JPH0630984Y2 - 軒天井パネルの取付け構造 - Google Patents

軒天井パネルの取付け構造

Info

Publication number
JPH0630984Y2
JPH0630984Y2 JP1987118987U JP11898787U JPH0630984Y2 JP H0630984 Y2 JPH0630984 Y2 JP H0630984Y2 JP 1987118987 U JP1987118987 U JP 1987118987U JP 11898787 U JP11898787 U JP 11898787U JP H0630984 Y2 JPH0630984 Y2 JP H0630984Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
eaves ceiling
eaves
ceiling panel
panel
piece
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1987118987U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6423513U (ja
Inventor
慎一 大塚
Original Assignee
三和シヤッタ−工業株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 三和シヤッタ−工業株式会社 filed Critical 三和シヤッタ−工業株式会社
Priority to JP1987118987U priority Critical patent/JPH0630984Y2/ja
Publication of JPS6423513U publication Critical patent/JPS6423513U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0630984Y2 publication Critical patent/JPH0630984Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、軒天井パネルの取付け構造に係り、特に補助
者なしに一人でも容易に天井パネルを取り付けることが
できるようにした軒天井パネルの取付け構造に関する。
[従来の技術] 従来、屋根の軒裏に配設される軒天井パネルは、第5図
に示すように、軒天井3の躯体1側にアングル材の取付
け金具8′を取付け、該取付け金具8′と鼻隠し10の
裏面で躯体1側に向けて立ち上げた段差部10′の平面
部10b′との間に、軒天井パネル4の前後部を夫々取
付けねじ11で螺着する構造となっている。
上記従来の構成によれば、軒全体の外観および雨仕舞を
損なうことなく、軒天井パネルを納まり良く軒裏に取着
することができるものの、その取付けに際しては、一人
が軒天井パネル4を両手で軒裏に当てて支持している間
に、他の一人が下方から取付けねじ11を軒天井パネル
の前後部に締め込む、という極めて非能率な作業を強い
られるものであった。
[考案が解決しようとする問題点] 本考案は、上記の如き実状に鑑み従来の欠点を解消すべ
く創案されたものであって、その目的とするところは、
軒全体の外観および雨仕舞を損なうことなく、軒天井パ
ネルを納まり良く軒裏に取着することができるものであ
りながら、作業者一人で容易かつ速やかに軒裏に取付け
ることができる軒天井パネルの取付け構造を提供しよう
とするものである。
[問題点を解決するための手段] 前記目的を達成するため、本考案が採用した技術的手段
は、軒天井パネルの一側縁部内に断面コ字形に形成した
係止具の下片を嵌入し、かつ軒天井パネルの下面から挿
通される調整用螺子を上記下片に螺合して、係止具の上
片がパネル上面に対して上下進退自在な係合部を形成す
る一方、鼻隠しの裏面で躯体側に向けて立ち上げた段差
部から軒裏の躯体に至る軒天井の一側に係合受具を固設
し、上記パネルの取付けに際し、係合受具に前記係合部
の上片を係止させた状態で、軒天井パネルの他側縁部を
下方から軒天井の他側に螺着し、上記調整用螺子の螺進
で、係合受具を係合部の上片と軒天井パネルの上面との
間に挟着固定するように構成したことを特徴とするもの
である。
[考案の作用] したがって、本考案によれば、軒天井パネルの取付けに
当り、該パネルの一側縁部に嵌入した係止具の上片を係
合受具に仮係止した状態で、軒天井パネルの他側縁部を
軒天井の他側に螺着固定し、その後、前記係止具の下片
に螺合する調整用螺子の締め付けで係合受具を係合部の
上片と軒天井パネルの上面との間に挟着固定するのみ
で、軒天井パネルを容易かつ強固に軒裏に固定すること
ができ、補助者の手を借りることなく、作業者一人で軒
天井パネルを取り付けることができる。
[実施例] 本考案の構成を、図面に示した一実施例について詳細に
説明する。
図において、1は建物の躯体、2は軒、3は軒天井、4
は軒天井3に取り付ける軒天井パネルである。
上記軒天井パネル4は、上面および下面2枚のパネル板
4a,4bと、四周の枠部材4cにより中空長方形状に
組み立てられている。また該天井パネル4の後部縁近傍
には、切欠き5が上面パネル板4aの所定箇所を切り欠
いて形成されていると共に、断面コ字形に形成した短寸
の係止具6が、その下片6aを上記切欠き5に咬合状に
挿入され、更に軒天井パネル4の中空部内で、上記係止
具6の下片6aに枠部材4cの下面を挿通する調整用螺
子7の頭部が螺合されており、該調整用螺子7の螺進退
で係止具6の上片6bを枠部材4cの上面に対して上下
進退自在としている。
なお、9は軒天井パネル4の前部の枠部材4cを所定箇
所で上下に挿通する取付けねじ挿通孔である。
一方、前記躯体1側の軒天井取付け位置には、係止具6
の係止片6bに係合する係合面8aを水平状に延出した
係合受具8が取付けられていると共に、前記軒2の先端
縁には、垂下する前面を躯体1側に水平状に折曲して下
縁10aを設け、かつその余長部を上方に折曲して段差
部10′を形成してなる鼻隠し10が一体に取着されて
おり、上記段差部10′の立上り端部には、上記係合受
具8の係合面8aに対向する平面部10bが躯体1に向
けて水平状に延出され、また上記平面部10bには、取
付けねじ11との螺合で前記軒天井パネル4の前部を固
定するめねじ孔12が穿設されている。
叙上の如き構成において、軒天井パネル4を軒裏に取り
付けるには、まず軒天井パネル4の後部内で、係止具6
の下片6aと調整用螺子7とを弛緩状態で螺合させた
後、両手で軒天井パネル4を持ち、係止具6側を上にし
て前傾状に傾けて該係止具6の上片6bを係合受具8の
係合面8aに咬合状に仮係止させる。
(第1図) 次に、上述の如き仮係止状態で、軒天井パネル4の前部
を上方に押し上げて平面部10bに当接させ、取付けね
じ11をめねじ孔12に螺合することにより、軒天井パ
ネル4全体が係止面8aと平面部10bとの間に仮支持
させることになる。
(第2図) 然る後、前記係止具6に螺合する調整用螺子7の締め付
けで、係止具6の上片6bと軒天井パネル4を形成する
上面パネル板4aとの上下間隔が徐々に狭まり、上記上
片6bと上面パネル板4aとの間に係合面8aが挟着固
定され、更に軒天井パネル4の前部を、取付けねじ11
を介して平面部10bに締め付け固定することにより、
軒天井パネル4は軒天井3に密着して強固に取付けられ
る。
(第3図) したがって、作業者は、軒天井パネル4の取付けに当
り、該パネル4を下方から支持しながらねじ止め作業を
行う必要がなくなり、作業者一人で軒天井パネル4を容
易かつ迅速に取り付けることができ、また軒天井パネル
4の取付け後には、鼻隠し10の裏面に形成した段差部
10′と躯体1側の係合受具8との間に、上記パネル4
を納まり良く軒裏に取着することができ、上げ裏位置か
らの見栄えを良好に保持することができる。
なお、本実施例に限定されることなく、軒天井パネル4
の前部に係止具6を設け、かつ躯体1側の係合面8aに
取付けねじ11のめねじ孔12を設けて、鼻隠し10側
の平面部10bと躯体1側の係合面8aとの間に軒天井
パネル4を取り付けるように構成してもよい。
[考案の効果] これを要するに、本考案は、軒軒天井パネルの一側縁部
内に断面コ字形に形成した係止具の下片を嵌入し、かつ
軒天井パネルの下面から挿通される調整用螺子を上記下
片に螺合して、係止具の上片がパネル上面に対して上下
進退自在な係合部を形成する一方、鼻隠しの裏面で躯体
側に向けて立ち上げた段差部から軒裏の躯体に至る軒天
井の一側に係合受具を固設し、上記パネルの取付けに際
し、係合受具に前記係合部の上片を係止させた状態で、
軒天井パネルの他側縁部を下方から軒天井の他側に螺着
し、上記調整用螺子の螺進で、係合受具を係合部の上片
と軒天井パネルの上面との間に挟着固定するように構成
したから、軒全体の外観および雨仕舞を損なうことな
く、軒天井パネルを納まり良く軒裏に取着することがで
きるものでありながら、軒天井パネルの取付けに当り、
該パネルの一側縁部に嵌入した係止具の上片を係合受具
に仮係止した状態で、軒天井パネルの他側縁部を軒天井
の他側に螺着固定し、その後、前記係止具の下片に螺合
する調整用螺子の締め付けで係合受具を係合部の上片と
軒天井パネルの上面との間に挟着固定するのみで、軒天
井パネルを強固かつ容易に軒裏に固定することができ、
補助者の手を借りることなく、作業者一人で軒天井パネ
ルを取り付けることができると共に、係止具の上片をパ
ネル上面に対して上下進退自在に構成したので、厚み幅
が大小異なる係合受具に対しても柔軟に対応することが
でき、係止具の適用範囲を拡大することができるばかり
でなく、係止具の調整用螺子を緩めて前後方向に引き出
すのみで、簡単に軒天井パネルを取り外すことができ、
軒天井の取付け、分解作業を能率良く行うことができ
る、という極めて有用な実用的効果を奏するものであ
る。
【図面の簡単な説明】
図面は、本考案に係る軒天井パネルの取付け構造の一実
施例を示すものであって、第1図ないし第3図は軒天井
パネルの取付け構造を取付け順序に従って示した縦断面
図、第4図は同上要部の破断斜視図、第5図は従来の取
付け構造を示す縦断面図である。 図中、 1……躯体、2……軒、3……軒天井、4……軒天井パ
ネル、4a……上面パネル板、4b……下面パネル板、
4c……枠部材、5……切欠き、6……係止具、6a…
…下片、6b……上片、7……調整用螺子、8……係合
受具、8a……係合面、9……取付けねじ挿通孔、10
……鼻隠し、10′……段差部、10a……下縁、10
b……平面部、11……取付けねじ、12……めねじ
孔、 である。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】軒天井パネルの一側縁部内に断面コ字形に
    形成した係止具の下片を嵌入し、かつ軒天井パネルの下
    面から挿通される調整用螺子を上記下片に螺合して、係
    止具の上片がパネル上面に対して上下進退自在な係合部
    を形成する一方、鼻隠しの裏面で躯体側に向けて立ち上
    げた段差部から軒裏の躯体に至る軒天井の一側に係合受
    具を固設し、上記パネルの取付けに際し、係合受具に前
    記係合部の上片を係止させた状態で、軒天井パネルの他
    側縁部を下方から軒天井の他側に螺着し、上記調整用螺
    子の螺進で、係合受具を係合部の上片と軒天井パネルの
    上面との間に挟着固定するように構成したことを特徴と
    する軒天井パネルの取付け構造。
JP1987118987U 1987-08-03 1987-08-03 軒天井パネルの取付け構造 Expired - Lifetime JPH0630984Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987118987U JPH0630984Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 軒天井パネルの取付け構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1987118987U JPH0630984Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 軒天井パネルの取付け構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6423513U JPS6423513U (ja) 1989-02-08
JPH0630984Y2 true JPH0630984Y2 (ja) 1994-08-22

Family

ID=31363824

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1987118987U Expired - Lifetime JPH0630984Y2 (ja) 1987-08-03 1987-08-03 軒天井パネルの取付け構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0630984Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0477977U (ja) * 1990-11-21 1992-07-07

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS571507Y2 (ja) * 1977-06-06 1982-01-11
JPS5549372U (ja) * 1978-09-27 1980-03-31
DE2842280A1 (de) * 1978-09-28 1980-04-10 Bayer Ag N-(1,3-azolyl)-alkyl-halogenacetanilide, verfahren zu ihrer herstellung sowie ihre verwendung als herbizide

Also Published As

Publication number Publication date
JPS6423513U (ja) 1989-02-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0630984Y2 (ja) 軒天井パネルの取付け構造
JP2964338B1 (ja) 部材の取付構造
JP2595997Y2 (ja) 軒樋の取付具
JPH0616593U (ja) ロッカーの取付構造
JPS6114846Y2 (ja)
JP2000220265A (ja) 軒先ユニットの支持構造及び支持具
JPH0627706Y2 (ja) パネルの固定具
JPS61161315U (ja)
JPH0331775Y2 (ja)
JPH0547214Y2 (ja)
JPS6239225Y2 (ja)
JPH0626661Y2 (ja) 鼻隠し取付装置
JPS6215426Y2 (ja)
JPS629027Y2 (ja)
JPH0633062Y2 (ja) カーテンウォールの取付装置
JPH074250Y2 (ja) 屋根板の固定構造
JPH023643Y2 (ja)
JPH0613287Y2 (ja) 軒天材支持構造
JPS5930081Y2 (ja) 支柱と枠材の取付構造
JPH0126988Y2 (ja)
JPH049775Y2 (ja)
JPH0219447Y2 (ja)
JPS6237877Y2 (ja)
JPH034590Y2 (ja)
JPS5828100Y2 (ja) 天井点検口枠吊金具