JPH0755259Y2 - 窓枠の姿勢調整装置 - Google Patents

窓枠の姿勢調整装置

Info

Publication number
JPH0755259Y2
JPH0755259Y2 JP6556589U JP6556589U JPH0755259Y2 JP H0755259 Y2 JPH0755259 Y2 JP H0755259Y2 JP 6556589 U JP6556589 U JP 6556589U JP 6556589 U JP6556589 U JP 6556589U JP H0755259 Y2 JPH0755259 Y2 JP H0755259Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
bracket
window frame
screw
screwed
slide plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6556589U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH034884U (ja
Inventor
貢 本沢
Original Assignee
立山アルミニウム工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 立山アルミニウム工業株式会社 filed Critical 立山アルミニウム工業株式会社
Priority to JP6556589U priority Critical patent/JPH0755259Y2/ja
Publication of JPH034884U publication Critical patent/JPH034884U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0755259Y2 publication Critical patent/JPH0755259Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は、窓枠の取付状態を矯正する姿勢調整装置に関
する。
〔従来の技術〕
建物の開放口に窓枠を取付ける場合、窓枠が室内外に出
入りしたり上下左右に片寄らないように、或は窓枠が傾
かないように取付けなければならないため、窓枠の取付
け手段として種々の工夫が凝らされている。(例えば実
開昭62-135782号公報、特開昭62-228587号公報) 〔考案が解決しようとする課題〕 建物開放口に対する窓枠の取付け手段は種々工夫されて
いるが、それらには一長一短があるので更に改良が望ま
れている。特に開放口に設けたアンカーや、開放口の内
周面に取付けたプレートに窓枠を溶接する場合、開放口
の内周面やプレートが水平でないため、窓枠の取付けに
高度の熟練を必要する問題点があるし、一度、窓枠を溶
着した後に傾き等が発見されても、窓枠の傾き等を調整
することができない問題点があった。
本考案は、従来技術の有するこのような問題点に鑑みて
なされたものであり、その目的とする所は、開放口の内
周面やプレートが水平でなくとも窓枠を簡単に取付ける
ことができて、しかも窓枠の取付け後においても、窓枠
の傾き等を修正することの出来る姿勢調整装置を提供す
ることにある。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案における姿勢調整装
置は、窓枠の外周より室内側に突出するブラケットと、
建物開放口の室内側に取付けるスライド板が、締付具に
より固定可能となり、窓枠より室内側に突出するブラケ
ットの張出部に、スライド板に向けて出没する第二調整
ネジを螺入する一方、ブラケットの室外側に、窓枠に向
けて出没する第一調整ネジを螺入し、両調整ネジの出没
にてブラケットの傾きを修正し得るようにしたものであ
る。
そしてブラケットの室内側に、室内外方向に長くなる縦
長孔を設け、ブラケットに螺入する調整ネジの一方を、
ブラケットの中央部に、他方をブラケットの左右二カ所
に螺入し、スライド板にブラケットの縦長孔に挿入する
雄ネジと、該雄ネジに螺入するナットより成る締付具を
設けることが望ましい。
〔作用〕
窓枠の外周に固定するブラケットの傾きを、ブラケット
の室内側と室外側に螺入した調整ネジの出没にて修正す
ることができる。
〔実施例〕
以下、本案による姿勢調整装置の構造を実施例の図面に
基づき説明すれば、調整装置1は少なくとも窓枠Fの外
周に取付けるブラケット2と、建物開放口Hの室内側に
取付けるスライド板4、ブラケット2とスライド板4を
固定する締付具6、及びブラケット2の室外側と室内側
に螺入する調整ネジ13,14より構成するものである。
その内、ブラケット2は縦長の板状を成し、窓枠Fの外
周より室内側に突出するように取付けるもので、窓枠F
より室内側に突出するブラケット2の張出部に、室内外
方向に長くなる縦長孔3を穿設し、該縦長孔3より室外
側と室内側にネジ孔21,22を穿設し、室外側のネジ孔21
に、窓枠Fに向けて出没する第一調整ネジ13を螺入し、
室内側のネジ孔22に、スライド板4に向けて出没する第
二調整ネジ14を螺入している。
ブラケット2の室外側に穿設するネジ孔21を中央部に、
室内側に穿設するネジ孔22を左右二カ所に設けるか、反
対にネジ孔21を左右二カ所に、ネジ孔22を中央部に設
け、即ち、ネジ孔21,22を三角点に配置し、それらのネ
ジ孔21,22に調整ネジ13,14を夫々螺入することが望まし
い。
このブラケット2は窓枠Fの外周に直接ビスBで取付け
ることもできるが、裏板10を介して窓枠FにビスBで取
付けることが望ましく、裏板10を用いる場合、ブラケッ
ト2にビス挿通孔23を設け、裏板10にブラケット2のビ
ス挿通孔23に連通するビス孔12と、室外側ネジ孔21に連
通する挿通穴11を設けるものである。
姿勢調整装置1のスライド板4は横長に板状を成し、中
心部にブラケット2の縦長孔3に挿入する締付具6を突
設すると共に、左右方向に長くなる横長孔5を1つ以上
穿設するもので、締付具6はブラケット2の縦長孔3に
挿入する雄ネジ16と、この雄ネジ16に螺入するナット26
より成る。
スライド板4は横長孔5より建物開放口Hの室内側、即
ち、躯体Gに埋設した埋込ナット9にボルト15を螺入
し、該ボルト15の締付けにて固定する。
図中8は、躯体開放口Hの室内側角部に取付けるプレー
トで、プレート8は水平板8aと垂直板8bが直角に連続す
るアングル状を成し、水平板8aにスライド板4の横長孔
5に連通する抜孔18を突設するもので、スライド板4よ
り埋込ナット9に螺入する固定ボルト15の挿通を可能に
する。
7は窓枠Fの外周部室内側に取付けるシール保持体で、
保持体7は袋溝17を外周向きに開口し、該袋溝17に躯体
開放口Hの内周面hに密接するシールSを嵌挿する。
Cは窓枠Fより室内側に突出した本案姿勢調整装置1の
露出部を隠蔽するカバーで、カバーCの一端を窓枠Fの
室内側に係止し、他端を躯体開放口Hの室内側に係止す
るものである。
本案の姿勢調整装置を用いて建物開放口Hに窓枠Fを取
付けるには、予め窓枠Fの外周にブラケット2をビスB
で仮止めし、開放口Hの室内側にスライド板4を固定し
ておく一方、ブラケット2の室外側に螺入する第一調整
ネジ13をねじ込み、該調整ネジ13の突出を少なくしてお
くと共に、室内側に螺入する第二調整ネジ14を脱落しな
い程度に戻しておき、且つスライド板4の締付具6より
ナット26を取外しておく。
先ずブラケット2を取付けた窓枠Fを開放口Hに嵌込
み、ブラケット2の縦長孔3にスライド板4より突出す
る雄ネジ16を挿入し、縦長孔3より突出した雄ネジ16に
ナット26を螺入し、ブラケット2とスライド板4を仮止
めする。
次にブラケット2に螺入した調整ネジ13,14を出没し、
窓枠Fの傾きを調整する。例えばブラケット2の室内側
に螺入した第二調整ネジ14をスライド板4に向けて突出
すると、該調整ネジ14の突出に応じてブラケット2の室
内側がスライド板4より離反するし、反対に第二調整ネ
ジ14を戻すと、ブラケット2の室内側がスライド板4に
接近する。またブラケット2の室外側に螺入した第一調
整ネジ13を戻し、窓枠Fからの外周突出を長くすると、
ブラケット2の室外側が窓枠Fから離反する。
調整ネジ13,14の出没にて窓枠Fの傾きを調整した後、
ナット26を螺入し、ブラケット2とスライド板4を固定
する。
本案の姿勢調整装置は窓枠Fの少なくとも外周左右、又
は外周上下に取付けるものであるが、窓枠Fに対するブ
ラケット2の取付手順や、躯体Gに対するスライド板4
の固定手順、或いは窓枠Fの矯正手順等は上記実施例に
限定されるものではない。
〔考案の効果〕
本考案の調整装置は、上記の通り構成されているので、
次に記載する効果を奏する。
窓枠の外周にビス止めするブラケットの室内側に、スラ
イド板に向けて出没する第二調整ネジを螺入し、室外側
に窓枠に向けて出没する第一調整ネジを螺入しているの
で、両調整ネジの出没にて窓枠の傾斜を簡単に修正する
ことができる。しかも調整ネジの一方をブラケットの中
央部に、他方を左右二カ所に螺入すれば、安定した状態
で傾斜調整等を成し得るし、その取扱い操作も至って簡
単であるばかりか、高度の熟練も必要としない。
又ブラケットに縦長孔を、スライド板に横長孔を穿設す
るものであるから、窓枠を室内外方向に出入り調整する
こともできるし、左右方向に摺動調整することもでき
る。
更に締付具によるブラケットの固定トルクと、ボルトに
よるスライド板の固定トルクを、例えば震度3を越える
ようにしておけば、震度3以上の地震が発生した場合、
ブラケットの縦長孔とスライド板の横長孔によって、地
震による歪みも吸収することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図と第2図は本案姿勢調整装置の構造を使用状態に
おいて示す断面図、第3図はブラケットの取付け例を示
す断面図、第4図は本案姿勢調整装置の分解断面図、第
5図はその分解斜視図、第6図は本案姿勢調整装置によ
る窓枠の取付け例を示す概略縦断面図、第7図はその要
部横断面図、第8図と第9図は本案姿勢調整装置の使用
例を示す断面図、第10図は従来窓枠の取付け例を示す要
部断面図である。 1……姿勢調整装置、2……ブラケット、3……縦長
孔、4……スライド板、5……横長孔、6……締付具、
7……シール保持体、8……プレート、9……埋込ナッ
ト、10……裏板、13,14……調整ネジ、15,19……ボル
ト、16……雄ネジ、26……ナット、B……ビス、C……
カバー、F……窓枠、G……躯体、H……開放口、S…
…シール、

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】窓枠(F)の外周より室内側に突出するブ
    ラケット(2)と、建物開放口(H)の室内側に取付け
    るスライド板(4)が、締付具(6)により固定可能と
    なり、窓枠(F)より室内側に突出するブラケット
    (2)の張出部に、スライド板(4)に向けて出没する
    第二調整ネジ(14)を螺入する一方、ブラケット(2)
    の室外側に、窓枠(F)に向けて出没する第一調整ネジ
    (13)を螺入し、両調整ネジ(13,14)の出没にてブラ
    ケット(2)の傾きを修正し得るようにした窓枠の姿勢
    調整装置。
  2. 【請求項2】窓枠(F)の外周に取付けるブラケット
    (2)の室内側に、室内外方向に長くなる縦長孔(3)
    を設け、ブラケット(2)に螺入する調整ネジ(13,1
    4)の一方を、ブラケット(2)の中央部に、他方をブ
    ラケット(2)の左右二カ所に螺入し、スライド板
    (4)にブラケット(2)の縦長孔(3)に挿入する雄
    ネジ(16)と、該雄ネジ(16)に螺入するナット(26)
    より成る締付具(6)を設けた請求項1記載の窓枠の姿
    勢調整装置。
JP6556589U 1989-06-05 1989-06-05 窓枠の姿勢調整装置 Expired - Lifetime JPH0755259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556589U JPH0755259Y2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 窓枠の姿勢調整装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6556589U JPH0755259Y2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 窓枠の姿勢調整装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH034884U JPH034884U (ja) 1991-01-18
JPH0755259Y2 true JPH0755259Y2 (ja) 1995-12-20

Family

ID=31597508

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6556589U Expired - Lifetime JPH0755259Y2 (ja) 1989-06-05 1989-06-05 窓枠の姿勢調整装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0755259Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH034884U (ja) 1991-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0755259Y2 (ja) 窓枠の姿勢調整装置
EP0491010A1 (en) METHOD OF JOINING TWO STRUCTURAL ELEMENTS USING AN ADJUSTABLE FASTENING DEVICE, AND CHASSIS USED IN THE SAME.
JPH0746701Y2 (ja) 枠材用建込み治具
JPH0627706Y2 (ja) パネルの固定具
JPH0750493Y2 (ja) カーテンウォールの面材縦がわ取付部構造
JPH0633062Y2 (ja) カーテンウォールの取付装置
JPH0616593U (ja) ロッカーの取付構造
JPS6114846Y2 (ja)
JP2597048Y2 (ja) 出窓竪枠取付け部の化粧カバー取付け装置
JP3011557U (ja) サッシの構成枠の躯体に対する取付け位置調整装置
JP2572323Y2 (ja) カーテンウォールにおけるパネルの支持装置
JPH0630984Y2 (ja) 軒天井パネルの取付け構造
JPH079297Y2 (ja) スタンド用固定金具
JPH0623613Y2 (ja) 外壁パネルの取付構造
JPH0710363U (ja) 出窓竪枠の取付け装置
JP2540495Y2 (ja) サッシ枠の取付位置調整金具
JPS634783Y2 (ja)
JP2540228Y2 (ja) パネル体の取付構造
JPH0336766Y2 (ja)
JPH09242236A (ja) カーテンウオール
JPH0415070Y2 (ja)
JPS6310057Y2 (ja)
JPS6011166Y2 (ja) 付属建物取付装置
JPH0353094Y2 (ja)
JP3252097B2 (ja) バランスブラケット