JPS6254144B2 - - Google Patents

Info

Publication number
JPS6254144B2
JPS6254144B2 JP54053738A JP5373879A JPS6254144B2 JP S6254144 B2 JPS6254144 B2 JP S6254144B2 JP 54053738 A JP54053738 A JP 54053738A JP 5373879 A JP5373879 A JP 5373879A JP S6254144 B2 JPS6254144 B2 JP S6254144B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
self
fusing
resin
paint
wire
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP54053738A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS55145765A (en
Inventor
Teru Okunoyama
Yoshi Toshida
Haruo Kadoi
Kazuo Myashita
Tadaaki Konishi
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toshiba Chemical Products Co Ltd filed Critical Toshiba Chemical Products Co Ltd
Priority to JP5373879A priority Critical patent/JPS55145765A/ja
Publication of JPS55145765A publication Critical patent/JPS55145765A/ja
Publication of JPS6254144B2 publication Critical patent/JPS6254144B2/ja
Granted legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Epoxy Resins (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)
  • Polymers With Sulfur, Phosphorus Or Metals In The Main Chain (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
本発明は、自己融着塗料の改良に係わり、更に
詳しくは電気機器および通信機器等の機器コイル
を加熱することにより、線相間を融着、固化する
ことが可能で、特に電線焼付作業性および高温時
の接着力の優れた新規な、自己融着電線用の自己
融着塗料に関する。 従来から、モーター、トランス等のコイル成形
体を製造するに際して、絶縁電線をコイル巻きし
た後、ワニス含浸処理を行ない、これを加熱処理
して硬化させることが行なわれているが、このよ
うな従来のワニス含浸処理による方法では、処理
ワニスから反応性モノマーが発生してその悪臭に
より作業環境を悪化させたり環境汚染等の問題を
ひき起すうえに、ワニスが処理対称のコイル線以
外の個所に付着して作業場の機械、器具を汚損し
たりワニスを無駄に費消したりする不都合があつ
た。 また、現在汎用されている自己融着性塗料とし
ては、ポリビニルホルマール系塗料、ポリビニル
ブチラール系塗料、ポリエステル系塗料およびア
ルコール可溶性ナイロン塗料等があるが、これら
の自己融着塗料による塗膜は、熱可塑性の塗膜に
あつては高温時の接着力が実用上充分なものでは
なく、また熱硬化性のものにあつては、接着層が
半硬化状態であつて、硬化反応が縮合反応である
ため、コイル成形の加熱時に縮合生成物が揮散し
て環境汚染や自己融着層の外観不良を起す惧れが
あつた。 更に、近年の電気機器においては、小型軽量
化、信頼性向上等の目的から、この種の絶縁電線
には、耐熱性の優れたものが要求されるようにな
つてきている。 このような耐熱性の優れた絶縁電線としては、
ポリエステル線、ポリエステルイミド線、ポリア
ミドイミド線、ポリヒダントイン線、ポリイミド
線等が知られているが、前述の如くトランス、モ
ーター等の実機の使用温度が高くなつていること
から、これらの自己融着層を形成する自己融着塗
料にも耐熱性が良好で、しかも線間融着時に縮合
生成物を生成しない自己融着塗料の開発が要望さ
れていた。 本発明は、かかる従来の欠点を解消すべくなさ
れたもので、(a)ビスマレイミドとトリアジン樹脂
モノマーとを主成分として成る樹脂と、(b)エポキ
シ樹脂とを混合もしくは加熱反応せしめて成る、
優れた耐熱性を有し、しかも線間融着時に溶剤蒸
気の発生の無い自己融着電線用の自己融着塗料を
提供しようとするものである。 本発明に使用する(a)のビスマレイミドとトリア
ジン樹脂モノマーとを主成分として成る樹脂は、 一般式 で表わされるビスマレイミドと、 一般式 N≡C−O−Ar2−O−C≡N で表わされるジシアネートならびに 一般式 N≡C−O−Ar2−O−C≡N で表わされるジシアネートが3分子以上環化重合
した、分子中にトリアジン環
【式】を有 し、分子末端にシアネート基〔N≡C−O−〕を
有する例えば次のような構造式を有するトリアジ
ン樹脂 (但し、Ar1,Ar2は同一又は異なる2価の芳香族
基を示す。)とから成つている。 このような樹脂としては、例えば三菱瓦斯化学
社製のBTレジン(商品名)がある。 BTレジンは、西独バイエル社の開発したトリ
アジンAレジン(商品名)とビスマレイミドとを
主原料とする耐熱性付加重合型熱硬化性樹脂であ
つて、これらのレジンは、それぞれ次のようにし
て製造されている。 なお、BTレジンの硬化後の分子構造は次のよ
うなものであろうと推定されている。 このようなBTレジンとしては、次のような銘
柄が市販されており、そのいずれも本発明に使用
することができる。
【表】 また、本発明に使用されるエポキシ樹脂のう
ち、工業生産されており、かつ本発明に効果的に
使用し得るものとして、例えば次のようなビスフ
エノール類のジエポキシドがある。 シエル化学社、エピコート(Epikote)827,
828,834,1001,1002,1004,1007,1009 ダウ・ケミカル社、D.E.R330,D.E.R331,D.
E.R332,D.E.R334,D.E.R335,D.E.R336,D.
E.R337,D.E.R660,D.E.R661,D.E.R662,D.
E.R667,D.E.R668,D.E.R669 チバ・ガイギー社、アラルダイト(Araldite)
GY250,GY260,GY280,6071,6084,6097,
6099 Jones Dabney社、Epi−Rez510,5101 大日本インキ化学工業社、エピクロン810,
1000,1010,3010(以上いずれも商品名) 更に本発明においては、エポキシ樹脂として平
均エポキシ基数3以上の、例えばノボラツク・エ
ポキシ樹脂を使用することにより、自己融着層の
接着強度を更に向上させることが可能である。 使用するノボラツク・エポキシ樹脂としては、
分子量500以上のものが適している。 このようなノボラツク・エポキシ樹脂で工業生
産されているものとしては、例えば次のようなも
のがある。 チバ・ガイギー社、アラルダイト(Araldite)
EPN1138,EPN1139,ECN1273,ECN1280,
ECN1299 ダウ・ケミカル社、E.E.N431,D.E.N438 シエル化学社、エピコート(Epikote)152,
154 ユニオン・カーバイド・コーポレーシヨン社、
ERR−0100,ERRB0447,ERLB0448(a)のビスマ
レイミドとトリアジン樹脂モノマーとを主成分と
して成る樹脂と、(b)のエポキシ樹脂との混合比率
は、5:95〜70:30(重量比)の範囲にあること
が望ましい。 (a)のビスマレイミドとトリアジン樹脂モノマー
とを主成分として成る樹脂の配合比率が前記の範
囲より少ないと得られる自己融着塗膜の軟化温度
が低くなつて、高温時の接着力が乏しくなり、逆
に前記の範囲より多くなると得られる自己融着塗
膜の可撓性が低下し、自己融着電線のコイル成形
性が悪くなる。 (a)のビスマレイミドとトリアジン樹脂モノマー
を主体とする樹脂と、(b)のエポキシ樹脂とを混合
するにあたつては、これらの樹脂の共通の溶剤に
同時に添加し溶解させるようにしてもよいが、最
初に後者を溶剤に溶解させた後前者を溶解させる
ことが望ましい。 前記の溶剤としては、アセトン、メチルエチル
ケトン、ジオキサン、ヘキサノン、ベンゼン、ト
ルエン、ソルベントナフサ、工業用ガソリン、酢
酸セロソルブ、エチルセロソルブ、ジメチルフオ
ルムアミド、ジメチルアセトアミド、N−メチル
ピロリドン等がある。これらの溶剤は単独又は2
種以上の組合せで使用される。 なお前記の(a),(b)の樹脂を溶剤に溶解させた後
80〜120℃の温度範囲で数時間加熱反応させるこ
とにより、シアネート基相互、シアネート基とエ
ポキシ基、シアネート基とビスマレイミドとに部
分的な反応を行なわせて自己融着塗料の粘度を調
節することもできる。 また、本発明の自己融着塗料においては、(a)の
ビスマレイミドとトリアジン樹脂モノマーとを主
体とする樹脂と、(b)のエポキシ樹脂との他に、他
の樹脂、例えばポリエステル樹脂、ポリイミド
(ポリアミド酸)樹脂、ポリエステルイミド樹脂
等の少量を配合することにより、変性することも
できる。 樹脂分と溶剤との混合比(樹脂分濃度)は塗装
方法およびマグネツトワイヤーのサイズに応じて
任意に変更することができ、必要に応じて樹脂分
を高濃度にして塗装に際してこれを加温し粘度を
低下させて使用するようにしてもよい。 本発明の自己融着塗料を使用して自己融着電線
を製造するには、裸導体又は下地に絶縁層を設け
た導体上へ本発明の自己融着塗料を常法により塗
布焼付けすればよい。 このようにして得られる自己融着電線は、コイ
ル成形し、これをオーブンあるいは通電により加
熱することにより自己融着層が融着すると共に反
応して架橋硬化する。 而して、上記の反応は、付加反応であるために
従来の熱硬化自己融着塗料の場合に生じる縮合生
成物がなく、従つて融着時の環境汚染や外観不良
の問題は生じない。 また、本発明の塗料により形成された自己融着
塗膜は、加熱処理により100〜150℃の高温に耐え
る接着力を発揮し、しかもメタノール、キシレ
ン、フロン12、フロン22等に対する優れた耐溶剤
性を有している。 したがつて、本発明の自己融着塗料は、B種
(130℃)、F種(155℃)あるいはH種(180℃)
以上の耐熱絶縁電線用として好適しており、焼付
および成形加工性において従来の自己融着塗料よ
りも優れた特性を有している。 次に本発明の実施例によつて更に具体的に説明
する。 実施例 1 エピコート828の80重量部と、BT2100(樹脂
100%)100重量部とを、ソルベントナフサ110重
量部とシクロヘキサノン110重量部とから成る混
合溶剤中で120℃で1時間溶解反応を行ない粘稠
な褐色の自己融着塗料(塗料A)を得た。 しかして、直径1.0mmの軟銅線上へ、炉長4mの
堅型焼付機で、上部炉温360℃、線速5.5m/min
の条件でポリエステル系絶縁塗料(東芝ケミカル
社製、商品名TVE5325)を6回塗布焼付けし、
更にその上へ、上部炉温220℃、線速5.5m/min
の条件で塗料Aを2回塗布焼付けして、絶縁層が
1種で、全体が0種仕上りの自己融着電線を得
た。 実施例 2 エピコート1009の100重量部を、ソルベントナ
フサ90重量部とシクロヘキサノン90重量部との混
合溶剤中で90℃で溶解後、BT2600(樹脂100%)
の10重量部を添加して均一に溶解させ、粘稠で透
明な自己融着塗料(塗料B)を得た。 しかして、直径1.0mmの軟銅線上へ、実施例1
と同じ焼付機で上部炉温370℃、線速5.0m/min
の条件で、ポリエステルイミド系絶縁塗料(米
国、スケネクタデイ・ケミカルズ社製、商品名ア
イソミツド)を6回塗布焼付けし、更にその上
へ、上部炉温300℃、線速5.0m/minの条件で塗
料Bを2回塗布焼付けして、絶縁層が1種で全体
で0種仕上りの自己融着電線を得た。 実施例 3 ECN1280(チバ・ガイギー社製)の200重量部
をシクロヘキサノン600重量部の溶剤中で80℃で
溶解後、BT2100(樹脂100%)200重量部を添加
し100℃で混合して粘稠で透明な自己融着塗料
(塗料C)を得た。 しかして、直径1.0mmの軟銅線上へ実施例1と
同じ焼付機で上部炉温380℃、線速5.0m/minの
条件でポリイミド系絶縁塗料(東芝ケミカル社
製、商品名TVE5051)を9回塗布焼付けし、更
にその上へ、上部炉温300℃、線速5.0m/minの
条件で塗料Cを2回塗布焼付けして、絶縁層の厚
さが1種で全体で0種仕上りの自己融着電線を得
た。 上記の実施例1〜3で得た各々の自己融着電線
を、JIS−C−3003「エナメル銅線試験方法」に
よる巻付試験によつて可撓性の試験を行つたとこ
ろ、いずれも1倍径良好であつた。 また、上記の実施例1〜3で得た自己融着電線
を6mmφの丸棒に約70mmの巾に巻き付けてヘリカ
ルコイルを作成し、加熱処理を行つた後、ロード
セルで図示の方法で接着強度(曲げ強度)を測定
した。 図中、aは50mm、矢印方向負荷速度50mm/min
1はヘリカルコイルである。 測定結果を次表に示す。
【表】 以上の実施例からも明らかなように、本発明の
自己融着塗料を使用することにより、高温におけ
る接着強度の優れた自己融着電線を製造すること
ができる。この自己融着電線を使用することによ
り、高温下で使用されるモーター、トランスその
他の電気機器のコイルの製造が簡便になり、電気
機器の小型化、能力増大およびコスダウンをはか
ることができ、その工業的価値はきわめて大きい
ものがある。
【図面の簡単な説明】
図面は本発明の自己融着塗料を使用した自己融
着電線の接着強度の測定方法を示す説明図であ
る。 1……ヘリカルコイル。

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1 (a) 一般式 で表わされるビスマレイミドと、 一般式 N≡C−O−Ar2−O−C≡N で表わされるジシアネートと、 前記ジシアネートが3分子以上環化重合し
    た、分子中にトリアジン環 【式】 を有し、分子末端にシアネート基(N≡C−O
    −)を有する化合物との混合物(但し、Ar1
    Ar2は同一又は異なる2価の芳香族基を表わ
    す。)と、 (b) エポキシ樹脂とを (a)の混合物と(b)のエポキシ樹脂の配合比が
    5:95〜70:30(重量比)となるように溶剤に
    溶解させて成ることを特徴とする自己融着電線
    用耐熱性自己融着塗料。
JP5373879A 1979-04-30 1979-04-30 Heat-resistant autohesion paint Granted JPS55145765A (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5373879A JPS55145765A (en) 1979-04-30 1979-04-30 Heat-resistant autohesion paint

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5373879A JPS55145765A (en) 1979-04-30 1979-04-30 Heat-resistant autohesion paint

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS55145765A JPS55145765A (en) 1980-11-13
JPS6254144B2 true JPS6254144B2 (ja) 1987-11-13

Family

ID=12951157

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP5373879A Granted JPS55145765A (en) 1979-04-30 1979-04-30 Heat-resistant autohesion paint

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS55145765A (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS585904A (ja) * 1981-07-02 1983-01-13 日新電機株式会社 電気機器
JPS59179668A (ja) * 1983-03-31 1984-10-12 Toshiba Chem Corp 溶剤型ワニス
US6534179B2 (en) 2001-03-27 2003-03-18 International Business Machines Corporation Halogen free triazines, bismaleimide/epoxy polymers, prepregs made therefrom for circuit boards and resin coated articles, and use
JP4814047B2 (ja) * 2006-10-25 2011-11-09 三菱電機株式会社 液状熱硬化性樹脂組成物およびそれを用いた絶縁コイル

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231279A (en) * 1975-06-27 1977-03-09 Voith Turbo Kg Adjustable hydrodynamic fuid clutch
JPS5355399A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd Epoxy resin composition
JPS5439495A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Thermosetting resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5231279A (en) * 1975-06-27 1977-03-09 Voith Turbo Kg Adjustable hydrodynamic fuid clutch
JPS5355399A (en) * 1976-10-29 1978-05-19 Sumitomo Bakelite Co Ltd Epoxy resin composition
JPS5439495A (en) * 1977-09-05 1979-03-26 Hitachi Ltd Thermosetting resin composition

Also Published As

Publication number Publication date
JPS55145765A (en) 1980-11-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US3260691A (en) Coating compositions prepared from condensation products of aromatic primary diamines and aromatic tricarboxylic compounds
US4075179A (en) Polyesterimides and processes for preparing same
JPS6254144B2 (ja)
US2991326A (en) Insulation system for electrical apparatus containing liquid dielectrics
US4480007A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
Mesaki et al. Hybrid composites of polyamide-imide and silica applied to wire insulation
US3459829A (en) Polyester imide resins from imide group containing polyvalent carboxylic acids containing at least three carboxy groups
US4404331A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
US3839264A (en) Varnishes of polyesterimides based on pentaerythritol
US2989491A (en) Composition comprising polyesteramide, epoxy resin, and isocyanate modified cellulose acetate and wire coated therewith
JPS6021614B2 (ja) 樹脂の製造方法
JP2592050B2 (ja) 自己融着性塗料
JPS6117865B2 (ja)
KR100644338B1 (ko) 내마모 특성이 강화된 에나멜 동선 피복용폴리아미드이미드수지용액의 제조방법
US4485127A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
JP3274981B2 (ja) ポリエステル系樹脂を含む絶縁塗料
JP3504859B2 (ja) 絶縁塗料
JPS639326B2 (ja)
JPS58127B2 (ja) 絶縁電線
JP3336221B2 (ja) 絶縁電線
JPH0434912A (ja) コイルの製法
JP3345835B2 (ja) 耐熱性絶縁塗料
JPS6150971B2 (ja)
JP3504858B2 (ja) 半田剥離可能な絶縁電線
JPS633401B2 (ja)