JPH07334939A - 記録媒体及びその再生装置 - Google Patents

記録媒体及びその再生装置

Info

Publication number
JPH07334939A
JPH07334939A JP7055970A JP5597095A JPH07334939A JP H07334939 A JPH07334939 A JP H07334939A JP 7055970 A JP7055970 A JP 7055970A JP 5597095 A JP5597095 A JP 5597095A JP H07334939 A JPH07334939 A JP H07334939A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cell
recording medium
program
information
chain
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP7055970A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2677775B2 (ja
Inventor
Kazuhiko Taira
和彦 平良
Shinichi Kikuchi
伸一 菊地
Hidenori Mimura
英紀 三村
Tetsuya Kitamura
哲也 北村
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Original Assignee
Toshiba Corp
Toshiba AVE Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Family has litigation
First worldwide family litigation filed litigation Critical https://patents.darts-ip.com/?family=26396871&utm_source=google_patent&utm_medium=platform_link&utm_campaign=public_patent_search&patent=JPH07334939(A) "Global patent litigation dataset” by Darts-ip is licensed under a Creative Commons Attribution 4.0 International License.
Application filed by Toshiba Corp, Toshiba AVE Co Ltd filed Critical Toshiba Corp
Priority to JP7055970A priority Critical patent/JP2677775B2/ja
Priority to DE69501724T priority patent/DE69501724T2/de
Priority to DE69501726T priority patent/DE69501726T2/de
Priority to US08/421,743 priority patent/US5636200A/en
Priority to EP95302502A priority patent/EP0685845B2/en
Priority to EP96113907A priority patent/EP0750304B1/en
Priority to EP96113908A priority patent/EP0751524B1/en
Priority to DE69501679T priority patent/DE69501679T3/de
Priority to KR1019950008748A priority patent/KR100243458B1/ko
Publication of JPH07334939A publication Critical patent/JPH07334939A/ja
Priority to US08/708,751 priority patent/US5642346A/en
Priority to US08/708,459 priority patent/US5831966A/en
Priority to US08/811,017 priority patent/US5721724A/en
Application granted granted Critical
Publication of JP2677775B2 publication Critical patent/JP2677775B2/ja
Priority to HK98100147A priority patent/HK1001317A1/xx
Priority to HK98100145A priority patent/HK1001315A1/xx
Priority to HK98100146A priority patent/HK1001316A1/xx
Priority to US09/104,348 priority patent/US6167002A/en
Priority to KR1019980043594A priority patent/KR100243459B1/ko
Priority to KR1019980043595A priority patent/KR100210533B1/ko
Priority to US09/324,764 priority patent/US6094414A/en
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/8042Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/125Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving the detection of carrier data format
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • G11B19/127Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark involving detection of the number of sides, e.g. single or double, or layers, e.g. for multiple recording or reproducing layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • G11B27/32Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording on separate auxiliary tracks of the same or an auxiliary record carrier
    • G11B27/327Table of contents
    • G11B27/329Table of contents on a disc [VTOC]
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/34Indicating arrangements 
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/84Television signal recording using optical recording
    • H04N5/85Television signal recording using optical recording on discs or drums
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9261Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation involving data reduction
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/00086Circuits for prevention of unauthorised reproduction or copying, e.g. piracy
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2562DVDs [digital versatile discs]; Digital video discs; MMCDs; HDCDs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/36Monitoring, i.e. supervising the progress of recording or reproducing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/007Arrangement of the information on the record carrier, e.g. form of tracks, actual track shape, e.g. wobbled, or cross-section, e.g. v-shaped; Sequential information structures, e.g. sectoring or header formats within a track
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/765Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus
    • H04N5/775Interface circuits between an apparatus for recording and another apparatus between a recording apparatus and a television receiver
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/9201Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal
    • H04N5/9205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving the multiplexing of an additional signal and the video signal the additional signal being at least another television signal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/76Television signal recording
    • H04N5/91Television signal processing therefor
    • H04N5/92Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N5/926Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation
    • H04N5/9265Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal
    • H04N5/9267Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback by pulse code modulation with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/804Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components
    • H04N9/806Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal
    • H04N9/8063Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback involving pulse code modulation of the colour picture signal components with processing of the sound signal using time division multiplex of the PCM audio and PCM video signals
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N9/00Details of colour television systems
    • H04N9/79Processing of colour television signals in connection with recording
    • H04N9/80Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback
    • H04N9/82Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only
    • H04N9/8205Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal
    • H04N9/8227Transformation of the television signal for recording, e.g. modulation, frequency changing; Inverse transformation for playback the individual colour picture signal components being recorded simultaneously only involving the multiplexing of an additional signal and the colour video signal the additional signal being at least another television signal

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Management Or Editing Of Information On Record Carriers (AREA)
  • Signal Processing For Digital Recording And Reproducing (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Optical Recording Or Reproduction (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 データ記録方式に準拠した記録媒体の種別や
記録ファイルの種別の判別、さらには記録面数及び再生
する記録面の判別が可能な記録媒体とその再生装置を実
現する。 【構成】 光ディスクにおける管理領域内のPVDテー
ブルの応用システム領域に、ディスクのデータ記録方式
に準拠した種別を示すディスク識別子1、両面ディスク
か片面ディスクかを示すディスク面数識別子2、ディス
ク面を判定するためのディスク面識別子3を記録すると
共に、ファイル(n)テーブルの応用システム領域に、
データ記録方式に準拠したファイルの種別を示すディス
ク識別子4を記録する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、光ディスク等の記録媒
体及びその再生装置に関する。
【0002】
【従来の技術】一般に、光ディスクには、これに記録さ
れたデータ(ファイル)を管理するための管理情報が記
録されている。その代表例として、例えばISO−96
60規格に定められた管理情報が知られている。この管
理情報は、個々のディスクの識別情報やサイズ、互いに
関連しかつ連続するディスクの枚数やその再生順序、さ
らにはディスクに記録されている各ファイルの識別情
報、記録位置、サイズ等をその構成要素として少なくと
も含んでいる。
【0003】ところで、最近、ディスクは、同じISO
−9660規格の管理情報を有するものであっても、特
定のシステム専用のディスク(データ記録方式の異なる
ディスク)や、片面ディスク、両面ディスクのように、
様々な種別に分類されるようになってきている。しか
し、既存の管理情報には、このようなディスクの種別を
判定するための情報について特に考慮されていない。
【0004】また、管理情報はシステム運用上特に重要
な位置を占める。ディスクの損傷等による管理情報の破
壊はディスク全体の破壊に通じる。そこで、管理情報を
別の領域に予備として記録するなどの対策がとられる。
さらに、安全を来すため、図40に示すように、予備管
理情報を多重化して記録する方法がとられる。しかし、
このように多重に予備管理情報を記録する場合、各情報
は記録位置がそれぞれ異なるため、各情報毎に位置を示
す値を変更する必要がある。従って、予備管理情報の数
を増やすに従ってディスク製作者の負担が増加する。
【0005】また、近年、光ディスクの大容量化によ
り、1枚のディスクに、部分的に内容が異なった複数の
ストーリーを記録し、ユーザの選択により任意のストー
リーを再生できるようにしたものが現れている。しか
し、この場合、ストーリー毎に、多くの同一データを重
複して記録することになり、ディスク容量の利用効率を
著しく劣化させてしまう。
【0006】さらに、近年、ディスクに記録された多様
なデータを選択して再生を行うための手法としてメニュ
ーが用いられる。従来、このメニューを実現する場合、
例えば図41に示すように、ディスクの所定の領域にメ
ニューリストとメニュー画像情報が記録される。メニュ
ーリストには、個々のメニュー番号に対応するメニュー
画像情報の記録位置と、メニュー上の選択番号に対応す
るファイルの記録位置が記録されている。任意のメニュ
ー番号が選択されると()、このメニュー番号に対応
するメニューリストに記述されているアドレスを基に
()、該当するメニュー画像情報が読み出され
()、これによりメニュー画面が表示される。このメ
ニュー画面の中から任意のファイル番号が選択されると
()、メニューリストを基に目的のファイルの記録位
置が判定され()、目的のファイルが再生される
()。
【0007】しかし、このように、メニューリストを用
いた方式では、選択項目の数が増えるに従ってメニュー
リストのサイズが増大し、全体記録データ量に対するメ
ニューデータ量の比率が高くなり、ディスク容量の利用
効率が低下する。
【0008】
【発明が解決しようとする課題】本発明はこのような課
題を解決するためもので、データ記録方式に準拠した、
記録媒体及び個々のファイルの種別の判定が可能な記録
媒体及びその再生装置の提供を目的としている。
【0009】本発明は、記録媒体が持つ記録面数及び再
生記録面の判定が可能な記録媒体及びその再生装置の提
供を目的としている。
【0010】本発明は、予備のための管理情報を多重に
記録する場合に、個々の管理情報毎に、その中の位置を
示す値を変更する必要のない記録媒体の提供を目的とし
ている。
【0011】本発明は、同じデータを重複して記録する
必要のない記録媒体及びその再生装置の提供を目的とし
ている。
【0012】本発明は、選択項目数が増加しても、全体
データ量に対するメニューデータ量の比率が不当に高く
なることのない記録媒体及びその再生装置の提供を目的
としている。
【0013】
【課題を解決するための手段】本発明(請求項1)の記
録媒体は上記した目的を達成するために、管理領域に、
管理情報として、記録媒体の、データ記録方式に準拠し
た種別を示す媒体識別情報と、ファイルの、データ記録
方式に準拠した種別を示すファイル識別情報とを記録し
て構成される。
【0014】本発明(請求項2)の記録媒体は、管理領
域に管理情報として、記録媒体が持つ記録面の数を示す
記録面数識別情報と、記録面のサイドを示す記録面識別
情報とを記録して構成される。
【0015】本発明(請求項3乃至請求項5)の記録媒
体は、管理領域と同じ内容の管理情報がそれぞれ記録さ
れた複数の予備管理領域であって、これらの予備管理領
域内の位置を示す値はそれぞれ自身の予備管理領域の先
頭アドレスからの相対距離で表されている複数の予備管
理領域を有することを特徴とする。
【0016】本発明(請求項6)の記録媒体は、ファイ
ルを、互いに同期して再生される複数の種別のデータの
まとまりであるデータユニットの群が記録された第1の
領域と、第1の領域に記録されたデータユニットを選択
的に1つ以上連結して、プログラム・セルとして構成す
るための情報である1つ以上のセル情報テーブルが記録
された第2の領域と、第2の領域に記録されたセル情報
テーブルを1つ以上選択的に連結して、プログラム・チ
ェーンとして構成するための情報である1つ以上のチェ
ーン情報テーブルが記録された第3の領域とを有した構
造にて記録してなる。
【0017】本発明(請求項7)の記録媒体は、請求項
6記載の記録媒体において、第1の領域内の各データユ
ニットの位置、第2の領域内の各セル情報テーブルの位
置、及び第3の領域内の各チェーン情報テーブルの位置
が、それぞれ、自身が所属するファイルの先頭アドレス
からの相対距離により定義されている点を特徴とする。
本発明(請求項8)の記録媒体は、請求項6記載の記
録媒体において、チェーン情報テーブルが、プログラム
・チェーンを構成する複数のプログラム・セルの番号及
びこれらプログラム・セルの再生順を示すセル番号列
と、プログラム・チェーンの再生方法を個々のプログラ
ム・セル毎に定義する再生制御情報とを含むことを特徴
とする。
【0018】本発明(請求項10)の記録媒体は、請求
項6記載の記録媒体において、チェーン情報テーブル
が、プログラム・チェーンを構成する複数のプログラム
・セルの番号及びこれらプログラム・セルの再生順を示
すセル番号列と、セル番号列で示される各プログラム・
セル毎に、これが同一時間軸上の同一期間に他のプログ
ラム・セルとの間で選択的に再生可能なプログラム・セ
ルであるか否かを示すモード情報とを含むことを特徴と
する。
【0019】本発明(請求項11)の記録媒体は、請求
項6記載の記録媒体において、チェーン情報テーブル
が、プログラム・チェーンの用途種別を示す種別情報
と、種別情報の詳細内容を示す特定コードであって、用
途種別毎にコードと詳細内容との固有の対応関係を持つ
特定コードとを含むことを特徴とする。
【0020】本発明(請求項12)の記録媒体は、請求
項6記載の記録媒体において、ファイルが、再生する任
意のデータ項目を選択するためのメニュー画面を構成す
るセル情報テーブルを少なくとも1つ含み、このセル情
報テーブルは、このセル情報テーブルがメニュー画面を
構成するものであることを示す識別情報を含むことを特
徴とする。
【0021】本発明(請求項13)の記録媒体は、請求
項12記載の記録媒体において、メニュー画面を構成す
るセル情報テーブルを用いてプログラム・チェーンを構
成するチェーン情報テーブルに、互いに関連する前記複
数のメニュー画面を構成するセル情報テーブルの集合を
1つのブロックとして定義するためのブロックモード情
報をさらに付加してなるものである。
【0022】本発明(請求項14)の記録媒体は、請求
項12記載の記録媒体において、メニュー画面を構成す
るセル情報テーブルに、メニュー画面に表示する文字の
言語種別を示す言語種別情報をさらに付加してなるもの
である。
【0023】本発明(請求項15)の再生装置は、請求
項1記載の記録媒体の管理領域から媒体識別情報を読み
込み、この媒体識別情報を基に記録媒体のデータ記録方
式に準拠した種別を判定する第1の判定手段と、管理領
域から個々のファイルのファイル識別情報を読み込み、
これらのファイル識別情報を基に、個々のファイルのデ
ータ記録方式に準拠した種別を判定する第2の判定手段
とを具備してなるものである。
【0024】本発明(請求項16)の再生装置は、請求
項2記載の記録媒体の管理領域から記録面数識別情報を
読み込んで、記録媒体の記録面数を判定する記録面数判
定手段と、管理領域から記録面識別情報を読み込んで、
これから再生する記録媒体の記録面のサイドを判定する
記録面判定手段とを具備してなるものである。
【0025】本発明(請求項17)の再生装置は、請求
項6記載の記録媒体の第3の領域に記録された任意のチ
ェーン情報テーブルを検索する第1の検索手段と、検索
されたチェーン情報テーブルを基にプログラム・チェー
ンを構成する1つ以上のセル情報テーブルを第2の領域
より検索する第2の検索手段と、検索されたセル情報テ
ーブルを基にプログラム・セルを構成する1つ以上のデ
ータユニットを第1の領域より検索して再生する第3の
検索手段とを具備してなるものである。
【0026】本発明(請求項18)の再生装置は、請求
項12記載の記録媒体の第3の領域に記録された任意の
チェーン情報テーブルを検索する第1の検索手段と、検
索されたチェーン情報テーブルを基にプログラム・チェ
ーンを構成する1つ以上のセル情報テーブルを第2の領
域より検索する第2の検索手段と、検索されたセル情報
テーブルの識別情報に基づいて、このセル情報テーブル
がメニュー画面を構成するセル情報テーブルであるか否
かを判定する判定手段と、メニュー画面を構成するセル
情報テーブルが判定された場合、このセル情報テーブル
を基にプログラム・セルを構成する1つ以上のデータユ
ニットを第1の領域より検索する第3の検索手段と、検
索された1つ以上のデータユニットをメニュー画面とし
てデータ項目が選択されるまで再生するメニュー再生手
段とを具備してなるものである。本発明(請求項19)
の再生装置は、請求項13記載の記録媒体の第3の領域
に記録された任意のチェーン情報テーブルを検索する第
1の検索手段と、検索されたチェーン情報テーブルを基
にプログラム・チェーンを構成する1つ以上のセル情報
テーブルを第2の領域より検索する第2の検索手段と、
検索されたセル情報テーブルの識別情報に基づいて、こ
のセル情報テーブルがメニュー画面を構成するセル情報
テーブルであるか否かを判定する判定手段と、判定手段
によってメニュー画面を構成するセル情報テーブルが判
定された場合、このセル情報テーブルを基に、プログラ
ム・セルを構成する1つ以上のデータユニットを第1の
領域より検索する第3の検索手段と、第3の検索手段に
より検索された1つ以上のデータユニットをメニュー画
面としてデータ項目が選択されるまで再生するメニュー
再生手段と、第1の検索手段によって検索されたチェー
ン情報テーブル中のブロックモード情報を基に、チェー
ン情報テーブル内に含まれる複数のメニュー画面の関連
性を認識する認識手段と、認識手段によって現在再生中
の第1のメニュー画面と次に再生する第2のメニュー画
面とが関連することが認識された場合、第1のメニュー
画面に対する選択が行われた後に続けて第2のメニュー
画面を再生するメニュー画面切替手段とを具備してな
る。
【0027】本発明(請求項20)の再生装置は、請求
項14記載の記録媒体を再生する再生装置であって、前
記第3の領域に記録された任意の前記チェーン情報テー
ブルを検索する第1の検索手段と、前記第1の検索手段
によって検索されたチェーン情報テーブルを基に、前記
プログラム・チェーンを構成する1つ以上の前記セル情
報テーブルを前記第2の領域より検索する第2の検索手
段と、前記第2の検索手段によって検索されたセル情報
テーブルの前記識別情報に基づいて、このセル情報テー
ブルが前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルで
あるか否かを判定する判定手段と、予め前記メニュー画
面の言語種別を選択する言語種別選択手段と、前記判定
手段によって前記メニュー画面を構成するセル情報テー
ブルが判定された場合、このセル情報テーブル中の前記
言語種別情報を基に、このセル情報テーブルによって構
成される前記メニュー画面の言語種別が前記言語種別選
択手段によって選択された言語種別と一致するか否かを
判定する判定手段と、前記判定手段によって前記言語種
別が一致することが判定された場合、前記セル情報テー
ブルを基に前記プログラム・セルを構成する1つ以上の
前記データユニットを前記第1の領域より検索する第3
の検索手段と、前記第3の検索手段により検索された1
つ以上の前記データユニットを、前記メニュー画面とし
て前記任意のデータ項目が選択されるまで再生するメニ
ュー再生手段とを具備してなる。
【0028】
【作用】本発明(請求項1)の記録媒体においては、管
理領域に、記録媒体の、データ記録方式に準拠した種別
を示す媒体識別情報と、記録媒体に記録された個々のフ
ァイルの、データ記録方式に準拠した種別を示すファイ
ル識別情報とが記録されているので、本発明(請求項1
5)の再生装置にてこれらの識別情報を読み込むこと
で、記録媒体及び個々のファイルの、データ記録方式に
準拠した種別を判定することができる。これにより、特
定のシステム専用の記録媒体やファイルのように、再生
装置を限定した記録媒体やファイルを実現することがで
きる。
【0029】本発明(請求項2)の記録媒体において
は、管理領域に、記録媒体が持つ記録面の数を示す記録
面数識別情報と、この管理領域を含む記録面が第1の記
録面か第2の記録面かを示す記録面識別情報が記録され
ているので、本発明(請求項16)の再生装置にてこれ
らの識別情報を読み込むことで、記録面数及び再生する
記録面の判定を行うことができる。これにより、片面デ
ィスクや両面ディスクのように、記録面数が異なる記録
媒体が混在する状況に対応できるようになる。
【0030】本発明(請求項3乃至請求項5)において
は、各予備管理領域内の位置を示す値を、それぞれ自身
の予備管理領域の先頭アドレスからの相対距離で表すこ
とによって、個々の管理情報毎に、その中の位置を示す
値を変更する必要がなくなる。 本発明(請求項6及び
請求項17)の記録媒体及びその再生装置においては、
複数のプログラム・チェーン間で同一のプログラム・セ
ルを共有することができるので、同じデータを重複して
記録する必要がなくなる。これにより、記録媒体の記録
容量の利用効率を最大限に高められる。
【0031】本発明(請求項7)の記録媒体において
は、第1の領域内の各データユニットの位置、第2の領
域内の各セル情報テーブルの位置、及び第3の領域内の
各チェーン情報テーブルの位置が、それぞれ、自身が所
属するファイルの先頭アドレスからの相対距離により定
義されているので、ファイルの位置を変更する際に、前
記各位置を示す値を変更する必要がなくなる。
【0032】本発明(請求項8)の記録媒体において
は、プログラム・チェーンの再生方法を個々のプログラ
ム・セル毎に定義することができる。
【0033】本発明(請求項10)の記録媒体において
は、同一時間軸上の同一期間に他のプログラム・セルと
の間で選択的に再生可能なプログラム・セルを定義する
ことができる。
【0034】本発明(請求項11)の記録媒体において
は、特定コードに、用途種別毎に種別情報の詳細内容と
の固有の対応関係を持せることで、限られたビット数で
より多くの種類の詳細内容を表現することができる。
【0035】本発明(請求項12)の記録媒体において
は、メニュー画面を構成するセル情報テーブルが少なく
とも1つ記録され、このセル情報テーブルは、このセル
情報テーブルがメニュー画面を構成するものであること
を示す識別情報を含むので、本発明(請求項18)の再
生装置で、前記識別情報に基づいてメニュー画面を構成
するセル情報テーブルを判定し、このセル情報テーブル
を基にメニュー画面を再生することができる。従って、
メニューリスト等をファイル以外の領域に記録する必要
がなくなり、選択項目の数が増えても、全体記録データ
量に対するメニューデータ量の比率が高くなることはな
い。
【0036】本発明(請求項13)の記録媒体において
は、チェーン情報テーブルに、互いに関連する複数のメ
ニュー画面を構成するセル情報テーブルの集合を1つの
ブロックとして定義するためのブロックモード情報が記
録されている。従って、本発明(請求項19)の再生装
置で、前記ブロックモード情報を基に、チェーン情報テ
ーブル内に含まれる複数のメニュー画面の関連性を認識
し、現在再生中の第1のメニュー画面と次に再生する第
2のメニュー画面とが関連することが認識された場合
に、第1のメニュー画面に対する選択が行われた後に続
けて第2のメニュー画面を再生することができる。
【0037】本発明(請求項14)の記録媒体において
は、メニュー画面を構成するセル情報テーブルに、メニ
ュー画面に表示する文字の言語種別を示す言語種別情報
が記録されている。本発明(請求項20)の再生装置
は、前記言語種別情報を基に、セル情報テーブルによっ
て構成されるメニュー画面の言語種別が予め選択された
言語種別と一致するか否かを判定し、言語種別が一致す
ることが判定された場合に、そのセル情報テーブルを基
にメニュー画面を再生する。従って、言語種別の異なる
同じ内容のメニュー画面を構成するための複数のセル情
報テーブルの中から、ユーザが選択した言語種別のメニ
ュー画面のみを再生することができる。
【0038】
【実施例】以下、本発明の実施例を図面を参照して説明
する。
【0039】図1は本発明の一実施例である光ディスク
のデータ構造を示す図である。
【0040】本ディスクのデータ構造はISO−966
0規格に準拠している。本ディスクの記録空間はリード
イン領域、管理領域、データ領域およびリードアウト領
域に分割されている。管理領域はシステム・エリア、P
VD (Primary Volume Descriptor)テーブル、VTD
(Volume Terminate Descriptor)テーブル、PT(PathTa
ble)、DR(Directory Record)を含む。データ領域は複
数のファイルより構成される。
【0041】管理領域内のPVDテーブルには、図2に
示すように、ディスク(ボリューム)に関する情報とし
て、ボリュームのサイズ、ボリュームの属性、ルートD
Rの位置、PTの位置、その他が記述されている。VT
Dテーブルの内容は、図3に示すように規定されてい
る。PT(L形PT,M形PT)には、図4および図5
に示すように、DR間の階層構造が記述されている。D
RはルートDR(00)テーブル、ルートDR(01)
テーブル及びファイル(n)テーブル群からなる。ルー
トDR(00)テーブル及びルートDR(01)テーブ
ルには、図6及び図7に示すように、それぞれのDRテ
ーブル自身の位置等が記述されている。ファイル(n)
テーブルはデータ領域内の個々のファイル毎に設けられ
ている。これらのファイル(n)テーブルには、図8に
示すように、対応するファイルの位置等が記述されてい
る。
【0042】図2に示すように、PVDテーブルには応
用システム領域が設けられている。この応用システム領
域には、データ記録方式に準拠したディスクの種別を示
すディスク識別子1と、本ディスクが両面ディスクか片
面ディスクかを示すディスク面数識別子2と、本ディス
クが両面ディスクの場合のA面/B面を示すディスク面
識別子3、その他が記録されている。なお、このPVD
テーブルにおいて、BPの値はテーブル先頭からのバイ
ト位置を示している。
【0043】また、図8に示すように、個々のファイル
に対応するファイル(n)テーブルには応用システム領
域が設けられている。この応用システム領域には、デー
タ記録方式に準拠したファイルの種別を示す情報(ディ
スク識別子)4、その他が記録されている。
【0044】図9は以上のデータ構造を有するディスク
を再生する光ディスク再生装置の構成を示す図である。
同図において、11は光ディスクを駆動すると共に光デ
ィスクからデータを光ピックアップでリードする光ディ
スクドライブ部である。12はシステム全体を制御する
MPU(マイクロプロセッサユニット)である。13は
ユーザの指令をMPU12に与えるキー入力部である。
14はMPU12の制御プログラム等が記憶されたRO
MおよびMPU12の作業領域として用いられるRAM
部である。15は光ディスクドライブ部11より出力さ
れたデータの復調および誤り訂正を行い、誤り訂正した
データをビデオ(主映像)、オーディオ、副映像の3つ
のデータに分離するシステムプロセッサ部である。16
はデータ処理のためのRAM部である。17、18、1
9はシステムプロセッサ部15より出力されたビデオデ
ータ、オーディオデータ、副映像データをそれぞれデコ
ードするビデオデコーダ部、オーディオデコーダ部、副
映像デコーダ部である。20は各デコードデータをアナ
ログ信号に変換すると共に、ビデオデータと副映像デー
タとを多重化して映像/音声出力部21に出力するD/
A&再生処理部である。 次に、この光ディスク再生装
置の動作を図10から図13を用いて説明する。図10
はデータ記録方式に準拠したディスクおよびファイルの
種別を判定する機能の構成を示す図、図11はディスク
の記録面数および再生面を判定する機能の構成を示す
図、図12は図1のデータ構造上でのファイルアクセス
の手順を示す図、そして図13はファイルアクセスの手
順を示すフローチャートである。
【0045】ディスク再生装置の起動後、またはディス
ク交換後、再生装置はPVDテーブルを読み込む(ステ
ップ1)。この後、再生装置はPVDテーブル中の規格
識別子を基に、本ディスクがISO−9660規格に準
拠したディスクであるか否かを判定する(ステップ
2)。本ディスクがISO−9660規格に準拠したデ
ィスクである場合、再生装置は、図10に示したディス
ク記録方式判定部31にて、PVDテーブル内の応用シ
ステム領域に記録されたディスク識別子1をチェックす
ることによって、本ディスクが本再生装置にて再生可能
なディスク(適用ディスク)であるか否かを判定する
(ステップ3)。
【0046】装着されたディスクが適用ディスクであれ
ば、再生装置は、図11に示したディスク記録面数判定
部41にて、同じく応用システム領域に記録されたディ
スク面数識別子2をチェックする(ステップ4)。この
結果、装着されたディスクが両面ディスクであることが
判定された場合、再生装置はディスクA/B面判定部4
2にて、同じく応用システム領域に記録されたディスク
面識別子3をチェックすることによって、現在の再生面
がA面、B面のどちらであるかを判定する(ステップ
5)。
【0047】次に再生装置は、PTを読み込んでDR間
の階層構造を確認し、続いてルートDRを読み込んで各
ファイル(n)テーブルの位置を確認する(ステップ
6)。この後、再生装置は、最初のファイル(n)テー
ブルからファイル名を取り出し(ステップ7)、このフ
ァイル名が予め指定したファイル名と一致するか否かを
判定する(ステップ8)。この結果、ファイル名が一致
しない場合、再生装置は次のファイル名を取り出し(ス
テップ9)、同じ動作を繰り返す。各ファイル名が一致
した場合、再生装置は、図10に示したファイル記録方
式判定部32にて、一致したファイルのファイル(n)
テーブル内の応用システム領域内の情報(ディスク識別
子)4をチェックすることによって、本ファイルが本再
生装置で適用可能なファイルであるか否かを判断する
(ステップ11)。本ファイルが不適用ファイルならば
処理は終了となる。また、本ファイルが適用ファイルな
らば、再生装置は、そのファイルのファイル(n)テー
ブルからファイルの記録位置を確認し、そのファイル本
体をアクセスする(ステップ12)。
【0048】次に、管理情報の多重記録方法について説
明する。
【0049】本ディスクには、管理領域に記録された情
報と同じ内容の複数の管理情報が、管理領域およびデー
タ領域以外の位置に、予備管理情報として多重に記録さ
れている。
【0050】図14はこの予備管理情報をリードイン領
域に多重に記録した例を示している。同図に示すよう
に、各予備管理情報内の位置を示す値は、それぞれ自身
の予備管理領域51、52の先頭アドレスからの相対距
離(セクタ数)により定義される。 管理領域53及び
データ領域54内の位置を示す絶対アドレスは、管理領
域53の先頭アドレスからの相対距離(セクタ数)で定
義されている。従って、予備管理領域51、52内の任
意の位置をアクセスする時は、予備管理領域51、52
の先頭アドレスをオフセット値として、これに目的の絶
対アドレスの値を加算することによって算出ができる。
例えば、第1の予備管理領域51の先頭アドレスが−2
0である場合、絶対アドレス3で示されるアドレスは次
式により算出される。 3+(−20)=−17 同様に第2の予備管理領域52の先頭アドレスが−10
である場合、絶対アドレス3で示されるアドレスは次式
により算出される。 3+(−10)=−7 次に、本ディスクのデータ領域に記録されているファイ
ルのデータ構造について説明する。図15はこのファイ
ルのデータ構造を示す図である。同図に示すように、フ
ァイルは、ファイル管理テーブル5、チェーン情報テー
ブル6の群、セル情報テーブル7の群、DUTアロケー
ション・テーブル(以下、DATと呼ぶ。)8の群、D
UT(データユニット)9の群を有する。
【0051】ファイル管理テーブル5は、図16に示す
ように、ファイル中に存在するチェーン情報テーブル
数、セル情報テーブル数、DUT(データユニット)
数、セクタ数、および各テーブルの先頭を示すポインタ
等を含む。
【0052】チェーン情報テーブル6には、図17及び
図18に示すように、プログラム・チェーンを構成する
ための情報が記述されている。ここでプログラム・チェ
ーンとは1つのストーリーを構成する単位である。個々
のプログラム・チェーンは複数のプログラムを再生の順
番で連結して構成される。プログラムは1つ以上のプロ
グラム・セルと呼ばれる単位の集合からなる。要する
に、チェーン情報テーブル6は、複数のセル情報テーブ
ル7を選択的に連結して1つのプログラム・チェーンと
して構成するための情報を含んでいる。ファイル内に
は、このチェーン情報テーブル6がチェーン番号順に複
数連続して配置されている。
【0053】セル情報テーブル7には、図19に示すよ
うに、プログラム・セルを構成するための情報が記述さ
れている。ここでプログラム・セルとは、1つのプログ
ラムを構成するための部品である。個々のプログラム・
セルは複数のDUTを再生の順番で連結して構成され
る。要するに、セル情報テーブル7は、複数のDUT9
を選択的に連結して1つのプログラム・セルとして構成
するための情報を含んでいる。ファイル内には、このセ
ル情報テーブル7がセル番号順に複数連続して配置され
ている。
【0054】DAT8には、図20に示すように、個々
のDUT毎に、そのDUTが記録されている位置をファ
イル先頭からの相対距離(セクタ数)で示す情報が記述
されている。ファイル内には、このDAT8がDUT番
号順に複数連続して配置されている。
【0055】DUT9は、互いに同期再生される映像デ
ータ、音声データ、副映像データ等の複数の種別のデー
タで構成される。個々のDUT9の再生時間は特に規定
されていない。ファイル内には、このDUT9がDUT
番号順に複数連続して配置されている。
【0056】次に、図21を用いてプログラム・チェー
ンを選択する手順を説明する。
【0057】再生装置は、ファイルに存在する複数のプ
ログラム・チェーンの中から、ユーザによって選択され
た任意のプログラム・チェーンを再生することができ
る。
【0058】再生装置は、目的のファイルを取得した
後、そのファイル内のファイル管理テーブル5を読み込
み(ステップ1)、ファイル内のプログラム・チェーン
数、プログラム・セル数、DUT数、セクタ数、及び各
テーブルの先頭を示すポインタを取得する(ステップ
3)。次に再生装置は、取得したポインタを用いて、最
初のチェーン情報テーブルの内容を取得し(ステップ
4)、チェーン番号を示すカウンタの値を0クリアする
(ステップ5)。
【0059】次に再生装置は、カウンタが示すチェーン
番号が予めユーザが指定したチェーン番号と一致するか
否かを判定する(ステップ6)。一致しない場合、再生
装置は、チェーン情報テーブルに記述されたテーブル自
体の長さを先頭ポインタに加算することによって求めた
ポインタを用いて、次のチェーン情報テーブルの内容を
取得する(ステップ7)。続いて再生装置は、チェーン
番号を1加算し(ステップ8)、再びユーザが指定した
チェーン番号と一致するかを判定する。このようにし
て、カウンタが示すチェーン番号が予めユーザが指定し
たチェーン番号と一致するまでステップ6からステップ
8の処理を繰り返す。
【0060】カウンタが示すチェーン番号が予めユーザ
が指定したチェーン番号と一致した場合、再生装置は、
チェーン情報テーブルから、本プログラム・チェーンを
構成するプログラム・セル数、DUT数、副映像チャネ
ル数、オーディオ・ストリーム数等を取得する(ステッ
プ9)。続いて、再生装置は、取得した情報から、チェ
ーン情報テーブル中の分岐点数(NBP)と、チェーン
制御情報(SCINFO)の先頭ポインタを取得する
(ステップ10)。この後、再生装置は、取得した先頭
ポインタから最初のチェーン制御情報(SCINFO)
を取得して(ステップ11)、このチェーン制御情報
(SCINFO)を基にプログラム・チェーンの再生制
御を開始する(ステップ12)。
【0061】ところで、図15に示したファイル内のフ
ァイル管理テーブル5、チェーン情報テーブル6、セル
情報テーブル7、DAT8、DUT9の各先頭位置は、
すべて、自身が所属しているファイルの先頭からの相対
距離(セクタ数)で定義されている。即ち、aをファイ
ル管理テーブル5のセクタ数、bを全チェーン情報テー
ブル6のセクタ数、cを全セル情報テーブルのセクタ
数、dを全DATのセクタ数とすると、ファイル管理テ
ーブルの先頭位置は0、先頭のチェーン情報テーブルの
位置はa、先頭のセル情報テーブルの位置はa+b、先
頭のDATの位置はa+b+c、先頭のDUTの位置は
a+b+c+dで表される。
【0062】このように、ファイル内の位置をファイル
先頭からの相対距離(セクタ数)で表すことで、図22
に示すように、ファイルをデータ領域内の別の位置に再
配置する場合に位置を示す値を変更する必要がない。
【0063】また、この光ディスクのファイル構造にお
いては、複数のプログラム・チェーンで同一のプログラ
ム・セルを共有することができる。
【0064】図18に示すように、チェーン情報テーブ
ルには、他のプログラム・チェーンとの間で共有してい
るプログラム・セルの数を示す分岐点総数(NBP)
と、そのプログラム・セル番号である分岐情報(BIN
F0)が記述される。図23及び図24は3つのプログ
ラム・チェーンA、B、Cでプログラム・セルを共有す
る場合の分岐情報(BINFO)及びチェーン制御情報
(SCINFO)の各記述例を示している。チェーン制
御情報(SCINFO)には、再生するプログラム・セ
ルの番号が再生順に記述されている。再生装置は、この
チェーン制御情報(SCINFO)に基づいて、再生す
るプログラム・セルを順次選択、再生することでプログ
ラム・チェーンA、B、Cの再生を実行する。これによ
り、各プログラム・チェーンA、B、Cはそれぞれ図2
5に示す手順で再生される。なお、図25において、0
から8は個々のプログラム・セルの番号とその再生区間
を示す。
【0065】次に、A、B、Cいずれかのプログラム・
チェーンを再生中にプログラム・チェーンの切り替えが
発生した場合の動作を説明する。
【0066】1) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル1の再生中にプログラム・チェーンBへの切り
替えが発生した場合は、プログラム・チェーンBの再生
は最初のプログラム・セル5から開始される。
【0067】2) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル1の再生中にプログラム・チェーンCへの切り
替えが発生した場合は、プログラム・チェーンCの再生
は最初のプログラム・セル7から開始される。
【0068】3) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル1の再生完了後にプログラム・チェーンBへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンBの再
生はは次のプログラム・セル2から開始される。なぜな
ら、プログラム・チェーンBは、2番目にプログラム・
チェーンAと共有しているプログラム・セル1を有して
おり、重複する再生を避けるため、プログラム・チェー
ンBの再生は次のプログラム・セル2から開始される。
【0069】4) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル1の再生完了後にプログラム・チェーンCへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンCの再
生は最初のプログラム・セル7から開始される。
【0070】5) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル2の再生完了後にプログラム・チェーンBへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンBの再
生ははプログラム・セル6から開始される。その理由は
3)の場合と同じである。
【0071】6) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル2の再生完了後にプログラム・チェーンCへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンCの再
生は最初のプログラム・セル7から開始される。
【0072】7) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル3の再生完了後にプログラム・チェーンBへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンBの再
生はプログラム・セル6から開始される。
【0073】8) プログラム・チェーンAのプログラ
ム・セル3の再生完了後にプログラム・チェーンCへの
切り替えが発生した場合、プログラム・チェーンCの再
生はプログラム・セル8から開始される。なぜなら、プ
ログラム・チェーンCは、2番目にプログラム・チェー
ンAと共有しているプログラム・セル3を有しており、
重複する再生を避けるため、プログラム・チェーンCの
再生はプログラム・セル8から開始される。
【0074】このように、共有プログラム・セルを有す
るプログラム・チェーン間で再生の切り替えが発生した
場合は、再生が完了した共有プログラム・セルの次のプ
ログラム・セルから切り替え後の再生が開始される。
【0075】次に、プログラム・チェーンの再生制御に
ついて説明する。
【0076】図18に示すように、チェーン情報テーブ
ルには、チェーン制御情報(SCINFO)がプログラ
ム・セルの再生順に連続して記録されている。したがっ
て、このチェーン制御情報を順番に読み出すことでプロ
グラム・セルの連続再生つまりプログラム・チェーンの
再生を行うことができる。
【0077】また、図18及び図26に示すように、チ
ェーン制御情報(SCINFO)には2ビットの再生制
御エリア61が設けられている。この再生制御エリア6
1に記述された再生制御情報に基づき、再生装置は各プ
ログラム・セルを連続再生する時の制御内容を認識する
ことができる。
【0078】再生制御情報の内容として次のものがあ
る。 00:プログラム・セルの再生後、待ち時間無しで次の
プログラム・セルを連続して再生する(プログラム間の
連続性あり)。 01:プログラム・セルの再生後、待ち時間無しで次の
プログラム・セルを連続して再生する(プログラム間の
連続性なし)。 10:プログラム・セルの再生後、セル情報テーブルで
指定される時間(PWAIT)の経過を待って次のプロ
グラム・セルを再生する。 11:プログラム・セルの再生後、再生を停止する。
【0079】次に、この再生制御情報に基づくプログラ
ム・セルの連続再生制御の具体例を説明する。
【0080】図26はその具体例であるチェーン制御情
報(SCINFO)の記述例を示している。この具体例
において、プログラム・チェーンは5つのプログラム・
セルで構成される。また、アングル・モードはすべて
“00”であり、マルチ・アングル再生の指定はない。
マルチ・アングル再生とは、同一時間軸上の同一期間に
選択的に再生可能ないくつかのプログラム・セルの中か
ら、再生する唯一のプログラム・セルの選択をユーザに
委ねる方式である。例えば、テレビの野球中継を想定し
た場合、1塁側のカメラと3塁側のカメラでそれぞれ捕
えた2つの映像データを記録しておき、再生時にいずれ
かの映像を選択する、といった例が挙げられる。
【0081】以下、図27のフローチャートを参照し
て、プログラム・セルの連続再生制御の手順を説明す
る。
【0082】まず再生装置は、チェーン情報テーブルか
ら最初のチェーン制御情報(SCINFO)を取得し
(ステップ1)、その中の最初のプログラム・セル番号
を読み込む(ステップ2)。次に再生装置は、ファイル
管理テーブルからセル情報テーブルの先頭ポインタを読
み込み、この先頭ポインタとプログラム・セル番号とか
ら、目的のセル情報テーブルを取得する(ステップ
3)。そして再生装置は、取得したセル情報テーブルの
内容に従ってプログラム・セルの再生を実行する(ステ
ップ4)。
【0083】この間、再生装置は、チェーン制御情報の
再生制御エリアの情報を読み込み、その再生制御情報に
基づいて次のようにプログラム・セル間の連続再生を制
御する。
【0084】再生制御情報が“00”である場合(ステ
ップ5)、再生装置は、プログラム・セルの再生終了
後、次のチェーン制御情報(SCINFO)を取得し
(ステップ11)、直ちに次のプログラム・セルの再生
を開始する。
【0085】再生制御情報が“01”である場合(ステ
ップ6)、再生装置は、プログラム・セルの再生終了直
前からミュート等のBroken Link 処理を実行し(ステッ
プ9)、プログラム・セルの再生終了後、次のプログラ
ム・チェーン制御情報(SCINFO)を取得し、直ち
に次のプログラム・セルの再生を開始する。
【0086】再生制御情報が“10”である場合(ステ
ップ7)、再生装置は、プログラム・セルの再生終了
後、セル情報テーブルで指定される時間(PWAIT)
だけウエイト処理を行う(ステップ10)。そして再生
装置は、ウエイト時間経過後、次のチェーン制御情報
(SCINFO)を取得し、次のプログラム・セルの再
生を開始する。
【0087】再生制御情報が“11”である場合、再生
装置は、プログラム・セルの再生終了後、プログラム・
チェーンの再生を終了する(ステップ8)。
【0088】したがって、図26に示したチェーン制御
情報を基に再生制御を実行した場合の、再生制御の具体
的な手順は次のようになる。図28にこの再生制御の手
順を示す。 チェーン制御情報番号0:S1→S2(取得セル番号
0)→S3→S4(再生セル番号0)→S5→S11 チェーン制御情報番号1:→S2(取得セル番号1)→
S3→S4(再生セル番号1)→S5→S6→S9→S
11 チェーン制御情報番号2:→S2(取得セル番号4)→
S3→S4(再生セル番号4)→S5→S11 チェーン制御情報番号3:→S2(取得セル番号2)→
S3→S4(再生セル番号2)→S5→S6→S7→S
10(ウェイト処理)→S11 チェーン制御情報番号4:→S2(取得セル番号3)→
S3→S4(再生セル番号3)→S5→S6→S7→S
8→終了 次に、プログラム・セルのマルチ・アングル再生につい
て説明する。
【0089】図29及び図18に示すように、チェーン
情報テーブルのチェーン制御情報には、2ビットのアン
グルモード情報71と、4ビットのアングル番号72と
が記録されている。アングルモード情報71の内容は次
の通りである。なお、アングルブロックとは、同一時間
軸上の同一期間に選択的に再生可能ないくつかのプログ
ラムセルの集合である。 00:アングルブロックでない。 10:アングルブロックの開始/継続 11:アングルブロックの終了 アングル番号72は、アングル・ブロックを構成するプ
ログラム・セル毎に連続番号で割り当てられている。ユ
ーザによっていずれかのアングル番号が選択されること
によって、そのアングル番号のプログラム・セルが再生
される。
【0090】次に、マルチ・アングル再生の動作につい
て説明する。図30はマルチ・アングル再生制御の手順
を示すフローチャートである。
【0091】まず再生装置は、チェーン情報テーブルか
ら最初のチェーン制御情報(SCINFO)を取得し
(ステップ1)、その中の最初のプログラム・セル番号
を読み込む(ステップ2)。次に再生装置は、ファイル
管理テーブルからセル情報テーブルの先頭ポインタを読
み込み、この先頭ポインタとプログラム・セル番号とか
ら、目的のセル情報テーブルを取得する(ステップ
3)。そして再生装置は、最初のチェーン制御情報のア
ングル・モード情報71を読み込み、この情報に基づい
てマルチ・アングル再生制御を次のように実行する。
【0092】アングル・モード情報が“10”(アング
ル・ブロックの開始/継続)である場合(ステップ
6)、再生装置はユーザによりアングル番号が指定され
ているか否かを調べる(ステップ7)。アングル番号が
指定されていない場合、再生装置はデフォルトのアング
ル番号(0)を選択し(ステップ8)、アングル・モー
ド・フラグをセットする(ステップ9)。アングル番号
が指定されている場合、再生装置は、そのままアングル
・モード・フラグをセットする(ステップ9)。
【0093】次に再生装置は、今回のプログラム・セル
が、ユーザにより指定されたアングル番号のプログラム
・セルであるか否かを調べる(ステップ10)。“YE
S”である場合、再生装置は該当するセル情報テーブル
を取得して、このセル情報テーブルの内容に従ってプロ
グラム・セルの再生を実行し(ステップ11)、その
後、アングル・モード・フラグをリセットする(ステッ
プ12)。また“NO”の場合、再生装置は今回のプロ
グラム・セルの再生は行わず、アングル・モード・フラ
グをセット状態のままとする。
【0094】次に再生装置は、再生制御エリア61の情
報を読み込み、これが“11”(プログラム・チェーン
の再生終了)でなければ(ステップ13)、チェーン情
報テーブルから次のチェーン制御情報を取得し(ステッ
プ15)、ステップ2に戻って同じ処理を繰り返す。
【0095】また再生装置は、ステップ4において、ア
ングル・モード情報71が“11”(アングル・ブロッ
クの終了)であることを判断した場合(ステップ4)、
アングル・モード・フラグがセットされているか否かを
調べ(ステップ16)、リセットされていれば、ステッ
プ13を介して次のチェーン制御情報の取得(ステップ
15)、またはプログラム・チェーンの再生終了処理を
行う(ステップ14)。 したがって、図29に示した
チェーン制御情報を基にマルチ・アングル再生制御を実
行した場合、再生制御の具体的な手順は次のようにな
る。なお、図31はこのマルチ・アングル再生制御の手
順を示す図である。なお、ユーザにより指定されたアン
グル番号は“1”とする。 チェーン制御情報番号0:S1→S2(取得セル番号
0)→S3→S4→S5→S11(再生セル番号0)→
S12→S13→S15 チェーン制御情報番号1:→S2(取得セル番号1)→
S3→S4→S5→S6→S7→S9→S10→S13
→S15 チェーン制御情報番号2:→S2(取得セル番号5)→
S3→S4→S5→S6→S7→S9→S10→S11
(再生セル番号5)→S12→S13→S15チェーン
制御情報番号3:→S2(取得セル番号6)→S3→S
4→S16→S13→S15 チェーン制御情報番号4:→S2(取得セル番号2)→
S3→S4→S5→S11(再生セル番号2)→S12
→S13→S15 チェーン制御情報番号5:→S2(取得セル番号3)→
S3→S4→S5→S6→S7→S8→S9→S10→
S11(再生セル番号3)→S12→S13→S15 チェーン制御情報番号6:→S2(取得セル番号7)→
S3→S4→S16→S13→S15 チェーン制御情報番号7:→S2(取得セル番号4)→
S3→S4→S5→S6→S11(再生セル番号4)→
S12→S13→S14→終了 次に、本ディスクにおける、プログラム・チェーンの用
途種別に対して付加される特定コードについて説明す
る。
【0096】図17に示すように、チェーン情報テーブ
ルには、プログラム・チェーンの用途種別を示す4ビッ
トの種別情報74と、用途種別のさらに詳細な内容を示
す8ビットの特定コード73が記録されている。特定コ
ード73は、用途種別毎にコードとその詳細内容との固
有の対応関係を有し、同じコードであっても用途種別毎
に異なった詳細内容を示す。例えば、プログラム・チェ
ーンの用途種別としてカラオケと楽器を想定する。この
場合、特定コードはカラオケの場合に字幕の言語種別を
示し、楽器の場合は楽器の種類を示すように変化させ
る。これにより特定コードを拡張することなく、固定長
の特定コードで多くの種類の詳細内容を定義することが
できる。
【0097】次に、本ディスクのメニュー表示方法につ
いて説明する。
【0098】図32はメニュー画面を構成するチェーン
情報テーブル中のチェーン制御情報(SCINFO)の
構成を示す図、図33は同じくメニュー画面を構成する
セル情報テーブルの構成を示す図である。
【0099】図32に示すように、チェーン情報テーブ
ル中のチェーン制御情報(SCINFO)には、2ビッ
トのブロックモード情報81と、ブロックの種別を示す
4ビットのブロック種別82とが含まれている。ブロッ
クモード情報81は、複数のプログラム・セルの相互の
関連性を示す情報である。即ち、このブロックモード情
報81が“00”のとき本プログラム・セルがブロック
を構成するセルでないこと、“01”のとき本プログラ
ム・セルがブロックの開始セルであること、“10”の
とき本プログラム・セルがブロックの途中セルであるこ
と、“11”のとき本プログラム・セルがブロックの終
了セルであること、をそれぞれ示す。また、ブロック種
別82は、これが“0000”のときブロックではない
こと、“0001”のときアングルブロックであるこ
と、“0010”のときメニューブロックであること、
をそれぞれ示す。
【0100】また、図33に示すように、セル情報テー
ブルには、プログラム・セルの種別を示す種別情報83
と特定コード84が記述されている。プログラム・セル
の種別としては、映画、カラオケ、各種メニューがあ
る。メニューの種別としては、ファイル選択、シーケン
ス(プログラム・チェーン)選択、音声ストリーム選
択、副映像チャネル選択、プログラム選択、アングル選
択等がある。特定コード84は、プログラム・セルの種
別がメニューの場合、そのメニューの言語種別を示す。
図34はファイル選択用のメニューの構成例を示す図
である。同図に示すように、ファイル選択用のメニュー
は、データ領域内の先頭のファイルを用いて構成され
る。即ち、このファイルは、最低1つのセル情報テーブ
ルC0を含む最低1つのチェーン情報テーブルS0で構
成される。なお、P0はプログラム・チェーンを構成す
る要素であるプログラムである。プログラムは1つ以上
のセル情報テーブルで構成される。
【0101】図35はシーケンス(プログラム・チェー
ン)選択用のメニューの構成例を示す図である。同図に
示すように、このメニューは、個々のファイルの先頭の
チェーン情報テーブルS0を用いて構成される。また、
このチェーン情報テーブルに、音声ストリーム選択用メ
ニューや副映像チャネル選択用メニューを構成するため
の各セル情報テーブルC120、C200を付加するこ
ともできる。この場合、それぞれのメニューを構成する
ための複数のセル情報テーブルが、チェーン情報テーブ
ル中のブロックモード情報81によって関連付けられ
る。また、1つのメニューが複数の画面(複数のセル情
報テーブル)で構成される場合も同様に、ブロックモー
ド情報81によって各セル情報テーブルが関連付けられ
る。
【0102】また、ブロックモード情報81とブロック
種別82により、1つのチェーン情報テーブルでメニュ
ーとメニュー以外のデータを構成することができる。図
36はこの場合の例を示す図である。本例において、チ
ェーン情報テーブルS1はその先頭部分にのみアングル
選択用メニューとプログラム選択用メニューを構成する
ための2つのセル情報テーブルC20、C21を有して
いる。また、次のチェーン情報テーブルS2は、その先
頭部分にのみ、上記プログラム選択用メニューの下位の
プログラム選択用メニューを構成するための1つのセル
情報テーブルC22を有している。さらに、次のチェー
ン情報テーブルS3は、その先頭部分にのみ、上記アン
グル選択用メニューの下位のアングル選択用メニューを
構成するための1つのセル情報テーブルC23を有して
いる。
【0103】次に、本ディスクのメニュー表示を実現す
る再生装置について説明する。
【0104】図37はこのメニュー表示を実現する機能
の構成を示すブロック図である。同図において、91は
メニュー画面上の選択項目や言語種別を指定するキー入
力部である。92はセル情報テーブルに記録されている
種別情報83を基に、メニュー画面を構成するセル情報
テーブルを判定すると共に、メニュー画面上で選択され
た項目番号を認識するメニュー判定/選択部である。9
3はメニュー画面を構成するセル情報テーブルを含むチ
ェーン情報テーブルに記録された再生制御情報を記憶す
る再生制御情報記憶部である。94はメニュー画面を構
成するセル情報テーブルを基に1つ以上のデータユニッ
トをセル再生データとして記憶するセル再生データ記憶
部である。95はセル再生データ記憶部94に記憶され
たセル再生データの再生制御を行うセル再生制御部であ
る。96はメニュー画面を表示するディスプレイ表示部
である。97はチェーン情報テーブル中のブロックモー
ド情報81を基に、メニュー画面を構成する複数のセル
情報テーブルの関連性を認識するメニューブロック判定
部である。98はメニューブロック判定部97によって
現在再生中のメニュー画面と次に再生するメニュー画面
とが関連することが認識された場合、現在再生中のメニ
ュー画面に対する項目選択が行われた後に次のメニュー
画面に再生を切り替えるメニューブロック切替部であ
る。99はメニュー画面を構成するセル情報テーブル中
の特定コード73を記憶し、この特定コードを基に、こ
のメニュー画面の言語種別が予め選択された言語種別と
一致するか否かを判定する特定コード判定/記憶部であ
る。
【0105】次に、本ディスクのメニュー表示の動作を
説明する。図38はファイル選択の手順を示す図であ
る。
【0106】まず再生装置は、データ領域内の先頭ファ
イル(ファイル0)内の先頭のチェーン情報テーブルを
取得し、取得したチェーン情報テーブル中の再生制御情
報を再生制御情報記憶部93に記憶する。次に、再生装
置は、先頭のチェーン制御情報を基に最初のセル情報テ
ーブルを取得する。続いて再生装置は、メニュー判定/
選択部92にて、セル情報テーブルに含まれるプログラ
ム・セルの種別情報83を読み込み、プログラム・セル
の種別がメニューであるか否かを判定する。プログラム
・セルの種別がメニューであることが判定されると、セ
ル再生制御部95にてそのプログラム・セルを再生し、
ディスプレイ表示部96に、図38に示すようなファイ
ル選択用のメニュー画面101を表示する。このメニュ
ー画面101には各ファイルの番号がファイル名(作品
名)と共に表示される。キー入力部91を使ってユーザ
より任意のファイル番号が選択されると、再生装置はメ
ニュー判定/選択部92にて選択ファイル番号を認識
し、このファイル番号に対応するファイル内の先頭のチ
ェーン情報テーブルを取得し、取得したチェーン情報テ
ーブル中の再生制御情報を再生制御情報記憶部93に記
憶する。次に、再生装置は、先頭のチェーン制御情報を
基に最初のセル情報テーブルを取得する。この後、再生
装置はメニュー判定/選択部92にて、セル情報テーブ
ルに含まれるプログラム・セルの種別情報83を読み込
む。この結果、プログラム・セルの種別がメニューであ
ることが確認されると、セル再生制御部95にてそのプ
ログラム・セルを再生し、次のメニュー画面をディスプ
レイ表示部96に表示する。
【0107】また再生装置は、メニューブロック判定部
97にてチェーン情報テーブル中のブロックモード情報
81及びブロック種別82を読み込み、チェーン情報テ
ーブル内の各セル情報テーブルがメニューブロックとし
ての関連性を有しているかどうかを認識する。そして現
在再生中のメニュー画面と次に再生するメニュー画面と
が関連することが認識された場合、メニューブロック切
替部98により、現在再生中のメニュー画面に対する項
目選択が行われた後に次のメニュー画面に再生を切り替
える。このようしてメニューブロックの終了セルである
最後のメニューまでを連続して表示することができる。
【0108】また、本ディスクには、内容が同じでも使
用言語が異なる複数のメニュー画面を構成するセル情報
テーブル群が1つのメニューブロックを構成したかたち
で記録されている。このメニューの言語種別はセル情報
テーブル中の特定コード84によって示されている。図
39は言語種別が異なる複数のメニュー画面をそれぞれ
構成するセル情報テーブル群の例を示す図である。この
場合、予め言語種別を指定することにより、特定コード
判定/記憶部99が、1つのメニューブロックを構成す
るメニュー群の中から、該当する言語種別のメニューを
構成するプログラム・セルのみを選択し、連続して再生
することができる。
【0109】
【発明の効果】以上説明したように本発明の記録媒体及
びその再生装置によれば、記録媒体及び各ファイルの、
データ記録方式に準拠した種別を判定することができ
る。これにより、特定のシステム専用の記録媒体やファ
イルのように、再生装置を限定した記録媒体やファイル
を実現することができる。
【0110】本発明の記録媒体及びその再生装置によれ
ば、記録媒体の記録面数及び再生面を判定することがで
きる。これにより、片面ディスクや両面ディスクのよう
に、記録面数が異なる記録媒体が混在する状況に対応で
きるようになる。
【0111】本発明の記録媒体によれば、各予備管理領
域内の位置を示す値を、それぞれ自身の予備管理領域の
先頭アドレスからの相対距離で表すことによって、個々
の管理情報毎に、その中の位置を示す値を変更する必要
がなくなる。
【0112】本発明の記録媒体及びその再生装置によれ
ば、複数のプログラム・チェーン間で同一のプログラム
・セルを共有することができるので、同じデータを重複
して記録する必要がなくなる。これにより、記録媒体の
記録容量の利用効率を最大限に高められる。
【0113】本発明の記録媒体及びその再生装置によれ
ば、メニュー画面を構成するデータをセル情報テーブル
の単位で記録することで、選択項目数が増加しても、全
体データ量に対するメニューデータ量の比率が不当に高
くなることはない。
【0114】本発明の記録媒体によれば、各データユニ
ットの位置、各セル情報テーブルの位置、及び各チェー
ン情報テーブルの位置が、それぞれ、自身が所属するフ
ァイルの先頭アドレスからの相対距離により定義されて
いるので、ファイルの位置を変更する際に、前記各位置
を示す値を変更する必要がなくなる。
【0115】本発明の記録媒体によれば、特定コード
に、用途種別毎に種別情報の詳細内容との固有の対応関
係を持せることで、限られたビット数でより多くの種類
の詳細内容を表現することができる。
【0116】本発明の記録媒体及びその再生装置によれ
ば、互いに関連する複数のメニュー画面をメニュー選択
操作を挟んで連続して再生することができる。
【0117】本発明の記録媒体及びその再生装置によれ
ば、言語種別の異なる同じ内容のメニュー画面を構成す
る複数のセル情報テーブルの中から、ユーザが選択した
言語種別のメニュー画面のみを再生することができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例である光ディスクのデータ構
造を示す図
【図2】PVDテーブルの例を示す図
【図3】VTDテーブルの例を示す図
【図4】L形PTテーブルの例を示す図
【図5】M形PTテーブルの例を示す図
【図6】DR(00)テーブルの例を示す図
【図7】DR(01)テーブルの例を示す図
【図8】ファイル(n)テーブルの例を示す図
【図9】図1のディスクを再生する光ディスク再生装置
の構成を示す図
【図10】データ記録方式に準拠したディスクおよびフ
ァイルの種別を判定する機能の構成を示す図
【図11】ディスクの記録面数および再生面を判定する
機能の構成を示す図
【図12】データ構造上でのファイルアクセスの手順を
示す図
【図13】ファイルアクセス手順を示すフローチャート
【図14】ディスク管理情報をリード・イン領域へ多重
書きした例を示す図
【図15】ファイルのデータ構造を示す図
【図16】ファイル管理テーブルの例を示す図
【図17】チェーン情報テーブルの例を示す図
【図18】チェーン情報テーブルの例を示す図
【図19】セル情報テーブルの例を示す図
【図20】DATの例を示す図
【図21】プログラム・チェーン選択手順を示すフロー
チャート
【図22】ファイルの再配置例を示す図
【図23】3つのプログラム・チェーンの分岐情報の記
述例を示す図
【図24】3つのプログラム・チェーンのチェーン制御
情報の記述例を示す図
【図25】3つのプログラム・チェーンの再生手順を示
す図
【図26】プログラム・チェーンの制御情報の記述例を
示す図
【図27】プログラム・セルの連続再生の手順を示すフ
ローチャート
【図28】プログラム・セルの連続再生の手順の具体例
を示す図
【図29】マルチ・アングルを含むプログラム・チェー
ンの制御情報の記述例を示す図
【図30】マルチ・アングル再生制御の手順を示すフロ
ーチャート
【図31】マルチ・アングル再生の手順の具体例を示す
【図32】メニュー画面を構成するチェーン情報テーブ
ル中のチェーン制御情報の構成を示す図
【図33】メニュー画面を構成するセル情報テーブルの
構成を示す図
【図34】ファイル選択用のメニューの構成例を示す図
【図35】シーケンス(プログラム・チェーン)選択用
のメニューの構成例を示す図
【図36】その他のメニューの構成例を示す図
【図37】メニュー表示を実現する機能の構成を示すブ
ロック図
【図38】ファイル選択の手順を示す図
【図39】言語種別が異なる複数のメニュー画面をそれ
ぞれ構成するセル情報テーブル群の例を示す図
【図40】従来の管理情報の多重記録方法を説明するた
めの図
【図41】従来のメニュー表示方法を説明するための図
【符号の説明】
1…ディスク識別子、2…ディスク面数識別子、3…デ
ィスク面識別子、4…ディスク識別子、5…ファイル管
理テーブル、6…チェーン情報テーブル、7…セル情報
テーブル、8…DAT、9…DUT、31…ディスク記
録方式判定部、32…ファイル記録方式判定部、41…
ディスク記録面数判定部、42…ディスクA/B面判定
部、51、52…予備管理領域、61…再生制御エリ
ア、71…アングルモード情報、72…アングル番号、
73…特定コード、74…種別情報、81…ブロックモ
ード情報、82…ブロック種別、83…種別情報、84
…特定コード、91…キー入力部、92…メニュー判定
/選択部、93…再生制御情報記憶部、94…セル再生
データ記憶部、95…セル再生制御部、96…ディスプ
レイ表示部、97…メニューブロック判定部、98…メ
ニューブロック切替部、99…特定コード判定/記憶
部。
フロントページの続き (51)Int.Cl.6 識別記号 庁内整理番号 FI 技術表示箇所 G11B 27/10 A 9369−5D (72)発明者 三村 英紀 神奈川県横浜市磯子区新杉田町8番地 株 式会社東芝マルチメディア技術研究所内 (72)発明者 北村 哲也 神奈川県川崎市幸区柳町70番地 株式会社 東芝柳町工場内

Claims (20)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 データが所定のデータ記録方式に従って
    ファイル単位に記録されたデータ領域と、 前記記録媒体の、前記データ記録方式に準拠した種別を
    示す媒体識別情報、および前記ファイルの、前記データ
    記録方式に準拠した種別を示すファイル識別情報を含む
    管理領域とを有することを特徴とする記録媒体。
  2. 【請求項2】 データが記録されたデータ領域と、 前記記録媒体が持つ記録面の数を示す記録面数識別情報
    および記録面のサイドを示す記録面識別情報とを含む管
    理領域とを有することを特徴とする記録媒体。
  3. 【請求項3】 データが記録されたデータ領域と、 前記データ領域に記録されたデータを管理するための管
    理情報が記録された管理領域と、 前記管理領域と同じ内容の管理情報がそれぞれ記録され
    た複数の予備管理領域であって、これらの予備管理領域
    内の位置を示す値はそれぞれ自身の予備管理領域の先頭
    アドレスからの相対距離で表されている複数の予備管理
    領域とを有することを特徴とする記録媒体。
  4. 【請求項4】 請求項1記載の記録媒体において、 前記管理領域と同じ内容の管理情報がそれぞれ記録され
    た複数の予備管理領域であって、これらの予備管理領域
    内の位置を示す値はそれぞれ自身の予備管理領域の先頭
    アドレスからの相対距離で表されている複数の予備管理
    領域をさらに有することを特徴とする記録媒体。
  5. 【請求項5】 請求項2記載の記録媒体において、 前記管理領域と同じ内容の管理情報がそれぞれ記録され
    た複数の予備管理領域であって、これらの予備管理領域
    内の位置を示す値はそれぞれ自身の予備管理領域の先頭
    アドレスからの相対距離で表されている複数の予備管理
    領域をさらに有することを特徴とする記録媒体。
  6. 【請求項6】 ファイル単位でデータが記録された記録
    媒体において、 前記ファイルが、 互いに同期して再生される複数の種別のデータのまとま
    りであるデータユニットの群が記録された第1の領域
    と、 前記第1の領域に記録されたデータユニットを選択的に
    1つ以上連結して、プログラム・セルとして構成するた
    めの情報である1つ以上のセル情報テーブルが記録され
    た第2の領域と、 前記第2の領域に記録されたセル情報テーブルを1つ以
    上選択的に連結して、プログラム・チェーンとして構成
    するための情報である1つ以上のチェーン情報テーブル
    が記録された第3の領域とを有することを特徴とする記
    録媒体。
  7. 【請求項7】 請求項6記載の記録媒体において、 前記第1の領域内の各データユニットの位置、前記第2
    の領域内の各セル情報テーブルの位置、及び前記第3の
    領域内の各チェーン情報テーブルの位置が、それぞれ、
    自身が所属する前記ファイルの先頭アドレスからの相対
    距離により定義されていることを特徴とする記録媒体。
  8. 【請求項8】 請求項6記載の記録媒体において、 前記チェーン情報テーブルが、 前記プログラム・チェーンを構成する複数のプログラム
    ・セルの番号及びこれらプログラム・セルの再生順を示
    すセル番号列と、 前記プログラム・チェーンの再生方法を個々のプログラ
    ム・セル毎に定義する再生制御情報とを含むことを特徴
    とする記録媒体。
  9. 【請求項9】 請求項8記載の記録媒体において、 前記再生制御情報の種類として、少なくとも、 制御対象であるプログラム・セルの再生後、続けて次の
    プログラム・セルを再生することを示す第1の再生制御
    情報と、 制御対象であるプログラム・セルの再生後、所定の待ち
    時間を挟んで次のプログラム・セルを再生することを示
    す第2の再生制御情報と、 制御対象であるプログラム・セルの再生後、再生を停止
    することを示す第3の再生制御情報とを有することを特
    徴とする記録媒体。
  10. 【請求項10】 請求項6記載の記録媒体において、 前記チェーン情報テーブルが、 前記プログラム・チェーンを構成する複数のプログラム
    ・セルの番号及びこれらプログラム・セルの再生順を示
    すセル番号列と、 前記セル番号列で示される各プログラム・セル毎に、こ
    れが同一時間軸上の同一期間に他のプログラム・セルと
    の間で選択的に再生可能なプログラム・セルであるか否
    かを示すモード情報とを含むことを特徴とする記録媒
    体。
  11. 【請求項11】 請求項6記載の記録媒体において、 前記チェーン情報テーブルが、 前記プログラム・チェーンの用途種別を示す種別情報
    と、 前記種別情報の詳細内容を示す特定コードであって、前
    記用途種別毎にコードと前記詳細内容との固有の対応関
    係を持つ特定コードとを含むことを特徴とする記録媒
    体。
  12. 【請求項12】 請求項6記載の記録媒体において、 前記ファイルが、再生する任意のデータ項目を選択する
    ためのメニュー画面を構成するセル情報テーブルを少な
    くとも1つ含み、このセル情報テーブルは、このセル情
    報テーブルが前記メニュー画面を構成するものであるこ
    とを示す識別情報を含むことを特徴とする記録媒体。
  13. 【請求項13】 請求項12記載の記録媒体において、 前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルを用いて
    プログラム・チェーンを構成するチェーン情報テーブル
    が、 互いに関連する前記複数のメニュー画面を構成する前記
    セル情報テーブルの集合を1つのブロックとして定義す
    るためのブロックモード情報を含むことを特徴とする記
    録媒体。
  14. 【請求項14】 請求項12記載の記録媒体において、 前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルが、前記
    メニュー画面に表示する文字の言語種別を示す言語種別
    情報をさらに含むことを特徴とする記録媒体。
  15. 【請求項15】 請求項1記載の記録媒体を再生する再
    生装置であって、 前記管理領域に記録された媒体識別情報を読み込み、こ
    の媒体識別情報を基に前記記録媒体のデータ記録方式に
    準拠した種別を判定する第1の判定手段と、 前記管理領域に記録された前記個々のファイルのファイ
    ル識別情報を読み込み、これらのファイル識別情報を基
    に、前記記録媒体に記録されている前記個々のファイル
    のデータ記録方式に準拠した種別を判定する第2の判定
    手段とを具備することを特徴とする再生装置。
  16. 【請求項16】 請求項2記載の記録媒体を再生する再
    生装置であって、 前記管理領域に記録された前記記録面数識別情報を読み
    込んで、前記記録媒体の記録面数を判定する記録面数判
    定手段と、 前記管理領域に記録された前記記録面識別情報を読み込
    んで、これから再生する前記記録媒体の記録面のサイド
    を判定する記録面判定手段とを具備することを特徴とす
    る再生装置。
  17. 【請求項17】 請求項6記載の記録媒体を再生する再
    生装置であって、 前記第3の領域に記録された任意の前記チェーン情報テ
    ーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段によって検索されたチェーン情報テ
    ーブルを基に、前記プログラム・チェーンを構成する1
    つ以上の前記セル情報テーブルを前記第2の領域より検
    索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段によって検索されたセル情報テーブ
    ルを基に、前記プログラム・セルを構成する1つ以上の
    前記データユニットを前記第1の領域より検索して再生
    する第3の検索手段とを具備することを特徴とする再生
    装置。
  18. 【請求項18】 請求項12記載の記録媒体を再生する
    再生装置であって、 前記第3の領域に記録された任意の前記チェーン情報テ
    ーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段によって検索されたチェーン情報テ
    ーブルを基に、前記プログラム・チェーンを構成する1
    つ以上の前記セル情報テーブルを前記第2の領域より検
    索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段によって検索されたセル情報テーブ
    ルの前記識別情報に基づいて、このセル情報テーブルが
    前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルであるか
    否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって前記メニュー画面を構成するセル
    情報テーブルが判定された場合、このセル情報テーブル
    を基に、前記プログラム・セルを構成する1つ以上の前
    記データユニットを前記第1の領域より検索する第3の
    検索手段と、 前記第3の検索手段により検索された1つ以上の前記デ
    ータユニットを、前記メニュー画面として再生するメニ
    ュー再生手段とを具備することを特徴とする再生装置。
  19. 【請求項19】 請求項13記載の記録媒体を再生する
    再生装置であって、 前記第3の領域に記録された任意の前記チェーン情報テ
    ーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段によって検索されたチェーン情報テ
    ーブルを基に、前記プログラム・チェーンを構成する1
    つ以上の前記セル情報テーブルを前記第2の領域より検
    索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段によって検索されたセル情報テーブ
    ルの前記識別情報に基づいて、このセル情報テーブルが
    前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルであるか
    否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって前記メニュー画面を構成するセル
    情報テーブルが判定された場合、このセル情報テーブル
    を基に、前記プログラム・セルを構成する1つ以上の前
    記データユニットを前記第1の領域より検索する第3の
    検索手段と、 前記第3の検索手段により検索された1つ以上の前記デ
    ータユニットを、前記メニュー画面として再生するメニ
    ュー再生手段と、 前記第1の検索手段によって検索された前記チェーン情
    報テーブル中の前記ブロックモード情報を基に、前記チ
    ェーン情報テーブル内に含まれる複数の前記メニュー画
    面の関連性を認識する認識手段と、 前記認識手段によって現在再生中の第1のメニュー画面
    と次に再生する第2のメニュー画面とが関連することが
    認識された場合、前記第1のメニュー画面に対する選択
    が行われた後に続けて前記第2のメニュー画面を再生す
    るメニュー画面切替手段とを具備することを特徴とする
    再生装置。
  20. 【請求項20】 請求項14記載の記録媒体を再生する
    再生装置であって、 前記第3の領域に記録された任意の前記チェーン情報テ
    ーブルを検索する第1の検索手段と、 前記第1の検索手段によって検索されたチェーン情報テ
    ーブルを基に、前記プログラム・チェーンを構成する1
    つ以上の前記セル情報テーブルを前記第2の領域より検
    索する第2の検索手段と、 前記第2の検索手段によって検索されたセル情報テーブ
    ルの前記識別情報に基づいて、このセル情報テーブルが
    前記メニュー画面を構成するセル情報テーブルであるか
    否かを判定する判定手段と、 予め前記メニュー画面の言語種別を選択する言語種別選
    択手段と、 前記判定手段によって前記メニュー画面を構成するセル
    情報テーブルが判定された場合、このセル情報テーブル
    中の前記言語種別情報を基に、このセル情報テーブルに
    よって構成される前記メニュー画面の言語種別が前記言
    語種別選択手段によって選択された言語種別と一致する
    か否かを判定する判定手段と、 前記判定手段によって前記言語種別が一致することが判
    定された場合、前記セル情報テーブルを基に前記プログ
    ラム・セルを構成する1つ以上の前記データユニットを
    前記第1の領域より検索する第3の検索手段と、 前記第3の検索手段により検索された1つ以上の前記デ
    ータユニットを、前記メニュー画面として再生するメニ
    ュー再生手段とを具備することを特徴とする再生装置。
JP7055970A 1994-04-14 1995-03-15 再生装置 Expired - Lifetime JP2677775B2 (ja)

Priority Applications (19)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7055970A JP2677775B2 (ja) 1994-04-14 1995-03-15 再生装置
DE69501724T DE69501724T2 (de) 1994-04-14 1995-04-13 Aufzeichnungsträger und Wiedergabegerät dafür
DE69501726T DE69501726T2 (de) 1994-04-14 1995-04-13 Aufzeichnungsträger
US08/421,743 US5636200A (en) 1994-04-14 1995-04-13 Recording medium and reproducing apparatus thereof
EP95302502A EP0685845B2 (en) 1994-04-14 1995-04-13 Recording medium and reproducing apparatus thereof
EP96113907A EP0750304B1 (en) 1994-04-14 1995-04-13 Recording medium and reproducing apparatus thereof
EP96113908A EP0751524B1 (en) 1994-04-14 1995-04-13 recording medium
DE69501679T DE69501679T3 (de) 1994-04-14 1995-04-13 Aufzeichnungsträger und Aufzeichnungsgerät dafür
KR1019950008748A KR100243458B1 (ko) 1994-04-14 1995-04-14 재생장치 및 이 재생장치로 재생되는 기록매체
US08/708,459 US5831966A (en) 1994-04-14 1996-09-05 Recording layer identifying data in a multi-layer recording medium
US08/708,751 US5642346A (en) 1994-04-14 1996-09-05 Recording medium and reproducing apparatus thereof
US08/811,017 US5721724A (en) 1994-04-14 1997-03-04 Optical disc containing data stored and linked together in a hierarchical file structure
HK98100146A HK1001316A1 (en) 1994-04-14 1998-01-08 Recording medium and reproducing apparatus thereof
HK98100145A HK1001315A1 (en) 1994-04-14 1998-01-08 Recording medium
HK98100147A HK1001317A1 (en) 1994-04-14 1998-01-08 Recording medium and reproducing apparatus thereof
US09/104,348 US6167002A (en) 1994-04-14 1998-06-25 Recording medium and reproducing apparatus thereof
KR1019980043594A KR100243459B1 (en) 1994-04-14 1998-10-19 Recording medium and its reproducing device
KR1019980043595A KR100210533B1 (en) 1994-04-14 1998-10-19 Recording medium containing data stored and linked together in a hierarchical files structure
US09/324,764 US6094414A (en) 1994-04-14 1999-06-03 Optical recording medium capable of recording information data file

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7619494 1994-04-14
JP6-76194 1994-04-14
JP7055970A JP2677775B2 (ja) 1994-04-14 1995-03-15 再生装置

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP18104396A Division JP2665217B2 (ja) 1994-04-14 1996-07-10 記録媒体及びその再生装置
JP18104496A Division JP2877760B2 (ja) 1994-04-14 1996-07-10 再生方法及び再生装置
JP8692997A Division JP2882601B2 (ja) 1994-04-14 1997-04-04 再生装置及び再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07334939A true JPH07334939A (ja) 1995-12-22
JP2677775B2 JP2677775B2 (ja) 1997-11-17

Family

ID=26396871

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7055970A Expired - Lifetime JP2677775B2 (ja) 1994-04-14 1995-03-15 再生装置

Country Status (6)

Country Link
US (6) US5636200A (ja)
EP (3) EP0750304B1 (ja)
JP (1) JP2677775B2 (ja)
KR (1) KR100243458B1 (ja)
DE (3) DE69501724T2 (ja)
HK (3) HK1001315A1 (ja)

Cited By (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997007511A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia pour lequel le producteur coordonne le mode vision/ecoute, notamment une reproduction speciale a la demande, dispositif reproducteur et procede de reproduction du disque
WO1997007510A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia permettant d'effectuer facilement une reproduction selective dans la section de verrouillage, parental, a l'aide d'une petite quantite d'informations de commande, et dispositif de reproduction a cet effet
WO1997007506A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia effectuant une commutation dynamique entre des sorties reproduites, et appareil de reproduction
WO1997014151A1 (fr) * 1995-10-09 1997-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia correspondant a des systemes de debit different dans differents pays, leur procede de reproduction et dispositif conçu a cet effet
WO1997025714A1 (fr) * 1996-01-08 1997-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Support d'enregistrement de donnees, procede d'enregistrement et dispositif de reproduction
WO1997039451A1 (fr) * 1996-04-12 1997-10-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia contenant des titres d'images de sorte qu'il soit possible de determiner instantanement si des fonctions av sont necessaires pour leur reproduction, appareil et procede pour reproduire ceux-ci
JPH1027461A (ja) * 1996-01-08 1998-01-27 Toshiba Corp ディスク再生装置及び方法
JPH1040667A (ja) * 1996-04-12 1998-02-13 Toshiba Corp インターラクティブな再生が可能な記録媒体
JPH1050034A (ja) * 1995-04-14 1998-02-20 Toshiba Corp インターラクティブな再生が可能な記録媒体及びその再生システム
WO1998014942A1 (fr) * 1996-10-01 1998-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processeur d'informations, procede de traitement d'informations et support d'enregistrement d'informations sur lequel est enregistre un procede de traitement d'informations
US6895171B1 (en) 1995-04-14 2005-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproduction and reproducing system for the same
US7295762B2 (en) 1996-03-19 2007-11-13 Pioneer Electric Corporation Information record medium having first and second recording layers in which mid areas are recorded respectively, and apparatus for recording the same
US7359299B2 (en) 2001-12-06 2008-04-15 Ricoh Company, Ltd. Recording medium and reading system
JP2008186530A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Toshiba Corp 情報記憶媒体及び情報記録方法並びに情報再生方法
JP2009199715A (ja) * 2009-03-19 2009-09-03 Pioneer Electronic Corp 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法

Families Citing this family (101)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5953485A (en) * 1992-02-07 1999-09-14 Abecassis; Max Method and system for maintaining audio during video control
EP0677843B1 (en) * 1993-10-29 1998-04-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium which can cope with various languages and reproduction apparatus
US5778142A (en) * 1994-11-24 1998-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Large capacity recording medium, method and apparatus for reproducing data from a large-capacity recording medium, and method and apparatus for recording data on a large-capacity recording medium
WO1996019807A2 (en) * 1994-12-19 1996-06-27 Philips Electronics N.V. Multilayer record carrier and device for scanning said carrier
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
CN1086498C (zh) * 1995-02-22 2002-06-19 株式会社东芝 信息记录方法,信息重放方法以及信息重放装置
CA2173812C (en) * 1995-04-11 2000-02-08 Shinichi Kikuchi Recording medium, recording apparatus and recording method for recording data into recording medium, and reproducing apparatus and reproduction method for reproducing data from recording medium
US6009433A (en) * 1995-04-14 1999-12-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
CA2173929C (en) * 1995-04-14 2001-04-03 Kazuhiko Taira Method, apparatus and recording medium for reproducing information
CA2192077C (en) * 1995-04-14 2001-02-27 Hideki Mimura Recording medium, apparatus and method for recording data on the recording medium, apparatus and method for reproducing data from the recording medium
EP0737979B1 (en) * 1995-04-14 2006-10-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Reproducing apparatus for reproducing a recording medium
US5813010A (en) * 1995-04-14 1998-09-22 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage and information transmission media with parental control
JP3656282B2 (ja) * 1995-05-15 2005-06-08 ソニー株式会社 データ記録装置、データ再生装置、データ記録方法、データ再生方法及びデータの記録媒体
US6795640B1 (en) 1995-05-15 2004-09-21 Sony Corporation Data recording device, data reproducing device and data recording medium for managing encoded data over a plurality of recording media
JP3674092B2 (ja) * 1995-08-09 2005-07-20 ソニー株式会社 再生装置
CN1118049C (zh) 1995-08-21 2003-08-13 松下电器产业株式会社 根据交互控制实现意外性场景展开的多媒体光盘再生装置
DE69601571T2 (de) 1995-08-21 1999-07-01 Matsushita Electric Ind Co Ltd Multimedia optische platte, die in der lage ist den bildinhalt fuer laengere zeit frisch zu halten und wiedergabegeraet und verfahren dafuer
JP4112644B2 (ja) * 1996-02-28 2008-07-02 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP3784879B2 (ja) * 1996-03-14 2006-06-14 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JPH09251761A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Pioneer Electron Corp 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP3761623B2 (ja) * 1996-03-18 2006-03-29 パイオニア株式会社 情報記録媒体、情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
US6757483B1 (en) 1996-03-19 2004-06-29 Pioneer Electronic Corporation Information recording medium with aggregate attribute information recorded in video manager, apparatus for recording the same and apparatus for reproducing the same
JP3778985B2 (ja) * 1996-03-19 2006-05-24 パイオニア株式会社 情報記録媒体、記録装置及び記録方法並びに再生装置及び再生方法
JP3719758B2 (ja) * 1996-03-19 2005-11-24 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
JP4012585B2 (ja) * 1996-03-22 2007-11-21 パイオニア株式会社 記録装置及び記録方法並びに再生装置及び再生方法
JP3698805B2 (ja) * 1996-03-25 2005-09-21 パイオニア株式会社 情報記録装置及び方法、情報処理装置及び方法並びに情報再生装置及び方法
US6043828A (en) * 1996-03-29 2000-03-28 Cirrus Logic, Inc. Method and apparatus for handling proprietary and non-proprietary formatted compact discs in the same video playback system
EP1134987A1 (en) 1996-03-29 2001-09-19 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc having improved interactive reproduction procedure, a reproduction apparatus and a method for such a disc
JP3550459B2 (ja) * 1996-03-29 2004-08-04 パイオニア株式会社 記録媒体再生装置
JP4059355B2 (ja) * 1996-04-04 2008-03-12 パイオニア株式会社 情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法
JP3707137B2 (ja) * 1996-07-04 2005-10-19 ソニー株式会社 記録媒体、再生装置
JPH1051722A (ja) * 1996-08-05 1998-02-20 Hitachi Ltd ディスクを記録媒体とするカメラ
US20010033732A1 (en) * 1996-09-20 2001-10-25 Masahiro Juen Image reproduction apparatus for reproducing multiple image files
EP0843312B1 (en) * 1996-11-13 2003-06-04 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. A system stream reproduction control information editing apparatus and a recording medium on which the method used therein is recorded
JPH10269687A (ja) * 1997-03-25 1998-10-09 Sony Corp ディスク装置
WO1998044509A1 (en) * 1997-03-28 1998-10-08 Aiwa Co., Ltd. Audio reproducing device
US20030113096A1 (en) * 1997-07-07 2003-06-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Multi-screen display system for automatically changing a plurality of simultaneously displayed images
USRE39745E1 (en) * 1997-08-22 2007-07-24 Sony Corporation Recording medium retaining data for menu control, menu control method and apparatus
JP4416846B2 (ja) 1997-08-22 2010-02-17 ソニー株式会社 メニュー制御用データを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体ならびにメニュー制御方法および装置
EP1708487B1 (en) * 1997-08-29 2013-05-08 Panasonic Corporation Method and apparatus for reading a high-resolution optical video disc
US6480667B1 (en) 1997-12-23 2002-11-12 Intel Corporation Method of time shifting to simultaneously record and play a data stream
US7359619B1 (en) * 1997-12-23 2008-04-15 Intel Corporation Transmitting signals to cause replays to be recorded at a plurality of receivers
US6538971B2 (en) * 1997-12-23 2003-03-25 Samsung Electronics Co., Ltd. Optical information recording/reproducing apparatus and method for using both disc cartridges holding 8cm and 12cm disc
KR100505576B1 (ko) 1997-12-31 2005-09-26 삼성전자주식회사 모델에 따른 테이블 정보가 기록된 하드디스크를 구비한 하드디스크 드라이브
JP3394899B2 (ja) 1998-01-23 2003-04-07 株式会社東芝 オーディオ用データ記録媒体とデータ処理装置及び方法
KR100524297B1 (ko) * 1998-03-24 2006-01-12 엘지전자 주식회사 재기록 가능한 디스크와 이를 이용한 기록 방법
JP4092767B2 (ja) * 1998-04-10 2008-05-28 ソニー株式会社 記録媒体及び再生装置
JP3383580B2 (ja) * 1998-05-15 2003-03-04 株式会社東芝 情報記憶媒体と情報記録再生装置と方法
US20020067913A1 (en) * 1998-05-15 2002-06-06 Hideo Ando Information recording method and information reproducing method
US6351442B1 (en) 1998-06-03 2002-02-26 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording medium, recording apparatus and reproduction apparatus with reproduction path flag information
JP3383587B2 (ja) * 1998-07-07 2003-03-04 株式会社東芝 静止画像連続情報記録方法と光ディスクと光ディスクの情報再生装置と情報再生方法
TW452771B (en) * 1998-09-18 2001-09-01 Sony Corp Reproduction apparatus and reproduction method
US6504990B1 (en) 1998-11-12 2003-01-07 Max Abecassis Randomly and continuously playing fragments of a video segment
US6408128B1 (en) 1998-11-12 2002-06-18 Max Abecassis Replaying with supplementary information a segment of a video
JP4580478B2 (ja) * 1998-12-08 2010-11-10 ソニー株式会社 カメラ装置
US7142777B1 (en) 1999-02-23 2006-11-28 Canon Kabushiki Kaisha Recording and reproducing apparatus and method generating recording location table for plurality of programs received in multiplexed data train
CN1354935A (zh) * 1999-02-26 2002-06-19 奥廷提戴特控股有限公司 包括安全文件标记的数字文件管理和成像系统及方法
WO2000058837A1 (fr) * 1999-03-26 2000-10-05 Sony Corporation Gestion de fichiers, enregistrement/reproduction de donnees et dispositifs a cet effet
US6754680B1 (en) * 1999-05-20 2004-06-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Data control equipment, method to control data and recording medium to record data control procedure
WO2000072322A1 (fr) * 1999-05-20 2000-11-30 Hitachi Maxell Limited Memoire amovible et lecteur de memoire amovible
JP3959583B2 (ja) * 1999-12-10 2007-08-15 ソニー株式会社 レコーディングシステム
KR100379430B1 (ko) * 2000-07-18 2003-04-10 엘지전자 주식회사 디지털 티브이의 화면처리장치 및 방법
JP2003016763A (ja) * 2001-06-29 2003-01-17 Toshiba Corp ディスクアクセス装置及びディスクアクセス方法
JP3544967B2 (ja) * 2001-12-27 2004-07-21 株式会社東芝 システムヘッダを持つ音声情報の処理システム
JP2003272347A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Toshiba Corp 音声関連情報が記録された情報記憶媒体及び音声関連情報の情報記録再生装置並びに情報記録再生方法
JP4295474B2 (ja) * 2002-05-24 2009-07-15 ソニー株式会社 ディスク記録媒体、ディスクドライブ装置、ディスク製造方法
WO2004006231A1 (en) * 2002-07-02 2004-01-15 Lg Electronics Inc. High-density optical disc and method for restricting playback of the high-density optical disc in optical disc apparatus
KR20040013314A (ko) 2002-08-05 2004-02-14 삼성전자주식회사 멀티 포맷 기록 및 재생 장치와 방법, 및 저장 매체
CN100414989C (zh) * 2002-11-11 2008-08-27 索尼株式会社 信息处理设备和方法
JP4228767B2 (ja) * 2003-04-25 2009-02-25 ソニー株式会社 再生装置、再生方法、再生プログラムおよび記録媒体
JP2004342176A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生装置
JP4047764B2 (ja) * 2003-05-13 2008-02-13 株式会社東芝 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP2004343254A (ja) * 2003-05-13 2004-12-02 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP4163551B2 (ja) * 2003-05-13 2008-10-08 株式会社東芝 情報再生装置及び情報再生方法
JP4177705B2 (ja) * 2003-05-13 2008-11-05 株式会社東芝 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP2005018922A (ja) * 2003-06-27 2005-01-20 Hitachi Ltd 記録媒体、記録装置及び再生装置
WO2005010887A1 (en) * 2003-07-30 2005-02-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Content identifiers for multilayered optical storage disks
JP4138614B2 (ja) 2003-09-05 2008-08-27 株式会社東芝 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
JP2005100585A (ja) * 2003-09-05 2005-04-14 Toshiba Corp 情報記憶媒体、情報再生装置、情報再生方法
US20050058673A1 (en) 2003-09-09 2005-03-17 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions and methods
US7904775B2 (en) * 2004-04-21 2011-03-08 Stmicroelectronics Sa Microprocessor comprising signature means for detecting an attack by error injection
US20060023066A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Microsoft Corporation System and Method for Client Services for Interactive Multi-View Video
US7444664B2 (en) * 2004-07-27 2008-10-28 Microsoft Corp. Multi-view video format
JP4383980B2 (ja) 2004-07-27 2009-12-16 株式会社東芝 情報再生装置及び情報再生方法
US7512261B2 (en) * 2004-07-27 2009-03-31 Microsoft Corp. System and method for calibrating multiple cameras without employing a pattern by inter-image homography
US20060023782A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Microsoft Corporation System and method for off-line multi-view video compression
US20060023787A1 (en) * 2004-07-27 2006-02-02 Microsoft Corporation System and method for on-line multi-view video compression
US7671893B2 (en) * 2004-07-27 2010-03-02 Microsoft Corp. System and method for interactive multi-view video
US20060051384A1 (en) * 2004-09-07 2006-03-09 3M Innovative Properties Company Antiseptic compositions and methods of use
US9028852B2 (en) 2004-09-07 2015-05-12 3M Innovative Properties Company Cationic antiseptic compositions and methods of use
US8198326B2 (en) * 2004-09-07 2012-06-12 3M Innovative Properties Company Phenolic antiseptic compositions and methods of use
KR101071139B1 (ko) * 2004-12-09 2011-10-10 엘지전자 주식회사 기록매체에 기록되는 비디오 데이터에 대한 네비게이션정보의 구조와 그 구조를 이용하는 기록/재생 방법 및장치
KR100782810B1 (ko) 2005-01-07 2007-12-06 삼성전자주식회사 확장 검색 기능을 제공하기 위한 메타데이터가 기록된 저장매체를 재생하는 방법 및 장치
TWI323456B (en) 2005-01-07 2010-04-11 Samsung Electronics Co Ltd Storage medium storing metadata for providing enhanced search function
CA2599667C (en) 2005-03-10 2014-12-16 3M Innovative Properties Company Antimicrobial compositions comprising esters of hydroxy carboxylic acids
KR20070113284A (ko) 2005-03-10 2007-11-28 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 캄파니 미생물 오염의 감소방법
US8476319B2 (en) 2005-03-10 2013-07-02 3M Innovative Properties Company Methods of treating ear infections
JP4726115B2 (ja) * 2005-04-20 2011-07-20 アルパイン株式会社 ディスクチェンジャ
GB2451920B (en) * 2005-06-17 2009-12-23 Dell Products Lp Storage system
US20060288185A1 (en) * 2005-06-17 2006-12-21 Dell Products L.P. System and method for implementing a common descriptor format
JP4231077B2 (ja) * 2006-09-28 2009-02-25 ソニーNecオプティアーク株式会社 光記録媒体駆動装置、層数判定方法

Family Cites Families (54)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2670058A (en) * 1950-11-01 1954-02-23 John P Landrum Brake shoe adjuster
US2871713A (en) * 1952-09-19 1959-02-03 Rockwell Standard Co Brake mechanism
US2981379A (en) * 1958-06-09 1961-04-25 Gen Motors Corp Automatic vehicle brake adjuster
US4873585A (en) 1984-09-07 1989-10-10 Ivex Corporation Method of selectively retrieving video images from a video reproducer for simulating movement
FR2604280B1 (fr) * 1986-09-19 1988-11-10 Picard Michel Procede de gestion de fichiers sur un support d'information non effacable
KR920000432B1 (ko) * 1987-01-19 1992-01-13 소니 가부시끼가이샤 디스크 기록 장치
JP2640459B2 (ja) * 1987-02-19 1997-08-13 パイオニア株式会社 ディスクプレーヤの再生方法
JPS63164883U (ja) * 1987-04-15 1988-10-27
EP0459531A3 (en) * 1987-05-28 1992-01-15 Sanyo Electric Co., Ltd. Apparatus for reproducing signals from both sides of discs
ATE142391T1 (de) * 1988-01-19 1996-09-15 Philips Electronics Nv Informationsübertragungssystem mit informationsträger
GB2219886A (en) * 1988-06-15 1989-12-20 Philips Nv Recording and playback apparatus
US5280572A (en) * 1988-06-24 1994-01-18 Time Warner Interactive Group Inc. Method and apparatus for storing text data in subcode packs
JPH02287990A (ja) * 1989-04-27 1990-11-28 Matsushita Electric Ind Co Ltd プログラム選択装置
US5138925A (en) * 1989-07-03 1992-08-18 Casio Computer Co., Ltd. Apparatus for playing auto-play data in synchronism with audio data stored in a compact disc
US5253361A (en) * 1989-09-15 1993-10-12 Emtek Health Care Systems, Inc. System for accessing a row of time-dependent data by referring to a composite index table indicating page locations of linked row labels
JP2712656B2 (ja) * 1989-10-25 1998-02-16 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 Cd―rom記録方法
US5303225A (en) * 1989-10-30 1994-04-12 Matsushita Electrical Industrial Co., Ltd. Multi-layered optical disk with track and layer identification
JPH0413287A (ja) * 1990-04-28 1992-01-17 Nec Home Electron Ltd 自動再生方法及び装置
JPH04105269A (ja) * 1990-08-24 1992-04-07 Sony Corp ディスク記録装置及びディスク記録再生装置
GB9025041D0 (en) * 1990-11-17 1991-01-02 Bunker Gavin Mechanism for actuating a vehicle parking brake
US5684786A (en) * 1991-04-02 1997-11-04 U.S. Philips Corporation Record carrier having an information volume including audio information and an information volume including additional non-audio information
JPH04321988A (ja) * 1991-04-23 1992-11-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd Toc記録再生装置
US5255262A (en) * 1991-06-04 1993-10-19 International Business Machines Corporation Multiple data surface optical data storage system with transmissive data surfaces
US5715224A (en) * 1991-07-05 1998-02-03 Sony Corporation Recording medium with synthesis method default value and reproducing device
JPH0546624A (ja) * 1991-08-20 1993-02-26 Sony Corp 記録媒体および情報読出し装置
JP3449734B2 (ja) * 1991-08-20 2003-09-22 ソニー株式会社 情報再生装置および情報再生方法
JP3025561B2 (ja) * 1991-09-06 2000-03-27 株式会社日立製作所 光ディスク装置
JP3239388B2 (ja) * 1991-09-27 2001-12-17 ソニー株式会社 デイスク記録装置、デイスク再生装置及び記録方法
GB9124337D0 (en) * 1991-11-15 1992-01-08 Philips Electronic Associated Method of storing user information items and apparatus for reproducing stored items
JPH05174389A (ja) * 1991-12-20 1993-07-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光学式記録再生装置
US5473584A (en) * 1992-01-29 1995-12-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Recording and reproducing apparatus
US5434678A (en) * 1993-01-11 1995-07-18 Abecassis; Max Seamless transmission of non-sequential video segments
GB9207592D0 (en) * 1992-04-07 1992-05-20 Bunker Gavin Mechanism for actuating a vehicle parking brake
JPH05313980A (ja) * 1992-05-07 1993-11-26 Olympus Optical Co Ltd 情報記録方法
JPH0628778A (ja) * 1992-05-14 1994-02-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 光ディスクおよび光情報記録再生装置
JPH0660547A (ja) * 1992-08-04 1994-03-04 Hitachi Software Eng Co Ltd 動画の記録/再生方式
EP0622002B1 (en) * 1992-09-22 1998-08-26 Sony Corporation Digital video signal processing apparatus and method
EP0627112B1 (en) * 1992-12-17 1998-08-19 Samsung Electronics Co., Ltd. Disk recording medium and reproduction method and apparatus thereof
US5633576A (en) * 1993-01-19 1997-05-27 Premier Engineered Products, Inc. Battery charging method with stepped current profile with operating parameter compensation and associated charger
US5687397A (en) * 1993-02-26 1997-11-11 Sony Corporation System for expansion of data storage medium to store user data
JP2883791B2 (ja) * 1993-08-26 1999-04-19 富士通株式会社 記憶媒体とその制御方法
EP0790743B1 (en) * 1993-09-16 1998-10-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Apparatus for synchronizing compressed video and audio signals
US5774439A (en) * 1993-09-16 1998-06-30 Matsushira Electric Industrial Co., Ltd. Optical-disk recording and reproducing apparatus and optical disk for recording information on lands and grooves
US5463565A (en) * 1993-10-29 1995-10-31 Time Warner Entertainment Co., L.P. Data block format for software carrier and player therefor
US5469370A (en) * 1993-10-29 1995-11-21 Time Warner Entertainment Co., L.P. System and method for controlling play of multiple audio tracks of a software carrier
US5715355A (en) * 1994-03-19 1998-02-03 Sony Corporation Optical disk having a particular format to store user-selected data, such as video data or computer files, including a dedicated TOC region
DE69524658T2 (de) * 1994-04-06 2002-08-22 Sony Corp Wiedergabe von Aufzeichnungsmedien
JP3339210B2 (ja) * 1994-07-04 2002-10-28 ソニー株式会社 再生装置
JP3575063B2 (ja) * 1994-07-04 2004-10-06 ソニー株式会社 再生装置、再生方法
BE1008964A3 (nl) * 1994-11-18 1996-10-01 Philips Electronics Nv Werkwijze voor overdracht van informatie, een informatiedrager, alsmede een inrichting voor ontvangen en een inrichting voor verzenden van informatie.
US5778142A (en) * 1994-11-24 1998-07-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Large capacity recording medium, method and apparatus for reproducing data from a large-capacity recording medium, and method and apparatus for recording data on a large-capacity recording medium
IL112444A (en) * 1995-01-25 1998-01-04 Raviv Precision Injection Mold Roll over vent valve
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
CA2192077C (en) * 1995-04-14 2001-02-27 Hideki Mimura Recording medium, apparatus and method for recording data on the recording medium, apparatus and method for reproducing data from the recording medium

Cited By (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6336002B1 (en) 1995-04-12 2002-01-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc storing both video titles provided with AV functions and video titles with no such functions which can instantly distinguish between such kinds of titles, and a reproduction apparatus and reproduction method for such disc
US8275238B2 (en) 1995-04-14 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8311388B2 (en) 1995-04-14 2012-11-13 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8275239B2 (en) 1995-04-14 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8306389B2 (en) 1995-04-14 2012-11-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8306388B2 (en) 1995-04-14 2012-11-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8301010B2 (en) 1995-04-14 2012-10-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8295675B2 (en) 1995-04-14 2012-10-23 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
JPH1050034A (ja) * 1995-04-14 1998-02-20 Toshiba Corp インターラクティブな再生が可能な記録媒体及びその再生システム
US8265451B2 (en) 1995-04-14 2012-09-11 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US6895171B1 (en) 1995-04-14 2005-05-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproduction and reproducing system for the same
US7203414B2 (en) 1995-04-14 2007-04-10 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8320737B2 (en) 1995-04-14 2012-11-27 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8285112B2 (en) 1995-04-14 2012-10-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8254750B2 (en) 1995-04-14 2012-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8254748B2 (en) 1995-04-14 2012-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8254749B2 (en) 1995-04-14 2012-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8254751B2 (en) 1995-04-14 2012-08-28 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8249417B2 (en) 1995-04-14 2012-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8249418B2 (en) 1995-04-14 2012-08-21 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8233766B2 (en) 1995-04-14 2012-07-31 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8417093B2 (en) 1995-04-14 2013-04-09 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US8275240B2 (en) 1995-04-14 2012-09-25 Kabushiki Kaisha Toshiba Recording medium capable of interactive reproducing and reproduction system for the same
US5923627A (en) * 1995-08-21 1999-07-13 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc for coordinating the use of special reproduction functions and a reproduction device for the optical disk
US5999696A (en) * 1995-08-21 1999-12-07 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and reproduction device which can achieve a dynamic switching of the reproduced content
WO1997007510A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia permettant d'effectuer facilement une reproduction selective dans la section de verrouillage, parental, a l'aide d'une petite quantite d'informations de commande, et dispositif de reproduction a cet effet
WO1997007506A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia effectuant une commutation dynamique entre des sorties reproduites, et appareil de reproduction
US6553179B1 (en) 1995-08-21 2003-04-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc for coordinating the use of special reproduction functions and a reproduction device for the optical disc
US5895124A (en) * 1995-08-21 1999-04-20 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc and reproduction device which can achieve a dynamic switching of the reproduced content
US5915067A (en) * 1995-08-21 1999-06-22 Matsushita Electric Industiral Co., Ltd. Multimedia optical disc facilitating branch reproduction to parental lock sections using reduced control information and a reproducing device for said disc
WO1997007511A1 (fr) * 1995-08-21 1997-02-27 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia pour lequel le producteur coordonne le mode vision/ecoute, notamment une reproduction speciale a la demande, dispositif reproducteur et procede de reproduction du disque
WO1997014151A1 (fr) * 1995-10-09 1997-04-17 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia correspondant a des systemes de debit different dans differents pays, leur procede de reproduction et dispositif conçu a cet effet
US6298195B1 (en) 1996-01-08 2001-10-02 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US5913010A (en) * 1996-01-08 1999-06-15 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor, and reproducing apparatus
JPH1027461A (ja) * 1996-01-08 1998-01-27 Toshiba Corp ディスク再生装置及び方法
US6198874B1 (en) 1996-01-08 2001-03-06 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6181869B1 (en) 1996-01-08 2001-01-30 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6175681B1 (en) 1996-01-08 2001-01-16 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor, and reproducing apparatus
US6035095A (en) * 1996-01-08 2000-03-07 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
US6360055B1 (en) 1996-01-08 2002-03-19 Kabushiki Kaisha Toshiba Information storage medium, recording method used therefor and reproducing apparatus
WO1997025714A1 (fr) * 1996-01-08 1997-07-17 Kabushiki Kaisha Toshiba Support d'enregistrement de donnees, procede d'enregistrement et dispositif de reproduction
US7295762B2 (en) 1996-03-19 2007-11-13 Pioneer Electric Corporation Information record medium having first and second recording layers in which mid areas are recorded respectively, and apparatus for recording the same
US7877000B2 (en) 1996-04-12 2011-01-25 Panasonic Corporation Multimedia optical disc storing both video titles provided with AV functions and video titles with no such functions which can instantly distinguish between such kinds of titles, and a reproduction apparatus and reproduction method for such disc
WO1997039451A1 (fr) * 1996-04-12 1997-10-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Disque optique multimedia contenant des titres d'images de sorte qu'il soit possible de determiner instantanement si des fonctions av sont necessaires pour leur reproduction, appareil et procede pour reproduire ceux-ci
US5771334A (en) * 1996-04-12 1998-06-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Multimedia optical disc storing both video titles provided with AV functions and video titles with no such functions which can instantly distinguish between such kinds of titles, and a reproduction apparatus and reproduction method for such disc
US7082257B2 (en) 1996-04-12 2006-07-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Optical disc storing both video titles provided with AV functions and video titles with no such functions which can instantly distinguish between such kinds of titles, and a reproduction apparatus and reproduction method for such disc
JPH1040667A (ja) * 1996-04-12 1998-02-13 Toshiba Corp インターラクティブな再生が可能な記録媒体
WO1998014942A1 (fr) * 1996-10-01 1998-04-09 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Processeur d'informations, procede de traitement d'informations et support d'enregistrement d'informations sur lequel est enregistre un procede de traitement d'informations
KR100496093B1 (ko) * 1996-10-01 2005-06-17 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 정보 처리 장치, 정보 처리 방법 및 정보 처리 방법을 기록한 정보 기록 매체
US6456777B1 (en) 1996-10-01 2002-09-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Information processor, information processing method and information recording medium on which information processing method is recorded
US7359299B2 (en) 2001-12-06 2008-04-15 Ricoh Company, Ltd. Recording medium and reading system
JP2008186530A (ja) * 2007-01-30 2008-08-14 Toshiba Corp 情報記憶媒体及び情報記録方法並びに情報再生方法
JP2009199715A (ja) * 2009-03-19 2009-09-03 Pioneer Electronic Corp 情報記録媒体、情報記録装置及び情報記録方法並びに情報再生装置及び情報再生方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0685845A3 (en) 1996-12-04
DE69501679T2 (de) 1998-08-27
US6094414A (en) 2000-07-25
DE69501679T3 (de) 2001-08-02
US6167002A (en) 2000-12-26
DE69501726D1 (de) 1998-04-09
EP0750304B1 (en) 1998-03-04
EP0751524A1 (en) 1997-01-02
HK1001315A1 (en) 1998-06-12
EP0685845B1 (en) 1998-03-04
EP0685845A2 (en) 1995-12-06
KR950030059A (ko) 1995-11-24
DE69501679D1 (de) 1998-04-09
HK1001317A1 (en) 1998-06-12
HK1001316A1 (en) 1998-06-12
DE69501726T2 (de) 1998-08-27
US5642346A (en) 1997-06-24
EP0750304A1 (en) 1996-12-27
JP2677775B2 (ja) 1997-11-17
US5721724A (en) 1998-02-24
DE69501724D1 (de) 1998-04-09
DE69501724T2 (de) 1998-08-27
US5831966A (en) 1998-11-03
EP0685845B2 (en) 2001-02-21
KR100243458B1 (ko) 2000-02-01
US5636200A (en) 1997-06-03
EP0751524B1 (en) 1998-03-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2677775B2 (ja) 再生装置
US9336828B2 (en) Recording medium containing moving picture data and additional information thereof and reproducing method and apparatus of the recording medium
US7760987B2 (en) Recording medium having data structure for managing reproduction of at least video data representing multiple reproduction paths and recording and reproducing methods and apparatuses
US8358915B2 (en) Recording medium, and method and apparatus for reproducing the recording medium
US6687454B1 (en) Audio data and still picture recording medium and corresponding playback apparatus which enable displaying of a still picture at a plurality of predetermined timings during playback of recorded audio data
JPH09265765A (ja) 情報記録媒体並びにその記録装置及び再生装置
JP4209710B2 (ja) カタログ情報を貯蔵する貯蔵媒体
KR100880086B1 (ko) 정보 기록 장치 및 방법, 정보 재생 장치 및 방법, 정보 기록 매체, 및 프로그램 기록 매체
US20060008258A1 (en) Device and method for reproducing compressed information
US8139916B2 (en) Recording medium containing moving picture data and additional information thereof and reproducing method and apparatus of the recording medium
JP2882601B2 (ja) 再生装置及び再生方法
JP2665217B2 (ja) 記録媒体及びその再生装置
JPH09231726A (ja) 多種言語記録媒体とその再生装置
JP2944570B2 (ja) 再生装置、再生方法、記録装置及び記録方法
JP2877760B2 (ja) 再生方法及び再生装置
US7715933B2 (en) Method of managing lyric data of audio data recorded on a rewritable recording medium
JP2677775C (ja)
JP2665217C (ja)
JPH08147862A (ja) ディスク再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 19970624

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080725

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090725

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100725

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110725

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120725

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130725

Year of fee payment: 16

EXPY Cancellation because of completion of term