JPH0116815Y2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPH0116815Y2
JPH0116815Y2 JP17256782U JP17256782U JPH0116815Y2 JP H0116815 Y2 JPH0116815 Y2 JP H0116815Y2 JP 17256782 U JP17256782 U JP 17256782U JP 17256782 U JP17256782 U JP 17256782U JP H0116815 Y2 JPH0116815 Y2 JP H0116815Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
wall panel
fitting
bottom wall
fitting shaft
horizontal member
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP17256782U
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5975814U (ja
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP17256782U priority Critical patent/JPS5975814U/ja
Publication of JPS5975814U publication Critical patent/JPS5975814U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0116815Y2 publication Critical patent/JPH0116815Y2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Load-Bearing And Curtain Walls (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 本考案は、壁パネルの上部を横架材に連結固定
するための固定構造に関する。
例えばプレハブ住宅等において、内壁又は外壁
を形成する壁パネル1の取付けは、第9図に示す
ように、土台又は梁等の下横架材2に固定のレー
ル体3にその下部1Bを係合させておいて、その
上部1Aを引起しながら立姿勢にし、上方の梁又
は桁等の上横架材4にボルト5等の締結具を介し
て連結固定している。
この従来の固定構造では、壁パネル1を立姿勢
に保持しておけないので、多数の作業員を必要と
し、且つボルト5の締結はナツト6との位置合せ
及び壁パネル1の姿勢保持を同時に行なわねばな
らないので、非常に困難な作業になつている。
本考案は、このような従来構造の問題点に鑑
み、横架材に設けた固定具の位置設定部で引起し
てきた壁パネルを立姿勢に保持でき、且つ固定具
に取付体を嵌合することにより位置設定部と相俟
つて壁パネル上部を両側より挟持状に保持でき、
横架材に対して壁パネルを安全且つ容易に、しか
も迅速に連結固定できるようにした壁パネル上部
の固定構造を提供することを目的とする。
この目的を達成するための本考案の特徴とする
ところは、壁パネルの上部を横架材の底壁に連結
固定する固定構造であつて、前記底壁に、壁パネ
ル上部の一面に当接して下方に突出する位置設定
部と、底壁下面側に位置する嵌合軸部と、当該嵌
合軸部下端に外方に延設された張出部を有する固
定具が固定され、壁パネル上部の他面に当接して
下方に突出する係合部と、横架材長手方向に形成
された細長状嵌合溝部を有する板状部とが略直角
に連設されてなる取付体の当該板状部が、前記底
壁と張出部間に挿嵌され、前記嵌合溝部が嵌合軸
部に嵌合されると共に、係合部が壁パネル上部に
締結具により締結されてなる点にある。
以下、本考案の実施例を図面に基いて説明す
る。
第1図乃至第4図において、梁又は桁となるリ
ツプ付溝形鋼製の上側に位置される横架材4の底
壁8には固定具9が固定されている。固定具9は
底壁8から下方へ突出したボルト10と、このボ
ルト10に螺合したナツト状の螺合体11とから
成り、螺合体11は上部に底壁8の下面と当接し
た小径状嵌合軸部12が形成されており、その下
端は嵌合軸部12より外方に延設されてなる張出
部11aとして構成されている。
一方、四角枠体の前後面に板材を接合して形成
された壁パネル1は、その上部1Aに段部13又
は切欠きを有し、引起して立姿勢にしたときに、
その外面a(室外側)が螺合体11より下方に突
出状とされたボルト10の下部に当接可能となつ
ている。即ち、ボルト10の下部が壁パネル1の
室外側への倒れを防止して立姿勢に保持するため
の位置設定部14となつている。
16は取付体で、平板の前後両端を逆方向に略
直角に夫々折曲形成してなり、中間の板状部16
aには横架材4長手方向に細長状の嵌合溝部17
が形成されており、室内側の下向き折曲部は前記
位置設定部14と相俟つて壁パネル1の上部1A
を挟持すべく、上部1Aの内面bに当接される係
合部18として構成され、室外側の上向き折曲部
は横架材4の下端部外面に当接される係止部19
として構成されている。そして取付体16は横架
材4と壁パネル1の上部1Aとの間へ係止部19
側から挿入され、上部1Aの内面bと係合部18
とが当接した状態で、横架材4長手方向へ移動し
ながら板状部16aが底壁8と張出部11a間に
挿嵌され、嵌合溝部17が嵌合軸部12に嵌合さ
れると、係合部18は上部1A内面bに当接され
ており、係止部19は横架材4に係止され、ボル
ト10を中心とする取付体16の回動が阻止さ
れ、ここに取付体16は横架材4長手方向の移動
が許容された状態で内外方向の位置が規制され
る。これにより、壁パネル1の上部1Aは位置設
定部14と係合部18とで挟持状とされ、ここに
壁パネル1は室内側及び室外側への倒れが防止さ
れ、立姿勢に保持される。そして係合部18と上
部1Aとを釘又はネジ等の締結具20を介して締
結することにより、壁パネル1は固定される。固
定された壁パネル1は横架材4に対して、嵌合溝
部17が嵌合軸部12から離脱しない範囲内で長
手方向に位置調整自在である。
尚、固定具9及び取付体16等は1枚の壁パネ
ル1について複数個配置される。
第5図及び第6図は本考案の第2実施例を示し
ており、固定具9はボルト10と、螺合体11と
してのナツトと、嵌合軸部12を形成する座金2
2とから成り、ボルト10に螺合体11を締結す
ると、底壁8に座金22が押圧され、底壁8と螺
合体11との間で座金22に取付体16を嵌合可
能とする。
取付体16は第1実施例のそれを使用しても良
いが、第6図に示す取付体16は、嵌合溝部17
と係合部18とが形成されていて、係止部はな
く、嵌合溝部17は一端から切欠されたT字形溝
となつており、嵌合溝部17の開口17aから嵌
合軸部12へ嵌合した後、左右方向(横架材)4
の長手方向に移動することにより、固定具9に対
して内外方向の位置規制がされる。
この第2実施例においても、第1実施例と同様
に、ボルト10による壁パネル1の倒れ防止及び
立姿勢保持ができ、且つ取付体16による壁パネ
ル1の連結固定ができる。
第7図及び第8図に示す第3実施例において、
固定具9はボルト10と、ナツト23と、L字形
金具24とから成り、ボルト10には壁パネル位
置設定の役目はなく、単に金具24を底壁8に締
結しているだけである。
金具24は第8図に示すように、張出部24a
の一端より下向き折曲された位置設定部14と、
中央にリングを溶着して形成した嵌合軸部12と
を有している。
壁パネル1の固定は、上横架材4の底壁8に固
定具9を予め固定しておき、金具24の位置設定
部14に引起してきた壁パネル1の上部1Aの外
面aを当接して、壁パネル1の反対側への倒れを
阻止すると共に立姿勢が保持され、その後、第1
又は第2実施例と同一の取付体16を金具24の
嵌合軸部12に嵌合し、係合部18を上部1Aの
内面bに当接して、位置設定部14と相俟つて壁
パネル1を挟持し、締結具20で取付体16と壁
パネル1とを固定する。
この第3実施例では、壁パネル1の上部1Aに
段部を形成する必要がなく、取付体16とL字形
金具24とを用意すれば、従来構造のものをその
まま適用できる。
以上詳述した本考案によれば、横架材4の底壁
8に固定された固定具9に壁パネル1上部1Aの
一面aに当接する下方に突出する位置設定部14
を設けているため、壁パネル1を引起した際、壁
パネル1の上部1Aの一面aが当接して壁パネル
1の反対側への倒れが防止され、他面b側より作
業員が保持するだけで壁パネル1を立姿勢で保持
しておくことができる。この状態で、取付体16
の嵌合溝部17を固定具9の嵌合軸部12に嵌合
させれば、壁パネル1の上部1Aは位置設定部1
4と係合部18とで挟持状に保持され、ここに壁
パネル1の両側への倒れが位置設定部14と係合
部18とによつて防止され、従つて作業員が壁パ
ネル1を保持する必要がなくなる。そしてこの状
態で係合部18と上部1Aとを締結具20で締結
すればよく、壁パネル1の連結固定作業が容易
に、かつ迅速に行なうことができる。また壁パネ
ル1の倒れも有効に防止でき安全性向上が図れ
る。
【図面の簡単な説明】
第1図乃至第4図は本考案の第1実施例を示し
ており、第1図は縦断面図、第2図は正面図、第
3図は取付体の斜視図、第4図は螺合体の斜視
図、第5図及び第6図は本考案の第2実施例を示
す夫々縦断面図と取付体の斜視図、第7図及び第
8図は本考案の第3実施例を示す夫々縦断面図と
L字形金具の斜視図、第9図は従来の固定構造を
示す縦断面図である。 1……壁パネル、1A……上部、4……横架
材、8……底壁、9……固定具、11……螺合
体、12……嵌合軸部、14……位置設定部、1
6……取付体、17……嵌合溝部、18……係合
部、a……外面、b……内面。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 壁パネルの上部を横架材の底壁に連結固定する
    固定構造であつて、前記底壁に、壁パネル上部の
    一面に当接して下方に突出する位置設定部と、底
    壁下面側に位置する嵌合軸部と、当該嵌合軸部下
    端に外方に延設された張出部を有する固定具が固
    定され、壁パネル上部の他面に当接して下方に突
    出する係合部と、横架材長手方向に形成された細
    長状嵌合溝部を有する板状部とが略直角に連設さ
    れてなる取付体の当該板状部が、前記底壁と張出
    部間に挿嵌され、前記嵌合溝部が嵌合軸部に嵌合
    されると共に、係合部が壁パネル上部に締結具に
    より締結されてなることを特徴とする壁パネル上
    部の固定構造。
JP17256782U 1982-11-13 1982-11-13 壁パネル上部の固定構造 Granted JPS5975814U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17256782U JPS5975814U (ja) 1982-11-13 1982-11-13 壁パネル上部の固定構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP17256782U JPS5975814U (ja) 1982-11-13 1982-11-13 壁パネル上部の固定構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5975814U JPS5975814U (ja) 1984-05-23
JPH0116815Y2 true JPH0116815Y2 (ja) 1989-05-17

Family

ID=30376136

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP17256782U Granted JPS5975814U (ja) 1982-11-13 1982-11-13 壁パネル上部の固定構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS5975814U (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5975814U (ja) 1984-05-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0116815Y2 (ja)
JPS6113604Y2 (ja)
JP3309127B2 (ja) 足場揺れ止め金物
JP2504904B2 (ja) 足場枠支持金具
JPS6322281Y2 (ja)
JPH028997Y2 (ja)
JPS63882Y2 (ja)
JPH0630972Y2 (ja) 建築用接合金具
JPS5856137Y2 (ja) 万力
JPS628291Y2 (ja)
JPS628290Y2 (ja)
JP2868504B1 (ja) コンクリート壁構造
JPH0125182Y2 (ja)
JPH0313606Y2 (ja)
JP2700371B2 (ja) 仮設用取付け装置
JPH0743352Y2 (ja) 足代つなぎの取付構造
JPH0617933Y2 (ja) コ−ナ−パネル取り付け構造
JPH074250Y2 (ja) 屋根板の固定構造
JPH0630970Y2 (ja) 建物用接合金物
JPH07580Y2 (ja) 手すり
JPH0673244U (ja) 柱への足場の取り付け構造
JPH0334444Y2 (ja)
JPS6322245Y2 (ja)
JPS5845364Y2 (ja) 屋根パネル取付装置
JPH0232743Y2 (ja)