JPH0793433A - 自動取引装置 - Google Patents

自動取引装置

Info

Publication number
JPH0793433A
JPH0793433A JP23698293A JP23698293A JPH0793433A JP H0793433 A JPH0793433 A JP H0793433A JP 23698293 A JP23698293 A JP 23698293A JP 23698293 A JP23698293 A JP 23698293A JP H0793433 A JPH0793433 A JP H0793433A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
transaction
information
transaction medium
specific person
information recording
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP23698293A
Other languages
English (en)
Inventor
Masahiro Narita
昌裕 成田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Original Assignee
Toshiba Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Corp filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP23698293A priority Critical patent/JPH0793433A/ja
Publication of JPH0793433A publication Critical patent/JPH0793433A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 本発明は、特定人に対して窓口で行うような
付帯サービスを行うことが可能な自動取引装置を提供す
る 【構成】 本発明は、情報記録部を有する取引媒体を用
いて取引処理を行う自動取引装置1において、前記取引
媒体の情報記録部に対する情報の読み出し及び書き込み
を行う情報処理手段と、この情報処理手段により読み出
した前記情報記録部の記録情報を基に当該取引媒体所有
者が特定人か否かを区別するとともに特定人である取引
媒体所有者に対する付帯サービス処理を指令する取引媒
体管理手段と有する。これにより、特定人である取引媒
体所有者を他の一般の顧客と区別して窓口における場合
と同様な付帯サービスを行うことができる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、自動取引装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】自動取引装置のサービル向上に関する。
【0003】近年、銀行などの金融機関では、現金自動
預出金機(ATM)等の自動取引装置を多数導入し、こ
れらの自動取引装置を多機能化することにより、人員の
効率化,合理化などとともに利用者へのサービス向上が
図られている。
【0004】通常、上記のような自動取引装置による利
用者へのサービスは、待ち時間の短縮,操作性の向上等
が行われている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、上記の
ような自動取引装置のサービスでは、全ての顧客に対し
て一律のサービスしか行えず、金融機関の得意先といえ
る高額預金者等に対しても同様で、窓口で行うような各
顧客に応じた粗品進呈等の付帯サービスが行えないのが
実情である。
【0006】そこで、本発明は、高額預金者等の特定人
に対して窓口で行うような付帯サービスを行うことが可
能な自動取引装置を提供することを目的とするものであ
る。
【0007】
【課題を解決するための手段】請求項1記載の発明は、
情報記録部を有する取引媒体を用いて取引処理を行う自
動取引装置において、前記取引媒体の情報記録部に対す
る情報の読み出し及び書き込みを行う情報処理手段と、
この情報処理手段により読み出した前記情報記録部の記
録情報を基に当該取引媒体所有者が特定人か否かを区別
するとともに特定人である取引媒体所有者に対する付帯
サービス処理を指令する取引媒体管理手段と有するもの
である。
【0008】請求項2記載の発明は、前記取引媒体管理
手段が、ホストコンピュータに接続され、前記情報処理
手段により読み出した前記情報記録部の記録情報に基づ
くホストコンピュータからの指令により特定人か否かを
区別するものである。
【0009】請求項3記載の発明は、前記取引媒体管理
手段により、情報処理手段により読み出した特定人の取
引媒体における情報記録部の記録内容を取り引き状態に
応じて書き替える処理を行うものである。
【0010】請求項4記載の発明は、前記取引媒体管理
手段による付帯サービス処理の指令は、特定人である取
引媒体所有者に対する粗品進呈を意味するものである。
【0011】
【作用】請求項1記載の自動取引装置によれば、取引媒
体管理手段が情報処理手段により読み出した前記情報記
録部の記録情報を基に当該取引媒体所有者が特定人か否
かを区別するとともに、特定人である取引媒体所有者に
対しては付帯サービス処理を指令するので、特定人であ
る取引媒体所有者を他の一般の顧客と区別して窓口にお
ける場合と同様な付帯サービスを提供できる。
【0012】請求項2記載の自動取引装置によれば、ホ
ストコンピュータからの指令により取引媒体管理手段が
特定人か否かを区別するので、ホストコンピュータが認
識している顧客情報を活用して特定人である取引媒体所
有者に対して窓口における場合と同様な付帯サービスを
提供できる。
【0013】請求項3記載の自動取引装置によれば、前
記取引媒体管理手段により、情報処理手段により読み出
した特定人の取引媒体における情報記録部の記録内容を
取り引き状態に応じて書き替える処理を行うので、取り
引き状態に応じた細分化した付帯サービスを提供でき
る。
【0014】請求項4記載の自動取引装置によれば、取
引媒体管理手段による付帯サービス処理の指令は、特定
人である取引媒体所有者に対する粗品進呈を意味するの
で、特定人に対して窓口における場合と同様粗品進呈を
行うことができる。
【0015】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して詳述
する。
【0016】まず、図2を参照して本実施例に係る自動
取引装置(たとえば、現金自動預出金機)1の外観構成
を説明する。
【0017】図2に示す自動取引装置1は、箱型状の筐
体1Aの前面に、略L字形状の接客操作領域2を設けて
いる。
【0018】接客操作領域2の水平面には、紙幣を多数
枚一括して投入し得るとともに、放出された紙幣を一括
して受取る紙幣口3が設けられ、この紙幣口3は扉4に
より開閉可能となっている。
【0019】また、接客操作領域2の水平面には、透明
なタッチセンサーパネル及びカラーCRTを組み合わせ
た入力手段、表示手段として機能する操作部5を設けて
いる。
【0020】操作部5のカラーCRTには、操作手順,
その他の情報を文字,文言,イラストあるいは画像情報
によって画面表示し、顧客を案内するようになってい
る。また、数字,カタカナ,アルファベット,確認や取
消しの文字の表示に対応するタッチセンサーパネルの部
位を指で触れることにより、所望の情報の入力を行なう
ことができるようになっている。
【0021】一方、接客操作領域2の垂直面には、暗証
番号,口座番号,発行銀行のコード等が磁気ストライプ
に記録されている取引媒体としてのカードを受入れるカ
ード口6、同じく帳票状の取引媒体としての通帳又は振
込カードを受入れる通帳口7、印字したレシート(明細
票)を排出するレシート口8、硬貨を多数枚一括して投
入し得る硬貨投入口9、放出された硬貨を一括して受取
る硬貨受取口10、係員が操作する係員キー11等を設
けている。
【0022】図1は、前記自動取引装置1の制御系を示
すもので、前記筐体1A内に、カードリーダユニット2
1,レシートプリンタユニット22,取引き媒体処理手
段としての通帳プリンタユニット23,紙幣入出金ユニ
ット24,硬貨入出金ユニット25,前記操作部5を含
む接客ユニット26,音声案内ユニット27,内部モニ
タ28を具備している。
【0023】また、自動取引装置1は、記憶部29,フ
ロッピーディスク部30,伝送制御部31,全体の制御
を行う主制御部32,電源部33等を具備している。
【0024】前記カードリーダユニット21は、カード
口6から受入れた通常の取り引きに用いるカードの磁気
ストライプから暗証番号および口座番号等の口座情報を
読取るとともに、カードをカード口6へ返却する動作も
行うようになっている。
【0025】前記レシートプリンタユニット22は、取
引内容を印字したレシート(明細票)を発行したり、又
は、レシートに自己診断の結果を印字し、レシート口8
から排出するようになっている。
【0026】また、前記通帳プリンタユニット23は、
振込カードの原券に振込取引の振込情報を記録すること
により振込カードを発行し、それを通帳口7から排出し
たり、さらには、通帳口7から受入れた振込カードの磁
気ストライプに対して情報の読取り,書込みを行なうよ
うになっている。
【0027】前記紙幣入出金ユニット24は、紙幣口3
に一括して投入された紙幣を判別,計数して収納すると
ともに、必要に応じて、予め金庫に収納された紙幣を所
定枚数だけ取出して紙幣口3から一括して払出すように
なっている。
【0028】前記硬貨入出金ユニット25は、硬貨投入
口9に一括して投入された硬貨を判別,計数して収納す
るとともに、必要に応じて、予め金庫に収納された硬貨
を所定枚数だけ取出して硬貨受取口10から一括して払
出すようになっている。
【0029】前記音声案内ユニット27は、音声により
顧客の操作の誘導案内を行なうようになっている。
【0030】前記内部モニタ28は、この自動取引装置
1の運用に携わる係員に装置状態を伝達するとともに、
係員による操作指示の入力を行なうものである。
【0031】前記主制御部32は、前記通帳,カードを
管理する媒体管理手段として機能するとともに、フロッ
ピーディスク部30内のプログラム情報を参照しつつ、
前記各ユニット21乃至27,内部モニタ28,記憶手
段としての記憶部29及び伝送制御部31を各々制御
し、これらに所定の動作を行なわせるようになってい
る。
【0032】また、前記主制御部32は、各種媒体(紙
幣,硬貨,レシート用紙,ジャーナル用紙,振込カード
など)の残量診断(チェック)を行なうとともに、各ユ
ニット21乃至27の動作診断(チェック)を行なう。
【0033】前記主制御部32には、必要に応じてリモ
ートモニタ34を接続し、遠方から監視することを可能
としている。リモートモニタ34は、主制御部32によ
って制御され、内部モニタ28とほぼ同じ情報を表示す
るとともに、この自動取引装置1に異常が発生した場合
には、ブザーなどの鳴動手段を併用して異常を報知する
ようになっている。
【0034】また、主制御部32は伝送制御部31,通
信回線を介してホストコンピュータに接続され、ホスト
コンピュータが認識している顧客情報が伝送されるよう
になっている。
【0035】フロッピーディスク部30は、この自動取
引装置1の運用に係る後述するような処理手順のプログ
ラムを格納するとともに、取引に供する各種の情報や取
引の記録、自動取引装置1の稼働状況の記録、自動取引
装置1固有に設定された特殊な情報の格納等を行なう。
【0036】次に、この自動取引装置1の作用を図3乃
至図8をも参照して説明する。
【0037】まず、図3乃至図5を参照して一般的な取
引の流れを説明する。
【0038】カード使用の場合(S1)は、カード挿入
(S2)後の磁気ストライプ(MS)のチェックと同時
にVIP(特定人)チェック(S3)を行う。以降暗証
入力(S4),支払金額入力(S5),支払金額確認
(S6),取引送受信(S7)の順で処理を行い、受信
した電文の内容によりVIP処理(S7)を行う。VI
P処理(S8)の結果により粗品券発行処理(S9)を
行い通常の媒体放出(カード・レシート放出→紙幣放
出)を行い(S10)取引を終了する。
【0039】通帳,カードを使用した場合(S11)
は、カード挿入(S12)後の磁気ストライプチェック
と同時にVIPチェック(S13)を行う。以後通帳が
ある場合(S14)、その挿入時には(S15)、通帳
の磁気ストライプチェックと同時にVIPチェック(S
16)を行う(通帳が挿入されない場合は、当処理を行
わない)。以後、暗証入力(S17),支払金額入力
(S18),支払金額確認(S19),取引送受信(S
20)の順で処理を行い、受信した電文の内容によりV
IP処理(S21)を行う。VIP処理の結果により粗
品券発行処理(S22)を行い通常の媒体放出(カード
・通帳・レシート放出→紙幣放出)を行い(S23)取
引を終了する。
【0040】通帳使用の場合(S31)は、通帳挿入
(S32)後の磁気ストライプ(MS)のチェックと同
時にVIP(特定人)チェック(S33)を行う。次
に、紙幣挿入(S34),入金金額確認(S35),取
引送受信(S36)の順で処理を行い、受信した電文の
内容によりVIP処理(S37)を行う。VIP処理の
結果により粗品券発行処理(S38)を行い通常の媒体
放出(通帳放出)し(S39)取引を終了する。
【0041】次に、VIPチェックの詳細を図6を参照
して説明する。
【0042】挿入されたカード又は通帳の磁気ストライ
プ内のVIPフラグがOFFの場合は(S41)、その
ままVIPチェックを抜ける。
【0043】VIPフラグがONの場合は、カード又は
通帳の磁気ストライプのVIPカウンタをチェックし
(S42)、カウンタの値が5,10,20,30であ
ればカード+通帳であるかをチェックし(S43)、併
用でかつカード/通帳のどちらかのVIPフラグがOF
Fであれば、そのVIPフラグをONにする(S4
4)。
【0044】次に、時間内か否か及び店舗内かのチェッ
クを行い(S45)、時間内で店舗内であればリモート
モニタにVIP取引中を表示し(S46)、行員による
対応を要求する。上記のチェックで一つでも不可がある
場合は、この処理を全てスキップする。
【0045】次に、VIPチェックの詳細を図6を参照
して説明する。
【0046】取引送受信後、取引成立(S51)であれ
ば、センター(ホストコンピュータ)の指示によりVI
PフラグのON/OFFチェックが行われる(S52,
53)。
【0047】センターのON/OFFの基準は、預金額
が20万以上になるか、一月の取引回数(センターの取
引回数は、一月ごとに0クリアされる)が10回以上に
なるかによる。
【0048】VIPフラグがOFFであればVIPカウ
ンタを0クリアし当処理を抜ける(S54)。
【0049】VIPフラグがONであれば、カード+通
帳であるかチェックを行う(S55)。カードか通帳の
どちから一つの使用であれば、使用された媒体の磁気ス
トライプのVIPカウンタ値を+1し、それを磁気スト
ライプに書込む(S56)。
【0050】カード+通帳の併用であれば、カードの磁
気ストライプのVIPカウンタと通帳磁気ストライプの
VIPカウンタの値を比較し(S57)、大きい方の値
に+1し、それをカード,通帳両方のMSにVIPカウ
ンタの値として書き込む(S58,59)。
【0051】次に、図8を参照して粗品券(粗品引換
券)の発行処理を説明する。
【0052】VIP処理終了後VIPフラグがONであ
れば(S61)、時間外か否かのチェックを行う(S6
2)。時間外であれば、レシートに粗品引換券を印字し
(S63)当処理を終了する。
【0053】時間内であれば店舗内か否かのチェックを
行い(S64)、店舗内であれば当処理を終了する。ま
た、店舗外であれば、レシートに粗品引換券を印字し当
処理を終了する。
【0054】粗品引換券の放出タイミングは、最初に行
い、粗品引換券抜き取り後、カード,通帳などの他の媒
体を放出する。
【0055】
【発明の効果】以上説明した本発明によれば、以下の効
果を奏する。
【0056】請求項1記載の発明によれば、特定人であ
る取引媒体所有者を他の一般の顧客と区別して窓口にお
ける場合と同様な付帯サービスを行うことができる自動
取引装置を提供することができる。
【0057】請求項2記載の発明によれば、ホストコン
ピュータが認識している顧客情報を活用して特定人であ
る取引媒体所有者に対して窓口における場合と同様な付
帯サービスを行うことができる自動取引装置を提供する
ことができる。
【0058】請求項3記載の発明によれば、取り引き状
態に応じた細分化した付帯サービスを行うことができる
自動取引装置を提供することができる。
【0059】請求項4記載の発明によれば、特定人に対
して窓口における場合と同様粗品進呈を行うことができ
る自動取引装置を提供することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例装置の制御系を示すブロック図
【図2】本発明の実施例装置の外観を示す斜視図
【図3】本発明の実施例装置のカード使用の場合の動作
を示すフローチャート
【図4】本発明の実施例装置のカード及び通帳使用の場
合の動作を示すフローチャート
【図5】本発明の実施例装置の通帳の場合の動作を示す
フローチャート
【図6】本発明の実施例装置の特定人チェックの場合の
動作を示すフローチャート
【図7】本発明の実施例装置の特定人処理の場合の動作
を示すフローチャート
【図8】本発明の実施例装置の粗品券発行の場合の動作
を示すフローチャート
【符号の説明】
1 自動取引装置 21 カードリーダユニット 22 通帳プリンタユニット 26 接客ユニット 32 主制御部
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 // G07B 1/00 E

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 情報記録部を有する取引媒体を用いて取
    引処理を行う自動取引装置において、前記取引媒体の情
    報記録部に対する情報の読み出し及び書き込みを行う情
    報処理手段と、この情報処理手段により読み出した前記
    情報記録部の記録情報を基に当該取引媒体所有者が特定
    人か否かを区別するとともに特定人である取引媒体所有
    者に対する付帯サービス処理を指令する取引媒体管理手
    段と有することを特徴とする自動取引装置。
  2. 【請求項2】 前記取引媒体管理手段は、ホストコンピ
    ュータに接続され、前記情報処理手段により読み出した
    前記情報記録部の記録情報に基づくホストコンピュータ
    からの指令により特定人か否かを区別するものである請
    求項1記載の自動取引装置。
  3. 【請求項3】 前記取引媒体管理手段は、情報処理手段
    により読み出した特定人の取引媒体における情報記録部
    の記録内容を取り引き状態に応じて書き替える処理を行
    うものである請求項1記載の自動取引装置。
  4. 【請求項4】 前記取引媒体管理手段による付帯サービ
    ス処理の指令は、特定人である取引媒体所有者に対する
    粗品進呈を意味するものである請求項1記載の自動取引
    装置。
JP23698293A 1993-09-22 1993-09-22 自動取引装置 Pending JPH0793433A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23698293A JPH0793433A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 自動取引装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23698293A JPH0793433A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 自動取引装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0793433A true JPH0793433A (ja) 1995-04-07

Family

ID=17008645

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23698293A Pending JPH0793433A (ja) 1993-09-22 1993-09-22 自動取引装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0793433A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH05266304A (ja) 現金自動預払機
JPH10105782A (ja) 自動取引装置並びに自動取引装置における操作画面表示方法
JPH0793433A (ja) 自動取引装置
JPH09212712A (ja) 自動取引装置
JPH0737140A (ja) 自動取引装置
JPH0896222A (ja) 自動取引装置
JPH0793427A (ja) 自動取引装置
JPH07271877A (ja) 電子ジャーナル装置
JP3853404B2 (ja) 現金自動取引装置
JPH0877273A (ja) 自動取引装置
JPH0793438A (ja) 自動取引装置
JPH10275266A (ja) 情報端末装置
JPH09231445A (ja) 自動取引装置
JPH0793643A (ja) 自動取引装置
JPH1040447A (ja) 取引システム及び取引装置
JPH0652208A (ja) 自動取引装置
JPH0668120A (ja) 自動取引装置
JPH0793430A (ja) 自動取引装置
JPH05233922A (ja) 自動取引装置
JPH07311808A (ja) 自動取引装置
JPH0737009A (ja) 取引システム
JPH0793431A (ja) 自動取引装置
JP2000200381A (ja) 自動取引装置
JPH01302468A (ja) 自動取引装置
JPH0668342A (ja) 自動取引装置