JPH0741664U - 自動改札機 - Google Patents

自動改札機

Info

Publication number
JPH0741664U
JPH0741664U JP7598093U JP7598093U JPH0741664U JP H0741664 U JPH0741664 U JP H0741664U JP 7598093 U JP7598093 U JP 7598093U JP 7598093 U JP7598093 U JP 7598093U JP H0741664 U JPH0741664 U JP H0741664U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
ticket
user
ticket gate
main body
automatic ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7598093U
Other languages
English (en)
Other versions
JP2604259Y2 (ja
Inventor
秀幸 青柳
昌利 関口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP7598093U priority Critical patent/JP2604259Y2/ja
Publication of JPH0741664U publication Critical patent/JPH0741664U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2604259Y2 publication Critical patent/JP2604259Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Abstract

(57)【要約】 【目的】 磁気券と非接触券との両方に対応した自動改
札機において、非接触券利用者にとっても表示内容が見
やすいような表示部を設ける。 【構成】 自動改札機本体の利用者進出側には、磁気券
利用者用の案内表示部を設けるとともに、通信エリアの
近傍には、非接触券利用者用の案内表示部を設ける。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は自動改札機に係わり、特に、磁気券及び非接触券の両方に対応できる ものに関する。
【0002】
【従来の技術】
現在、多用されている自動改札機は、自動改札機本体(以下、本体という。) に所定の出改札デ−タが磁気的に記録されてた乗車券や定期券等の磁気券が本体 の利用者進入側に設けられた挿入口に挿入されると、その磁気券に記録されてい る出改札デ−タが本体に取込まれる。そして、本体では、その出改札デ−タを基 に演算処理し、その演算結果に基づいて入,出場処理するとともに、磁気券にそ の演算結果である入,出場デ−タを書込んだ後、本体の中央部に設けられた排出 口から磁気券を排出するか、または、その磁気券を回収するときには本体内に取 込むようにしている。また、本体の利用者へ文字による案内を行う際は、本体の 利用者進出側に設けられたプラズマディスプレイ等の表示器からなる表示部に表 示するようにしている。
【0003】 近年、上述の磁気券挿入型の自動改札機は、定期券利用者が改札口を通過する たびに、定期券を定期券入れから出し入れしなければならないという不便を解決 するために、定期券に通信機能を持たせたICカ−ド型の非接触券とし、その非 接触券と本体との間で非接触的に出改札デ−タの授受を行なって、本体に定期券 を挿入することなく、自動改札を行なう非接触型の自動改札機が提案されている (例えば、特開平1−246687号公報)。
【0004】 ところで、上記従来の磁気券挿入型の自動改札機が、将来非接触型の自動改札 機に変換されたとしても、その変換を一度に行うことは不可能であり、また、一 回限りの短距離の普通乗車券は、コストの安い磁気券が有利であるので、自動改 札機を磁気券挿入型と非接触型の2種類設置しなければならず、設置面積を広く 必要とするとともに、設備コストが高くなる欠点が生ずる。このような欠点を解 決するために、例えば特開昭61−25288号広報に示されるように、一つの 本体で磁気券も非接触券も処理できる本体が提案されている。
【0005】
【考案が解決しようとする課題】
しかしながら、このように、磁気券と非接触券とを一つの本体で処理できるよ うにした本体においては、本体に磁気券が挿入された場合、利用者への文字によ る案内は、利用者は磁気券を受け取るために通路をある程度進入するので、利用 者進出側の本体に設けられている表示器を容易に認識できるので問題はない。し かし、非接触券の利用者は、本体進入側に設けられている通信エリアと交信する ので、例え交信不調時やエラ−カ−ドと判定された場合でも、通路の中程まで進 入する必要がない。ところで、このような通過が拒否された場合は、その理由を 示し、再接近等のメッセ−ジを行なわなければならないが、このメッセ−ジを利 用者進出側に設けられている表示器に行わせると、利用者は通路の中程まで進入 しなければならないという不都合が生じてしまう。
【0006】 そこで、本考案は、上記問題点を解決するためになされたものであって、その 目的は、非接触券の利用者が容易に表示内容を認識でき、又は非接触券の交信状 態を確認できる自動改札機を提供することにある。
【0007】
【課題を解決するための手段】
本考案に係わる自動改札機は、上記目的を達成するために、本体の利用者進入 側に設けられた挿入口に磁気券が挿入されたとき、その挿入された磁気券に記録 されている出改札デ−タを基に演算処理して入,出場処理を行い、その入,出場 処理に供されたその磁気券を本体のその利用者進出側に設けられた排出口から排 出するとともに、その挿入口の近傍に設けられた通信エリアに非接触券が接近さ れたときに、その接近された非接触券とその本体との間でデ−タの授受を行い、 そのデ−タを基に演算処理して入,出場処理を行う自動改札機において、前記本 体の利用者進出側には、前記磁気券利用社用の案内表示部を設けるとともに、前 記通信エリアの近傍には、非接触券利用者用の案内表示部を設けたことを特徴と している。また、通信エリアの近傍には、前記非接触券と前記本体との間で行な われたデ−タ授受の結果を表示する表示ランプを設けたことを特徴としている。
【0008】
【作用】
上記請求項1の構成において、通信エリアの近傍、すなわち利用者進入側に設 けられた非接触券利用者用の案内表示部には、例えば、デ−タ授受の不調時やエ ラ−カ−ドと判定されたときなどに、再接近を促がす案内が表示される。また、 請求項2の構成において、上述のような判定等が行なわれたときは、その旨を示 すランプが点灯される。
【0009】
【実施例】
以下、本考案の実施例を図面に基づいて説明する。図1は第1の実施例に係る 本体1を通路側から見た正面図、図2はその平面図である。
【0010】 本体1は、周知の本体と同様に、通路側の利用者進入側及び利用者進出側の側 壁にそれぞれドアD1,2 が設けられていて、この本体1と通路を隔てて設けら れた他の本体(図示せず)にそれぞれ設けられたドアとで通路を開いたり、閉じ たりするように作用する。
【0011】 本体1の利用者進入側の端壁上部には、磁気券C1 を挿入するための挿入口2 が設けられているとともに、本体1の上面中央部には磁気券C1 の排出口3が設 けられている。そして、挿入口2及び排出口3を結ぶ本体1内には、図示しない が周知の磁気券型の自動改札機と同様に、磁気ヘッド,パンチングユニット,印 字ユニット等の磁気券C1 を処理するための種々の機器を途中に備えた搬送路( 図1の鎖線矢印参照)が設けられている。
【0012】 本体1の利用者侵入側の上面には、接近してきた非接触券C2 と本体1との間 で、無線通信等の周知の通信手段を介してデ−タの授受を行うための通信エリア 4が設けられている。
【0013】 本体1の上面で通信エリア4の左隣り(挿入口2と反対側)と利用者進出側に は、プラズマディスプレイ形の第1表示部(本考案の非接触券利用者用の案内表 示部に該当)5及び第2表示部(本考案の磁気券利用者用の案内表示部に該当) 6がそれぞれ設けられている。
【0014】 第1表示部5は、利用者が通路に進入したときに表示内容を認識できるように 、つまり、非接触券利用者が本体1とデ−タの授受を行っている間に、表示内容 を認識できるように設けられている。
【0015】 第2表示部6は、周知の本体に設けられている案内表示部と同様に、利用者が 通路を中間程度まで進入したときに表示内容を認識できるように、つまり、磁気 券利用者に便利なように設けられている。
【0016】 各表示部5,6のそれぞれの表示内容は、本体1を統括的に制御しているマイ クロコンピ−タを中心に構成された制御器7により行なわれ、その表示内容の一 例は図2に示されている。
【0017】 以上のように、本実施例に係わる自動改札機は、通信エリア4の隣に第1表示 部5を設けたので、非接触券利用者は、通路の中央部分まで進入しなくとも本体 1からの案内を受けることができるので、極めて使い勝手の優れたものとするこ とができる。
【0018】 図3は、本考案の第2の実施例を示すものであって、上記第1の実施例の表示 部5の代りに青色のランプ7aと赤色のランプ7bとを設けた構成をしている。 青色のランプ7aは、本体1と非接触券C2 との交信が良好で利用者の通過を許 可するとき点灯するように、また赤色のランプ7bは、本体1と非接触券C2 と の交信不調時やエラ−カ−ドと判定されたときなどのように、利用者の通過を拒 否するとき点灯するように制御器7によって点灯制御される。図3は、利用者の 通過を拒否したときの状態を示していて、この場合は、表示器5に念のために利 用者へのメッセ−ジが行なわれる。
【0019】
【考案の効果】
本考案は、磁気券及び非接触券の両方対応型の自動改札機であって、本体の利 用者進出側には、磁気券利用者用の案内表示部を設けるとともに、通信エリアの 近傍には、非接触券利用者用の案内表示部を設けたので、非接触券利用者は、通 路の中間部分まで進入しなくとも本体からの安内を受けることができ、極めて使 い勝手の優れたものとすることができる。また、非接触券利用者用の案内表示部 の代りに表示ランプを設けたときは、その表示ランプの点灯状態で本体と非接触 券との交信状態を知ることができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案の第1の実施例に係わる本体の正面図で
ある。
【図2】図1の平面図である。
【図3】本考案の第2の実施例に係わる本体の平面図で
ある。
【符号の説明】
1 自動改札機本体(本体) 2 挿入口 3 排出口 4 通信エリア 5 第1表示部(磁気券利用者用の案内表示部) 6 第2表示部(非接触券利用者用の案内表示
部) 7a,7b ランプ
─────────────────────────────────────────────────────
【手続補正書】
【提出日】平成6年2月15日
【手続補正1】
【補正対象書類名】図面
【補正対象項目名】全図
【補正方法】変更
【補正内容】
【図1】
【図2】
【図3】

Claims (2)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 自動改札機本体の利用者進入側に設けら
    れた挿入口に磁気券が挿入されたとき、その挿入された
    磁気券に記録されている出改札デ−タを基に演算処理し
    て入,出場処理を行い、その入,出場処理に供されたそ
    の磁気券を自動改札機本体のその利用者進出側に設けら
    れた排出口から排出するとともに、その挿入口の近傍に
    設けられた通信エリアに非接触券が接近されたとき、そ
    の接近された非接触券とその自動改札機本体との間でデ
    −タの授受を行い、そのデ−タを基に演算処理して入,
    出場処理を行う自動改札機において、 前記自動改札機本体の利用者進出側には、前記磁気券利
    用者用の案内表示部を設けるとともに、前記通信エリア
    の近傍には、非接触券利用者用の案内表示部を設けたこ
    とを特徴とする自動改札機。
  2. 【請求項2】 請求項1記載の自動改札機において、 前記非接触券利用者用の案内表示部に代えて前記非接触
    券と前記自動改札機本体との間で行なわれたデ−タ授受
    の結果を表示する表示ランプを設けたことを特徴とする
    自動改札機。
JP7598093U 1993-12-27 1993-12-27 自動改札機 Expired - Lifetime JP2604259Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7598093U JP2604259Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7598093U JP2604259Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動改札機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0741664U true JPH0741664U (ja) 1995-07-21
JP2604259Y2 JP2604259Y2 (ja) 2000-04-24

Family

ID=13591923

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7598093U Expired - Lifetime JP2604259Y2 (ja) 1993-12-27 1993-12-27 自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2604259Y2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243507A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 自動改集札装置
JP2001243509A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 自動改札機
JP2020135803A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 Kddi株式会社 タッチレスゲートシステム、通信装置、およびタッチレスゲートの認証方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001243507A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 自動改集札装置
JP2001243509A (ja) * 2000-02-29 2001-09-07 Toshiba Corp 自動改札機
JP4594479B2 (ja) * 2000-02-29 2010-12-08 株式会社東芝 自動改集札装置
JP4619476B2 (ja) * 2000-02-29 2011-01-26 株式会社東芝 自動改札機
JP2020135803A (ja) * 2019-02-26 2020-08-31 Kddi株式会社 タッチレスゲートシステム、通信装置、およびタッチレスゲートの認証方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP2604259Y2 (ja) 2000-04-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001243509A (ja) 自動改札機
JPH0741664U (ja) 自動改札機
JP2588516Y2 (ja) 自動改札機
JP4191831B2 (ja) 自動改札機
JP2664623B2 (ja) 自動改札機
JP4267744B2 (ja) 自動改札機
KR20020091731A (ko) 전철/지하철 요금자동징수 엠에스(m/s) 알에프(rf)통합게이트 시스템
JPH0816851A (ja) 自動改札機
JP3299142B2 (ja) 自動改札機
JP3352622B2 (ja) 自動改札機
JPH0714040A (ja) 自動改札機
JP2559071Y2 (ja) 連絡用自動改札機
JP2885991B2 (ja) 自動改札機
JP3333650B2 (ja) 自動改札機
JPH09270032A (ja) 自動改札機
JP4197077B2 (ja) 自動改札機
JP2001243508A (ja) 自動改集札装置
JPH1145360A (ja) Icカードを利用した自動改札装置
JPH09311956A (ja) 自動改札機
JPH07272027A (ja) 入出場管理装置
JP2000242817A (ja) 駅務機器制御装置
JPH0773283A (ja) 非接触式カード及びその処理装置
JPH0737128A (ja) 自動改札機
JPH09259312A (ja) 自動改札機
JP2002342797A (ja) Sfカードシステム

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080218

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090218

Year of fee payment: 9

EXPY Cancellation because of completion of term