが可能な場合を示している。また、示さ
れているのは繰り返し回路の最小単位である。b1,/
b1;b2,/b2;b3,/b3は各々ビット線のペ
アであり、これにセルからのデータをセンスされて相補
信号として確定する。XC1;XC2;XC3はどのビ
ット線ペアと転送ゲートG11,G12,G13を介し
てデータの転送を行うかを選択する転送ゲート駆動信号
である。TR1;TR2;TR3はどのレジスタと転送
ゲートG21,G22,G23を介してデータを転送す
るかを決める転送ゲート駆動信号である。これら2つの
転送ゲートに挟まれたデータ線ノードN,/Nはアクセ
スパスを構成する全てのデータ線ペアに共通になってい
る。
【0017】R1,R2,R3はそれぞれのアクセスパ
スを通してデータをシリアルに転送するための、各ポー
トを構成するレジスタである。P1,P2,P3は各ポ
ートでシリアルアクセスをゲートG31,G32,G3
3を介してレジスタに対して行うための選択信号であ
る。選択されたレジスタはポート1はD1,/D1、ポ
ート2はD2,/D2、ポート3はD3,/D3のデー
タバスペアを通して入出力される。
【0018】ここで、データ読み出しの場合を考えてポ
ート1、すなわち、レジスタR1から読み出す場合を見
てみる。
【0019】まず、ビット線ペアb1,/b1からデー
タを読み出すにはTR1とXC1を立てる。ビット線ペ
アb2,/b2からデータを読み出すにはTR1とXC
2を立てる。ビット線ペアb3,/b3からデータを読
み出すにはTR1とXC3を立てる。ポート2やポート
3の場合にはTR1の代わりにTR2やTR3を立てれ
ば良い。このようにして、同一ビット線のデータをどの
ポートからでも読み出すことができる。
【0020】このようなデータ転送系を持つFIFO型
シリアルメモリのひとつの構成を示したのが図2であ
る。
【0021】図2において、メモリシステムの構成要素
は、ラインメモリ1,2、書き込み用のレジスタ3,
4、読み出し用のレジスタ5,6、そしてメモリセルア
レイMU,MLである。これらはそれぞれポート1から
3用の3つの部分よりなり、ラインメモリ1,2以外は
下位グループと上位グループの2つの部分に大きく分け
られている。この下位上位というのは、シリアルアクセ
スの際のアドレッシングに際しての下位上位ということ
である。
【0022】次に、このシステムによりFIFO動作の
概要について説明する。まず、データの書き込み動作は
まずラインメモリ1,2にシリアル入力され、その後書
き込みレジスタ3,4に交互にシリアル入力される。メ
モリセルアレイには書き込みレジスタ4にシリアル入力
しているときに書き込みレジスタ3から下位のメモリア
ルアレイMLに、書き込みレジスタ3にシリアル入力し
ているときに書き込みレジスタ4から上位のメモリアル
アレイMUにレジスタのデータが一括転送される。
【0023】データの読み出し動作は、まずラインメモ
リ1,2からデータを読み出し、その間に読み出しレジ
スタ5にセルアレイMLからデータが一括転送されて、
ラインメモリ1,2に引き続き読み出しレジスタ5から
シリアルにデータが読み出される。また、この間にメモ
リアレイMUからデータが読み出しレジスタ6に一括転
送されて読み出しレジスタ5に引き続き読み出しレジス
タ6からデータがシリアルに読み出される。以下、同様
にして読み出しレジスタ5と6が交互にデータが読み出
される。
【0024】図2でaで示しているのは入力データのシ
リアル入力状態で、この場合はラインメモリ1の3つの
ポートに独立に書き込まれていることを示している。b
で示しているのは出力データのシリアル出力状態で、こ
の場合はラインメモリ2の3つのポートから独立に読み
出されていることを示している。読み出しと書き込みそ
して3つのポートへの入出力は全く独立非同期に行うこ
とができる。
【0025】図2に示すシステムは独立な3つのシステ
ムを並列に配置しただけの構成であり、これにポート間
の関係を持たせることによってフィールドメモリとして
様々なデータ処理に対応できるようになる。
【0026】まず、書き込み読み出し側の両方のレジス
タに図1のような交差転送可能な構造を設ける場合を考
える。この場合には、メモリセルアレイは、各ポートを
タイムシェアリングして使うことによって、各ポートの
見かけ上の記憶容量が増え、この例の場合は3倍になる
ようにできる。この時のデータ転送の順番を示したのが
図3であり、A,B,C,D,E,Fとシリアルアクセ
スが進行して行き、それぞれの段階はそれぞれ示されて
いるラインメモリやレジスタにシリアルアクセスが行わ
れている状態を示す。
【0027】また、書き込みと読み出しは同時に進行し
ているように描かれているが、実際にはこれらは独立に
かつ非同期におこなわれる。これは各ポートについても
同様である。なお、A,B以外ではラインメモリ1,2
は省略して示していない。以下これらを順を追って説明
する。
【0028】まず、図3のAに示すように、ラインメモ
リにシリアルアクセスされる段階では、書き込み読み出
しとも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアク
セスされる。読み出しに関してはこの間に下位のセルア
レイMLの同一部分のデータが読み出しレジスタ5の各
ポートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行
う。この第一の同一部分のデータを異なるポートの読み
出しレジスタに転送できるのは図1に示す転送ゲートの
構造のためである。
【0029】次に、図3のBに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込み読み出し
とも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセ
スされる。書き込みが書き込みレジスタ3への書き込み
に移って、読み出しがこの段階に入ると、ラインメモリ
1,2の書き込み側から読み出し側へのデータ転送がポ
ート毎に一括して行われる。読み出しに関してはこの間
に上位のセルアレイMUの第一の同一部分のデータが読
み出しレジスタ6の各ポートに転送されて、次の読み出
し段階の準備を行う。
【0030】次に、図3のCに示すように、上位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込み読み出し
とも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセ
スされる。書き込みに関してはこの間に下位のセルアレ
イMLの第一の同一部分に各ポートの書き込みレジスタ
3から各々データが転送されてデータがセルに格納され
る。読み出しに関してはこの間に下位のセルアレイML
の第二の同一部分のデータが読み出しレジスタ5の各ポ
ートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行う。
【0031】次に、図3のDに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込み読み出し
とも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセ
スされる。書き込みに関してはこの間に上位のセルアレ
イMUの第一の同一部分に各ポートの書き込みレジスタ
4から各々データが転送されてデータがセルに格納され
る。読み出しに関してはこの間に上位のセルアレイMU
の第二の同一部分のデータが読み出しレジスタ6の各ポ
ートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行う。
【0032】次に、図3のEに示すように、上位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込み読み出し
とも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセ
スされる。書き込みに関してはこの間に下位のセルアレ
イMLの第二の同一部分に各ポートの書き込みレジスタ
3から各々データが転送されてデータがセルに格納され
る。読み出しに関してはこの間に下位のセルアレイML
の第三の同一部分のデータが読み出しレジスタ5の各ポ
ートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行う。
【0033】次に、図3のFに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込み読み出し
とも各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセ
スされる。書き込みに関してはこの間に上位のセルアレ
イMUの第二の同一部分に各ポートの書き込みレジスタ
4から各々データが転送されてデータがセルに格納され
る。読み出しに関してはこの間に上位のセルアレイMU
の第三の同一部分のデータが読み出しレジスタ6の各ポ
ートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行う。
【0034】以下、同様にしてアクセスとデータ転送が
進行していく。
【0035】以上、説明したシステムでは、書き込んだ
データを所定の遅延を持って読み出す場合は、メモリセ
ルアレイを交差転送がない場合に比べて3倍の容量で使
用できる。この時のタイムシェアリングのタイミングを
示したのが図4である。
【0036】図4において、ポート1から書き込まれた
データをラインメモリのビットよりも多いサイクル、例
えばAサイクル離れて読み出すことができるが、読み出
されるとメモリセル内のデータは不要になり他のデータ
を格納できるようになる。そこで、ポート1´からの読
み出し開始サイクルからMサイクルの後にポート2から
のデータ書き込みを行い、ポート1´から読み出したセ
ルの上にオーバーライトして新しいデータに変えてい
く。このポート2から書き込まれたデータをラインメモ
リのビットよりも多いサイクル、例えばBサイクル離れ
て読み出す。この読み出しの後、同様にNサイクルはな
れてポート3から書き込みを行い、Cサイクル離れて読
み出し行うことによってセルをタイムシェアリングで3
重に利用できる。
【0037】なお、入力側のポートと出力側のポートは
対応している必要はなく、任意のペアで組み合わせて用
いることができるのは上記の説明から明らかである。
【0038】上記のシステムでは、更に書き込みの際3
つのポートに同時に同じデータを書き込むことでシリア
ルに書き込まれたデータを3つの異なる遅延を持って非
同期に読み出すことができる。しかし、この読み出しの
み多くのポートを利用して同じデータを様々な遅延で取
り出すだけならば、次に示すシステムの方がより適切で
ある。このシステムでは書き込み側のセルアレイとのデ
ータ転送は並列型の転送とし、読み出し側にのみ交差転
送を用いる。このため、回路面積規模は小さくできる。
【0039】このようなシステムの時のデータ転送の順
序を示したのが図5であり、A,B,C,D,E,Fと
シリアルアクセスが進行して行き、それぞれの段階はそ
れぞれ示されているラインメモリやレジスタにシリアル
アクセスが行われている状態を示す。また、書き込みと
読み出しは同時に進行しているように描かれているが、
実際にはこれらは独立にかつ非同期に行われる。これは
各ポートについても同様である。なお、A,B以外では
ラインメモリは省略して示していない。以下これらを順
を追って説明する。
【0040】まず、図5のAに示すように、ラインメモ
リにシリアルアクセスされる段階では、書き込みは3つ
のポートの部分に同時にかつ同じデータがシリアル入力
される。読み出しは各ポートの対応する部分に並列的に
非同期にアクセスされる。読み出しに関してはこの間に
下位のセルアレイMLの同一部分のデータが読み出しレ
ジスタ5の各ポートに転送されて、次の読み出しの段階
の準備を行う。この第一の同一部分のデータを異なるポ
ートのレジスタに転送できるのは図1に示す転送ゲート
の構造のためである。
【0041】次に、図5のBに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込みはポート
1に対応するレジスタにアクセスされ、読み出しは各ポ
ートの対応する部分に並列的に非同期にアクセスされ
る。書き込みが書き込みレジスタ3への書き込みに移っ
て、読み出しがこの段階に入るとラインメモリの書き込
み側から読み出し側へのデータ転送が一括して行われ
る。読み出しに関してはこの間に上位のセルアレイMU
の第一の同一部分のデータが読み出しレジスタ6の各ポ
ートに転送されて、次の読み出しの段階の準備を行う。
【0042】次に、図5のCに示すように、上位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込みは上位番
地のレジスタのポート1に対応する部分に、読み出しは
各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセスさ
れる。書き込みに関してはこの間に下位のセルアレイM
Lの第一の同一部分にポート1のレジスタからデータが
転送されてデータがセルに格納される。読み出しに関し
てはこの間に下位のセルアレイMLの第二の同一部分の
データが読み出しレジスタ5の各ポートに転送されて、
次の読み出しの段階の準備を行う。
【0043】次に、図5のDに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込みは下位番
地のレジスタのポート2に対応する部分に、読み出しは
各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセスさ
れる。書き込みに関してはこの間に上位のセルアレイM
Uの第一の同一部分にポート1のレジスタからデータが
転送されてデータがセルに格納される。読み出しに関し
てはこの間に上位のセルアレイMUの第二の同一部分の
データが読み出しレジスタ6の各ポートに転送されて、
次の読み出しの段階の準備を行う。
【0044】次に、図5のEに示すように、上位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込みは上位番
地のレジスタのポート2に対応する部分に、読み出しは
各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセスさ
れる。書き込みに関してはこの間に下位のセルアレイM
Lの第二の同一部分にポート2のレジスタからデータが
転送されてデータがセルに格納される。読み出しに関し
てはこの間に下位のセルアレイMLの第三の同一部分の
データが読み出しレジスタの各ポートに転送されて、次
の読み出しの段階の準備を行う。
【0045】次に、図5のFに示すように、下位番地の
レジスタにアクセスされる段階では、書き込みは下位番
地のレジスタのポート3に対応する部分に、読み出しは
各ポートの対応する部分に並列的に非同期にアクセスさ
れる。書き込みに関してはこの間に上位のセルアレイM
Uの第二の同一部分にポート2のレジスタからデータが
転送されてデータがセルに格納される。読み出しに関し
てはこの間に上位のセルアレイMUの第三の同一部分の
データが読み出しレジスタの各ポートに転送されて、次
の読み出しの段階の準備を行う。
【0046】以下、同様にアクセスとデータ転送が進行
していく。
【0047】上記のシステムでは書き込み側を便宜上3
つのポートがあるとして説明したが、常にデータのシリ
アルアクセスを行っているのはひとつのポートであり、
実質的には1ポート入力である。
【0048】なお、図1に示す転送ゲートG11,G1
2,G13,G21,G22,G23を導通制御する転
送ゲート駆動信号XC1,XC2,XC3,TR1,T
R2,TR3は、例えば図6に示す構成において生成さ
れ、この信号生成回路は、書き込みレジスタ3,4及び
読み出しレジスタ5,6のそれぞれのグループの転送デ
ータをカウントするカウンタ11と、このカウンタ11
の出力をデコードして、交差転送を行こなわない通常の
転送モードの場合の転送ゲート駆動信号を出力する第1
のデコーダ12と、カウンタ11の出力を受けて3つの
書き込みレジスタ3,4又は3つの読み出しレジスタ
5,6の転送データを出力カウントするカウンタ13
と、カウンタ13の出力をデコードして、交差転送を行
う場合の交差転送モードの場合の転送ゲート駆動信号を
出力する第2のデコーダ14と、第1のデコーダ12と
第2のデコーダ14とを切り換えるコマンドデコーダ1
5と、第1又は第2のデコーダ12,14の転送ゲート
駆動信号をバッファして出力するバッファ回路16とか
ら構成されて、各転送ゲートを導通制御する。
【0049】また、この発明は、上記実施例に限定され
ることはなく、書き込み側のレジスタ又は読み出し側の
レジスタのいずれか一方をグループ化して非同期に独立
してシリアルアクセス可能として、書き込み側又は読み
出し側のいずれか一方にのみ図1に示す交差転送を実現
する構成を設けるようにしてもよい。
【0050】
【発明の効果】以上説明したように、この発明によれ
ば、入力ポートと出力ポートの数が等しい場合には、タ
イムシェアリングした使い方でメモリの実質的な容量を
ポートの数の分だけの倍数大きくして使うことができ、
入力ポートの数をひとつにして入力側を簡略化した場合
にも、シリアル入力されたデータを様々な遅延で非同期
に取り出すことができるので、画像データや、音声デー
タなどの時間的にシリアルなデータの蓄積と処理に最適
なマルチポートフィールドメモリを提供することができ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】請求項1記載の発明の一実施例に係わるマルチ
ポートフィールドメモリの要部構成を示す図である。
【図2】図1に示す構成を使用したマルチポートフィー
ルドメモリのシステムを示す図である。
【図3】図2に示すシステムにおける書き込み及び読み
込みとも交差転送の場合の動作シーケンスを示す図であ
る。
【図4】図3に示す動作シーケンスにおけるタイムシェ
アリングのタイミングを示す図である。
【図5】読み込みのみ交差転送の場合の動作シーケンス
を示す図である。
【図6】図1に示す転送ゲートの駆動制御信号を生成す
る回路の一実施例を示す図である。
【符号の説明】
1,2 ラインメモリ 3,4 書き込み用レジスタ 5,6 読み出し用レジスタ b1,/b1,b2,/b2,/b3,b3 ビット線
対 G11〜G33 ゲート R1〜R3 レジスタ D1,/D1,D2,/D2,D3,/D3 データバ
ス ML 下位セルアレイ MU 上位セルアレイ

Claims (7)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 1つのメモリセルに対してデータが入出
    力される複数ポートのビット線対と、 それぞれのビット線対に対応して設けられ、それぞれの
    ビット線対とデータバス間を入出力するデータを一時的
    に保持する複数ポートのレジスタ及び、対応するビット
    線対とレジスタ間に直列接続された2つのゲート回路が
    ビット線対とレジスタ間にそれぞれ設けられ、2つのゲ
    ート回路のそれぞれの直列接続点で一方のビット線対が
    すべて共通接続され、他方のビット線対がすべて共通接
    続され、それぞれのゲート回路が独立して導通制御され
    てそれぞれのビット線対とレジスタを任意に接続制御す
    る第1のゲート回路群及び、レジスタと対応するデータ
    バスをそれぞれ独立して接続制御する第2のゲート回路
    群からなる交差データ転送手段とを有することを特徴と
    するマルチポートフィールドメモリ。
  2. 【請求項2】 複数のグループに分割されてなるセルア
    レイと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、グループ毎に独立かつ非同期に
    シリアルに与えられるデータを保持し、セルアレイの行
    を構成する一連のセル群に対して保持したデータを一括
    して書き込む書き込み用レジスタと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、セルアレイの行を構成する一連
    のセル群から一括して与えられたデータを保持し、保持
    したデータをそれぞれのグループ毎に独立かつ非同期に
    シリアルに読み出す読み出し用レジスタと、 書き込み用レジスタとセルアレイ及び読み出し用レジス
    タとセルアレイ間に設けられ、任意のグループの書き込
    み用レジスタ又は任意のグループの読み出し用レジスタ
    と任意のセルアレイとの間でデータを交差転送する請求
    項1記載の交差データ転送手段とを有することを特徴と
    するマルチポートフィールドメモリ。
  3. 【請求項3】 前記書き込み用レジスタ及び読み出し用
    レジスタは、 同一のメモリセルに対して、第1の書き込み用レジスタ
    を介するデータの書き込み転送と第1の読み出し用レジ
    スタを介するデータの読み出し転送とを行い、その後第
    2の書き込み用レジスタを介するデータの書き込み転送
    と第2の読み出し用レジスタを介するデータの読み出し
    転送を行うことを特徴とする請求項2記載のマルチポー
    トフィールドメモリ。
  4. 【請求項4】 複数のグループに分割されてなるセルア
    レイと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、シリアルに与えられるデータを
    順次保持し、セルアレイの行を構成する一連のセル群に
    対して保持したデータを一括して書き込む書き込み用レ
    ジスタと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、セルアレイの行を構成する一連
    のセル群から一括して与えられたデータを保持し、保持
    したデータをそれぞれのグループ毎に独立かつ非同期に
    シリアルに読み出す読み出し用レジスタと、 読み出し用レジスタとセルアレイ間に設けられ、任意の
    グループの読み出し用レジスタと任意のセルアレイとの
    間でデータを交差転送する請求項1記載の交差データ転
    送手段とを有することを特徴とするマルチポートフィー
    ルドメモリ。
  5. 【請求項5】 前記それぞれのグループの読み出し用レ
    ジスタは、 同一のメモリセルの同一内容を非同期に独立してシリア
    ルに読み出してなることを特徴とする請求項4記載のマ
    ルチポートフィールドメモリ。
  6. 【請求項6】 複数のグループに分割されてなるセルア
    レイと、 セルアレイの行を構成する一連のセル群に対して保持し
    たデータを一括して書き込む書き込み用レジスタと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、シリアルに与えられるデータを
    取り込んで保持し、セルアレイの行を構成する一連のセ
    ル群から一括して与えられたデータを保持し、保持した
    データをそれぞれのグループ毎に独立かつ非同期にシリ
    アルに読み出す読み出し用レジスタと、 読み出し用レジスタとセルアレイ間に設けられ、任意の
    グループの読み出し用レジスタと任意のセルアレイとの
    間でデータを交差転送する請求項1記載の交差データ転
    送手段とを有することを特徴とするマルチポートフィー
    ルドメモリ。
  7. 【請求項7】 複数のグループに分割されてなるセルア
    レイと、 セルアレイのそれぞれのグループに対応して複数のポー
    トにグループ化されて、グループ毎に独立かつ非同期に
    シリアルに与えられるデータを保持し、セルアレイの行
    を構成する一連のセル群に対して保持したデータを一括
    して書き込む書き込み用レジスタと、 セルアレイの行を構成する一連のセル群から一括して与
    えられたデータを保持し、保持したデータをシリアルに
    読み出す読み出し用レジスタと、 書き込み用レジスタとセルアレイ間に設けられ、任意の
    グループの書き込み用レジスタと任意のグループのセル
    アレイとの間でデータを交差転送する請求項1記載の交
    差データ転送手段とを有することを特徴とするマルチポ
    ートフィールドメモリ。
JP05243187A 1993-09-29 1993-09-29 マルチポートフィールドメモリ Expired - Lifetime JP3086769B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05243187A JP3086769B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 マルチポートフィールドメモリ
US08/658,312 US5708618A (en) 1993-09-29 1996-06-05 Multiport field memory

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP05243187A JP3086769B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 マルチポートフィールドメモリ

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0798980A true JPH0798980A (ja) 1995-04-11
JP3086769B2 JP3086769B2 (ja) 2000-09-11

Family

ID=17100124

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP05243187A Expired - Lifetime JP3086769B2 (ja) 1993-09-29 1993-09-29 マルチポートフィールドメモリ

Country Status (2)

Country Link
US (1) US5708618A (ja)
JP (1) JP3086769B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19937176A1 (de) * 1999-08-06 2001-02-15 Siemens Ag Multiprozessor-System

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0657075U (ja) * 1993-11-28 1994-08-05 上妻 健一 複合直流モータ
US6353460B1 (en) * 1997-09-30 2002-03-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television receiver, video signal processing device, image processing device and image processing method
US6175892B1 (en) * 1998-06-19 2001-01-16 Hitachi America. Ltd. Registers and methods for accessing registers for use in a single instruction multiple data system
JP2000011640A (ja) * 1998-06-23 2000-01-14 Nec Corp 半導体記憶装置
JP4023953B2 (ja) 1999-06-22 2007-12-19 株式会社ルネサステクノロジ 不揮発性半導体記憶装置
JP3292191B2 (ja) * 1999-12-20 2002-06-17 日本電気株式会社 半導体記憶装置
FR2841680B1 (fr) * 2002-07-01 2006-02-24 St Microelectronics Sa Dispositif de stockage de donnees multiports, en particulier pour une unte arithmetique et logique d'un processeur de traitement numerique du signal
JP4310100B2 (ja) * 2002-11-29 2009-08-05 Okiセミコンダクタ株式会社 フィールドメモリ
DE602005002774D1 (de) * 2004-04-08 2007-11-22 St Microelectronics Pvt Ltd Ein verbesserter on-chip Speicher zur Speicherung von variablen Datenbits
US9512237B2 (en) 2009-05-28 2016-12-06 Gp Cellulose Gmbh Method for inhibiting the growth of microbes with a modified cellulose fiber
US8778136B2 (en) 2009-05-28 2014-07-15 Gp Cellulose Gmbh Modified cellulose from chemical kraft fiber and methods of making and using the same
US9511167B2 (en) 2009-05-28 2016-12-06 Gp Cellulose Gmbh Modified cellulose from chemical kraft fiber and methods of making and using the same
BR112015020000A2 (pt) 2013-03-15 2017-07-18 Gp Cellulose Gmbh fibra kraft quimicamente modificada e métodos de fabricação da mesma

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0612616B2 (ja) * 1986-08-13 1994-02-16 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体記憶装置
JPH083956B2 (ja) * 1986-09-18 1996-01-17 日本テキサス・インスツルメンツ株式会社 半導体記憶装置
KR950003605B1 (ko) * 1990-04-27 1995-04-14 가부시키가이샤 도시바 반도체 기억장치
JPH05182455A (ja) * 1991-12-30 1993-07-23 Sony Corp メモリ装置
JPH05225774A (ja) * 1992-02-13 1993-09-03 Mitsubishi Electric Corp マルチポート半導体記憶装置
US5321665A (en) * 1992-06-29 1994-06-14 Texas Instruments Incorporated Dual-port memory having a serial register accessing arrangement with pulsed decoding

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE19937176A1 (de) * 1999-08-06 2001-02-15 Siemens Ag Multiprozessor-System

Also Published As

Publication number Publication date
JP3086769B2 (ja) 2000-09-11
US5708618A (en) 1998-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2500740B2 (ja) デュアルポ―トメモリ
JP2740063B2 (ja) 半導体記憶装置
US4680738A (en) Memory with sequential mode
JP3086769B2 (ja) マルチポートフィールドメモリ
US5029134A (en) Memory circuit with improved serial access circuit arrangement
US4954994A (en) FIFO memory capable of simultaneously selecting a plurality of word lines
JP3319637B2 (ja) 半導体記憶装置及びその制御方法
TW293107B (ja)
US5946256A (en) Semiconductor memory having data transfer between RAM array and SAM array
JPS62146064A (ja) マルチポ−トメモリ
JPS6146916B2 (ja)
JP2950427B2 (ja) レジスタバンク回路
JPH06223597A (ja) 半導体装置
JP3057728B2 (ja) 半導体記憶装置
JPH05210981A (ja) 半導体記憶装置
JP3207217B2 (ja) Fifo型メモリ装置
JP3078594B2 (ja) 画像記憶装置
JP2715493B2 (ja) 半導体メモリ装置
JPH05210566A (ja) メモリ装置及びメモリのデータ読取り/書込み方法
JPH02226585A (ja) デュアルポートメモリのリダンダンシ回路制御方法
JPH05233433A (ja) マルチポートram
JPH01112592A (ja) 半導体記憶装置
JPS63220496A (ja) 半導体記憶装置
JPH04117696A (ja) 半導体メモリ装置
JPH0554636A (ja) 半導体記憶装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20000627

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080707

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090707

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100707

Year of fee payment: 10