JPH074632U - 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋 - Google Patents

異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋

Info

Publication number
JPH074632U
JPH074632U JP3733793U JP3733793U JPH074632U JP H074632 U JPH074632 U JP H074632U JP 3733793 U JP3733793 U JP 3733793U JP 3733793 U JP3733793 U JP 3733793U JP H074632 U JPH074632 U JP H074632U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
deformed
closed hoop
bar
iron wire
peripheral surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP3733793U
Other languages
English (en)
Inventor
芳徳 北川
Original Assignee
株式会社トーアミ
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 株式会社トーアミ filed Critical 株式会社トーアミ
Priority to JP3733793U priority Critical patent/JPH074632U/ja
Publication of JPH074632U publication Critical patent/JPH074632U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Reinforcement Elements For Buildings (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】外周面に多数の突条が形成されている多数の閉
鎖型フープ筋を施工現場において主筋に通しやすくし、
施工を簡単に行い得るようにする。 【構成】複数の主筋1,1に通してその所定位置に組み
付ける閉鎖型フープ筋を異形鉄線2で構成する。異形鉄
線2からなる閉鎖型フープ筋の外周面には、少なくとも
従来の異形鉄筋の場合のような突条がなく、その外周面
は比較的滑らかであるから、たとえ縦筋1の外周面に突
条が形成されていても、多数の閉鎖型フープ筋を施工現
場において主筋1,1に通しやすい。この異形鉄線2の
外周面には窪み3が形成されているので、コンクリート
の付着率が向上する。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は、複数の主筋に通してその所定位置に組み付けるための閉鎖型フープ 筋、さらに詳しくは、異形鉄線を用いたものに関するものである。
【0002】
【従来の技術】
例えば、柱、梁、杭、橋脚等の鉄筋コンクリート構造物を構築するに当たって は、図4及び図6に示すように、現場に施工された複数の主筋1,1に、異形鉄 筋をこの構造物に合わせた形状に曲げ加工してその端部を突き合わせ溶接するこ とによって閉鎖せしめた閉鎖型フープ筋2’,2’を通し、鋼線などの緊定具を 用いてその所定位置に組み付けることが行われている。
【0003】 この場合に用いられる閉鎖型フープ筋2’は、所定の強度を有する異形鉄筋を 用いられており、その外周面にはコンクリートの付着率を高めるために、図4〜 図6において4’で示すように多数の突条が形成されている。なお、図4〜図6 においては、閉鎖型フープ筋2’に対して真横方向に突条4’が形成された場合 を示すが、突条4’は斜め方向に設けられる場合もある。
【0004】 一方、閉鎖型フープ筋2’の場合と同じように、主筋1にも図6において5で 示すように多数の突条が形成されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
主筋1の外周面に突条5が、また、閉鎖型フープ筋2’の外周面に突条4’が 形成されていると、多数の閉鎖型フープ筋2’,2’を施工現場において主筋1 に通しにくいという欠点がある。特に、図6に示すように、突条5が主筋1に対 して真横方向に設けられていると、これと完全に直交する方向に多数の閉鎖型フ ープ筋2’,2’を入れていかなければならないから、きわめて施工しにくい。 本考案は、このような欠点を解消し得る閉鎖型フープ筋を提供することを目的 とするものである。
【0006】
【課題を解決するための手段】
この目的を達成するため、本考案では、閉鎖型フープ筋をJIS規格に定めら れた異形鉄線2で構成する。この異形鉄線2の外周面には、少なくとも従来の異 形鉄筋の場合のような突条がなく、その外周面は比較的滑らかである。
【0007】
【作用】
このように、閉鎖型フープ筋の外周面に、少なくとも従来の異形鉄筋2’の場 合のような突条がなく、その外周面が比較的滑らかである場合には、たとえ主筋 1の外周面に突条5が形成されていても、多数の閉鎖型フープ筋を施工現場にお いて主筋1,1に通しやすい。 また、JIS規格に定められた異形鉄線2は、従来用いられていた閉鎖型フー プ筋としての異形鉄筋2’より強度が大きいものである。
【0008】
【実施例】
本考案の実施例を添付の図面に基づいて説明する。 図1に、コンクリート構造物となる柱に本考案の閉鎖型フープ筋を使用する場 合の実施例を示す。この場合において、複数の主筋1,1はコンクリート構造物 となる柱の骨組となるべく垂直方向(縦方向)に配置される。 これら複数の主筋1,1に通す閉鎖型フープ筋として、このコンクリート構造 物の形状に合わせてJIS規格に定められた異形鉄線2を用い、これを曲げ加工 してその端部を突き合わせ溶接し、閉鎖せしめたものとする。
【0009】 この異形鉄線2の外周面には、従来の異形鉄筋の場合のような突条がなく、そ の外周面は比較的滑らかである。 また、異形鉄筋2の曲げ加工後の平面形状は、図1の(a)、(b)、(c) に示す場合のほか三角形、多角形、菱形、D字形など、柱、梁、杭、橋脚等各種 鉄筋コンクリート構造物の形状に合わせた形状とする。
【0010】 この異形鉄線2の外周面には、図2に示すように窪み3が形成されている。窪 み3の形状は図2(a)に示すものだけに限定されない。また、異形鉄線の円周 方向における窪み3の数、異形鉄線の長手方向における窪み3の数も図2に示す 場合だけに限定されないことも勿論である。さらに、窪み3の方向は図2(a) のように斜め以外の方向に形成してもよい。 なお、この窪み3はコンクリートの付着率を高めるために設けられるものであ る。
【0011】 この異形鉄線2は、外周面に多数の突条4’を形成した異形鉄筋2’からなる 従来の閉鎖形フープ筋の場合と同じように、現場に施工された複数の主筋1,1 に通し(図3参照)、鋼線などの緊定具を用いてその所定位置に組み付ける。 この場合において、閉鎖型フープ筋の外周面には、少なくとも従来の異形鉄筋 の場合のような突条がなく、その外周面は比較的滑らかであるから、たとえ主筋 1の外周面に突条5が形成されていても、多数の閉鎖型フープ筋を施工現場にお いて主筋1,1に通しやすい。
【0012】 図示実施例においては、コンクリート構造物を柱とした場合を例示する。この 場合における主筋1は垂直方向(縦方向)に配置され、この方向に配置された複 数の主筋1,1に異形鉄線からなる本考案の閉鎖型フープ筋を通す。 本考案の閉鎖型フープ筋はこのような柱以外に、例えば、梁、杭、橋脚等各種 コンクリート構造物に広く使用することができる。なお、例えば、梁の場合にお ける主筋1は柱の場合と異なって水平方向に配置されることになる。
【0013】 JIS規格に定められた異形鉄線2は、従来の閉鎖型フープ筋としての異形鉄 筋2’より強度が大きいものであるから、従来、コンクリート構造物に所定の強 度を保たしめるために必要としていた従来の異形鉄筋2’の本数より少ない本数 で、コンクリート構造物に所定の強度を保たしめることができ、使用する鉄線が 少なくて済むことになる。また、それだけ重量も軽くなる。
【0014】
【考案の効果】
本考案によれば、閉鎖型フープ筋として異形鉄線を用いるから、従来の異形鉄 筋の場合のような突条がなく、その外周面が比較的滑らかであって、現場に施工 されている複数の主筋1,1にこれを通しやすく、それだけ施工が簡単で、施工 時間を大幅に短縮することができる効果がある。
【0015】 また、従来コンクリート構造物に所定の強度を保たしめるために必要としてい た従来の異形鉄筋2’の本数より少ない本数で、コンクリート構造物に所定の強 度を保たしめることができるから、使用する鉄線が少なくて済むことになるだけ でなく、それだけ重量も軽くなるという効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の閉鎖型フープ筋をコンクリート構造物
である柱の骨組となる複数の主筋に通した状態を示す平
面図である。
【図2】閉鎖型フープ筋を構成する異形鉄線に形成され
ている窪みの一例を示す拡大平面図ならびに拡大断面図
である。
【図3】本考案の閉鎖型フープ筋をコンクリート構造物
である柱の骨組となる複数の主筋に通した状態を示す正
面図である。
【図4】従来の閉鎖型フープ筋をコンクリート構造物で
ある柱の骨組となる複数の主筋に通した状態を示す平面
図である。
【図5】異形鉄筋で構成されている従来の閉鎖型フープ
筋に形成されている突条の一例を示す拡大断面図であ
る。
【図6】異形鉄筋で構成されている従来の閉鎖型フープ
筋をコンクリート構造物である柱の骨組となる複数の主
筋に通した状態を示す正面図である。
【符号の説明】
1─主筋、 2─異形鉄線、 3─窪み、 5─突条。

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】複数の主筋1,1に通しその所定位置に組
    み付けるものであって、それを異形鉄線2からなるもの
    とし、その端部を突き合わせ溶接して閉鎖せしめたこと
    を特徴とする、異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋。
JP3733793U 1993-06-14 1993-06-14 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋 Pending JPH074632U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3733793U JPH074632U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP3733793U JPH074632U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH074632U true JPH074632U (ja) 1995-01-24

Family

ID=12494808

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP3733793U Pending JPH074632U (ja) 1993-06-14 1993-06-14 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH074632U (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340047A (ja) * 1986-08-01 1988-02-20 住友電気工業株式会社 閉合型高強度せん断補強筋及びその製造方法
JPH02248560A (ja) * 1989-03-20 1990-10-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 高強度せん断補強筋
JPH02308051A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Chiyoda Koutetsu Kogyo Kk 樹脂被覆せん断補強鉄筋

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6340047A (ja) * 1986-08-01 1988-02-20 住友電気工業株式会社 閉合型高強度せん断補強筋及びその製造方法
JPH02248560A (ja) * 1989-03-20 1990-10-04 Sumitomo Electric Ind Ltd 高強度せん断補強筋
JPH02308051A (ja) * 1989-05-24 1990-12-21 Chiyoda Koutetsu Kogyo Kk 樹脂被覆せん断補強鉄筋

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH074632U (ja) 異形鉄線を用いた閉鎖型フープ筋
JP3726665B2 (ja) 柱状コンクリート部材用横拘束筋及びそれを使用したコンクリート部材
JP2737099B2 (ja) 地中梁用鉄筋組及び地中梁の構築方法
JPH0747544Y2 (ja) 鉄筋コンクリートもしくは鉄骨鉄筋コンクリートの梁の剪断補強構造
JP2002115369A (ja) 先組み鉄筋部材
JP2926122B2 (ja) 柱フープ用半プレハブ鉄筋による配筋方法
JPH076342U (ja) 異形鉄線を用いた開放型フープ筋
JPS61179947A (ja) 鋼管コンクリ−ト複合柱
JP2926120B2 (ja) 柱フープ用半プレハブ鉄筋による配筋方法
JPH0448145B2 (ja)
JP2791824B2 (ja) 部分先組み筋を用いた鉄筋コンクリート構造物の施工方法及び部分先組み筋
JP2926123B2 (ja) 柱PCa部材の組付け方法
JP2895367B2 (ja) 鉄筋コンクリート梁における主筋の配筋構造
JP2961297B2 (ja) 中空断面柱部材等のrc部材の高じん性配筋法
JPH0633601A (ja) 円筒状鉄筋組立枠
JP2984704B2 (ja) 柱半PCa部材の組付け方法
JP3102488U (ja) 剪断補強筋
JPH06220957A (ja) 柱の連結帯筋構造
JPH0520802Y2 (ja)
TWM624603U (zh) 對鋼骨柱或鋼筋混凝土柱行耐震強化的圍束箍筋結構以及耐震強化柱體結構
JPH10110505A (ja) スパイラルフープ筋
JPS59229251A (ja) 環状筋を使用した鉄筋の組立方法
JPH07113261A (ja) ハーフプレキャスト梁を用いた鉄筋コンクリート構造物の構築方法
JP3108828B2 (ja) 柱梁先組鉄筋体及び柱梁鉄筋の配筋方法
JPH08199722A (ja) Rc床スラブの補強構造