JPH0754950B2 - プッシュホンを用いた文字通信方式 - Google Patents

プッシュホンを用いた文字通信方式

Info

Publication number
JPH0754950B2
JPH0754950B2 JP62209720A JP20972087A JPH0754950B2 JP H0754950 B2 JPH0754950 B2 JP H0754950B2 JP 62209720 A JP62209720 A JP 62209720A JP 20972087 A JP20972087 A JP 20972087A JP H0754950 B2 JPH0754950 B2 JP H0754950B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
key
touch
tone
code key
signal
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP62209720A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS6451859A (en
Inventor
和芙 橋本
Original Assignee
橋本コーポレイション株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 橋本コーポレイション株式会社 filed Critical 橋本コーポレイション株式会社
Priority to JP62209720A priority Critical patent/JPH0754950B2/ja
Priority to US07/237,944 priority patent/US4918721A/en
Priority to GB8820125A priority patent/GB2209108B/en
Publication of JPS6451859A publication Critical patent/JPS6451859A/ja
Priority to SG3795A priority patent/SG3795G/en
Priority to HK23095A priority patent/HK23095A/xx
Publication of JPH0754950B2 publication Critical patent/JPH0754950B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors
    • H04M11/066Telephone sets adapted for data transmision

Description

【発明の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本発明は、プッシュホンを用いて、アルファベット文字
を送信することができる文字通信方式に関する。
〔従来の技術〕
現在プッシュホンの普及度はかなりのパーセンテージの
達したが、このプッシュホンはダイヤルを送出するもの
であって文字を送出することはできなかったものであ
る。
〔発明が解決しようとする問題点〕
プッシュホンで相手と話をしている時、銀行等と情報を
交換するために数字あるいは記号を情報代りに使用して
相手との情報を交換するような例が既に実施されてい
る。しかしながら、文字そのものを相手に送ることはで
きず、その点において情報交換上問題点があったのであ
る。
〔問題点を解決するための手段〕
本願は、同一出願人の出願に関わる特願昭58−188732に
おいて、主としてアメリカのプッシュホンのキーパッド
の文字の上に書いてあるアルファベット等を実際の文字
として相手に送出するための手段が提出されたのである
が、本願は更にこれを改造し、大文字だけでなく小文字
をも送出できるソフトウェアとハードウェアとを結合す
る手段を提供するものである。
〔実施例〕
以下、本発明の実施例につきその構造・作用を説明す
る。
第1図は、本発明のブロック図であり、図中Aは発呼者
側電話機、Bは被呼者側電話機、1は呼出信号を検出す
ると負荷のリレーY−1を動作状態に保持し、発呼者が
電話機Aをオンフックしたさいの回線(ライン)の電圧
変化を検出すると、上記リレーY−1を復旧せしめるラ
イン監視回路である。又LTはライントランス、2は上記
リレーY−1がオンになったさいに応答用メッセージ
(OGM)を送出するOGM送出部、3は増幅回路、4は後述
の大文字、小文字であるかをトーンで確認できるように
発呼者に返すトーン発振回路、6は発呼者が送出するプ
ッシュホンのDTMFトーンをデコードして2進数で出力す
るトーンデコーダ、7は後述のパソコン(パーソナルコ
ンピュータ)とインタフェイスをとるためのインタフェ
イス用IC、例えばインテルの8255である。又8は例えば
NECのPC−9801のようなパソコン、9はディスプレイ装
置である。
第2図は上記電話機Aのキーパッドの配列を図示したも
のである。なお“”はスペースを意味している。
又第3図は上記キーパッドの機能を図示したものであ
り、例えば“#”キーを1回押して“1"キーを1回押す
と、後述の被呼者側のプログラムは“Q"の文字が送られ
てきたと判断し、これをディスプレイ装置に表示する。
同じように“#”キーを2回連続的に押してから“1"キ
ーを1回押すと、“Z"を表示する。
又特殊機能としては“#”を1回押してから“*”キー
を1回押すと大文字表示から小文字表示に切換わり、小
文字表示の状態から同じ操作を行うと大文字表示に戻
る。“#”を2回、“*”を1回押すとラインフィード
(改行)、“#”を3回、“*”を1回押すとバックス
キップ(1文字クリヤ)となる。
次に、上記第1図〜第3図及び第4図に示すフローチャ
ートを参照して具体的な作用について述べる。
第1図に示す各回路とパソコン8等に電源を供給する
と、パソコン8は該当のプログラムをディスク(図示せ
ず)からロードし、オートスタートする。
こゝで第4図のフローチャートに示すように、ステップ
40においてフラグFをステップ41においてカウンター用
変数Nを“O"にクリヤーしておく。続いてステップ42に
おいて発呼者から送られて来るプッシュホンのDTMFトー
ンが“*”に該当するものであるかのテストを行う。こ
こでは着信待ちの待機状態であるから当然DTMFトーンは
入来せず、従ってステップ40においては否定となりステ
ップ44に移行する。このステップ44でも否定となり、途
中のステップは同じようなので省略してあるが、結局は
ステップ42、43、44、……52をループしている。或い
は、この間パソコン8に他の仕事をさせるのであれば、
着信があった時にこのフローチャートに示すプログラム
に割込むようにしてもよい。
さて、第1図において、電話機Aから電話機B側に着信
があると呼出信号はライン監視回路1で検出され、負荷
のリレーY−1を動作状態に保持する。こゝでリレーY
−1の接点y1-1によりライントランスLTを介して直流ル
ープを形成するので相互に通話状態になる。同時に接点
y1-2によりOGM送出部2が起動し、予め録音されている
応答用メッセージを増幅回路3、ライントランスLTを介
して出力する。
上述の通話状態において発呼者が第2図に示すキーパッ
ドを操作して文字又は数字を含む文章を送出することに
なる。例えば大文字“Q"を送るためには、発呼者は初め
に電話機Aのキーパッドの“#”キーを1回押す。とこ
ろでステップ40、41においてフラグF、カウンタNはク
リヤーされているので、上述のように“#”キーが1回
押されるとステップ43、60を介してNの値は“1"にな
る。続いてキー“1"を1回押すと、ステップ44において
肯定となり、ステップ68に移行する。そしてステップ68
で肯定、次のステップ73でも肯定となり、ステップ74に
おいて大文字の場合には400Hzの信号音を約0.2秒出力
し、大文字であることを確認し得るようになっている。
これは第1図において、電話機AからのDTMFトーンはラ
イントランスLT、増幅回路5を介してトーンデコーダ6
で2進数にデコードされ、インタフェイス用IC7(825
5)を介してパソコン8に入力され、それが上述のステ
ップを介して、パソコン8からの出力によりトーン発振
回路4をトリガーし、上述のように400Hzを0.2秒間出力
し、発呼者に送出する。
続いて、次のステップ75においてはディスプレイ装置9
に大文字“Q"を表示する。更にステップ85においてカウ
ンタNをクリヤしてから結合子を介してステップ42に
戻る。
上述と類似の経過をたどって“#”キーが2回押されて
から“1"キーが1回押された場合には、ステップ69、7
8、79、80を介して大文字の“Z"が表示される。又
“#”キーが3回、“1"キーが1回押された場合には、
ステップ70、83、84を介してスペースとなる。
次に小文字に切換えるためには、“#”キーを1回押し
てから“*”キーを1回押す。こゝでカウンタNは“1"
となり、更にステップ42が肯定となり、ステップ61を介
してステップ62に移行する。この場合はステップ40によ
りフラグFは“O"であったから、ステップ62においては
否定となり、ステップ63に移行する。こゝでフラグFを
“1"にセットしてから1000Hzを0.2秒出力し、小文字モ
ードに切換わったことを発呼者に伝え、更にカウンタN
をクリヤしてから(ステップ64、67)ステップ42に戻
る。
又上述と同じ操作を行なうことによりステップ62、65、
66、67を介してトグル的に大文字モードに切換わる。
さて、小文字のモードにおいて、例えば小文字“q"を送
出するためには、上述の大文字“Q"を送出した場合と同
じ操作、即ち“#”キーを1回、“1"キーを1回押す。
こゝでステップ73においては上記フラグFをテストし、
小文字モードでは上述から明らかのように否定となるか
ら、ステップ76、77を介して小文字“q"を表示する。
第4図のフローチャートにおいては、大文字“Q"、
“Z"、“W"、“X"と小文字“q"、“z"、“w"、“x"及び
“スペース”のみしか図示されてないが、他の文字につ
いても第3図の表から明らかのように上述のフローチャ
ートと類似である。
又、数字を送る場合には、フローチャートには図示され
てないが、該当の数字のキーを押すのみで可能であり、
発呼者の電話番号を含めた文章を任意に送れ、又改行命
令(ラインフィード)も含まれているのでディスプレイ
装置9には見易い形で表示が可能となる。
第5図は第2の実施例を示すキーリストであり、“#”
キーを大文字用、“*”キーを小文字用に割当ててお
り、例えば“1"キーを2回押してから“#”キーを1回
押すと大文字の“Q"、“*”キーを押した時には小文字
の“q"を表示する。この第2の実施例についてのフロー
チャートは図示されてないが、第3図に示すカウンタと
“*”か“#”かの判別手段を設けることにより第3図
に類似した手法で構成できる。
〔効 果〕
以上のように本発明は0から9までのテンキーと*と#
の12キーによって従来のタイプライターが為していたす
べての動作を為し得るものであり、しかも電話の通話中
に片手で小文字を含む文章を作成することができるの
で、家庭用端末機としての経済性、簡便性が優れ、又操
作に馴れゝば300ボー程度のテレタイプに十分匹敵でき
る程度の速度が得られるので、これまで見られなかった
実用敵効果を有するものである。
【図面の簡単な説明】
第1図は本発明の構成図、 第2図はプッシュホン(電話機A)のキーパッドの配列
図、 第3図は第1実施例の説明図、 第4図は第1実施例のフローチャート、 第5図は第2実施例の説明図である。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】プッシュホンの0〜9までの数字キー及び
    符号#,*の符号キーを用い、符号キー#の押圧回数と
    最後に押圧される数字キーの種類に応じてアルファベッ
    ト文字,スペース,コンマを対応ずけ、プッシュホンか
    ら文字を送信する通信方式において、 プッシュホンの各キーからの信号を判別する判別手段
    と、 上記判別手段で判別された信号より、符号キー#からの
    信号の数と最後に送られてくる数字キーの信号より文字
    を判別する文字判別手段と、 符号キー#と符号キー*の信号が続けて送られてくる毎
    にアルファベットの大文字か小文字の指定を記憶する記
    憶手段の記憶内容を反転させる手段と、 上記記憶手段で記憶する内容に応じて上記文字判別手段
    で判別された文字を大文字か小文字で表示装置に表示さ
    せる手段と、 符号キー#の信号を続けて2回受信し、符号キー*の信
    号を受信すると表示装置の表示を改行させる手段と、 符号キー#の信号を続けて3回受信し、符号キー*の信
    号を受信すると表示装置の表示を1文字遡ってクリアー
    して表示させる手段とを有し、 電話線閉結後、プッシュホンから送られてくるキー信号
    に応じて、アルファベット文字,スペース,コンマで形
    成される文字列を表示装置に表示するプッシュホンを用
    いた文字通信方式。
JP62209720A 1987-08-24 1987-08-24 プッシュホンを用いた文字通信方式 Expired - Fee Related JPH0754950B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209720A JPH0754950B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 プッシュホンを用いた文字通信方式
US07/237,944 US4918721A (en) 1987-08-24 1988-08-24 Push button phone capable of sending to the telephone line alphabetical characters
GB8820125A GB2209108B (en) 1987-08-24 1988-08-24 A push button phone capable of sending to the telephone line alphabetical characters
SG3795A SG3795G (en) 1987-08-24 1995-01-11 A push button phone capable of sending to the telephone line alphabetical characters
HK23095A HK23095A (en) 1987-08-24 1995-02-23 A push button phone capable of sending to the telephone line alphabetical characters

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP62209720A JPH0754950B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 プッシュホンを用いた文字通信方式

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS6451859A JPS6451859A (en) 1989-02-28
JPH0754950B2 true JPH0754950B2 (ja) 1995-06-07

Family

ID=16577531

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP62209720A Expired - Fee Related JPH0754950B2 (ja) 1987-08-24 1987-08-24 プッシュホンを用いた文字通信方式

Country Status (5)

Country Link
US (1) US4918721A (ja)
JP (1) JPH0754950B2 (ja)
GB (1) GB2209108B (ja)
HK (1) HK23095A (ja)
SG (1) SG3795G (ja)

Families Citing this family (41)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2906609B2 (ja) * 1990-07-30 1999-06-21 日本電気株式会社 携帯電話
US5200988A (en) * 1991-03-11 1993-04-06 Fon-Ex, Inc. Method and means for telecommunications by deaf persons utilizing a small hand held communications device
US5561710A (en) * 1992-11-17 1996-10-01 Helms; Ramon E. Interactive voice communication terminal with alpha and numeric keypad
US5457731A (en) * 1993-10-04 1995-10-10 Witherspoon; Joe H. Emergency telecommunications device for the disabled
KR960014220B1 (ko) * 1993-11-27 1996-10-14 삼성전자 주식회사 영숫자 문자 입력키이를 가지는 시스템의 문자 입력 방법 및 장치
US7142846B1 (en) 1994-01-05 2006-11-28 Henderson Daniel A Method and apparatus for improved paging receiver and system
US6278862B1 (en) 1994-01-05 2001-08-21 Daniel A. Henderson Method and apparatus for enhancing the efficient communication of information in an alphanumeric paging network
US6427064B1 (en) 1994-01-05 2002-07-30 Daniel A. Henderson Method and apparatus for maintaining a database in a portable communication device
US5521986A (en) * 1994-11-30 1996-05-28 American Tel-A-Systems, Inc. Compact data input device
US5828991A (en) * 1995-06-30 1998-10-27 The Research Foundation Of The State University Of New York Sentence reconstruction using word ambiguity resolution
KR100218517B1 (ko) * 1996-10-14 1999-09-01 윤종용 팩시밀리를 이용한 문자사서함장치 및 그 제어방법
FI105601B (fi) * 1997-02-04 2000-09-15 Nokia Mobile Phones Ltd Käyttökielestä riippuva kirjainten syöttö numeronäppäimillä
US5963951A (en) * 1997-06-30 1999-10-05 Movo Media, Inc. Computerized on-line dating service for searching and matching people
US5903630A (en) * 1997-06-30 1999-05-11 Movo Media, Inc. Method and apparatus for specifying alphanumeric information with a telephone keypad
US6061681A (en) * 1997-06-30 2000-05-09 Movo Media, Inc. On-line dating service for locating and matching people based on user-selected search criteria
US6043761A (en) * 1997-07-22 2000-03-28 Burrell, Iv; James W. Method of using a nine key alphanumeric binary keyboard combined with a three key binary control keyboard
US5938768A (en) * 1997-07-30 1999-08-17 Northern Telecom Limited Feature to facilitate numeric passcode entry
AU3216399A (en) * 1998-03-30 1999-10-18 Micro Computer Technology, Inc. System and method for remotely initializing, operating and monitoring a general-purpose computer
US5974121A (en) * 1998-05-14 1999-10-26 Motorola, Inc. Alphanumeric message composing method using telephone keypad
US6052443A (en) * 1998-05-14 2000-04-18 Motorola Alphanumeric message composing method using telephone keypad
US6137867A (en) * 1998-05-14 2000-10-24 Motorola, Inc. Alphanumeric message composing method using telephone keypad
US6246983B1 (en) * 1998-08-05 2001-06-12 Matsushita Electric Corporation Of America Text-to-speech e-mail reader with multi-modal reply processor
WO2000014622A1 (fr) * 1998-09-09 2000-03-16 Qi Hao Clavier et procede de saisie correspondant
US6320942B1 (en) 1998-12-31 2001-11-20 Keytouch Corporation Directionally-mapped, keyed alpha-numeric data input/output system
US20040179663A1 (en) * 1998-12-31 2004-09-16 Keytouch Corporation Directionally-mapped, keyed alpha-numeric data input/output system
CN1360786A (zh) * 1999-06-09 2002-07-24 金旻廉 在小键盘上输入字母字符的装置和方法
FI19992510A (fi) * 1999-11-24 2001-05-25 Nokia Mobile Phones Ltd Elektroniikkalaite ja menetelmä elektroniikkalaitteessa
JP2003521030A (ja) * 2000-01-17 2003-07-08 キム、ミンキュン キーパッドでの字母入力装置及びその方法
KR100446552B1 (ko) * 2000-07-19 2004-09-01 윤필규 기본자를 이용한 문자 표시방법
US6690303B1 (en) * 2000-08-03 2004-02-10 General Research Of Electronics, Inc. Character input method
JP2002049460A (ja) * 2000-08-04 2002-02-15 Keiji Nakagawa 文字入力装置
KR100804316B1 (ko) * 2001-07-16 2008-02-18 김민겸 키패드에서의 알파벳 입력장치 및 그 방법
US6803864B2 (en) 2001-05-18 2004-10-12 Sony Corporation Method of entering characters with a keypad and using previous characters to determine the order of character choice
KR100450586B1 (ko) * 2001-06-29 2004-09-30 주식회사 아마사 소프트 발음을 이용한 문자데이터 입력장치
KR100450587B1 (ko) * 2001-07-14 2004-09-30 주식회사 아마사 소프트 문자데이터 입력장치
US7319692B2 (en) * 2003-02-21 2008-01-15 Avaya Technology Corp. Subscriber mobility in telephony systems
US7412044B2 (en) * 2003-07-14 2008-08-12 Avaya Technology Corp. Instant messaging to and from PBX stations
US7408925B1 (en) 2004-03-31 2008-08-05 Avaya Technology Corp. Originator based directing and origination call processing features for external devices
CN1758188A (zh) * 2004-10-08 2006-04-12 深圳富泰宏精密工业有限公司 多向度输入键盘
US20060114235A1 (en) * 2004-11-15 2006-06-01 Larom David L Mechanism and method for entering data
JP4500353B2 (ja) * 2008-01-21 2010-07-14 圭司 中川 文字入力装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB1320896A (en) * 1969-07-02 1973-06-20 Post Office Data storage systems
WO1980000517A1 (en) * 1978-08-14 1980-03-20 J Messina Communication apparatus for the handicapped
US4503288A (en) * 1981-08-31 1985-03-05 Novation, Inc. Intelligent telephone
US4427848B1 (en) * 1981-12-29 1994-03-29 Telephone Lottery Company Inc Telephonic alphanumeric data transmission system
US4426555A (en) * 1982-01-18 1984-01-17 General Electric Company Telephone communications device for hearing-impaired person
JPS6080354A (ja) * 1983-10-08 1985-05-08 Hashimoto Corp プツシユホン使用の情報受信方式

Also Published As

Publication number Publication date
US4918721A (en) 1990-04-17
JPS6451859A (en) 1989-02-28
GB8820125D0 (en) 1988-09-28
SG3795G (en) 1995-06-16
GB2209108B (en) 1992-03-18
GB2209108A (en) 1989-04-26
HK23095A (en) 1995-03-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0754950B2 (ja) プッシュホンを用いた文字通信方式
JP4475580B2 (ja) 電話機
GB2147769A (en) Information transmission/reception system using pushphone and information reception apparatus
CN1311619A (zh) 具有电子邮件功能的移动电话
KR100856268B1 (ko) 키패드를 구비한 단말에서 영문 글자 입력 방법 및 장치
JP2004304236A (ja) 携帯端末装置
KR100193830B1 (ko) 한글문자를 이용한 다이알링 방법
JPH03232325A (ja) ページャ端末装置
JPH07336744A (ja) 受信装置
JP3208252B2 (ja) 文字を数字に変換し表示する機能を有する選択呼出受信機
JPH04116449U (ja) 携帯電話装置
JP2690048B2 (ja) 電話装置
JPH1141344A (ja) 携帯電話機
JPH02288648A (ja) 電子電話帳
JPH07336745A (ja) 受信装置
JPS61184952A (ja) 電話装置
JP2001036635A (ja) 電話機とその留守番応答方法
JPH025635A (ja) 選択呼出受信機
JPS631291A (ja) デイジタルボタン電話機装置
KR950002339A (ko) 디지탈 키폰의 긴급메시지 표시 방법
JP2000196772A (ja) 通信端末
JP2002152411A (ja) 携帯電話によるコールバック方法
JPH05211530A (ja) 通話機能付変復調装置
JPH0730708A (ja) ファクシミリ装置
JPH1198547A (ja) 表示機能付き電話機およびそのメッセージ送出方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees