JPS58127B2 - 絶縁電線 - Google Patents

絶縁電線

Info

Publication number
JPS58127B2
JPS58127B2 JP53109912A JP10991278A JPS58127B2 JP S58127 B2 JPS58127 B2 JP S58127B2 JP 53109912 A JP53109912 A JP 53109912A JP 10991278 A JP10991278 A JP 10991278A JP S58127 B2 JPS58127 B2 JP S58127B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
resin
paint
polyester resin
coating
added
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired
Application number
JP53109912A
Other languages
English (en)
Other versions
JPS5537724A (en
Inventor
古賀正臣
光岡昭雄
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Cable Ltd
Original Assignee
Hitachi Cable Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Cable Ltd filed Critical Hitachi Cable Ltd
Priority to JP53109912A priority Critical patent/JPS58127B2/ja
Publication of JPS5537724A publication Critical patent/JPS5537724A/ja
Publication of JPS58127B2 publication Critical patent/JPS58127B2/ja
Expired legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Organic Insulating Materials (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】 本発明はワニスとの適合性にすぐれたポリエステル絶縁
電線に係わるものであり、より詳細には耐熱性、耐薬品
性等の一般特性においても優れたポリエステル絶縁電線
に係わるものである。
近年電気機器の小形、軽量化のために、モードルに使用
される電磁巻線も耐熱性にすぐれた材料が要求されてい
る。
従来より電磁巻線に使用されている樹脂皮膜は主にポリ
エステル樹脂であるが、耐熱性がB種であり、近年の小
型、軽量化に対処出来ないのが現状である。
他方これらの要求にこたえることができる耐熱性樹脂と
しては周知の如く、ポリエステルイミド樹脂、ポリアミ
ドイミド樹脂およびポリイミド樹脂が挙げられる。
しかし乍ら、ポリエステルイミド樹脂はポリエステル樹
脂に対し、導体との接着性、可どう性に劣り、Fおよび
Hクラスの絶縁ワニスであるエポキシ系樹脂との適合性
に劣る。
この原因は、ポリアミドイミド樹脂の場合も同様である
が、その皮膜の硬度が太きいため、絶縁ワニスがヒート
サイクルにより劣化して亀裂を発生し、皮膜との共割れ
を起すことにある。
一方、ポリアミドイミド樹脂は耐熱性、耐摩耗性にすぐ
れているものの、先のエポキシ系絶縁ワニスとの適合性
が悪く、システムにおける寿命が著しく短くなる。
他方ポリイミド樹脂は耐熱性がすぐれているにもかかわ
らず高価でその使用範囲も限定されている。
本発明はポリエステル樹脂との接着性および電線の焼付
工程での作業性に着目し、その耐熱性を改良し、合せて
モードルにおける絶縁ワニスとの適合性改良をはかった
ものである。
すなわち本発明はポリエステル樹脂の耐熱性を補強する
ためにポリヒダントイン樹脂を添加すると共に、エポキ
シ系ソニスとの適合性を緩和するために熱膨張係数が小
さいポリイミド樹脂を薄くオーバーコートしたもので、
このオーバーコートにより、アンダーコートの欠点であ
るウエットクレージング、ソルベルトクレージンギ等の
改良も可能である。
ポリエステル樹脂とはテレフタル酸、イソフタル酸又は
これらの低級アルキルエステル或いはこれらの混合物3
5〜45当量%と2価アルコールたとえばエチレングリ
コールジエチレンクリコール、プロピレングリコール或
いは1.4−7”タンジオール等の1種又は2種以上の
20〜40当量%と少くとも3個の水酸基を有する多価
アルコールたとえば、グリセリン、トリス−2ヒドロキ
シエチル)インシアヌレート或いはペンクリエツトスリ
トール等の1種又は2種以上の20〜40当量%とを触
媒の存在下で加熱縮合させたものである。
ポリヒダントイン樹脂はジグリシン好ましくは芳香族ジ
グリシンとモノクロル蟻酸エステルとの反応によって得
られるN−カルブアルコキシ誘導体と有機ジアミン好ま
しくは芳香族ジアミンとの閉環反応で得られる。
このようなポリヒダントイン樹脂は、たとえば商品名レ
ヂサーモPH−10及びPH−20(いずれもバイエル
社の商品名)などとして市販されている。
本発明におけるポリヒダントイン樹脂は、ポリエステル
樹脂に対し5〜50重量%が好ましく、5重量%未満で
はポリヒダントインの配合効果(%に耐熱性)は顕著で
なく、また50重量%を越えてもそれ以上の効果は期待
できない。
ポリイミド樹脂は少くとも2個の炭素原子を含有するジ
アミン、好ましくは芳香族ジアミンと2個の炭素原子を
含む4価の基を含有し、しかもその二無水物基のカルボ
ニル基の精々2個が該4価の基の炭素原子のいずれかに
1個結合されているテトラカルボン酸二無水物とを反応
せしめて得られるポリアミド酸を加熱縮合して得られる
皮膜の構成比率を前記範囲に限定した理由はポリイミド
皮膜を本範囲より薄くすることはその効果を期待出来な
い。
また厚くすることは効果が範囲内の場合と殆んど変わら
ず、ポリイミド樹脂が高価なため、むしろこの発明の目
的に対し価格的に不利となるためである。
このようなポリイミド樹脂はたとえば商品名Pyre
ML (デュポン社商品名)、トレニースHood(東
し商品名)塗料を塗布焼付することによって得られる。
以下本発明の例を説明する。
・ポリエステル樹脂の製造例 A テレフタル酸ジメチルエステル(以下DMTという)4
5当量%エチレングリコール(以下EGという)33当
量%、グリセリン22当量%および酢酸鉛を添加し21
0〜240℃まで湿度を上げ加熱縮合させ、所定粘度に
達した後メタクレゾールを反応系に注入し、40%濃度
とし更に硬化剤テトラブチルチタネートを添加し塗料を
得る。
・ポリエステル樹脂の製造例 B DMT40当量%、EG20当量%、トリス−2−ヒド
ロキシエチル)インシアヌレート25当量%、グリセリ
ン15当量%および酢酸鉛を添加し210〜240℃ま
で温度を上げ加熱縮合させ、所定粘度に達した後メタク
レゾールを反応系に注入し、40%濃度とし更に硬化剤
テトラブチルチタネートを添加し塗料を得る。
実施例 1 ポリエステル樹脂A塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−10樹脂分を40%添加した塗料を直径1.0mm
の銅線上に皮膜厚が0.044mmとなるように塗布焼
付けた後更にトレニース#2000塗料を塗布焼付けて
0種皮膜厚とした絶縁電線を得た。
実施例 2 ポリエステル樹脂A塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−20樹脂分を30%添加した塗料を直径1.0mm
の銅線上に皮膜厚が0.044mmとなるように塗布焼
付けた後、更にトレニース#2000塗料を塗布焼付け
て0種皮膜厚とした絶縁電線を得た。
実施例 3 ポリエステル樹脂B塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−10樹脂分を25%添加した塗料を直径1.0mm
の銅線上に皮膜厚が0.044mmとなるように塗布焼
付けた後、更にトレニース+2000塗料を塗料焼付け
て0種皮膜厚とした絶縁電線を得た。
実施例 4 ポリエステル樹脂B塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−20樹脂分を30%添加した塗料を直径1.0mm
の銅線上に皮膜厚が0.038mmとなるように塗布焼
付けた後、更にトレニース+2000塗料を塗布焼付け
て0種皮膜厚とした絶縁電線を得た。
実施例 5 ポリエステル樹脂A塗料を該樹脂成分に対しレヂサーモ
PH−10樹脂分を25%添加した塗料を直径1.0m
mの銅線上に皮膜厚が0.038mmとなるように塗布
焼付けた後、更にPyreML塗料を塗布焼付けて0種
皮膜厚とした絶縁電線を得た。
実施例 6 ポリエステル樹脂B塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−20樹脂分を25%添加した塗料を直径1.0mm
の銅線上に皮膜厚が0.038mmとなるように塗布焼
付けた後更にPyre ML塗料を塗布焼付けて0種皮
膜厚とした絶縁電線を得た。
比較例 l ポリエステル樹脂A塗料を直径1.0mmの銅線上に塗
布焼付けて0種皮膜厚とした絶縁電線を得た。
比較例 2 ポリエステル樹脂B塗料を該樹脂分に対しレヂサーモP
H−20樹脂分を30%添加した塗料を直径1,0mm
の銅線上に塗布焼付けて0種皮膜厚とした絶縁電線を得
た。
以上の各側により得られた絶縁電線の特性試験結果を次
表に示す。
以上のように本発明は、ポリヒダントイン樹脂を添加し
てポリエステル皮膜の耐熱性を補強するとともに、ポリ
イミド皮膜をオーバーコートしてエポキシ系ワニスとの
適合性を緩和することにより特性に優れたポリエステル
系絶縁電線を提供することができ、その工業的価値は犬
なるものがある。

Claims (1)

    【特許請求の範囲】
  1. 1 導体上と該心を包囲するポリヒダントイン変性ポリ
    エステル樹脂皮膜と、該皮膜を覆う薄いポリイミド樹脂
    皮膜とから成り、該ポリヒダントイン変性ポリエステル
    樹脂皮膜は、テレフタル酸、イソフタル酸及びこれらの
    低級アルキルエステルと多価アルコールとから得られる
    ポリエステル樹脂に対しポリヒダイトイン樹脂を5〜5
    0重量%混合したものよりなる塗料を塗布焼付けること
    によって得られ、これら両皮膜の皮膜比は前者が9.5
    〜55に対し、後者が0.5〜4.5であることを特徴
    とする絶縁電線。
JP53109912A 1978-09-07 1978-09-07 絶縁電線 Expired JPS58127B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53109912A JPS58127B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 絶縁電線

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP53109912A JPS58127B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 絶縁電線

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPS5537724A JPS5537724A (en) 1980-03-15
JPS58127B2 true JPS58127B2 (ja) 1983-01-05

Family

ID=14522291

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP53109912A Expired JPS58127B2 (ja) 1978-09-07 1978-09-07 絶縁電線

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPS58127B2 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312045U (ja) * 1986-07-03 1988-01-26
JPS6365213A (ja) * 1986-09-08 1988-03-23 Isuzu Motors Ltd 液体燃料気化装置
JPH0614724U (ja) * 1992-07-21 1994-02-25 パーカー熱処理工業株式会社 シングルエンドバーナー
US10946532B2 (en) 2017-03-13 2021-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Gripping tool and gripping system

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932308A (ja) * 1972-07-28 1974-03-25

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5163984U (ja) * 1975-02-12 1976-05-20

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4932308A (ja) * 1972-07-28 1974-03-25

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6312045U (ja) * 1986-07-03 1988-01-26
JPS6365213A (ja) * 1986-09-08 1988-03-23 Isuzu Motors Ltd 液体燃料気化装置
JPH0614724U (ja) * 1992-07-21 1994-02-25 パーカー熱処理工業株式会社 シングルエンドバーナー
US10946532B2 (en) 2017-03-13 2021-03-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Gripping tool and gripping system

Also Published As

Publication number Publication date
JPS5537724A (en) 1980-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6908692B1 (en) Coating composition for metallic conductors and coating method using same
JPS58127B2 (ja) 絶縁電線
US3161541A (en) Synthetic resin and conductors insulated therewith
US4480007A (en) Enamel having improved coatability and insulated electrical articles produced therefrom
JP3724922B2 (ja) ポリイミド系絶縁塗料及び絶縁電線
JP3737913B2 (ja) 絶縁電線
JP2014502001A (ja) 金属導電体用コーティング組成物
JP2000260233A (ja) 平角ポリエステルイミドエナメル線
JPS5962662A (ja) 耐熱性樹脂組成物
JPS6344243B2 (ja)
JP3884597B2 (ja) 絶縁塗料
JPH0393107A (ja) 耐熱性絶縁電線およびその製造方法
JP3336221B2 (ja) 絶縁電線
JPS581925A (ja) 二重被覆絶縁電線の製造方法
JPS5927921A (ja) 耐熱性樹脂の製造法
JPS5855190B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPS5855191B2 (ja) 自己融着性絶縁電線
JPH093367A (ja) 電気絶縁用組成物および絶縁電線
JPH01207362A (ja) 耐熱性電気絶縁塗料
JPH06150721A (ja) 電線用絶縁塗料および絶縁電線
JP2009286825A (ja) 電気絶縁用樹脂組成物及びこれを用いたエナメル線
JPS59157911A (ja) 絶縁電線の製造方法
JPS638566B2 (ja)
JPH07278302A (ja) ポリエステルイミドの製造法、耐熱性樹脂組成物および絶縁電線
JPS6342804B2 (ja)