JPH078560A - 血管カテーテル - Google Patents

血管カテーテル

Info

Publication number
JPH078560A
JPH078560A JP5159790A JP15979093A JPH078560A JP H078560 A JPH078560 A JP H078560A JP 5159790 A JP5159790 A JP 5159790A JP 15979093 A JP15979093 A JP 15979093A JP H078560 A JPH078560 A JP H078560A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tube
inner tube
catheter
blood vessel
tip
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP5159790A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3383009B2 (ja
Inventor
Toru Takahashi
徹 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Terumo Corp
Original Assignee
Terumo Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Corp filed Critical Terumo Corp
Priority to JP15979093A priority Critical patent/JP3383009B2/ja
Priority to DE69425531T priority patent/DE69425531T2/de
Priority to EP94110039A priority patent/EP0631791B1/en
Priority to US08/266,553 priority patent/US5531719A/en
Publication of JPH078560A publication Critical patent/JPH078560A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3383009B2 publication Critical patent/JP3383009B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • A61M2025/0046Coatings for improving slidability
    • A61M2025/0047Coatings for improving slidability the inner layer having a higher lubricity
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/0043Catheters; Hollow probes characterised by structural features
    • A61M25/0045Catheters; Hollow probes characterised by structural features multi-layered, e.g. coated
    • A61M2025/0046Coatings for improving slidability
    • A61M2025/0047Coatings for improving slidability the inner layer having a higher lubricity
    • A61M2025/0048Coatings for improving slidability the inner layer having a higher lubricity with an outer layer made from silicon

Abstract

(57)【要約】 【構成】 本発明の血管カテーテル1Aは、図示しない
ハブと、内腔3を有するカテーテル本体2より構成され
ている。カテーテル本体2は、内管4とその外面に密着
し、内管4の先端より延設する外管5とからなり、内管
4および外管5とからなる2重管構造の基部6と、外管
5のみからなる1重管構造の先端部7とを有している。
そして、内管4の先端部は、該箇所に設けられた螺旋状
の切り込み9Aにより、内管4の他の部分と比べて柔軟
に変形可能となっている。 【効果】 血管の湾曲、屈曲した部位においても、2重
管の部分と1重管の部分との境界部における折れ曲がり
(キンク)の発生が確実に防止され、血管への刺激が少
なく、血管内壁の損傷が防止され、安全性の高い血管カ
テーテルを提供できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、血管内手術、制ガン剤
等の超選択的注入、血管造影等に用いられる血管カテー
テルに関する。
【0002】
【従来の技術】近年、外科的手術を行わず、経皮的にカ
テーテルを挿入して血管病変および血管に富んだ病変
(動脈瘤、動静脈奇形腫瘍等)の治療を行う血管内手術
が盛んになっている。このような手技においては、血管
カテーテルを、複雑に屈曲蛇行し、分枝の多い細い血管
内の特定の部位に選択的に挿入しなければならない。
【0003】例えば、脳血管内に見られる動脈瘤や動静
脈奇形腫瘍等に対し施される塞栓術と呼ばれる血管内手
術では、細い血管カテーテルの先端を脳内の患部または
その近傍まで選択的に挿入し、血管カテーテルの先端か
ら、シアノアクリレート、エチレン−ビニルアルコール
共重合体のジメチルスルホキシド溶液等の液状の塞栓物
質や、ポリビニルアルコールの顆粒等の粒状の塞栓物
質、それにコイルを注入する。このように、細い血管へ
の薬剤の投与や造影剤の注入には、それに応じた細径の
血管カテーテルが用いられる。
【0004】従って、このような細径の血管カテーテル
には、通常の血管カテーテルに要求される化学的および
生物学的安全性に加えて、細く複雑なパターンの血管系
に迅速かつ確実な選択性をもって挿入し得るような操作
性が要求される。
【0005】上記操作性について記述すると、血管内を
挿通させるために術者の押し込む力がカテーテルの基端
側から先端側に確実に伝達され得るいわゆる押し込み性
と、カテーテルの基端側にて加えられた回転力が先端側
に確実に伝達され得るトルク伝達性と、曲がった血管内
を予め挿入されたガイドワイヤーに沿って円滑にかつ血
管内壁を損傷することなく進み得る追随性(以下、「ガ
イドワイヤーに対する追随性」または単に「追従性」と
いう)と、目的とする所までカテーテル先端が到達し、
ガイドワイヤーを引き抜いた後でも、血管の湾曲、屈曲
した部位でカテーテルに折れ曲がりが生じない耐キンク
性とが必要とされる。
【0006】このうち、押し込み性およびガイドワイヤ
ーに対する追随性を付与するための従来技術としては、
比較的硬質な内管と、この内管の外面を覆いかつ内管の
先端より突出した部分を有する比較的柔軟な外管とで構
成された、主要長部が2重管構造の血管カテーテルが開
発され、使用されている。
【0007】実表昭60−500013号および対応米
国特許4385635号では、内管にポリアミドを、外
管にウレタンを用い、かつ内管の先端部分はその内径が
漸増するようにテーパー状に形成された血管カテーテル
が開示されている。しかしながら、この考案では、ポリ
アミドとウレタンの2重管部分からウレタンの1重管部
分に移行する境界部において、剛性が急激に変化するた
め、カテーテル本体に折れ曲がり(キンク)を生じ易い
という欠点がある。
【0008】実公昭62−17082号では、外管にシ
リコンゴムを用い、内管にポリエチレン、ポリプロピレ
ン、フッ素樹脂および硬質塩化ビニル樹脂より選ばれた
硬質の樹脂を用いた血管カテーテルが開示されている。
この血管カテーテルでは、内管と外管とからなる2重管
の部分と、外管のみからなる1重管の部分との境界部に
おいて、チューブ内腔に内管の厚さに相当する段差が形
成されているため、この部分で折れ曲がり(キンク)を
生じ易く、耐キンク性が劣っている。また、近年実用化
されているポリプロピレン製の内管とエチレン−酢酸ビ
ニル共重合体製の外管とを組み合わせたものについて
も、同様に耐キンク性が劣っている。
【0009】本発明の目的は、押し込み性や追従性に優
れている主要長部が2重管構造の血管カテーテルにおい
て、上記2重管の部分と1重管の部分との境界部におけ
る耐キンク性を向上し、血管損傷が少なく、安全性に優
れ、特に細径の血管に対する手技にも適した血管カテー
テルを提供することにある。
【0010】
【問題点を解決するための手段】このような目的は、下
記(1)の本発明により達成される。また、下記(2)
ないし(5)であるのが好ましい。
【0011】(1) 内管と該内管の外面に密着する外
管とからなる2重管構造をなし、基端から先端にかけて
内部に管腔が形成されたカテーテル本体を有し、該カテ
ーテル本体は、前記内管および前記外管よりなる基部
と、該基部の先端からカテーテル本体の先端に向かって
該内管よりも延設された前記外管とからなる先端部とで
構成され、前記内管の先端部に、該内管の先端付近より
基端側に向かって所定長にわたり延長する切り込みを設
けたことを特徴とする血管カテーテル。
【0012】(2) 前記切り込みは、前記内管の軸方
向に延長する螺旋状に形成されている上記(1)に記載
の医療用チューブの製造方法。
【0013】(3) 前記切り込みは、前記内管の内側
より外側まで貫通して設けられている上記(2)に記載
の医療用チューブの製造方法。
【0014】(4) 前記内管の曲げ弾性率は前記外管
の曲げ弾性率より大きい上記(1)ないし(3)のいず
れかに記載の医療用チューブの製造方法。
【0015】(5) 前記内管の先端部および外管の少
なくとも一方がエラストマーより構成されている上記
(1)ないし(4)のいずれかに記載の血管カテーテ
ル。
【0016】
【作用】本発明の血管カテーテルは、カテーテル本体
が、内管とその外面に密着した外管とからなる2重管構
造であって、内管および外管とからなる基部と、外管の
みからなる先端部とを有し、内管の先端部は、内管の先
端付近より基端側に向かって所定長にわたり延長する切
り込みを有するため、内管の他の部分よりも柔軟に変形
可能となっており、血管の湾曲、屈曲した部位において
も、該部位の形状に沿って内腔が潰れることなく変形す
る。これにより、内管および外管とからなる2重管の部
分と、外管のみからなる1重管の部分との境界部におい
て、カテーテル本体を曲げようとする応力が適度に分散
され、この部分でのキンクの発生が確実に防止される。
【0017】さらに、上記切り込みが内管の軸方向に延
長する螺旋状に形成されている場合には、上記内管先端
部はさらに柔軟にかつ良好に変形し、上記2重管部分と
1重管部分との境界部でのキンクの発生をより確実に防
止することができる。
【0018】さらに、上記切り込みが内管の内側から外
側へ貫通している場合には、内管先端部は、切り込みの
両側部分が互いに拘束されずに変位可能となるため、極
めて変形自在となり、上記2重管部分と1重管部分との
境界部分でのキンクの発生を極めて確実に防止すること
ができる。
【0019】また、内管の先端部および外管の少なくと
も一方がエラストマーにより構成されている場合には、
上記内管の先端部がより良好に変形するため、あるい
は、外管が上記内管の先端部の変形を妨げることなく、
該部分に従って良好に変形するため、上記作用が良好に
発揮される。すなわち、内管の先端部がエラストマーに
て構成されている場合には、この部分はスプリングのよ
うに軸方向に伸長、収縮可能となり、さらに良好に血管
の湾曲、屈曲に沿って変形する。また、外管が上記エラ
ストマーにて構成されている場合には、内管に密着する
外管は内管先端部の変形に従って容易に変形し、やはり
上記作用が良好に発揮される。
【0020】
【発明の構成】以下、本発明のカテーテルチューブを添
付図面に示す好適例に基づいて詳細に説明する。
【0021】図1は、本発明の血管カテーテルの一実施
例を示す平面図、図2は、図1に示す血管カテーテルの
先端部付近の構成を拡大して示す縦断面図である。な
お、図2では、理解を容易にするために、血管カテーテ
ルの径方向を特に拡大して模式的に示してある。
【0022】図1に示すように、本発明の血管カテーテ
ル1Aは、カテーテル本体2と、このカテーテル本体2
の基端21に装着されたハブ11とで構成されている。
【0023】カテーテル本体2は、その基端21から先
端22にかけて内部に管腔3が形成されている。この管
腔3は、薬液等の流路となるものであり、血管カテーテ
ル1Aの血管への挿入時には、管腔3内にガイドワイヤ
ーが挿通される。ハブ11は、管腔3内への薬液等の注
入口および前記ガイドワイヤーの挿入口として機能し、
また、血管カテーテル1Aを操作する際の把持部として
も機能する。
【0024】図2に示すように、カテーテル本体2は、
その主要部分が、内管4と該内管4の外面に密着、接合
された外管5とからなる2重管構造をなしている。
【0025】また、カテーテル本体2は、基端21側か
ら順に、基部6および先端部7で構成されている。これ
らのうち、基部6が前記2重管構造をなしており、先端
部7は、外管5のみで構成されている。
【0026】図2に示す例では、内管4の先端より基端
側に向けて所定長にわたり、内管4の内側に、外側に貫
通することなく形成され、内管4の軸方向に延長する螺
旋状に形成された切り込み9Aが設けられている。これ
により、基部6と先端部7との境界部となる内管4の先
端部は、切り込み9Aの設けられた部分が肉薄となり、
かつ切り込み9Aの幅が広げられまたは狭められること
により、他の部分と比べて柔軟に変形可能となってい
る。これにより、血管の屈曲部位に挿入された際にカテ
ーテル本体2を曲げようとする応力が良好に分散される
ため、剛性の高い2重管部分と柔軟な1重管部分との境
界部におけるキンクを防止することができる。
【0027】図示の例では、切り込み9Aのピッチは、
先端22の方向(以下、先端方向という)に向かって小
さくなっている。このように構成することにより、カテ
ーテル本体2の上記2重管部分と1重管部分との境界部
において、剛性が先端方向に向かって連続的に変化し、
この部分でのキンクがより確実に防止されるため好まし
い。なお、本発明においては、上記ピッチは上記構成に
限定されず、例えば切り込み9Aの全体にわたって一定
であってもよい。
【0028】切り込み9Aの螺旋のピッチは、内管4の
外径よりも小さく形成されているのが好ましく、該外径
に対し2/3〜1/5程度が好ましい。該ピッチが内管
4の外径より大きくなると、血管の湾曲や屈曲に対する
応力の分散が疎となり、逆に切り込み9Aの形成された
箇所でキンクが生じ易くなり、また外径の1/5を下回
ると、内管4の先端部における強度が著しく低下し、こ
の部分における裂けや破断等が生じる虞れが高くなる。
【0029】また、切り込み9Aの深さとしては、内管
4の厚さの50%以上、より好ましくは80%以上程度
とするのが好ましい。
【0030】また、切り込み9Aの幅は、特に限定され
ないが、変形の容易さと、強度等とのバランスを考慮し
て10〜100μm 程度、より好ましくは10〜50μ
m 程度とするのが好ましい。
【0031】内管4の切り込み9Aを設ける長さは、適
度な応力の分散をなすために、内管4の外径の5〜20
倍程度、より好ましくは10〜20倍程度とするのが好
ましい。
【0032】また、図示の例では、切り込み9Aの先端
側の始点が内管4の先端よりも若干離間した位置となっ
ているが、この場合、内管4の先端と切り込み9Aの始
点との距離は、内管4の先端より1.0mm程度以内、よ
り好ましくは0.5mm程度以内とするのが好ましい。ま
た、切り込み9Aは、内管4の先端から設けられていて
もよい。
【0033】本構成例において、基部6では、カテーテ
ル本体2の内径(管腔3の直径)は全長にわたってほぼ
一定に形成されている。また、基部6におけるカテーテ
ル本体2の外径は、基部6の先端より所定長を除きほぼ
一定になっている(図示せず)。
【0034】基部6の先端より所定長においては、図2
に示すように、内管4の先端付近を除き、内管4および
外管5の厚さが先端方向に向かってそれぞれ漸減して形
成されており、したがって、カテーテル本体2の外径は
先端方向に向かって漸減している。
【0035】図示の例では、基部6のさらに先端付近に
おいて、内管4の外側にテーパ10が形成されており、
この部分における内管4の外径および厚さは、さらに大
きい減少率にて減少しており、他方、この部分における
外管5は、外径が先端方向に向かって漸減し、内径はテ
ーパ10に沿ってさらに大きい減少率で減少している
が、本発明はこのような構成に限定されるものではな
い。
【0036】先端部7においては、外管5の外径、すな
わちカテーテル本体2の外径は、先端方向に向かって漸
減して形成されている。また、先端部7において、外管
5の厚さは、図示のように、カテーテル長手方向にほぼ
一定であってもよいが、管腔3の直径を一定またはその
減少率を低くして、ガイドワイヤーの挿通性を向上する
ために、外管5全域またはその一部の厚さが先端方向に
向かって漸減するのが好ましい。なお、このような構成
とすることは、先端部7の剛性を先端方向に連続的に減
少させるのにも有利であり、追随性、安全性の向上にと
っても好ましい。
【0037】このように形成すれば、内管4の厚さは、
先端方向に向かって徐々に薄くなり、その剛性も連続的
に減少するため、2重管部分と1重管部分との境界部に
おけるキンクの防止を図ることができ好ましい。
【0038】また、このように形成すれば、カテーテル
本体2の基部6と先端部7の境界部における外面には実
質的に段差が形成されず、これにより、カテーテル挿入
に際して血管への刺激が少なく、血管内壁に損傷を与え
ることも防止され、しかもシースのようなカテーテル挿
入器具の挿入口を通過する際に引っ掛かり、境界部が摩
耗することも防止される。
【0039】さらに、このように形成すれば、上記2重
管部分と1重管部分との境界部におけるカテーテル本体
2の内腔にも実質的に段差が形成されておらず、これに
より、上記境界部でのキンクの発生が生じ難い。
【0040】なお、本発明において、カテーテル本体2
の形状、特に、内管4と外管5の内径、外径および厚さ
等の増減は、上記した構成に限定されるものではなく、
例えば、カテーテル本体2の外径の減少率をカテーテル
本体2の全長にわたり一定としても、あるいは全く減少
しない構成としてもよい。
【0041】また、図示のようにテーパ10を設ける場
合、テーパ10を設ける範囲は、カテーテル本体長手方
向に0.5〜2.0mm程度、より好ましくは0.5〜
1.0mm程度とするのが好ましい。
【0042】また、本発明において、カテーテル本体2
の寸法は特に限定されないが、例えば、脳血管に挿入し
て使用される血管カテーテルの場合、カテーテル本体2
の全長は、50〜200cm程度、特に70〜150cm程
度が好ましく、先端部7の長さは、5〜30cm、特に1
0〜20cm程度が好ましい。このような範囲において、
カテーテル本体2の各部の曲げ剛性のバランスが良好と
なり、上述した効果を十分に発揮する。
【0043】また、同様の観点から、基部6における外
径は0.6〜2.0mm程度、より好ましくは0.7〜
1.2mm程度とするのが好ましく、先端部7における外
径は0.3〜1.0mm程度、より好ましくは0.6〜
0.9mm程度とするのが好ましく、基部6における内径
は0.2〜1.6mm程度、より好ましくは0.3〜0.
9mmとするのが好ましく、先端部7における内径は0.
2〜0.7mm程度、より好ましくは0.3〜0.6mm程
度とするのが好ましい。
【0044】さらに、基部6における外管厚さは0.0
5〜0.3mm程度、より好ましくは0.05〜0.2mm
程度とするのが好ましく、先端部7における外管厚さは
0.05〜0.3mm程度、より好ましくは0.05〜
0.05mm程度とするのが好ましく、基部6における内
管厚さは0.05〜0.5mm程度、より好ましくは0.
08〜0.3mmとするのが好ましい。
【0045】内管4は、比較的柔軟な材料で構成するの
が好ましく、例えばポリエチレン、ポリプロピレン、エ
チレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィン、ポリ
アミド、ポトエチレンテレフタレート、ポトブチレンテ
レフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニル、ポリ
ウレタン、ポリスチレン系樹脂、ポリテトラフルオロエ
チレン等のフッ素系樹脂、ポリイミド等の各種可撓性を
有する樹脂、シリコーンゴム、ポリアミドエラストマ
ー、ポリエステルエラストマー、ポリ塩化ビニル系エラ
ストマー、ポリウレタン系エラストマー等の合成高分子
有機材料が挙げられるが、その中でも特に、上記エラス
トマーを用いるのが好ましく、ポリアミドエラストマー
がより好ましい。このような材料を用いることにより、
内管4として最適な曲げ弾性率が得られ、また、優れた
耐溶剤性を得ることができる。
【0046】さらに、上記エラストマーの場合には、内
管4の先端部は外力に応じてスプリングのように軸方向
に伸長、収縮可能となり、さらに良好に血管の湾曲、屈
曲に沿って変形することができるため、上記2重管の部
分と1重管の部分とに境界部でのキンクの発生が極めて
確実に防止される。
【0047】また、ポリアミドエラストマーおよびポリ
エステルエラストマーは、室温付近では比較的剛性が高
いため、押し込み性やトルク伝達性に優れ、また体温付
近では柔軟となるので、体内に挿入後はより血管の屈曲
によく馴染み、追従性、耐キンク性が一層向上する。
【0048】ここで、ポリアミドエラストマーとは、例
えば、ナイロン6、ナイロン64、ナイロン66、ナイ
ロン610、ナイロン612、ナイロン46、ナイロン
9、ナイロン11、ナイロン12、N−アルコキシメチ
ル変性ナイロン、ヘキサメチレンジアミン−イソフタル
酸縮重合体、メタキシロイルジアミン−アジピン酸縮重
合体のような各種脂肪族または芳香族ポリアミドをハー
ドセグメントとし、ポリエステル、ポリエーテル等のポ
リマーをソフトセグメントとするブロック共重合体が代
表的であり、その他、前記ポリアミドと柔軟性に富む樹
脂とのポリマーアロイ(ポリマーブレンド、グラフト重
合、ランダム重合等)や、前記ポリアミドを可塑剤等で
軟質化したもの、さらには、これらの混合物をも含む概
念である。なお、前記可塑剤は、溶剤や血液等で抽出さ
れ難いものを用いることが好ましい。
【0049】また、ポリエステルエラストマーとは、ポ
リエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー
ト等の飽和ポリエステルと、ポリエーテルまたはポリエ
ステルとのブロック共重合体が代表的であり、その他、
これらのポリマーアロイや前記飽和ポリエステルを可塑
剤等で軟質化したもの、さらには、これらの混合物をも
含む概念である。
【0050】なお、前記熱可塑性エラストマーには、必
要に応じ、アロイ化剤、相溶化剤、硬化剤、軟化剤、安
定剤、着色剤等の各種添加物を配合してもよい。この場
合、添加成分が溶剤、薬液、血液等で抽出され難いもの
を用いることが好ましい。
【0051】また、内管4の材質は、通常、その長手方
向に沿って同一とされるが、必要に応じ、部位によって
その組成が異なってもよい。
【0052】外管5は、比較的剛性の大きい材料で構成
するのが好ましく、例えばポリエチレン(特に、低密度
ポリエチレン)、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニ
ル共重合体等のポリオレフィン、前記ポリアミドエラス
トマー、前記ポリエステルエラストマー、ポリウレタン
エラストマー、軟質ポリ塩化ビニル、ポリスチレンエラ
ストマー、フッ素系エラストマー、シリコーンゴム、ラ
テックスゴム等の各種柔軟性に富む樹脂やエラストマー
が使用可能であるが、前記とポリアミド、ポトエチレン
テレフタレート、ポトブチレンテレフタレート等のポリ
エステル、ポリウレタン、ポリスチレン系樹脂、ポリテ
トラフルオロエチレン等のフッ素系樹脂、ポリイミド等
の各種可撓性を有する樹脂、ポリ塩化ビニルエラストマ
ー、等の合成高分子有機材料が挙げられるが、その中で
も特に、前記と同様の理由から、上記エラストマーを用
いるのが好ましく、ポリアミドエラストマーまたはポリ
エステルエラストマーがより好ましい。そのうち、最も
好ましいのはポリエステルエラストマーである。
【0053】外管5が上記エラストマーで構成されてい
る場合は、内管4に密着する外管5は、内管4の先端部
の変形を妨げることなく、この変形に従って容易に変形
するため、上記2重管の部分と1重管の部分とに境界部
でのキンクの発生が極めて確実に防止される。
【0054】また、外管5の材質は、通常、その長手方
向に沿って同一とされるが、必要に応じ、部位によって
その組成が異なっていてもよい。
【0055】内管4の曲げ弾性率(ASTM D−79
0、23℃)は、1500〜15000kg/cm2であるの
が好ましく、2000〜8000kg/cm2であるのがより
好ましい。これが1500kg/cm2未満であると、押し込
み性やトルク伝達性が劣り、15000kg/cm2を超える
と、ガイドワイヤーに対する追随性が悪くなり、柔軟な
血管内壁への付加が増大し、しかも、先端部7との剛性
の差が大きくなり、それらの境界部における耐キンク性
が著しく低下する。
【0056】また、外管5、特に先端部7における外管
5の曲げ弾性率(ASTM D−790、23℃)は、
5〜1500kg/cm2であるのが好ましく、300〜80
0kg/cm2であるのがより好ましい。これが5kg/cm2未満
であると、基部6からの押し込む力やトルクが先端22
付近まで伝達され難くなり、また、基部6と先端部7と
の剛性の差が大きくなり、それらの境界部における耐キ
ンク性が著しく低下し、1500kg/cm2を超えると、ガ
イドワイヤーに対する追随性が悪くなり、血管内壁に与
える刺激が大きくなる。
【0057】また、内管4と外管5との曲げ弾性率(A
STM D−790、23℃)の差は、100〜140
00kg/cm2であるのが好ましく、100〜3000kg/c
m2であるのがより好ましい。
【0058】なお、本明細書において、内管や外管の曲
げ弾性率とは、内管や外管を構成する材料の曲げ弾性率
のことを言う。
【0059】本発明において、内管4と外管5の接合
は、内管4の外周面と外管5の内周面とが密着するよう
になされ、その方法としては、例えば、内管4と外管5
とを接着剤または溶剤により接着する方法、内管4と外
管5とを融着(例えば、熱融着、高周波融着)する方
法、外管5を溶剤で膨潤させて内管4を挿入する方法が
挙げられる。
【0060】また、本発明では、カテーテル本体2の外
面が、親水性(または水溶性)高分子物質で覆われてい
る(図示せず)ことが好ましい。これにより、カテーテ
ル本体2の外面が血液または生理食塩水等に接触したと
きに、摩擦係数が減少して潤滑性が付与され、カテーテ
ル本体2の摺動性が一段と向上し、その結果、押し込み
性、追従性、耐キンク性が一段と高まる。
【0061】前記親水性高分子物質としては、以下のよ
うな天然または合成の高分子物質、あるいはその誘導体
が挙げられる。
【0062】<天然高分子物質> 1)デンプン系 例:カルボキシメチルデンプン、ジアルデヒドデンプン 2)セルロース系 例:CMC,MC,HEC,HPC 3)タンニン、ニグニン系 例:タンニン、ニグニン 4)多糖類系 例:アルギン酸、アラビアゴム、グアーガム、トラガン
トガム、タマリント種 5)タンパク質 例:ゼラチン、カゼイン、にかわ、コラーゲン <合成水溶性高分子> 1)PVA系 例:ポリビニルアルコール 2)ポリエチレンオキサイド系 例:ポリエチレンオキサイド、ポリエチレングリコール 3)アクリル酸系 例:ポリアクリル酸ソーダ 4)無水マレイン酸系 例:メチルビニルエーテル無水マレイン酸共重合体 5)フタル酸系 例:ポリヒドロキシエチルフタル酸エステル 6)水溶性ポリエステル 例:ポリジメチルロールプロピオン酸エステル 7)ケトンアルデヒド樹脂 例:メチルイソプロピルケトンホルムアルデヒド樹脂 8)アクリルアミド系 例:ポリアクリルアミド 9)ポリビニルピロリドン系 例:PVP 10)ポリアミン系 例:ポリエチレンイミン 11)ポリ電解質 例:ポリスチレンスルホネート 12)その他 例:水溶性ナイロン これらのうちでも、特に、セルロース系高分子物質(例
えば、ヒドロキシプロピルセルロース)、ポリエチレン
オキサイド系高分子物質(ポリエチレングリコール)、
無水マレイン酸系高分子物質(例えば、メチルビニルエ
ーテル無水マレイン酸共重合体のような無水マレイン酸
共重合体)、アクリルアミド系高分子物質(例えば、ポ
リアクリルアミド)、水溶性ナイロン(例えば、東レ社
製のAQ−ナイロン P−70)は、低い摩擦係数が安
定的に得られるため好ましい。
【0063】また、上記高分子物質の誘導体としては、
水溶性のものに限定されず、上記水溶性高分子物質を基
本構成としていれば、特に制限はなく、不溶化されたも
のであっても、分子鎖に自由度があり、かつ含水するも
のであればよい。
【0064】例えば、上記高分子物質の縮合、付加、置
換、酸化、還元反応等で得られるエステル化物、塩、ア
ミド化物、無水物、ハロゲン化物、エーテル化物、加水
分解物、アセタール化物、ホルマール化物、アルキロー
ル化物、4級化物、ジアゾ化物、ヒドラジド化物、スル
ホン化物、ニトロ化物、イオンコンプレックス;ジアゾ
ニウム基、アジド基、イソシアネート基、酸クロリド
基、酸無水物基、イミノ炭酸エステル基、アミノ基、カ
ルボキシル基、エポキシ基、水酸基、アルデヒド基、反
応性官能基を2個以上有する物質との架橋物;ビニル化
合物、アクリル酸、メタクリル酸、ジエン化合物、無水
マレイン酸等との共重合体等が挙げられる。
【0065】このような、親水性高分子物質の被覆層を
カテーテル本体2の外面に固定するには、カテーテル本
体2中もしくはカテーテル本体2の表面に存在または導
入された反応性官能基と共有結合させることにより行う
ことが好ましい。これにより、持続的な潤滑性表面を得
ることができる。
【0066】カテーテル本体2中または表面に存在しま
たは導入される反応性官能基は、前記高分子物質と反応
し、結合ないし架橋して固定するものであればいかなる
ものでもよく、ジアゾニウム基、アジド基、イソシアネ
ート基、酸クロリド基、酸無水物基、イミノ炭酸エステ
ル基、アミノ基、カルボキシル基、エポキシ基、水酸
基、アルデヒド基等が挙げられ、特にイソシアネート
基、アミノ基、エポキシ基、アルデヒド基が好適であ
る。
【0067】本発明における親水性高分子物質の平均分
子量は、特に限定されないが、3〜500万程度のもの
が好ましい。これにより、潤滑性が高く、適度な厚さで
かつ含水時における膨潤度が適度である潤滑層が得られ
る。
【0068】このような親水性高分子物質による潤滑層
の厚さは特に限定されないが、0.1〜100μm程
度、特に1〜30μm程度とすることが好ましい。
【0069】なお、本発明における親水性高分子物質の
組成や被覆方法については、例えば、特開昭53−10
6778号、米国特許第4100309号、特開昭60
−259269号、特公平1−33181号に記載され
ているようなものを適用することができる。
【0070】本発明において、内管の先端部に設けられ
る切り込みとしては、図3に示すように、内側から外側
まで貫通していてもよい。図3に示すカテーテル1B
は、上記したカテーテル1Aとほぼ同様の構成である
が、切り込み9Bが、内管4の内側より外側まで貫通し
て設けられている点で異なっている。このように設けら
れていれば、切り込み9Bの両側部分が互いに拘束され
ることなく変位可能なため、内管4の先端部は切り込み
が内管4の内側から外側まで貫通していない場合に比べ
てさらに容易に変形することができる。
【0071】図4は、本発明に係る血管カテーテルの他
の構成例における、先端部付近の構成を拡大して示す縦
断面図である。以下、同図に基づいて本発明の血管カテ
ーテルの他の構成について説明するが、図2に示す例と
同様の部分については同一の符号を付して説明は省略す
る。
【0072】血管カテーテル1Cは、前記血管カテーテ
ル1Aとほぼ同様の構成であるが、切り込み9Cが螺旋
状でなく、内管4の内側より外側に貫通し、内管4の先
端より基端方向へ延びて形成されている点で異なってい
る。
【0073】このような切り込み9Cによっても、切り
込み9Cの幅が広がったり狭まったりすることにより、
内管4の先端部は他の部分に比べて柔軟に変形すること
ができるため、カテーテル本体2を曲げようとする応力
はこの部分において良好に分散され、したがって、上記
2重管部分と1重管部分との境界部におけるキンクの発
生が有効に防止される。
【0074】図4に示すように、切り込み9Cは、内管
4の先端より基端方向に向かって徐々に幅が小さく、言
い換えれば、先端方向に向かって幅が徐々に大きくなる
ように形成されているのが好ましい。このため、内管4
の先端部は先端に向かうほど全体の変形が容易であり、
かつ、側壁の部分的内側または外側への変形も容易なも
のとなり、曲げようとする応力をより良好に分散でき、
キンク防止がさらに確実に図られる。また、切り込み9
Cは、内管4の周方向にほぼ等間隔に3〜8個程度設け
られていることが好ましい。
【0075】切り込み9Cの幅としては、特に限定され
ないが0.2〜1.0mm程度、特に0.3〜0.7mm程
度が好ましく、先端に向かって幅を大きくする場合は、
最先端で0.3〜1.0mm程度、特に0.7〜1.0mm
程度とするのが好ましい。
【0076】また、切り込み9Cの形状においても、図
2に示す例と同様に、内管4の内側より外側へ貫通しな
い形状としてもよく、この場合でも、切り込み9Aと同
様の作用により、内管4の先端部は他の部分と比べて柔
軟に変形可能となる。しかしながら、切り込み9Cが内
管4の内側より外側へ貫通して設けられていれば、図3
に示す例と同様の作用により、内管4の先端部はさらに
容易に変形し、カテーテル本体2を曲げようとする応力
の分散、すなわちキンクの防止をさらに確実に図ること
ができる。
【0077】なお、本発明における切り込みは、図2に
示すように、内管4の外側に貫通しないように、内管4
の内側に設けるのみならず、内管4の内側に貫通しない
ように、内管4の外側に設けてもよい。この場合の切り
込みの深さは、図2に示す例において好ましいとされた
範囲と同様とするのが好ましい。
【0078】以上、本発明を図面に示す構成例に基づい
て説明したが、本発明はこれらの構成に限定されるもの
ではなく、例えば、内管4の先端部のみを、内管4のそ
の他の部分を構成する材料よりも柔軟性を有する材料に
て構成し、これにより、内管先端部を他の部分よりも柔
軟に変形可能としてもよい。
【0079】
【実施例】以下、本発明を具体的実施例に基づき詳細に
説明する。
【0080】(実施例1)ポリテトラメチレングリコー
ルとナイロン12との共重合体であるポリアミドエラス
トマーにより内管4の成形体を製造し、一方、ポリテト
ラメチレンオキサイドとポリブチレンテレフタレートと
の共重合体であるポリエステルエラストマーにより外管
5の成形体を製造した。
【0081】この内管4の一端部を加熱、延伸処理し
て、該一端に向けて外径が漸減するテーパー状に加工し
た。他方、螺旋状の凸部を有するネジ上に内管4の先端
部を被せ、外側より加熱した後、このネジを抜去して、
内管4の内側に、内管4の外側に貫通しないように、内
管4の軸方向に延びる螺旋状の切り込み9Aを形成し
た。
【0082】切り込み9Aの幅は平均0.35mm、深さ
は平均0.06mm、切り込み9Aの先端側の始点は内管
4の先端より1.0mm離間した位置とし、この始点より
基端に向かって内管4の軸方向に10mmにわたり切り込
み9Aを形成した。さらに、螺旋のピッチは最も先端側
で0.30mm、最も基端側で0.60mmで、先端より基
端に向かって連続的に増加する構成とした。
【0083】その後、切り込み9が設けられた内管4を
外管5に挿入し、これらを熱融着により接合して、図2
に示す構造のカテーテル本体2を作製した。
【0084】その後、カテーテル本体2の基端21にハ
ブ11を装着して本発明の血管カテーテルを得た。
【0085】なお、カテーテル本体2の各部の寸法は、
以下の通りである。
【0086】カテーテル本体全長:150cm 基部長さ:130cm 先端部長さ:20cm カテーテル本体の外径: 基端21より先端方向に向か
って120cmにかけては1.1mmで、さらに10cmにか
けては1.1mmから1.0mmに漸減し、さらに先端方向
に向かって先端22までは1.0mmから0.75mmに漸
減 カテーテル本体の内径: 基部においては0.65mm
で、先端部においては先端に向かって0.65mmから
0.55mmに漸減 内管の厚さ: カテーテル本体2の基端21より先端方
向に向かって120cmにかけては0.14mmで、さらに
先端方向に向かって9.9cmにかけては0.14mmから
0.08mmに漸減し、さらに先端方向に向かって基部先
端までは0.08mmから0mmに減少 (実施例2)切り込み9Bを、内管4の内側より外側ま
で貫通して形成した以外は、上記実施例1と同様にし
て、図3に示す構造のカテーテル本体2を作製した。そ
の後、カテーテル本体2の基端21にハブ11を装着し
て本発明の血管カテーテルを得た。
【0087】(実施例3)切り込み9Cの形状を、内管
4の先端より基端方向へ延びる形状とした以外は上記実
施例1と同様にして、図4に示す構造のカテーテル本体
2を作製した。なお、この切り込み9Cは、内管4の先
端より5mmにわたって設けられ、先端方向に向かって徐
々に幅が広がるようにし、幅の寸法は、最も基端側で
0.08mm、先端では0.2mmとし、内管4の周方向に
等間隔に6個設けた。
【0088】その後、カテーテル本体2の基端21にハ
ブ11を装着して本発明の血管カテーテルを得た。
【0089】(実施例4)切り込み9の形状を、内管4
の外側に貫通しないように内管4の内側に形成した以外
は、上記実施例3と同様にして、本発明の血管カテーテ
ルを作製した。なお、本実施例における切り込みの深さ
は平均0.06mmとした。
【0090】(比較例)内管4に上記のような切り込み
を設けないことを除いては、実施例1と同様にして比較
例の血管カテーテルを作製した。
【0091】[実験]上記実施例および比較例の血管カ
テーテルに対し、2重管部分と1重管部分との境界部に
おける耐キンク性を調べるために、以下のような折れ曲
がり試験を行った。
【0092】37℃の水中で、種々の外径を有する円筒
にカテーテル本体の上記境界部を押し当てて湾曲させ、
該境界部に折れ目が生じたときの円筒の直径lを測定し
た(測定回数5回)。
【0093】結果を表1に示す。
【0094】
【表1】
【0095】表1に示す通り、上記本発明の実施例1の
血管カテーテルでは、いずれも上記比較例の血管カテー
テルよりも小さい曲率半径で湾曲しても折れ目が生じ
ず、本発明に血管カテーテルは、耐キンク性が優れてい
ることが確認された。
【0096】
【発明の効果】以上述べたように、本発明の血管カテー
テルによれば、内管とその外面に密着した外管とからな
る2重管構造をなし、外管および内管とからなる基部
と、内管のみからなる先端部とを有しており、内管の先
端部は、内管の他の部分よりも柔軟な変形可能部となっ
ているため、血管の湾曲、屈曲した部位においても、2
重管の部分と1重管の部分との境界部におけるキンクの
発生が確実に防止され、血管への刺激が少なく、血管内
壁の損傷が防止され、安全性も高い。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の血管カテーテルの一構成例を示す平面
図である。
【図2】図1に示す血管カテーテルの先端部付近の構成
を拡大して模式的に示す縦断面図である。
【図3】本発明の血管カテーテルの他の構成例を示す、
先端部付近の構成を拡大して模式的に示す縦断面図であ
る。
【図4】本発明の血管カテーテルの他の構成例を示す、
先端部付近の構成を拡大して模式的に示す縦断面図であ
る。
【符号の説明】
1A、1B、1C 血管カテーテル 2 カテーテル本体 21 基端 22 先端 3 管腔 4 内管 5 外管 6 基部 7 先端部 9A、9B、9C 切り込み 10 テーパ 11 ハブ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年6月3日
【手続補正1】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0045
【補正方法】変更
【補正内容】
【0045】内管4は、比較的剛性の高い材料で構成す
るのが好ましく、例えばポリエチレン、ポリプロピレ
ン、エチレン−酢酸ビニル共重合体等のポリオレフィ
ン、ポリアミド、ポエチレンテレフタレート、ポ
チレンテレフタレート等のポリエステル、ポリ塩化ビニ
ル、ポリウレタン、ポリスチレン系樹脂、ポリテトラフ
ルオロエチレン等のフッ素系樹脂、ポリイミド等の各種
可撓性を有する樹脂、シリコーンゴム、ポリアミドエラ
ストマー、ポリエステルエラストマー、ポリ塩化ビニル
系エラストマー、ポリウレタン系エラストマー等の合成
高分子有機材料が挙げられるが、その中でも特に、上記
エラストマーを用いるのが好ましく、ポリアミドエラス
トマーがより好ましい。このような材料を用いることに
より、内管4として最適な曲げ弾性率が得られ、また、
優れた耐溶剤性を得ることができる。
【手続補正2】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0052
【補正方法】変更
【補正内容】
【0052】外管5は、比較的柔軟な材料で構成するの
が好ましく、例えばポリエチレン(特に、低密度ポリエ
チレン)、ポリプロピレン、エチレン−酢酸ビニル共重
合体等のポリオレフィン、前記ポリアミドエラストマ
ー、前記ポリエステルエラストマー、ポリウレタンエラ
ストマー、軟質ポリ塩化ビニル、ポリスチレンエラスト
マー、フッ素系エラストマー、シリコーンゴム、ラテッ
クスゴム等の各種柔軟性に富む樹脂やエラストマーが使
用可能であるが、前記とポリアミド、ポトエチレンテレ
フタレート、ポトブチレンテレフタレート等のポリエス
テル、ポリウレタン、ポリスチレン系樹脂、ポリテトラ
フルオロエチレン等のフッ素系樹脂、ポリイミド等の各
種可撓性を有する樹脂、ポリ塩化ビニルエラストマー、
等の合成高分子有機材料が挙げられるが、その中でも特
に、前記と同様の理由から、上記エラストマーを用いる
のが好ましく、ポリアミドエラストマーまたはポリエス
テルエラストマーがより好ましい。そのうち、最も好ま
しいのはポリエステルエラストマーである。
【手続補正3】
【補正対象書類名】明細書
【補正対象項目名】0080
【補正方法】変更
【補正内容】
【0080】
【実施例】以下、本発明を具体的実施例に基づき詳細に
説明する。 (実施例1)ポリテトラメチレングリコールとナイロン
12との共重合体であるポリアミドエラストマー(東レ
・アトケム株式会社製、商品名ペバックス7033、曲
げ弾性率720kg/cm 2、ASTM D−790、
23℃)により内管4の成形体を製造し、一方、ポリテ
トラメチレンオキサイドとポリブチレンテレフタレート
との共重合体であるポリエステルエラストマー(東レ・
デュポン株式会社製、商品名ハイトレル4047、曲げ
弾性率4390kg/cm 2、ASTM D−790、
23℃)により外管5の成形体を製造した。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 内管と該内管の外面に密着する外管とか
    らなる2重管構造をなし、基端から先端にかけて内部に
    管腔が形成されたカテーテル本体を有し、該カテーテル
    本体は、前記内管および前記外管よりなる基部と、該基
    部の先端からカテーテル本体の先端に向かって該内管よ
    りも延設された前記外管とからなる先端部とで構成さ
    れ、 前記内管の先端部に、該内管の先端付近より基端側に向
    かって所定長にわたり延長する切り込みを設けたことを
    特徴とする血管カテーテル。
JP15979093A 1993-06-29 1993-06-29 血管カテーテル Expired - Fee Related JP3383009B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979093A JP3383009B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 血管カテーテル
DE69425531T DE69425531T2 (de) 1993-06-29 1994-06-28 Vaskulärer Katheter
EP94110039A EP0631791B1 (en) 1993-06-29 1994-06-28 Vascular catheter
US08/266,553 US5531719A (en) 1993-06-29 1994-06-28 Vascular catheter with helical space

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP15979093A JP3383009B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 血管カテーテル

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH078560A true JPH078560A (ja) 1995-01-13
JP3383009B2 JP3383009B2 (ja) 2003-03-04

Family

ID=15701326

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP15979093A Expired - Fee Related JP3383009B2 (ja) 1993-06-29 1993-06-29 血管カテーテル

Country Status (4)

Country Link
US (1) US5531719A (ja)
EP (1) EP0631791B1 (ja)
JP (1) JP3383009B2 (ja)
DE (1) DE69425531T2 (ja)

Cited By (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2000066211A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-09 Usaminanotechnology, Inc. Catheter a fil-guide
JP2001137348A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Goodman Co Ltd カテーテル
JP2001149482A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 Terumo Corp カテーテル
JP2007513687A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 ボストン サイエンティフィック リミテッド バルーン・カテーテル・チップ設計
JP2012522607A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 サイエンティア バスキュラー,エルエルシー 外科的処置で使用されるガイドワイヤおよびカテーテル
US9616195B2 (en) 2009-04-03 2017-04-11 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated catheter devices having varying diameters
US9662798B2 (en) 2008-12-08 2017-05-30 Scientia Vascular Llc Micro-cutting systems for forming cuts in products
US9950137B2 (en) 2009-04-03 2018-04-24 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated guidewire devices formed with hybrid materials
US10363389B2 (en) 2009-04-03 2019-07-30 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated guidewire devices having varying diameters
US10821268B2 (en) 2016-09-14 2020-11-03 Scientia Vascular, Llc Integrated coil vascular devices
JP2021506364A (ja) * 2017-12-15 2021-02-22 パーヒューズ・リミテッド 改善されたカテーテル並びにそうしたカテーテルを組み込んだ装置およびシステム
US10953202B2 (en) 2016-07-18 2021-03-23 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having distally extending coils and shapeable tips
US11052228B2 (en) 2016-07-18 2021-07-06 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having shapeable tips and bypass cuts
US11305095B2 (en) 2018-02-22 2022-04-19 Scientia Vascular, Llc Microfabricated catheter having an intermediate preferred bending section
US11369351B2 (en) 2017-05-26 2022-06-28 Scientia Vascular, Inc. Micro-fabricated medical device having a non-helical cut arrangement
US11406791B2 (en) 2009-04-03 2022-08-09 Scientia Vascular, Inc. Micro-fabricated guidewire devices having varying diameters
US11452541B2 (en) 2016-12-22 2022-09-27 Scientia Vascular, Inc. Intravascular device having a selectively deflectable tip

Families Citing this family (88)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3970341B2 (ja) * 1994-06-20 2007-09-05 テルモ株式会社 血管カテーテル
US5599326A (en) * 1994-12-20 1997-02-04 Target Therapeutics, Inc. Catheter with multi-layer section
EP1504732B1 (en) * 1995-03-27 2007-05-23 Warsaw Orthopedic, Inc. Spinal fusion implant
US5843050A (en) 1995-11-13 1998-12-01 Micro Therapeutics, Inc. Microcatheter
US20030069522A1 (en) 1995-12-07 2003-04-10 Jacobsen Stephen J. Slotted medical device
JP3529537B2 (ja) * 1996-03-25 2004-05-24 テルモ株式会社 電極カテーテル
US5836926A (en) * 1996-05-13 1998-11-17 Schneider (Usa) Inc Intravascular catheter
US6042578A (en) * 1996-05-13 2000-03-28 Schneider (Usa) Inc. Catheter reinforcing braids
US6440088B1 (en) * 1996-05-24 2002-08-27 Precision Vascular Systems, Inc. Hybrid catheter guide wire apparatus and method
US6622367B1 (en) * 1998-02-03 2003-09-23 Salient Interventional Systems, Inc. Intravascular device and method of manufacture and use
IE980241A1 (en) * 1998-04-02 1999-10-20 Salviac Ltd Delivery catheter with split sheath
US6045547A (en) * 1998-06-15 2000-04-04 Scimed Life Systems, Inc. Semi-continuous co-extruded catheter shaft
JP3637216B2 (ja) * 1998-10-09 2005-04-13 ペンタックス株式会社 内視鏡用処置具
AU766038B2 (en) * 1998-12-16 2003-10-09 Cook Medical Technologies Llc Finishing technique for a guiding catheter
US6413228B1 (en) 1998-12-28 2002-07-02 Pro Duct Health, Inc. Devices, methods and systems for collecting material from a breast duct
JP2000279507A (ja) * 1999-03-30 2000-10-10 Nippon Zeon Co Ltd 低温ブロー成形バルーンを有するバルーンカテーテル
JP4666702B2 (ja) * 1999-10-06 2011-04-06 株式会社塚田メディカル・リサーチ 間欠自己導尿カテーテル
US6475184B1 (en) 2000-06-14 2002-11-05 Scimed Life Systems, Inc. Catheter shaft
WO2002002171A2 (en) * 2000-06-29 2002-01-10 Minitube Of America, Inc. Coextruded plastic catheter
US6500130B2 (en) 2000-12-21 2002-12-31 Scimed Life Systems, Inc. Steerable guidewire
US7245959B1 (en) * 2001-03-02 2007-07-17 Scimed Life Systems, Inc. Imaging catheter for use inside a guiding catheter
DE10131152B4 (de) * 2001-04-30 2004-05-27 Nutricia Healthcare S.A. Medizinisches Ballon-Button-System
DE20110121U1 (de) * 2001-06-19 2002-12-05 Braun Melsungen Ag Katheter
DE60216593T2 (de) 2001-07-05 2007-09-27 Precision Vascular Systems, Inc., West Valley City Medizinische vorrichtung mit drehmoment übertragendem weichem endstück und verfahren zu seiner formgebung
US6652508B2 (en) 2001-11-09 2003-11-25 Scimed Life Systems, Inc. Intravascular microcatheter having hypotube proximal shaft with transition
US7670302B2 (en) * 2001-12-18 2010-03-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Super elastic guidewire with shape retention tip
US7488338B2 (en) 2001-12-27 2009-02-10 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheter having an improved torque transmitting shaft
US7163524B2 (en) * 2002-02-27 2007-01-16 Terumo Kabushiki Kaisha Catheter
US20040147903A1 (en) * 2002-04-05 2004-07-29 Lucas Latini Microcatheter having tip relief region
JP3813112B2 (ja) * 2002-06-26 2006-08-23 テルモ株式会社 カテーテルおよび医療用チューブ
US7914467B2 (en) * 2002-07-25 2011-03-29 Boston Scientific Scimed, Inc. Tubular member having tapered transition for use in a medical device
ATE480286T1 (de) 2002-07-25 2010-09-15 Boston Scient Ltd Medizinische vorrichtung zur navigation durch die anatomie
US8337968B2 (en) 2002-09-11 2012-12-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Radiation sterilized medical devices comprising radiation sensitive polymers
US8377035B2 (en) 2003-01-17 2013-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Unbalanced reinforcement members for medical device
US7169118B2 (en) 2003-02-26 2007-01-30 Scimed Life Systems, Inc. Elongate medical device with distal cap
US7001369B2 (en) 2003-03-27 2006-02-21 Scimed Life Systems, Inc. Medical device
EP1660167B1 (en) 2003-08-19 2008-11-12 NMT Medical, Inc. Expandable sheath tubing
US8388630B2 (en) * 2003-09-18 2013-03-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical retrieval devices and methods
US7824345B2 (en) 2003-12-22 2010-11-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device with push force limiter
US7468051B2 (en) * 2004-03-02 2008-12-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Occlusion balloon catheter with external inflation lumen
US7666217B2 (en) * 2004-10-29 2010-02-23 Boston Scientific Scimed, Inc. Implantable medical endoprosthesis delivery systems and related components
US7989042B2 (en) * 2004-11-24 2011-08-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with highly flexible coated hypotube
US20090012500A1 (en) * 2005-02-10 2009-01-08 Kaneka Corporation Medical Catheter Tube and Method of Producing the Same
TR201903695T4 (tr) * 2005-03-10 2019-04-22 Medical Components Inc Daha büyük çaplı proksimal uç kısmına sahip kateter.
US9480589B2 (en) * 2005-05-13 2016-11-01 Boston Scientific Scimed, Inc. Endoprosthesis delivery system
US7850623B2 (en) 2005-10-27 2010-12-14 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical device with continuous reinforcement member
US7718106B2 (en) * 2006-05-30 2010-05-18 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and related systems and methods
EP2079506B1 (en) 2006-09-13 2016-05-25 Boston Scientific Limited Crossing guidewire
US8556914B2 (en) 2006-12-15 2013-10-15 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device including structure for crossing an occlusion in a vessel
US8562557B2 (en) * 2007-05-25 2013-10-22 Medical Components, Inc. Small diameter dual lumen catheter
EP2000159A1 (en) * 2007-06-07 2008-12-10 NewCorTec S.p.A. A duct for a ventricular assistance device
US9233223B2 (en) 2007-06-26 2016-01-12 Nordson Corporation Coaxial venal cannula
US8409114B2 (en) 2007-08-02 2013-04-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Composite elongate medical device including distal tubular member
US8105246B2 (en) 2007-08-03 2012-01-31 Boston Scientific Scimed, Inc. Elongate medical device having enhanced torque and methods thereof
US8821477B2 (en) 2007-08-06 2014-09-02 Boston Scientific Scimed, Inc. Alternative micromachined structures
US9808595B2 (en) 2007-08-07 2017-11-07 Boston Scientific Scimed, Inc Microfabricated catheter with improved bonding structure
EP2195051B1 (en) * 2007-09-14 2019-11-27 Nordson Corporation Cannula reinforcing band and method
US7841994B2 (en) 2007-11-02 2010-11-30 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical device for crossing an occlusion in a vessel
WO2009079506A1 (en) * 2007-12-17 2009-06-25 Boston Scientific Scimed, Inc. Retrieval device
US20090209941A1 (en) * 2008-02-19 2009-08-20 William Cook Europe, Aps Implant deployment catheter
JP5188242B2 (ja) * 2008-03-31 2013-04-24 テルモ株式会社 生体内挿入用プローブ
US8376961B2 (en) 2008-04-07 2013-02-19 Boston Scientific Scimed, Inc. Micromachined composite guidewire structure with anisotropic bending properties
US8968355B2 (en) * 2008-08-04 2015-03-03 Covidien Lp Articulating surgical device
JP5722774B2 (ja) 2008-08-08 2015-05-27 インセプト, エルエルシーIncept, Llc 体管腔にアクセスして物質を除去する装置および方法
US20100049167A1 (en) * 2008-08-20 2010-02-25 Cook Incorporated Introducer sheath having reinforced distal taper
US8535243B2 (en) 2008-09-10 2013-09-17 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices and tapered tubular members for use in medical devices
US8795254B2 (en) 2008-12-10 2014-08-05 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with a slotted tubular member having improved stress distribution
US8137293B2 (en) 2009-11-17 2012-03-20 Boston Scientific Scimed, Inc. Guidewires including a porous nickel-titanium alloy
US20110184509A1 (en) * 2010-01-27 2011-07-28 Abbott Laboratories Dual sheath assembly and method of use
US20110208292A1 (en) * 2010-02-19 2011-08-25 Abbott Laboratories Hinged sheath assembly and method of use
JP5399301B2 (ja) * 2010-03-12 2014-01-29 テルモ株式会社 カテーテル
US8551021B2 (en) 2010-03-31 2013-10-08 Boston Scientific Scimed, Inc. Guidewire with an improved flexural rigidity profile
WO2012106628A1 (en) 2011-02-04 2012-08-09 Boston Scientific Scimed, Inc. Guidewires and methods for making and using the same
US9072874B2 (en) 2011-05-13 2015-07-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Medical devices with a heat transfer region and a heat sink region and methods for manufacturing medical devices
US8945025B2 (en) * 2011-12-30 2015-02-03 St. Jude Medical, Atrial Fibrillation Division, Inc. Catheter with atraumatic tip
US9901706B2 (en) 2014-04-11 2018-02-27 Boston Scientific Scimed, Inc. Catheters and catheter shafts
KR101846071B1 (ko) * 2015-06-05 2018-04-05 이제범 두개강용 카테터장치
US10207080B2 (en) * 2015-04-20 2019-02-19 Je Bum Lee Catheter apparatus for cranial cavity
CN108495582B (zh) 2015-09-03 2020-10-02 海王星医疗公司 用于使内窥镜穿过小肠推进的器械
US10118012B2 (en) 2015-10-30 2018-11-06 Acclarent, Inc. System and method for anesthetizing eustachian tube
US11351048B2 (en) 2015-11-16 2022-06-07 Boston Scientific Scimed, Inc. Stent delivery systems with a reinforced deployment sheath
JP6419099B2 (ja) * 2016-01-20 2018-11-07 日本ライフライン株式会社 焼灼用針装置、高周波焼灼治療システムおよび化学焼灼治療システム
WO2018035452A1 (en) 2016-08-18 2018-02-22 Neptune Medical Device and method for enhanced visualization of the small intestine
CN111971085A (zh) * 2018-06-04 2020-11-20 日本来富恩株式会社 球囊导管
WO2020018934A1 (en) 2018-07-19 2020-01-23 Nep Tune Medical Inc. Dynamically rigidizing composite medical structures
US11793392B2 (en) 2019-04-17 2023-10-24 Neptune Medical Inc. External working channels
CN115666676A (zh) 2020-03-30 2023-01-31 海王星医疗公司 用于刚性化装置的层状壁
US11937778B2 (en) 2022-04-27 2024-03-26 Neptune Medical Inc. Apparatuses and methods for determining if an endoscope is contaminated

Family Cites Families (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3498286A (en) * 1966-09-21 1970-03-03 American Optical Corp Catheters
JPS506192A (ja) * 1973-05-18 1975-01-22
US4100309A (en) * 1977-08-08 1978-07-11 Biosearch Medical Products, Inc. Coated substrate having a low coefficient of friction hydrophilic coating and a method of making the same
DE2946385A1 (de) * 1979-11-16 1981-05-21 Siemens AG, 1000 Berlin und 8000 München Kunststoffschlauch
US4385635A (en) * 1980-04-25 1983-05-31 Ruiz Oscar F Angiographic catheter with soft tip end
US4430083A (en) * 1981-03-06 1984-02-07 American Hospital Supply Corporation Infusion catheter
JPS5886129A (ja) * 1981-11-17 1983-05-23 旭光学工業株式会社 内視鏡の可撓管及びその製造方法
US4464176A (en) * 1982-06-04 1984-08-07 Mallinckrodt, Inc. Blood vessel catheter for medicine delivery and method of manufacture
US4616652A (en) * 1983-10-19 1986-10-14 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Dilatation catheter positioning apparatus
US4801297A (en) * 1984-06-01 1989-01-31 Edward Weck Incorporated Catheter having slit tip
AU566085B2 (en) * 1984-06-04 1987-10-08 Terumo Kabushiki Kaisha Medical instrument with surface treatment
JPS6217082A (ja) * 1985-07-15 1987-01-26 株式会社 応用企画 多孔質焼結体の製造法
US4739768B2 (en) * 1986-06-02 1995-10-24 Target Therapeutics Inc Catheter for guide-wire tracking
US4840622A (en) * 1987-10-06 1989-06-20 Menlo Care, Inc. Kink resistant catheter
US4998923A (en) * 1988-08-11 1991-03-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Steerable dilatation catheter
US4985022A (en) * 1988-11-23 1991-01-15 Med Institute, Inc. Catheter having durable and flexible segments
US4955862A (en) * 1989-05-22 1990-09-11 Target Therapeutics, Inc. Catheter and catheter/guide wire device
DE3935256C1 (ja) * 1989-10-23 1991-01-03 Bauerfeind, Peter, Dr., 8264 Waldkraiburg, De
JP2528011B2 (ja) * 1989-12-20 1996-08-28 テルモ株式会社 カテ―テル
US5147315A (en) * 1990-04-06 1992-09-15 C. R. Bard, Inc. Access catheter and system for use in the female reproductive system
US5180376A (en) * 1990-05-01 1993-01-19 Cathco, Inc. Non-buckling thin-walled sheath for the percutaneous insertion of intraluminal catheters
US5244619A (en) * 1991-05-03 1993-09-14 Burnham Warren R Method of making catheter with irregular inner and/or outer surfaces to reduce travelling friction
US5380304A (en) * 1991-08-07 1995-01-10 Cook Incorporated Flexible, kink-resistant, introducer sheath and method of manufacture
US5275152A (en) * 1992-07-27 1994-01-04 Welch Allyn, Inc. Insertion tube terminator
JP3310031B2 (ja) * 1992-10-23 2002-07-29 テルモ株式会社 カテーテルチューブ
US5357979A (en) * 1992-12-01 1994-10-25 Intelliwire, Inc. Flexible elongate device having a distal extremity with current controlled adjustable stiffness and adjustable bend location and method

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6610046B1 (en) 1999-04-30 2003-08-26 Usaminanotechnology Inc. Catheter and guide wire
WO2000066211A1 (fr) * 1999-04-30 2000-11-09 Usaminanotechnology, Inc. Catheter a fil-guide
JP2001137348A (ja) * 1999-11-12 2001-05-22 Goodman Co Ltd カテーテル
JP2001149482A (ja) * 1999-11-26 2001-06-05 Terumo Corp カテーテル
JP2007513687A (ja) * 2003-12-10 2007-05-31 ボストン サイエンティフィック リミテッド バルーン・カテーテル・チップ設計
US10232141B2 (en) 2008-12-08 2019-03-19 Scientia Vascular, Llc Micro-cutting systems for forming cuts in products
US10980968B2 (en) 2008-12-08 2021-04-20 Scientia Vascular, Llc Micro-cutting systems for forming cuts in products
US9662798B2 (en) 2008-12-08 2017-05-30 Scientia Vascular Llc Micro-cutting systems for forming cuts in products
JP2012522607A (ja) * 2009-04-03 2012-09-27 サイエンティア バスキュラー,エルエルシー 外科的処置で使用されるガイドワイヤおよびカテーテル
US11406791B2 (en) 2009-04-03 2022-08-09 Scientia Vascular, Inc. Micro-fabricated guidewire devices having varying diameters
US10363389B2 (en) 2009-04-03 2019-07-30 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated guidewire devices having varying diameters
US9950137B2 (en) 2009-04-03 2018-04-24 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated guidewire devices formed with hybrid materials
US9616195B2 (en) 2009-04-03 2017-04-11 Scientia Vascular, Llc Micro-fabricated catheter devices having varying diameters
US11890434B2 (en) 2016-07-18 2024-02-06 Scientia Vascular, Inc. Guidewire devices having distally extending coils and shapeable tips
US10953203B2 (en) 2016-07-18 2021-03-23 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having shapeable polymer tips
US11052228B2 (en) 2016-07-18 2021-07-06 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having shapeable tips and bypass cuts
US11207502B2 (en) 2016-07-18 2021-12-28 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having shapeable tips and bypass cuts
US11951267B2 (en) 2016-07-18 2024-04-09 Scientia Vascular, Inc. Guidewire devices having shapeable tips and bypass cuts
US10953202B2 (en) 2016-07-18 2021-03-23 Scientia Vascular, Llc Guidewire devices having distally extending coils and shapeable tips
US10821268B2 (en) 2016-09-14 2020-11-03 Scientia Vascular, Llc Integrated coil vascular devices
US11452541B2 (en) 2016-12-22 2022-09-27 Scientia Vascular, Inc. Intravascular device having a selectively deflectable tip
US11369351B2 (en) 2017-05-26 2022-06-28 Scientia Vascular, Inc. Micro-fabricated medical device having a non-helical cut arrangement
JP2021506364A (ja) * 2017-12-15 2021-02-22 パーヒューズ・リミテッド 改善されたカテーテル並びにそうしたカテーテルを組み込んだ装置およびシステム
US11305095B2 (en) 2018-02-22 2022-04-19 Scientia Vascular, Llc Microfabricated catheter having an intermediate preferred bending section

Also Published As

Publication number Publication date
JP3383009B2 (ja) 2003-03-04
EP0631791A1 (en) 1995-01-04
US5531719A (en) 1996-07-02
DE69425531T2 (de) 2001-01-11
EP0631791B1 (en) 2000-08-16
DE69425531D1 (de) 2000-09-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3383009B2 (ja) 血管カテーテル
US6451005B1 (en) Catheter
JP3970341B2 (ja) 血管カテーテル
JP3659664B2 (ja) 医療用チューブ
US5336205A (en) Flow directed catheter
JP3231073B2 (ja) 血管カテーテル
JP3053029B2 (ja) 血管拡張用カテーテルバルーン
US20010001117A1 (en) Flow directed catheter
JP2000503234A (ja) 滑性で結合容易なカテーテルシャフト
WO2006031874A1 (en) Large diameter sheath
JP2000197704A (ja) 医療用チューブおよびその製造方法
JPH07504599A (ja) 潤滑性カテーテル
JPS63212374A (ja) 拡張体付カテ−テル
US20070106260A1 (en) Catheter
JP2018140195A (ja) イントロデューサ組立体
JP3699984B2 (ja) 血管拡張器具およびカテーテル
JPH09192235A (ja) 血管拡張器具およびカテーテル
JPH0759861A (ja) カテーテル
JPH0647094A (ja) 血管カテーテル
JPH07265432A (ja) 加工硬化型非形状記憶合金製カテーテル
JPH0434914B2 (ja)
JP2004350901A (ja) ガイドワイヤ挿通口形成方法
JPH11276592A (ja) カテーテルおよび医療用チューブ
JP4254200B2 (ja) バルーンカテーテル及びその製造方法
CA2070252C (en) A polymeric article such as a medical catheter and method for making the same

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20081220

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20091220

Year of fee payment: 7

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20101220

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20111220

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20121220

Year of fee payment: 10

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees