JPH0751824Y2 - プリント基板用取付け具 - Google Patents
プリント基板用取付け具Info
- Publication number
- JPH0751824Y2 JPH0751824Y2 JP6104590U JP6104590U JPH0751824Y2 JP H0751824 Y2 JPH0751824 Y2 JP H0751824Y2 JP 6104590 U JP6104590 U JP 6104590U JP 6104590 U JP6104590 U JP 6104590U JP H0751824 Y2 JPH0751824 Y2 JP H0751824Y2
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- umbrella
- shaped
- circuit board
- printed circuit
- shaped locking
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Expired - Lifetime
Links
Landscapes
- Combinations Of Printed Boards (AREA)
- Mounting Of Printed Circuit Boards And The Like (AREA)
Description
【考案の詳細な説明】 (産業上の利用分野) 本考案は、筐体にプリント基板等を取り付ける際に使用
する取付け具に関し、螺着、接着、溶着等によらず嵌着
のみによってプリント基板等の取付けを可能としたもの
であり、さらに片端を、筐体の脚部として使用できるも
のである。
する取付け具に関し、螺着、接着、溶着等によらず嵌着
のみによってプリント基板等の取付けを可能としたもの
であり、さらに片端を、筐体の脚部として使用できるも
のである。
従って、電子応用機器全般あるいは、防振等を要する機
器等に利用できるものである。
器等に利用できるものである。
(従来の技術) 従来、筐体へのプリント基板等の取り付けは、第6図の
ような筒状取付け具あるいは、第7図のような樹脂製嵌
着式取付け具が多く使用されており、筐体の脚部は、プ
リント基板用取付け具とは別に取付ける必要があった。
ような筒状取付け具あるいは、第7図のような樹脂製嵌
着式取付け具が多く使用されており、筐体の脚部は、プ
リント基板用取付け具とは別に取付ける必要があった。
一方、筐体脚部として一般に用いられているゴム等の弾
性体を用い、プリント基板用取付け具の嵌着による係止
機構を構成する場合、第8図に示すように、取付け具本
体4の一端側に、係止凹部5を介し、弾力性を有する傘
状係止体6を設け、傘状係止体6をプリント基板嵌着穴
9に嵌着する方法が一般的であるが、取付け具本体4の
他端側が固定されていると、取付け具全体をねじ込むよ
うに嵌入することができないため、嵌入に際してはプリ
ント基板嵌着穴9を傘状係止体6に押し付けることによ
って嵌入できる必要がある。
性体を用い、プリント基板用取付け具の嵌着による係止
機構を構成する場合、第8図に示すように、取付け具本
体4の一端側に、係止凹部5を介し、弾力性を有する傘
状係止体6を設け、傘状係止体6をプリント基板嵌着穴
9に嵌着する方法が一般的であるが、取付け具本体4の
他端側が固定されていると、取付け具全体をねじ込むよ
うに嵌入することができないため、嵌入に際してはプリ
ント基板嵌着穴9を傘状係止体6に押し付けることによ
って嵌入できる必要がある。
(考案が解決しようとする問題点) 従来のプリント基板用取付け具に筐体脚部を連結しよう
とする場合、筒状取付け具においては、螺着を必要とす
るため生産性及びコストの面で問題があり、樹脂製嵌着
式取付け具においては、生産性及びコストの面では有利
であるが、筐体脚部として必要な防振性、柔軟性等を得
ることが困難である。
とする場合、筒状取付け具においては、螺着を必要とす
るため生産性及びコストの面で問題があり、樹脂製嵌着
式取付け具においては、生産性及びコストの面では有利
であるが、筐体脚部として必要な防振性、柔軟性等を得
ることが困難である。
また、弾性体を用いたプリント基板用取付け具は、嵌着
する際プリント基板嵌着穴9を傘状係止体6に押し付け
るだけでは、傘状係止体6の傘状部が、下向きの応力を
受け押しつぶされて開くように変形されるため、嵌入で
きない。
する際プリント基板嵌着穴9を傘状係止体6に押し付け
るだけでは、傘状係止体6の傘状部が、下向きの応力を
受け押しつぶされて開くように変形されるため、嵌入で
きない。
従って、先に脚部側の固定を必要とする弾性体による筐
体用の脚部を連結したプリント基板用取付け具において
は、プリント基板等を嵌着により取付けることは極めて
困難であり、螺着、接着、溶着等によらざるをえず、生
産性及びコストの両面で、大きな問題がある。
体用の脚部を連結したプリント基板用取付け具において
は、プリント基板等を嵌着により取付けることは極めて
困難であり、螺着、接着、溶着等によらざるをえず、生
産性及びコストの両面で、大きな問題がある。
(問題を解決するための手段) 本考案は、従来のプリント基板用取付け具の欠点を解決
するもので、ゴム等の弾性体による脚部を連結し両端と
も嵌着により取付け可能なプリント基板用取付け具であ
り、生産性及びコストの両面の改善をしようとするもの
である。
するもので、ゴム等の弾性体による脚部を連結し両端と
も嵌着により取付け可能なプリント基板用取付け具であ
り、生産性及びコストの両面の改善をしようとするもの
である。
すなわち、取付け具本体4の一端側に、係止凹部5を介
して、嵌入方向に引っ張る棒状挿入体7を先端に連結し
た、弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止体6を設
け、他端側に、弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止
ツバ3を設け、さらにその先端側に脚部側係止凹部2を
介して脚部1を設けてなるプリント基板用取付け具であ
る。
して、嵌入方向に引っ張る棒状挿入体7を先端に連結し
た、弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止体6を設
け、他端側に、弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止
ツバ3を設け、さらにその先端側に脚部側係止凹部2を
介して脚部1を設けてなるプリント基板用取付け具であ
る。
(作用) 本取付け具の一端側の傘状係止ツバ3を筐体嵌着穴8に
嵌着し取付けた後、プリント基板嵌着穴9に棒状挿入体
7を挿入し、さらに傘状係止体6を押し付けるように嵌
め込むと、傘状係止体6は押しつぶされ、傘状部が開く
ように変形するが、次にこの状態で棒状挿入体7を嵌入
方向に引っ張ると、傘状係止体6も引っ張られ、傘状部
がつぼむように変形する。この時、プリント基板嵌着穴
9を傘状係止体6にさらに押し付けるように力を加える
ことにより、傘状係止体6はプリント基板嵌着穴9を貫
通し、プリント基板11が係止凹部5に嵌入する。
嵌着し取付けた後、プリント基板嵌着穴9に棒状挿入体
7を挿入し、さらに傘状係止体6を押し付けるように嵌
め込むと、傘状係止体6は押しつぶされ、傘状部が開く
ように変形するが、次にこの状態で棒状挿入体7を嵌入
方向に引っ張ると、傘状係止体6も引っ張られ、傘状部
がつぼむように変形する。この時、プリント基板嵌着穴
9を傘状係止体6にさらに押し付けるように力を加える
ことにより、傘状係止体6はプリント基板嵌着穴9を貫
通し、プリント基板11が係止凹部5に嵌入する。
(実施例) 次に本考案の実施例を第1図について説明する。
筒状の取付け具本体4の一端側に係止凹部5を設け、そ
の先端側に弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止体6
を設け、さらにこの傘状係止体6の先端側に、嵌着のさ
い嵌入方向に引っ張るための棒状挿入体7を連結する。
の先端側に弾力性を有しかつ伸張変形する傘状係止体6
を設け、さらにこの傘状係止体6の先端側に、嵌着のさ
い嵌入方向に引っ張るための棒状挿入体7を連結する。
一方、取付け具本体4の他端側には、弾力性を有しかつ
伸張変形する傘状係止ツバ3を設け、その先端側に脚部
側係止凹部2を設け、さらに先端側に機器の筐体底面に
突出させる脚部1を連結する。
伸張変形する傘状係止ツバ3を設け、その先端側に脚部
側係止凹部2を設け、さらに先端側に機器の筐体底面に
突出させる脚部1を連結する。
この場合取付け具は、傘状係止ツバ3及び傘状係止体6
の部分だけでなく、ゴムまたは樹脂により一体成形して
も、または材質を異にした各部分を連結して一体に構成
してもよい。
の部分だけでなく、ゴムまたは樹脂により一体成形して
も、または材質を異にした各部分を連結して一体に構成
してもよい。
本取付け具の筐体10への固定は第2図の断面図に示すご
とく、傘状係止ツバ3を筐体嵌着穴8に、矢印の方向に
嵌入することで行われる。
とく、傘状係止ツバ3を筐体嵌着穴8に、矢印の方向に
嵌入することで行われる。
この際、脚部1を押圧して嵌着することも、あるいは取
付け具本体4を引っ張り嵌入することも可能である。
付け具本体4を引っ張り嵌入することも可能である。
次にこの状態で、傘状係止体6をプリント基板11に嵌入
する状態を第3図及び第4図により説明する。
する状態を第3図及び第4図により説明する。
第3図はプリント基板嵌着穴9を傘状係止体6に押し付
けた状態の部分断面図で、プリント基板嵌着穴9は傘状
係止体6より小さいため、このままではプリント基板11
を矢印方向に押し付けても、傘状係止体6の傘状部が、
開くように変形し嵌入することができないが、第4図に
矢符で示すごとく、棒状挿入体7を上向きに引っ張る
と、傘状係止体6は傘状部がつぼむように変形し、また
プリント基板11を下向き矢印方向に押し込む力と相乗し
容易に嵌入可能となる。
けた状態の部分断面図で、プリント基板嵌着穴9は傘状
係止体6より小さいため、このままではプリント基板11
を矢印方向に押し付けても、傘状係止体6の傘状部が、
開くように変形し嵌入することができないが、第4図に
矢符で示すごとく、棒状挿入体7を上向きに引っ張る
と、傘状係止体6は傘状部がつぼむように変形し、また
プリント基板11を下向き矢印方向に押し込む力と相乗し
容易に嵌入可能となる。
第5図は傘状係止体6の嵌着後の断面図であり、棒状挿
入体7は、適当な位置から切り取ることにより不要な突
起を無くすことができる。また、これを残しておくこと
で、プリント基板11の取り外し、再装着が可能となる。
入体7は、適当な位置から切り取ることにより不要な突
起を無くすことができる。また、これを残しておくこと
で、プリント基板11の取り外し、再装着が可能となる。
(考案の効果) 本考案は、プリント基板用取付け具であり、螺着、接
着、溶着等によらず、嵌着のみによって取付け可能なも
のである。
着、溶着等によらず、嵌着のみによって取付け可能なも
のである。
従って、従来のごとく、プリント基板用取付け具の使用
に際し別途に取付けていた筐体脚部を不要とし、なおか
つ、本取付け具は、ネジ、接着剤、特殊な工具等を使用
する事なく取付け可能で、電子応用機器等の組立工程に
おいて、高い生産性を実現する実効を有する。
に際し別途に取付けていた筐体脚部を不要とし、なおか
つ、本取付け具は、ネジ、接着剤、特殊な工具等を使用
する事なく取付け可能で、電子応用機器等の組立工程に
おいて、高い生産性を実現する実効を有する。
また、本取付け具は生産において、すべてを同一の弾力
性を有する材質で一体成形可能なため、インサート、後
加工等を必要とせず一度の成形工程だけで済み、さら
に、成形時に発生するスプルーを棒状挿入体として活用
できるので新たなコスト上昇を発生することなく製造が
可能となり、低コスト、高生産性を実現できるものであ
る。
性を有する材質で一体成形可能なため、インサート、後
加工等を必要とせず一度の成形工程だけで済み、さら
に、成形時に発生するスプルーを棒状挿入体として活用
できるので新たなコスト上昇を発生することなく製造が
可能となり、低コスト、高生産性を実現できるものであ
る。
なお、本取付け具は、プリント基板のみならず、板金等
の板状物の取り付け、及び防振、吸振、柔軟性等を必要
とする部品の取り付け等に活用できるものである。
の板状物の取り付け、及び防振、吸振、柔軟性等を必要
とする部品の取り付け等に活用できるものである。
添付図面は、本考案の実施例及び従来のプリント基板用
取付け具の例を示し、第1図は本考案によるプリント基
板用取付け具の斜視図、第2図は傘状係止ツバの筐体へ
の嵌着状態断面図、第3図はプリント基板嵌着穴を傘状
係止体に押し付けた状態の部分断面図、第4図は棒状挿
入体を引っ張り嵌入しつつある状態の部分断面図、第5
図は嵌着後の断面図、第6図は従来の筒状取付け具の斜
視図、第7図は従来の樹脂製嵌着式取付け具の斜視図、
第8図はゴム等の弾性体を用いた従来のプリント基板用
取付け具の斜視図である。 図中、1は脚部、2は脚部側係止凹部、3は傘状係止ツ
バ、4は取付け具本体、5は係止凹部、6は傘状係止
体、7は棒状挿入体、8は筐体嵌着穴、9はプリント基
板嵌着穴、10は筐体、11はプリント基板を示す。
取付け具の例を示し、第1図は本考案によるプリント基
板用取付け具の斜視図、第2図は傘状係止ツバの筐体へ
の嵌着状態断面図、第3図はプリント基板嵌着穴を傘状
係止体に押し付けた状態の部分断面図、第4図は棒状挿
入体を引っ張り嵌入しつつある状態の部分断面図、第5
図は嵌着後の断面図、第6図は従来の筒状取付け具の斜
視図、第7図は従来の樹脂製嵌着式取付け具の斜視図、
第8図はゴム等の弾性体を用いた従来のプリント基板用
取付け具の斜視図である。 図中、1は脚部、2は脚部側係止凹部、3は傘状係止ツ
バ、4は取付け具本体、5は係止凹部、6は傘状係止
体、7は棒状挿入体、8は筐体嵌着穴、9はプリント基
板嵌着穴、10は筐体、11はプリント基板を示す。
Claims (1)
- 【請求項1】取付け具本体4の一端側に、係止凹部5を
介して、嵌入方向に引っ張る棒状挿入体7を先端に連結
した弾力性を有する傘状係止体6を設け、他端側に、弾
力性を有する傘状係止ツバ3を設け、かつその先端側に
脚部側係止凹部2を介して脚部1を設けてなるプリント
基板用取付け具。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6104590U JPH0751824Y2 (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリント基板用取付け具 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP6104590U JPH0751824Y2 (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリント基板用取付け具 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JPH0420283U JPH0420283U (ja) | 1992-02-20 |
JPH0751824Y2 true JPH0751824Y2 (ja) | 1995-11-22 |
Family
ID=31588946
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP6104590U Expired - Lifetime JPH0751824Y2 (ja) | 1990-06-08 | 1990-06-08 | プリント基板用取付け具 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JPH0751824Y2 (ja) |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP4337742B2 (ja) * | 2005-01-26 | 2009-09-30 | アイシン精機株式会社 | アンテナ装置 |
-
1990
- 1990-06-08 JP JP6104590U patent/JPH0751824Y2/ja not_active Expired - Lifetime
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JPH0420283U (ja) | 1992-02-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JPH0751824Y2 (ja) | プリント基板用取付け具 | |
WO2004047510A3 (en) | A method of supporting electronic components and an electronic device with elastic support for an electronic component | |
JPH10293915A (ja) | 磁気ヘッド用可撓性回路基板 | |
JPH0134387Y2 (ja) | ||
US9853381B1 (en) | Apparatus and method for mounting a circuit board in a connector socket | |
JP2002319780A (ja) | 電子制御ユニットのパワートランジスタの取り付け構造 | |
JPH0845582A (ja) | 車載用表面実装コネクタの固定構造 | |
JPH0751825Y2 (ja) | プリント基板用取付け具 | |
JPH0227591Y2 (ja) | ||
JPH0537507Y2 (ja) | ||
JPH058879U (ja) | コネクタ固定具 | |
JP2671700B2 (ja) | 電気装置 | |
JPS6018858Y2 (ja) | プリント基板取付装置 | |
JPH0427097Y2 (ja) | ||
JP2001196767A (ja) | プリント配線板保持構造 | |
JPH0710552Y2 (ja) | 電子デバイス | |
JP2542562Y2 (ja) | Fg端子付acアダプター | |
JP2000064997A (ja) | 冷却ファンの取付装置及び取付方法 | |
JP3675258B2 (ja) | 筐体の取付構造 | |
JPS62223Y2 (ja) | ||
JPS583349Y2 (ja) | プリント配線基板等の支持具 | |
JP2500232Y2 (ja) | 混成集積回路装置 | |
JPS5927103Y2 (ja) | 部品取付装置 | |
JPH0419828Y2 (ja) | ||
JPS584234Y2 (ja) | 制御機器のプリント基板取付構造 |