JPH0737559B2 - 自己融着性樹脂組成物 - Google Patents

自己融着性樹脂組成物

Info

Publication number
JPH0737559B2
JPH0737559B2 JP6459686A JP6459686A JPH0737559B2 JP H0737559 B2 JPH0737559 B2 JP H0737559B2 JP 6459686 A JP6459686 A JP 6459686A JP 6459686 A JP6459686 A JP 6459686A JP H0737559 B2 JPH0737559 B2 JP H0737559B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
self
resin composition
oxazoline
phenylene
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP6459686A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS62220547A (ja
Inventor
操 和気
宏明 中村
Original Assignee
昭和電線電纜株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 昭和電線電纜株式会社 filed Critical 昭和電線電纜株式会社
Priority to JP6459686A priority Critical patent/JPH0737559B2/ja
Publication of JPS62220547A publication Critical patent/JPS62220547A/ja
Publication of JPH0737559B2 publication Critical patent/JPH0737559B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Insulated Conductors (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 (発明の技術分野) 本発明は新規な自己融着性樹脂組成物に係り、特に電気
絶縁材料および耐熱材料の分野において有用な用途を有
する樹脂組成物に関する。
(発明の技術的背景とその問題点) 従来から電気機器、通信機器のコイル成型工程における
省力化、簡略化、あるいは機器等のワニス含浸処理工程
における安全衛生および環境汚染対策の見地から、導体
上に絶縁物層を介して熱融着性の塗膜を設けてなるいわ
ゆる自己融着性絶縁電線が使用されている。又、ここ数
年はこれらの自己融着性絶縁電線は耐熱性電気機器用と
しても開発が進められてきている。
この自己融着性絶縁電線の熱融着層としては、ポリビニ
ールブチラール樹脂、ポリアミド樹脂、フェノキシ樹脂
等が多用されているが、このような熱可塑性樹脂は、15
0℃までに軟化してしまうので、実際上コイルに過負荷
電流が流れた場合や、高温雰囲気中に置かれた場合に融
着強度が著るしく低下してしまうという難点があつた。
又、アルコール可溶性ナイロン樹脂は高温において、高
い接着力を有しているが、実際の使用にあたつてその絶
縁電線の温度に対する寿命である接着層の熱劣化特性は
105℃程度と低い。
さらに、ポリスルホン樹脂は高温における接着力に問題
はないがコイル成形時に十分な接着力を保持するために
は250℃以上の高温で長時間の加熱が必要となり作業性
が悪いという欠点を有している。
(発明の目的) 本発明はかかる従来の問題を解決すべくなされたもので
2.2′(1.3−フエニレン)ビス(2−オキサゾリン)
〔以下PBOと称す〕を使用した融着性に優れた自己融着
性樹脂組成物を提供することを目的としている。
(発明の概要) すなわち第一の発明は、溶剤にポリアリレート樹脂とPB
Oあるいはその誘導体を溶解せしめたこと、第二の発明
は溶剤にポリアリレート樹脂とPBOあるいはその誘導体
と熱硬化性樹脂を溶解せしめたこと、第三の発明はポリ
アリレート樹脂とPBOあるいはその誘導体を溶剤に溶解
せしめたものに、平均粒子径20μm以下の有機質充填剤
を配合せしめたこと、第四の発明はポリアリレート樹脂
とPBOあるいはその誘導体と熱硬化性樹脂を溶剤に溶解
せしめたものに、平均粒子径20μm以下の有機質充填剤
を配合せしめたことを特徴としている。
本発明に使用されるポリアリレート樹脂としては、一般
但しnは正の整数 で表わされ、全芳香族ポリエステル系樹脂であり、ビス
フェノールAとベンゼンジカルボン酸を出発原料とする
ものである。
本発明に使用されるPBOは の構造を有し、酸又は活性水素を有する化合物とオキサ
ゾリン環が開環反応を起し、副生物を生成することなく
エステルアミド結合で三次元架橋構造を形成する性質を
有している。
前記PBOの誘導体は、PBOと多価カルボン酸とを無溶剤又
は溶媒中でトリフエニルホスフアイトを触媒として少な
くとも100℃以上の温度で反応させることにより得られ
る。使用する溶媒としてはケトン系、芳香族系、フエノ
ール系炭化水素、非プロトン系極性溶媒等がある。
PBOと反応させる多価カルボン酸は、PBOとの開環反応お
よびエポキシ樹脂との硬化反応に寄与するもので、例え
ばテレフタル酸、イソフタル酸、4,4′−ベンゾフエノ
ンジカルボン酸、4,4′−ジフエニルジカルボン酸、4,
4′−ジフェニルメタンジカルボン酸、アジピン酸、セ
バシン酸、グルタル酸、コハク酸、マロン酸、等の二塩
基酸および無水フタル酸、無水マレイン酸、無水ドデシ
ルコハク酸、無水ヘキサヒドロコハク酸、無水メチルナ
ジック酸、無水ジクロルコハク酸、無水クロレンデイッ
ク酸等の二塩基酸無水物、トリメリット酸、3,4,4′−
ベンゾフエノントリカルボン酸、およびこれらの無水物
等の三塩基酸無水物、ピロメリット酸、3,3′,4,4′−
ベンゾフエノンテトラカルボン酸、ブタンテトラカルボ
ン酸、ビフエニルテトラカルボン酸、ビシクロ(2,2)
−オクト(7)エン−2,3,5,6−テトラカルボン酸、ビ
ストリメリット酸、シクロベンタテトラカルボン酸およ
びこれらの無水物等の四塩基酸類等がある。
PBOの誘導体を生成するための反応式は次のように表す
ことができる。
およびこれらの無水物。
触媒としては、リン系酸化防止剤であるトリフエニルホ
スフアイトが使用できる。
また、本発明に使用される熱硬化性樹脂としてはエポキ
シ樹脂、メラミン樹脂あるいはフエノール系樹脂等があ
る。
このうちエポキシ樹脂としては、分子中にエポキシ基を
2個以上含有する化合物であり、例えばビスフエノール
型エポキシ樹脂、ポリオール型エポキシ樹脂、ノボラッ
ク型エポキシ樹脂、多価カルボン酸型エポキシ樹脂、ト
リアジン型エポキシ樹脂、ポリオレフイン型エポキシ樹
脂、脂環型エポキシ樹脂のいずれも使用することができ
る。
更にメラミン樹脂としてはメラミン−ホルムアルデヒド
樹脂、ブチル化メラミン樹脂等が、フエノール系樹脂と
しては、フエノール−ホルムアルデヒド樹脂、クレゾー
ル−ホルムアルデヒド樹脂、クリゾール−フルフラール
樹脂等がある。
PBOとポリアリレート樹脂と、多価カルボン酸との配合
比率は、0.1〜50重量%のPBOに対し50〜99.9重量%のポ
リアリレート樹脂と0.1〜50重量%の多価カルボン酸と
を配合することが適当である。この配合比率の範囲を越
えるものについては分子量が低下してしまうため好まし
くない。又PBOとポリアリレート樹脂と熱硬化性樹脂と
の配合比率は、0.1〜60重量%のPBOに対し、5〜95重量
%のポリアリレート樹脂と5〜50重量%の熱硬化性樹脂
とを配合することが透明な溶液及び充分な融着性を得る
上で適当である。
溶剤にポリアリレート樹脂とPBOあるいはその誘導体
を、又ポリアリレート樹脂とPBOあるいはその誘導体と
熱硬化性樹脂を溶解させる溶媒としてはクレゾール、ナ
フサ等の低沸点石油系炭化水素、シクロヘキサノン等の
脂環式炭素等がある。
更に、前記溶媒に溶解させたワニスに平均粒子径20μm
以下の超微粒子の有機質充填剤を配合すれば耐摩耗性に
優れた自己融着性樹脂組成物が得られる。
この有機質充填剤としてはポリエチレン樹脂、四フッ化
エチレン樹脂、ポリプロピレン樹脂等を1種又は2種以
上添加することができる。
(実施例) 以下実施例に本発明を詳述する。
実施例1 3三ッ口フラスコにクレゾール700gとナフサ700gの仕
込み室温より加熱開始し、150℃まで昇温させる。
次にポリアリレート樹脂(Uポリマー;ユニチカ社の商
品名)460gを加えて170℃まで昇温し、3時間加熱して
樹脂を溶解させる。
これに、PBO24gをクレーゾール70gとナフサ70g中で70℃
付近で溶解させたものを混合し、濾過する。得られた樹
脂組成物は黄褐色透明で不揮発分23.9%であつた。
常法により炉温430−360−280℃(上→下)、線速30m/
分の条件で0.5mmφの銅線上にポリエステルイミド樹脂
(日触社製アイソミッド40H)を焼付けその上に炉温300
−270−190℃(上→下)、線速30m/分の条件で上記樹脂
組成物を塗布焼付を行ない絶縁電線を得た。
JIS C3003及びNEMApart357に準拠して測定した特性の結
果は以下の通りであつた。
外観 平滑 ピンホール 0個/5m 可撓性 ×1d良 耐摩耗性(340g荷重) 60回 融着力 3.0kgf 80℃保持力 2.2kgf 融着力半減温度 178℃ 実施例2〜実施例9 実施例1と同一の装置を用い第1表の配合で自己融着性
樹脂組成物を得た。実施例1と同様にして得た絶縁電線
の特性を第2表に示す。
また、ポリアリレート樹脂460gとメラミン樹脂150gをク
レゾール及びナフサ各々700gに溶解させたものを同一の
装置を用いて製造し、絶縁電線を得たところ融着力は2.
8kgfであつた。
(発明の効果) 以上の実施例の結果からも明らかなように、本発明にお
いてはPBOを使用することにより、融着性にすぐれた特
性を発揮することができる。

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】溶剤にポリアリレート樹脂と2・2′(1.
    3−フェニレン)ビス(2−オキサゾリン)あるいはそ
    の誘導体を溶解せしめてなることを特徴とする自己融着
    性樹脂組成物。
  2. 【請求項2】2.2′(1.3−フェニレン)ビス(2−オキ
    サゾリン)の誘導体が2.2′(1.3−フェニレン)ビス
    (2−オキサゾリン)と多価カルボン酸との反応により
    得られた化合物であることを特徴とする特許請求の範囲
    第1項記載の自己融着性樹脂組成物。
  3. 【請求項3】溶剤にポリアリレート樹脂と2・2′(1.
    3−フェニレン)ビス(2−オキサゾリン)あるいはそ
    の誘導体と1種以上の熱硬化性樹脂を溶解せしめて成る
    ことを特徴とする自己融着性樹脂組成物。
  4. 【請求項4】熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂、メラミン樹
    脂およびフェノール系樹脂のいずれか1種又は2種以上
    であることを特徴とする特許請求の範囲第3項記載の自
    己融着性樹脂組成物。
  5. 【請求項5】ポリアリレート樹脂と2・2′(1.3−フ
    ェニレン)ビス(2−オキサゾリン)あるいはその誘導
    体を溶剤に溶解せしめたものに平均粒子径20μm以下の
    有機質充填剤を配合したことを特徴とする自己融着性樹
    脂組成物。
  6. 【請求項6】2.2′(1.3−フェニレン)ビス(2−オキ
    サゾリン)の誘導体が2.2′(1.3−フェニレン)ビス
    (2−オキサゾリン)と多価カルボン酸との反応により
    得られた化合物であることを特徴とする特許請求の範囲
    第5項記載の自己融着性樹脂組成物。
  7. 【請求項7】ポリアリレート樹脂と2・2′(1.3−フ
    ェニレン)ビス(2−オキサゾリン)あるいはその誘導
    体と1種以上の熱硬化性樹脂を溶剤に溶解せしめたもの
    に平均粒子径20μm以下の有機質充填剤を配合したこと
    を特徴とする自己融着性樹脂組成物。
  8. 【請求項8】熱硬化性樹脂がエポキシ樹脂、メラミン樹
    脂およびフェノール系樹脂のいずれか1種又は2種以上
    であることを特徴とする特許請求の範囲第7項記載の自
    己融着性樹脂組成物。
JP6459686A 1986-03-21 1986-03-21 自己融着性樹脂組成物 Expired - Lifetime JPH0737559B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6459686A JPH0737559B2 (ja) 1986-03-21 1986-03-21 自己融着性樹脂組成物

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6459686A JPH0737559B2 (ja) 1986-03-21 1986-03-21 自己融着性樹脂組成物

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS62220547A JPS62220547A (ja) 1987-09-28
JPH0737559B2 true JPH0737559B2 (ja) 1995-04-26

Family

ID=13262792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6459686A Expired - Lifetime JPH0737559B2 (ja) 1986-03-21 1986-03-21 自己融着性樹脂組成物

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0737559B2 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012075546A1 (en) 2010-12-10 2012-06-14 University Of Wollongong Multi-layer water- splitting devices

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2012075546A1 (en) 2010-12-10 2012-06-14 University Of Wollongong Multi-layer water- splitting devices

Also Published As

Publication number Publication date
JPS62220547A (ja) 1987-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3347808A (en) Coating compositions
JPS6358182B2 (ja)
JPS60170627A (ja) アミドエーテルイミドブロック共重合体
JPS6358183B2 (ja)
JP2007510256A (ja) 結合層内で被覆された導電体と同導電体を製造する方法
JPH0737559B2 (ja) 自己融着性樹脂組成物
CN110437714B (zh) 自粘清漆及其应用
CA1280841C (en) High temperature wire coating powder
JPH0689246B2 (ja) 自己融着性樹脂組成物
JP2909878B2 (ja) 耐熱性樹脂組成物
JP2768966B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JP3164949B2 (ja) 自己融着性絶縁電線およびそれを用いた回転電機
JP2907351B2 (ja) 樹脂組成物及び該組成物によって絶縁されたタービン発電機のコイル
JP2624490B2 (ja) 自己融着性樹脂組成物
JP4794719B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPS62104837A (ja) 熱硬化性樹脂組成物
JPS6369883A (ja) 熱・電気伝導性接着剤組成物
KR102060672B1 (ko) 경화성 에폭시수지와 고내열성 고분자를 이용한 코일용 셀프본딩성 탑코팅제 소재 및 이의 제조방법
WO2012146469A1 (de) Harz-zusammensetzungen enthaltend modifizierte epoxidharzen mit sorbinsäure
JPS5810420B2 (ja) フンタイトソウヨウジユシソセイブツノ セイゾウホウ
JPS6254144B2 (ja)
CN110601409B (zh) 电机用线圈及含有该线圈的电机
JP3364007B2 (ja) 自己融着性絶縁電線およびそれを用いた回転電機
JPS5855190B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPS5848304A (ja) 自己融着性絶縁電線