JPH09270032A - 自動改札機 - Google Patents

自動改札機

Info

Publication number
JPH09270032A
JPH09270032A JP8104211A JP10421196A JPH09270032A JP H09270032 A JPH09270032 A JP H09270032A JP 8104211 A JP8104211 A JP 8104211A JP 10421196 A JP10421196 A JP 10421196A JP H09270032 A JPH09270032 A JP H09270032A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
station
data
fare
zone
automatic ticket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP8104211A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshio Tezuka
利男 手塚
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nippon Signal Co Ltd
Original Assignee
Nippon Signal Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nippon Signal Co Ltd filed Critical Nippon Signal Co Ltd
Priority to JP8104211A priority Critical patent/JPH09270032A/ja
Publication of JPH09270032A publication Critical patent/JPH09270032A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Devices For Checking Fares Or Tickets At Control Points (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 ゾーン運賃制度の下でも乗継割引の利益を受
けられる。 【解決手段】 所定の定められたゾーン内において所定
の運賃体系を採用するゾーン運賃制度の下に使用される
自動改札機であって、自動改札機本体に挿入された乗車
券類に記録されているデータを読取る読取手段と、その
読取手段で読取られたデータ中に前記ゾーン内において
出場した旨のデータが含まれており、かつ所定の乗継条
件を満たすときに、前記自動改札機本体に挿入された乗
車券類を所定の乗継割引料金の下に処理する乗継割引制
御手段とからなる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、所定の定められた
ゾーン内において所定の運賃体系を採用するゾーン運賃
制度の下に使用される自動改札機に関する。
【0002】
【従来の技術】現在、列車(電車)の運賃体系は、所定
距離、例えば5kmを1区間とし、それを越える所定距
離、例えば3km毎に1区間とし、いくつの区間を乗車す
るかによって運賃を定める区数運賃制度が採用されてい
る。
【0003】このような区数運賃制度の下においても、
利用者の経済的負担を軽減するために乗継割引制度が設
けられている。例えば、甲社線のA駅で下車し、そのA
駅に隣接した乙社線のB駅から乗車して乗り継ぐ場合、
あるいは、甲社線のA駅の近くまで甲社のバスで来て、
A駅から乗車するような場合は、それぞれの路線(バス
も含む)毎に乗車券を購入する場合よりも低額となる乗
継割引の利益が受けられるように運用されている。
【0004】上述の乗継割引料金の制度を採用している
場合の自動改札機は、例えば、乗車券類として両社で兼
用できるストアードフェアカード(以下、SFカードと
いう)がその自動改札機本体(以下、本体という)に挿
入されたとき、そのSFカードに乗継割引条件を満たす
データ、つまり乗継割引を受けられる駅の出場データ、
さらに、その出場時刻のデータ等が含まれていれば、入
場(乗車)の際、又は出場(下車)の際に、SFカード
から乗継割引料金に対応した料金が減額処理されるよう
に構成されている。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】ところで、利用者の利
便の一層の向上を図るために、また、輸送機関の効率的
な運用を図るために、区数運賃制度と異なるゾーン運賃
制度が採用されることが考えられる。
【0006】図4の路線図を参照してゾーン運賃制度に
ついて説明すると、ここでは、A社線のA駅を中心にし
た所定の範囲のゾーンAにおいて、乗車料金が一定のゾ
ーン運賃制度が採用されている。
【0007】ゾーンAの中心となるA駅には、地下鉄の
B社線が乗入れられているとともに、このA駅の徒歩圏
内には、C社線のC1 駅が存在し、さらに、ゾーンA内
には、複数のバス路線〜が存在している。そして、
このゾーンA内の各輸送機関同志は、乗継割引料金を採
用することが決まっている。
【0008】ところで、上述のようにゾーン運賃制度が
採用され、しかも乗継割引料金の制度が採用された場
合、自動改札機及びバスに搭載される運賃収受機(本発
明では、この運賃収受機も自動改札機に含めている。)
で自動的に乗継割引の利益を受けられるようにすること
が望まれている。
【0009】本発明は、上記要望に応えるためになされ
たものであって、その目的は、ゾーン運賃制度の下で乗
継割引の利益を受けられる自動改札機を提供することに
ある。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明に係る自動改札機
は、上記目的を達成するために、所定の定められたゾー
ン内において所定の運賃体系を採用するゾーン運賃制度
の下に使用される自動改札機であって、本体に挿入され
た乗車券類に記録されているデータを読取る読取手段
と、その読取手段で読取られたデータ中に前記ゾーン内
において出場した旨のデータが含まれており、かつ所定
の乗継条件を満たすときに、前記本体に挿入された乗車
券類を所定の乗継割引料金の下に処理する乗継割引制御
手段とを有することを特徴としている。
【0011】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態を図面
に基づいて説明する。図1は、一実施の形態に係る本体
の斜視図であって、本体Gは、説明を簡単にするため
に、図4のA駅に設置され、また、利用者は、C社線の
C2 駅から乗車して、C1 駅で下車後、A駅で入場して
A2 駅で下車するものとして説明する。
【0012】さて、本体Gは、周知の自動改札機と同様
に、改札通路Pの入口側の端部上面に普通乗車券、定期
券又はSFカード等の乗車券類の挿入口1を有するとと
もに、改札通路Pの出口側の上面に乗車券類の排出口2
が設けられている。
【0013】挿入口1と排出口2との間の本体G内に
は、図示しないカードハンドラが設けられていて、挿入
口1から挿入された乗車券類を排出口2に搬送させると
ともに、その搬送中に乗車券類に記録されているデータ
を読取り、また、新たなデータを書込む磁気ヘッドや印
字するためのサーマルヘッド等が設けられている。
【0014】図中、Dはドアであって、改札通路Pを開
放して利用者の通過を許可したり、改札通路Pを閉じて
利用者の通過を阻止できるように構成されている。
【0015】図中Cは、本体Gを統括的に制御するマイ
クロコンピュータを中心に構成された制御器であり、図
2には、その制御器Cの電気的構成を示すブロック図が
示されている。すなわち、この制御器Cは、ROM10
に格納されているシステムプログラムとRAM11に格
納されているワーキングデータとを用いて演算処理する
中央処理部(CPU)12を有している。
【0016】CPU12は、I/Oユニット13を介し
てカードハンドラ14(図1には図示せず)と、ドアD
を駆動するためのドアドライバ15とが接続されてい
る。なお、I/Oユニット13には、人間検知器のセン
サアンプやその他のドライバが接続されているがここで
は省略されている。
【0017】次に、図3のフローチャート及び図4の路
線図を用いて本実施の形態に係る自動改札機の制御動作
を説明する。
【0018】今、B社線のC2 駅に設置されている自動
改札機(図示せず)にA社線でも共通して使用できるS
Fカード(図示せず)が挿入されたものとする(ステッ
プ100肯定。以下、ステップをSとする。)。挿入さ
れたSFカードに記録されているデータが読取られ、そ
のデータを基にして入場のための演算処理が行われて、
B社線における初乗運賃(例えば100円。以下、()
内の料金は一例である。)が減額処理されるとともに、
C2 駅の入場データが書込まれる(S102)。
【0019】C2 駅から入場してC1 駅から出場する際
に、C1 駅に設置された自動改札機(図示せず)にSF
カードが挿入されると(S104肯定)、そのSFカー
ドに記録されているデータが読取られ、その読取られた
データを基に出場のための演算処理が行われる。
【0020】次いで、C2 駅からC1 駅までの運賃(2
00円)が算出され、初乗運賃との差額(100円)が
減額処理されるとともに、C1 駅の出場データが書込ま
れる(S106)。
【0021】C1 駅から下車した利用者のSFカード
が、A駅に設置されている本体G(図1参照)の挿入口
1に挿入されると(S108肯定)、そのSFカードに
記録されているデータが読取られ、その読取られたデー
タを基にA駅の入場のための演算処理が行われる(S1
10)。
【0022】読取られたデータ中には、ゾーンA内で、
しかも乗継割引乗車できるC1 駅の出場データが含まれ
ているので、SFカードには、乗継割引の対象となる旨
のデータが書込まれる。このA駅入場に当たっては、従
来と同様に、A社線における初乗運賃(100円)が減
額処理されるとともに、A駅の入場データが書込まれて
入場が許可される(S112肯定、S114)。上述の
乗継割引対象となる駅(バス路線も含む)のデータは、
制御器CのRAM11(又はROM10)に予め登録さ
れている。
【0023】A駅から乗車した利用者がゾーンA内のA
2 駅で下車し、そのA2 駅に設置されている自動改札機
(図示せず)にSFカードを挿入すると(S116肯
定)、そのSFカードに記録されているデータが読取ら
れ、その読取られたデータを基に出場のための演算処理
が行われる。
【0024】この演算処理の際、SFカードに乗継割引
を示す旨のデータの記録がなければ、ゾーンAの一定の
料金(200円)からA駅で減額された初乗運賃(10
0円)を差引いた不足料金(100円)が減額処理され
るが、このSFカードの利用者は乗継割引の利益を受け
られるので、ゾーンAの一定の料金(200円)よりも
低い金額(150円)から初乗運賃(100円)が減額
処理され、さらに、A2 駅の出場データが書込まれて出
場が許可される(S118)。
【0025】上述の()内の金額で具体的に説明する
と、C社線のC2 駅からA社線のA2駅までは、C社線
におけるC2 駅からC1 駅までの200円と、A社線に
おけるA駅からA2 駅までの200円の合計400円の
運賃である。ところが、C1 駅は、A駅を中心としたゾ
ーンAに含まれていて乗継割引の対象となっているの
で、A駅からA2 駅までは乗継割引の150円となり、
合計350円の運賃となる。
【0026】以上のように、ゾーン運賃制度を採用して
も、利用者は乗継割引の利益を受けることが可能とな
る。
【0027】なお、上述の例では、入場時に初乗運賃を
減額するようにしたが、入場時には、入場駅データのみ
を記録し、出場の際に、乗車料金の全額を減額処理する
ようにしてもよい。
【0028】また、乗車券類はSFカードに限らず他の
乗車券類でもよく、さらに、本体Gに挿入することなく
処理できる無線通信機能を備えたICカードからなる非
接触式カードとしてもよい。この場合は、当然、本体G
は非接触型の自動改札機となる。さらに、上述の例で
は、ゾーンA内での発着としているが、発駅が、例え
ば、ゾーンA外のC3 駅で着駅がA5 駅であってもよ
い。要するに、ゾーンAは、乗継割引の適用を受けられ
る接続ゾーンとしての意味を有している。
【0029】
【発明の効果】本発明に係る自動改札機は、所定の定め
られたゾーン内において所定の運賃体系を採用するゾー
ン運賃制度の下に使用される自動改札機であって、本体
に挿入された乗車券類に記録されているデータを読取る
読取手段と、その読取手段で読取られたデータ中に前記
ゾーン内において出場した旨のデータが含まれており、
かつ所定の乗継条件を満たすときに、前記本体に挿入さ
れた乗車券類を所定の乗継割引料金の下に処理する乗継
割引制御手段とからなるので、ゾーン運賃制度の下でも
乗継割引の利益を受けることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施の形態に係る本体の斜視図であ
る。
【図2】制御器の電気的構成を示すブロック図である。
【図3】制御動作を示すフローチャートである。
【図4】路線図の一例である。
【符号の説明】
G 自動改札機本体(本体) D ドア C 制御器 P 改札通路 1 挿入口 2 排出口

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 所定の定められたゾーン内において所定
    の運賃体系を採用するゾーン運賃制度の下に使用される
    自動改札機であって、 前記自動改札機本体に挿入された乗車券類に記録されて
    いるデータを読取る読取手段と、 前記読取手段で読取られたデータ中に前記ゾーン内にお
    いて出場した旨のデータが含まれており、かつ所定の乗
    継条件を満たすときに、前記自動改札機本体に挿入され
    た乗車券類を所定の乗継割引料金の下に処理する乗継割
    引制御手段と、 を有することを特徴とする自動改札機。
JP8104211A 1996-03-29 1996-03-29 自動改札機 Pending JPH09270032A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8104211A JPH09270032A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 自動改札機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8104211A JPH09270032A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 自動改札機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH09270032A true JPH09270032A (ja) 1997-10-14

Family

ID=14374637

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP8104211A Pending JPH09270032A (ja) 1996-03-29 1996-03-29 自動改札機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH09270032A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103049937A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 四川久远新方向智能科技有限公司 轨道交通自动售检票系统清分系统票务中心管理系统及方法

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103049937A (zh) * 2012-12-16 2013-04-17 四川久远新方向智能科技有限公司 轨道交通自动售检票系统清分系统票务中心管理系统及方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH10293867A (ja) Icカードを利用した自動改札システム
JPH09270032A (ja) 自動改札機
JP2664623B2 (ja) 自動改札機
JP4005327B2 (ja) 非接触式自動改札機
JP3299142B2 (ja) 自動改札機
JPH0765212A (ja) 自動改札機
JP3333650B2 (ja) 自動改札機
JP2000331201A (ja) 自動改札機
JP3944991B2 (ja) 自動精算システム及び自動改札システム
JP2588516Y2 (ja) 自動改札機
JP2559071Y2 (ja) 連絡用自動改札機
JP3426790B2 (ja) 自動改札機
JP3352622B2 (ja) 自動改札機
JP2670230B2 (ja) 連絡口用自動改札機
JP4287196B2 (ja) 非接触券及びそれを処理する非接触式自動改札機
JPH1145357A (ja) Icカードを利用した自動精算・改札システム
JP3363024B2 (ja) 自動改札機
JP2664621B2 (ja) 自動改札機
JP4032373B2 (ja) 自動改札機
JP3542500B2 (ja) 自動改札機
JP4197077B2 (ja) 自動改札機
JP2000090310A (ja) 自動改札機
JPH0737128A (ja) 自動改札機
JPH1145360A (ja) Icカードを利用した自動改札装置
JP2002342797A (ja) Sfカードシステム