JPH0787727B2 - 苗移植機 - Google Patents

苗移植機

Info

Publication number
JPH0787727B2
JPH0787727B2 JP7867285A JP7867285A JPH0787727B2 JP H0787727 B2 JPH0787727 B2 JP H0787727B2 JP 7867285 A JP7867285 A JP 7867285A JP 7867285 A JP7867285 A JP 7867285A JP H0787727 B2 JPH0787727 B2 JP H0787727B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
seedling
case
seedlings
transplanting
transplant
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP7867285A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS61239809A (ja
Inventor
石田  伊佐男
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Iseki and Co Ltd
Original Assignee
Iseki and Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Iseki and Co Ltd filed Critical Iseki and Co Ltd
Priority to JP7867285A priority Critical patent/JPH0787727B2/ja
Publication of JPS61239809A publication Critical patent/JPS61239809A/ja
Publication of JPH0787727B2 publication Critical patent/JPH0787727B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Transplanting Machines (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 【産業上の利用分野】
この発明は、田植機や野菜移植機あるいは発芽しだちの
幼芽苗を分割して植え付ける苗移植機に関する。
【従来の技術】
従来、特公昭49−17806号公報に開示される通り、回転
ケースに2個あるいは3個の移植具を装着し、回転ケー
スの回転に伴い移植具に設けられた移植爪が左右往復動
する苗タンクの苗分割口から交互に苗を取り出して圃場
に植付けていくように構成した田植機は公知である。 ところで、苗の品種や地域により圃場へ移植する時の株
間が異なるが、これに対応するために、従来は、移植株
間を変更できるように構成されていた。即ち、移植株間
を変更するときは、植付部への伝動においてその減速比
を切り替えて、走行車輪の1回転あたりにおける植付部
の作動速度を変更することで対応していた。
【発明が解決しようとする課題】
従来の手段によって移植株間を変更すると、圃場面に対
する植付爪の運動軌跡が変化することになるため、移植
株間の変更量を大きくしすぎると、苗が適正に植え付け
られなくなる問題があった。 特に、従来の移植株間の変更範囲を越えて広い株間に変
更する場合にあっては、圃場へ植付ける時に苗を前に引
きずる状態が顕著になって、的確な移植ができなくなっ
ていた。 この発明は、移植株間を従来以上に大きく広げても的確
に移植できるようにするものである。
【課題を解決するための手段】
この発明は、上記課題を解決するために、左右往復動機
構により往復横移動する苗タンク7と、該苗タンク7に
載置され往復横移動する苗から一株分の苗を取り出して
圃場に植付ける移植装置とを備えた苗移植機において、
移植伝動ケース1内に前記苗タンク7の横移動速度を1/
2に減速することができる変速伝動機構を設け、前記移
植装置は前記移植伝動ケース1内の動力を受けて回転駆
動される回転ケース26に移植爪33を有する一対の移植具
ケース32を装着した構成とすると共に、一対の移植具ケ
ース32の各移植爪33が苗タンク7に載置され往復横移動
する苗から交互に苗を取り出して植付ける状態と、苗タ
ンク7の横移動速度を1/2に減速して片方の移植具ケー
ス32の移植爪33のみが苗を取り出して植付ける状態とに
することができる構成としたことを特徴とする苗移植機
とした。
【発明の作用効果】
この発明は、一対の移植具ケース32の各移植爪33が苗タ
ンク7に載置され往復横移動する苗から交互に苗を取り
出して植付ける状態と、苗タンク7の横移動速度を1/2
に減速して片方の移植具ケース32の移植爪33のみが苗を
取り出して植付ける状態とにすることができる構成とし
たので、高速植付作業を可能としつつ、移植株間を大き
く広げた状態での移植を可能とすることができ、従来技
術の課題を解決することができる。
【実施例】
この発明の一実施例を図面に基づいて詳細に説明する
と、1は移植伝動ケースで、牽引車体(図示せず)側に
昇降リンク機構2とローリング軸3とを介して上下及び
回転可能に装着され、内部にはリードカムとリードメタ
ルとからなる左右往復動機構やクラッチ機構等の伝動部
材が収納されている。そして、苗タンクを左右に往復動
するリードカム軸と移植具を駆動する軸との間には苗タ
ンクの移動速度を1/2に低下する変速伝動機構が設けら
れている。 4は後述の移植装置を取付ける縦伝動ケースであって、
その後端側にチエンで伝動される駆動軸5が設けられ、
この駆動軸5が左右外方へ突出するよう支架されてい
る。6はスプロケットを示す。 7は苗タンクで、左右側枠8を底板9とで形成されてい
て、底板9には苗を縦送りするベルト10が張設されてい
る。 11はベルト10を苗タンク7の底板に支架するための金具
であって、この金具11に巻回ロール12・13及びテンショ
ンロール14…が取付けられている。 そして、この苗タンク7の前記金具11が移植伝動ケース
1及び縦伝動ケース4側に設けた支持レール15・16によ
ってスライダー部材17・18を介して移動可能に支架され
ている。19は支持レール15を取付けた支枠である。 20は移動杆で、前記移植伝動ケース1内の往復横移動機
構に取付けられて該ケース1外方へ突出して往復動する
移動軸21に取付けられた部材であり、この移動杆20が前
記金具11に連結されていて、苗タンク7が左右に往復動
されるよう構成されている。 22はラチェットアームで、前記巻回ロール12を可動する
ラチェットを作動するアームであり、このアーム22は移
植伝動ケース1の外側部分で回転される回転子23と苗タ
ンク7が横端に移動したときに係合され、巻回ロール12
を伝動回転するように設けられている。 24は苗受止枠で、前記苗タンク7の下端側にあって、苗
タンク7中に収容される苗の下端側と裏面とを受けるL
型状に設けられた枠であり、これには苗分割口25…が穿
たれている。 26は回転ケースで、前記駆動軸5の先端側を角軸にして
この角軸部分で取り付けられ該駆動軸5と一体で回転さ
れるようになっている。 27はメタルで、前記縦ケース4にボルトで締結され、前
記駆動軸5をベアリングを介して支持すると共に、メタ
ル先端側が前記回転ケース26内にまで延びている。 28は太陽ギヤーで、前記回転ケース26内に収容されると
共に、前記メタル27にキー29でもって回転しないように
止着され、前記駆動軸5に対してピッチサークルが偏芯
するよう駆動軸5の軸芯(イ)と太陽ギヤー28の中心
(ロ)とがずれた状態に設けられている。 30はカウンター偏芯ギヤーで、前記太陽ギヤー28に噛合
っている。 31は筒軸31aが一体的に設けられた偏芯遊星ギヤーであ
って、前記カウンター偏芯ギヤー30に噛合っていて、こ
の筒軸31aの一端が回転ケース26の外側へ突出してい
る。 32は移植具ケースであって、ケース本体32aと取付メタ
ル32bとキャップ32cとで構成され、ケース本体32aの前
端部に逆U字状の苗分割移植爪33が取付けられている。 34は苗移植時点において急速に移植爪33が保持する苗を
離すべく作動する苗押出フォークで、上下方向に可動自
由な棒34aの先端にフォーク片34bを取付け、棒34aの上
端側はケース本体32a内にあって、ケース本体32aの内部
にピン35で支持されて回動する連動部材36に係着されて
いる。そして、連動部材36の基端部には後述のカム体に
接当するカムフロアー36aが一体的に設けられている。 37はカム体で、外周面が渦巻状部と真円部と段部とに形
成されていて、このカム体37はカム軸38に一体に設けら
れ、このカム軸38の先端を角軸38aに形成している。そ
して、このカム体37をケース本体32aに組付けるには、
前記メタル32bにベアリング39を取付けた後カム軸38を
ベアリング39孔内へ外方から挿通してカム体37の付根部
をベアリング39で受けせしめたのち、該メタル32bをケ
ース本体32aにボルト40・40で止着するとよい。 そして、このようにケース本体32aとメタル32bとカム体
37とを組付けた状態で、カム軸38を前記筒軸31aをの孔
へ外方から差し込む。このとき、回転ケース26の内壁面
にカム軸38の先端側角軸38aが嵌合できる角孔41を設け
てカム軸38が回転しないように構成してある。また、筒
軸31aの外周面にはメタル32bが挿通され、この筒軸31a
とメタル32bとはコッターピン42で抜け止め及び回り止
めが掛かるようにして取り付けている。 43はばねで、前記ケース本体32aの上部を覆うキャップ3
2c内にあって、苗押出フォーク34の棒34aを弾下するよ
う設けられている。44は整地フロートを示す。45は移植
具ケース32を外したときに回転ケース側に残る筒軸31a
の孔を塞ぐ蓋である。 次に、上例の作用を説明する。 苗タンク7内に苗を収容し牽引車体で移植機側を整地フ
ロート44が水田表土面に接した状態で牽引すると共に移
植伝動ケース1内の各作動部へ動力を伝達する。 すると、苗タンク7が左右に往復動され、苗タンク7内
の苗の下端部側が苗受止枠24で受止められて摺接動す
る。そして、苗分割口25へ次々と下端部位の苗を繰出す
ことになる。 一方、回転ケース26が駆動軸5によって回転されると、
回転ケース内のカウンター偏芯ギヤー30及び偏芯遊星ギ
ヤー31が太陽ギヤー28のまわりを回りながら回転され、
遊星ギヤー31と一体の筒軸31aによって移植ケース32が
回転されることになる。また、カム体37はカム軸38を介
して回転ケース26と一体状になっているから移植ケース
32の作動に対してづれが生じる。したがって、連動部材
36のカムフロアー36aが該カム体37に接してこのまわり
を回動することになり、押出フォーク34がばね43に抗し
て引き上げられて停止し、続いて、カムフロアー36aが
カム体の段部に至るとばね43が急速に下動されることに
なる。 即ち、移植爪33の下端が移植軌跡(イ)を描いて作動さ
れるが、該移植爪33が苗タンク7へ上方から介入すると
きには押出フォーク34が停止して爪33が水田の表土面へ
突込むまで、この状態を保持し、表土面へ突込んだとき
にばね43で押出フォーク34が急速に下動し、挟持してい
た苗を離すことになる。その後移植爪33が上動し始める
と、押出フォーク43がカム体37と連動部材36とで再び引
上げられ、苗タンク7へ突込むときには停止状態にな
る。 このようにして2個の苗移植具により、苗分割口25から
次々と苗を分割して土壌面へ移植することになる。 次に、移植株間を広くするときは、牽引車の走行速度に
対して移植装置部の動力伝達の回転数を低下させればよ
いが、このような減速にも一定の程度があって、一定の
範囲内の減速でないと走行速度に対する移植爪33の軌跡
が変形してしまい移植時に苗を引きずるようなことが起
こり、的確な移植ができないことになる。このため、移
植株間を一段と広げたいときは、2個の苗移植具ケース
32・32のうちその一つを取り外し移植することになる。
即ち、コッターピン42を抜きとり、苗移植具ケース32を
引き抜けば極く簡単に外せる。このとき、回転ケース26
側には筒軸31aだけが突出して残ることになる。そし
て、この残された筒軸31aの孔に蓋45を嵌めて防水する
と、この筒軸31aが大きく外方へ突出しないことも相俟
ってこの筒軸31aに雑草や藁屑が巻付かず株間を相当広
くして確実に移植できる。このとき、苗タンク7の移動
速度は変速伝動機構を操作して1/2に低速化することは
言うまでもない。
【図面の簡単な説明】
図は、この発明の一実施例を示したもので、第1図は平
断面図、第2図は一部を断面した側面図、第3図は側面
図、第4図は要部の平面図である。 図中の符号の主なものを以下に説明する。 1:移植伝動ケース 7:苗タンク 25:苗分割口 26:回転ケース 32・32:移植具ケース 33・33:移植爪

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】左右往復動機構により往復横移動する苗タ
    ンク7と、該苗タンク7に載置され往復横移動する苗か
    ら一株分の苗を取り出して圃場に植付ける移植装置とを
    備えた苗移植機において、移植伝動ケース1内に前記苗
    タンク7の横移動速度を1/2に減速することができる変
    速伝動機構を設け、前記移植装置は前記移植伝動ケース
    1内の動力を受けて回転駆動される回転ケース26に移植
    爪33を有する一対の移植具ケース32を装着した構成とす
    ると共に、一対の移植具ケース32の各移植爪33が苗タン
    ク7に載置され往復横移動する苗から交互に苗を取り出
    して植付ける状態と、苗タンク7の横移動速度を1/2に
    減速して片方の移植具ケース32の移植爪33のみが苗を取
    り出して植付ける状態とすることができる構成としたこ
    とを特徴とする苗移植機。
JP7867285A 1985-04-12 1985-04-12 苗移植機 Expired - Lifetime JPH0787727B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867285A JPH0787727B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 苗移植機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7867285A JPH0787727B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 苗移植機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS61239809A JPS61239809A (ja) 1986-10-25
JPH0787727B2 true JPH0787727B2 (ja) 1995-09-27

Family

ID=13668354

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7867285A Expired - Lifetime JPH0787727B2 (ja) 1985-04-12 1985-04-12 苗移植機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0787727B2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0748013Y2 (ja) * 1985-11-28 1995-11-08 ヤンマー農機株式会社 田植機の植付装置
JPH0829022B2 (ja) * 1987-10-23 1996-03-27 株式会社クボタ 田植機

Also Published As

Publication number Publication date
JPS61239809A (ja) 1986-10-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0787727B2 (ja) 苗移植機
JPS6374413A (ja) 移植機
JP2518143B2 (ja) 移植装置
JP2643126B2 (ja) 移植機
JP2508168B2 (ja) 歩行型農作業機
JP2540814B2 (ja) 移植装置
JP2000152707A (ja) 苗移植機
JPH01262717A (ja) 乗用型苗移植機
JP2502756Y2 (ja) 移植機における植付装置
JPH07112380B2 (ja) 移植装置
JPS623706A (ja) 移植装置
JPH10155321A (ja) 苗植込装置
JPH0695844B2 (ja) 移植装置
JPH0671372B2 (ja) 移植装置
JPH0353624Y2 (ja)
JPH01160412A (ja) 移植機
JP2511414Y2 (ja) 苗移植装置
JP2523284Y2 (ja) 移植機
JPH0755090B2 (ja) 移植装置
JP3433744B2 (ja) 施肥装置付き苗移植機
JPH074093B2 (ja) 移植機
JP2629355B2 (ja) 畑地用農作業機
JPS6261511A (ja) 移植装置
JPS61166315A (ja) 移植装置
JPS622054A (ja) 移植具伝動装置

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term