JPH074250Y2 - 屋根板の固定構造 - Google Patents

屋根板の固定構造

Info

Publication number
JPH074250Y2
JPH074250Y2 JP1988096938U JP9693888U JPH074250Y2 JP H074250 Y2 JPH074250 Y2 JP H074250Y2 JP 1988096938 U JP1988096938 U JP 1988096938U JP 9693888 U JP9693888 U JP 9693888U JP H074250 Y2 JPH074250 Y2 JP H074250Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tool
roof plate
fixing
piece
plate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1988096938U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0218824U (ja
Inventor
実 勝間田
Original Assignee
文化シャッター株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 文化シャッター株式会社 filed Critical 文化シャッター株式会社
Priority to JP1988096938U priority Critical patent/JPH074250Y2/ja
Publication of JPH0218824U publication Critical patent/JPH0218824U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH074250Y2 publication Critical patent/JPH074250Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Description

【考案の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本考案は、カーポート,テラス,サンルーム,バルコニ
ー等に設置される屋根の構造に係り、詳しくは屋根板の
固定構造に関するものである。
[従来の技術] 例えば、アルミニウム等の構造材等から成るカーポート
用等の屋根においては、構造材どうしをボルトで連結し
て骨組をつくり、その骨組の上にプラスチック等の屋根
板を固定した構造になっているものがある。
[考案が解決しようとする課題] 構造材に屋根板を取付ける場合、構造材どうしを連結し
ているボルトの頭の部分がじゃまになることがあった。
屋根板の取付けと、構造材どうしの連結を共通のボルト
で行なうことも考えられるが、その場合にはボルトの頭
が屋根板の表にあらわれてしまい、美的外観が損なわれ
る。
本考案は、構造材どうしを連結する固定ねじ具を屋根板
の下に覆いかくすことができる屋根板の固定構造を提供
することを目的としている。
[課題を解決するための手段] 本考案に係る屋根板の固定構造は、屋根板を縦壁面の前
方に突出して固定させる屋根板の固定構造において、縦
断面略コ形をなし、その下片の中間には横方向にスリッ
トが形成されるとともに該下片の外底面には前記スリッ
トの前後に沿って案内溝片が設けられ、その中間片を前
記縦壁面の側として取り付けられる横方向に長い取付具
と、前記取付具内に保持される横断面略コ形の保持具
と、前記取付具の案内溝片内に保持される矩形の板形状
をなし、その板体の中間にはナット孔が形成され、該板
体の少なくとも一側には、前記スリットから上方に突出
されて前記保持具に接する突片が設けられた固定ナット
具と、前記取付具の上方から前記保持具を貫通固定して
挿通され、下端は前記固定ナット具のナット孔に螺締さ
れた頭付の固定ねじ具と、前記保持具の前面に、後端部
が固定された状態で前方に延出される屋根板の受けビー
ムと、前記受けビームに支持されて、後端部は前記取付
具の上面に延出される屋根板と、を具備することを特徴
としている。
[作用] 前記屋根板の固定構造によれば、屋根板の受けビームが
取付けられた保持具と該保持具を保持する取付具を固定
する固定ねじ具は、受けビームに取付けられた屋根板の
下に覆い隠される。
また、前記固定ナット具は、突片をスリットから突出さ
せた状態で取付具の案内溝内に保持される。固定ナット
具は取付具に対して任意の位置に摺動させることがで
き、取付具内に保持された保持具を前記突片によって位
置決めすることができる。
[実施例] 第5図は、バルコニー等に配置される屋根の構造を一例
として示す斜視図である。この屋根は、水平な前枠1と
縦壁面2に水平に取付けられた取付具である垂木がけ3
を、これらに垂直な複数本の垂木4で連結し、さらに前
枠1の両端を一対の方杖5,5で縦壁面2に連結して支持
した骨組を有している。屋根の骨組を構成するこれらの
構造材はアルミニウム製であり、垂木4の上面側にはプ
ラスチック製の屋根板6が取付けられている。
第1図は、この屋根を垂木がけ3の長手方向と直交する
方向に切断した縦壁面2付近の部分断面図であり、第2
図は、この屋根を屋根板6の表面と平行な切断面で切断
した縦壁面2付近の部分断面図である。この垂木がけ3
は縦断面略コ字形をなす横方向に長い部材で、その中間
片7には所定間隔で取付孔が設けてある。この取付孔か
ら縦壁面2に取付ボルト8をねじ込むことにより、垂木
がけ3は開口部を前方にし、中間片7を縦壁面2の側に
取り付けられている。また、垂木がけ3の下片9の中間
には横方向(長手方向)にスリット10が連続して形成さ
れ、該下片9の外底面には前記スリット10の前後に沿っ
て案内溝片11が長手方向に連続して設けられている。ま
た、垂木がけ3の上片12には、所定の間隔でボルト孔が
形成されている。さらに縦壁面2と接する上片12の中間
片7側には、後述する屋根板6の後端縁を固定するため
に、略コ字形の差込み部13が長手方向に連続して設けら
れている。また上片12の前方側の端縁には、略L字形の
フランジ部14が上方に突設されており、後述する垂木4
の後端部と屋根板6の後端縁を支持できるようになって
いる。また下片9の前方側の端縁にはフランジ部15が前
方に突設されており、垂木4の後端部を支持できるよう
になっている。
次に、第1図及び第2図において、20は前記垂木がけ3
内に保持される保持具としての垂木がけ金具である。第
4図に示すように、垂木がけ金具20は略コ字形の部材
で、前面板21の内面側には上下方向にボルトを保持する
ボルト案内部22が設けられている。また前面板21の両側
には屋根板6の受けビームである垂木4を取付けるため
のボルト孔23が設けられている。そして、垂木がけ金具
20は前面板21を前方に向けて垂木がけ3内に保持され、
該前面板21には垂木4の後端部が取付ねじ24によって固
定されている。垂木がけ金具20の高さは垂木4の高さよ
りも低く、両者は下面を一致させて連結されており、垂
木4は後端部をフランジ部14,15に当接・支持されてい
る。
次に、第1図及び第2図において、30は前記垂木がけ3
の案内溝片11内に挿入保持されている固定ナット具であ
る。第3図に示すように、固定ナット具30は案内溝片11
内に摺動自在に保持される矩形の板部31を本体としてお
り、その中央部にはナット孔32が形成されている。該板
部31の長手方向の両端にはそれぞれ切欠部33が形成され
ており、該切欠部33の両内端面には板部31と垂直な突片
34がそれぞれ設けられている。突片34の幅は垂木がけ3
のスリット10の幅よりもやや小さく設定されている。ま
た、その長さは、板部31を案内溝片11内に挿入した際、
スリット10から垂木がけ3の内部に突出する程度とされ
ている。そして、案内溝片11内の任意の位置に設定され
た固定ナット具30の一対の突片34,34によって、垂木が
け3の内部に保持される垂木がけ金具20の位置が定めら
れている。そして垂木がけ3の上片12にあるボルト孔か
ら垂木がけ金具20のボルト案内部22には、固定ねじ具と
してのトラス小ねじ40が挿入され、該トラス小ねじ40の
先端は固定ナット具30のナット孔32に螺入されている。
次に、縦壁面2の前方に突出して固定された垂木4の上
には屋根板6が設けられている。屋根板6の側端縁は接
着テープ50によって垂木4の上面に接着され、さらに垂
木4に対して嵌着される固定具51によって挟持固定され
ている。屋根板6の後端縁は、垂木がけ3の上片12から
さらに上方に突設されたフランジ部14に当接・支持さ
れ、硬質樹脂より成る断面略コ字形のビード材52を介し
て差込み部13に挿入固定されている。従って第1図に示
すように、屋根板6の後端縁は垂木がけ3の上片12にあ
るトラス小ねじ40の頭を覆いかくすことになる。
[考案の効果] 本考案に係る屋根板の固定構造及び固定ナット具によれ
ば、縦壁面の取付具に固定ナット具を摺動自在に挿入
し、この固定ナット具の突片によって、受けビームが固
定された保持具を前記取付具に位置決めし、固定ナット
具にねじ込まれる固定ねじ具によって取付具と保持具を
一体にしている。さらに受けビームに支持された屋根板
は取付具の上面に延出されるようになっている。
従って本考案に係る屋根板の固定構造によれば、保持具
と取付具を固定する固定ねじ具は屋根板の下に覆い隠さ
れるので、外観が美しくなる。また本考案の固定ナット
具は取付具に対して任意の位置に摺動させることができ
るので、施工状況にあわせて取付具に対する受けビーム
の位置を任意に設定することができる。
【図面の簡単な説明】
第1図及び第2図は本考案の一実施例の要部断面図、第
3図(a),(b),(c)はそれぞれ同実施例に用い
られる固定ナット具の平面図,正面図,側面図、第4図
(a),(b)はそれぞれ同実施例に用いられる垂木が
け金具の正面図及び平面図、第5図は同実施例の構造を
有する屋根の斜視図である。 2…縦壁面、3…取付具としての垂木がけ、4…受けビ
ームとしての垂木、6…屋根板、7…中間片、9…下
片、10…スリット、11…案内溝片、20…保持具としての
垂木がけ金具、30…固定ナット具、32…ナット孔、34…
突片、40…固定ねじ具としてのトラス小ねじ。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】屋根板を縦壁面の前方に突出して固定させ
    る屋根板の固定構造において、縦断面略コ形をなし、そ
    の下片の中間には横方向にスリットが形成されるととも
    に該下片の外底面には前記スリットの前後に沿って案内
    溝片が設けられ、その中間片を前記縦壁面の側として取
    り付けられる横方向に長い取付具と、 前記取付具内に保持される横断面略コ形の保持具と、 前記取付具の案内溝片内に保持される矩形の板形状をな
    し、その板体の中間にはナット孔が形成され、該板体の
    少なくとも一側には、前記スリットから上方に突出され
    て前記保持具に接する突片が設けられた固定ナット具
    と、 前記取付具の上方から前記保持具を貫通固定して挿通さ
    れ、下端は前記固定ナット具のナット孔に螺締された頭
    付の固定ねじ具と、 前記保持具の前面に、後端部が固定された状態で前方に
    延出される屋根板の受けビームと、 前記受けビームに支持されて、後端部は前記取付具の上
    面に延出される屋根板と、を具備することを特徴とする
    屋根板の固定構造。
JP1988096938U 1988-07-23 1988-07-23 屋根板の固定構造 Expired - Lifetime JPH074250Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988096938U JPH074250Y2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 屋根板の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1988096938U JPH074250Y2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 屋根板の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0218824U JPH0218824U (ja) 1990-02-07
JPH074250Y2 true JPH074250Y2 (ja) 1995-02-01

Family

ID=31322096

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1988096938U Expired - Lifetime JPH074250Y2 (ja) 1988-07-23 1988-07-23 屋根板の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074250Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TW595464U (en) 2000-12-28 2004-06-21 Kao Corp Disposable diaper

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS58172111U (ja) * 1982-05-14 1983-11-17 日本電気株式会社 板状ナツト取付構造

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0218824U (ja) 1990-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754405Y2 (ja) 木造建築材用締結金具と木造建築物の締結構造
JPH074250Y2 (ja) 屋根板の固定構造
JPH0352898Y2 (ja)
JPH0119693Y2 (ja)
JPH019841Y2 (ja)
JPH0431364Y2 (ja)
JP2868504B1 (ja) コンクリート壁構造
JPH0116815Y2 (ja)
JPS6035691Y2 (ja) 軒先装置
JPS6317773Y2 (ja)
JPH0630984Y2 (ja) 軒天井パネルの取付け構造
JPH0547214Y2 (ja)
JPH0416839Y2 (ja)
JPH0637155Y2 (ja) 化粧縁材の取付構造
JPH0119702Y2 (ja)
JPS5929048Y2 (ja) たる木取付金具
JPH056321Y2 (ja)
JPH0544425Y2 (ja)
JPS6214242Y2 (ja)
JPS5825042Y2 (ja) バルコニ−の入隅固定装置
JPS6233844Y2 (ja)
JPH0416827Y2 (ja)
JPH0645528Y2 (ja) 家屋軒先の基部構造
JPH0130486Y2 (ja)
JPS6018488Y2 (ja) 妻側垂木取付装置