JP3449734B2 - 情報再生装置および情報再生方法 - Google Patents

情報再生装置および情報再生方法

Info

Publication number
JP3449734B2
JP3449734B2 JP23220991A JP23220991A JP3449734B2 JP 3449734 B2 JP3449734 B2 JP 3449734B2 JP 23220991 A JP23220991 A JP 23220991A JP 23220991 A JP23220991 A JP 23220991A JP 3449734 B2 JP3449734 B2 JP 3449734B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
information
block
address
reproducing
layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP23220991A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0554550A (ja
Inventor
功昌 佐々木
哲 柳沢
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP23220991A priority Critical patent/JP3449734B2/ja
Priority to US07/930,266 priority patent/US5914930A/en
Priority to KR1019920014827A priority patent/KR100271886B1/ko
Priority to DE69228903T priority patent/DE69228903T2/de
Priority to EP92114219A priority patent/EP0528425B1/en
Publication of JPH0554550A publication Critical patent/JPH0554550A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3449734B2 publication Critical patent/JP3449734B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B19/00Driving, starting, stopping record carriers not specifically of filamentary or web form, or of supports therefor; Control thereof; Control of operating function ; Driving both disc and head
    • G11B19/02Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing
    • G11B19/12Control of operating function, e.g. switching from recording to reproducing by sensing distinguishing features of or on records, e.g. diameter end mark
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F16/00Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor
    • G06F16/40Information retrieval; Database structures therefor; File system structures therefor of multimedia data, e.g. slideshows comprising image and additional audio data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • G11B20/1254Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs for mixed data, i.e. continuous and discontinuous data
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/102Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers
    • G11B27/105Programmed access in sequence to addressed parts of tracks of operating record carriers of operating discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B27/00Editing; Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Monitoring; Measuring tape travel
    • G11B27/10Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel
    • G11B27/19Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier
    • G11B27/28Indexing; Addressing; Timing or synchronising; Measuring tape travel by using information detectable on the record carrier by using information signals recorded by the same method as the main recording
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/002Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier
    • G11B7/0037Recording, reproducing or erasing systems characterised by the shape or form of the carrier with discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/004Recording, reproducing or erasing methods; Read, write or erase circuits therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/21Intermediate information storage
    • H04N1/2166Intermediate information storage for mass storage, e.g. in document filing systems
    • H04N1/217Interfaces allowing access to a single user
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B20/12Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers
    • G11B20/1217Formatting, e.g. arrangement of data block or words on the record carriers on discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/1087Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B20/00Signal processing not specific to the method of recording or reproducing; Circuits therefor
    • G11B20/10Digital recording or reproducing
    • G11B2020/1087Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing
    • G11B2020/10888Digital recording or reproducing wherein a selection is made among at least two alternative ways of processing the kind of data being the selection criterion
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/21Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is of read-only, rewritable, or recordable type
    • G11B2220/213Read-only discs
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B2220/00Record carriers by type
    • G11B2220/20Disc-shaped record carriers
    • G11B2220/25Disc-shaped record carriers characterised in that the disc is based on a specific recording technology
    • G11B2220/2537Optical discs
    • G11B2220/2545CDs

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、例えばCD−ROMお
よびその再生装置に適用して好適な情報再生装置に関す
る。
【0002】
【従来の技術】近年、例えばCD−ROMに辞書データ
を記録しておき、所定の単語をキーボードから入力する
と、入力された単語に関する情報をCD−ROMから読
み出してLCDなどに表示する再生装置が商品化されて
いる。この再生装置によれば、きわめて簡単かつ迅速に
所定の単語の意味などを調べることができ、便利であ
る。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、従来のこの
ような情報再生装置においては、個々の辞書(ソフト)
にあった方法により情報が検索できるように、個々に検
索のためのプログラムを用意するようにしていた。その
結果、1つのシステムを実現するには、検索の方法(シ
ナリオ)を決定した後、そのシナリオを専門のプログラ
マーがプログラム化する必要があった。その結果、多く
の労力と時間を必要とし、またコスト高となる課題があ
った。
【0004】本発明はこのような状況に鑑みてなされた
ものであり、短時間に、かつ簡単にシステム化すること
ができるとともに、さらに低コスト化を可能にするもの
である。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明の情報再生装置
は、ブロック毎に、再生すべき画像及び音声データが格
納されているアドレス情報が積層構造で記録されている
とともに、そのブロックの情報を連続的に再生するかま
たは選択的に再生するかを指定する連続再生情報が記録
されている情報記録媒体を再生する情報再生装置におい
て、情報記録媒体より再生されたブロック毎の連続再生
情報を判別する判別手段と、判別手段の判別結果に対応
して、第1のブロックの連続再生情報が連続的な再生を
指定する場合、当該第1のブロックの積層構造の第1の
層のアドレス情報で指示されている画像データを出力さ
せた後、第2の層のアドレス情報で指示されている音声
データを出力させ、さらに、第3の層のアドレス情報
指示されている第2のブロックの積層構造の第1の層の
アドレス情報で指示されている画像データを出力させて
各情報を連続的に再生し、第1のブロックの連続再生情
報が選択的な再生を指定する場合、入力キーボードによ
り所定の情報が選択されるまで待機し、選択されると
該第1のブロックの積層構造のアドレス情報で指示され
ている情報を選択的に再生する再生手段とを備えること
を特徴とする。
【0006】本発明の情報再生方法は、ブロック毎に、
再生すべき画像及び音声データが格納されているアドレ
ス情報が積層構造で記録されているとともに、そのブロ
ックの情報を連続的に再生するかまたは選択的に再生す
るかを指定する連続再生情報が記録されている情報記録
媒体を再生する情報再生方法において、情報記録媒体よ
り再生されたブロック毎の連続再生情報を判別する判別
ステップと、判別ステップの判別結果に対応して、第1
のブロックの連続再生情報が連続的な再生を指定する場
合、当該第1のブロックの積層構造の第1の層のアドレ
ス情報で指示されている画像データを出力させた後、第
2の層のアドレス情報で指示されている音声データを出
力させ、さらに、第3の層のアドレス情報で指示されて
いる第2のブロックの積層構造の第1の層のアドレス情
報で指示されている画像データを出力させて各情報を連
続的に再生し、第1のブロックの連続再生情報が選択的
な再生を指定する場合、入力キーボードにより所定の情
報が選択されるまで待機し、選択されると当該第1のブ
ロックの積層構造のアドレス情報で指示されている情報
を選択的に再生する再生ステップとを含むことを特徴と
する。
【0007】
【作用】上記構成の情報再生装置および情報再生方法に
おいては、情報記録媒体より再生されたブロック毎の連
続再生情報を判別し、判別結果に対応して、第1のブロ
ックの連続再生情報が連続的な再生を指定する場合、当
該第1のブロックの積層構造の第1の層のアドレス情報
で指示されている画像データを出力させた後、第2の層
のアドレス情報で指示されている音声データを出力さ
せ、さらに、第3の層のアドレス情報で指示されている
第2のブロックの積層構造の第1の層のアドレス情報で
指示されている画像データを出力させて各情報を連続的
に再生し、第1のブロックの連続再生情報が選択的な再
生を指定する場合、入力キーボードにより所定の情報が
選択されるまで待機し、選択されると当該第1のブロッ
クの積層構造のアドレス情報で指示されている情報を選
択的に再生する。従って、再生するためのプログラムを
各情報記録媒体毎に用意する必要がなく、各種の情報記
録媒体を同一の装置で再生することが可能になり、設計
者はブロック毎に再生する順序で情報を積層構造に配列
するだけでよく、情報のシステム化を簡単かつ短時間で
実現することができ、低コスト化が実現される。
【0008】
【0009】
【実施例】図2は、本発明の情報記録媒体とそれを再生
する情報再生装置の一実施例の構成を示すブロック図で
ある。光ディスクドライブ1には種々のCD−ROM1
2を装着することができるようになっている。光ディス
クドライブ1はCD−ROM12が装着されるとその記
録情報を再生する。データ処理部2は光ディスクドライ
ブ1より入力されたRF信号を復調し、デジタル化して
出力する。I/Oポート3はデータ処理部2、CPU
4、入力キーボード7および表示コントローラ8との間
でコマンドやデータを送受する。メインROM5にはC
PU4が動作するのに必要なプログラムが記憶されてい
る。メインRAM6には必要なデータなどが随時記憶さ
れる。VRAM9にはCRT,LCDなどよりなる表示
装置10に表示する画像データが記憶される。各回路に
は電源回路11から必要な電力が供給されている。
【0010】CD−ROM12には情報がブロック(拡
張データ群管理情報)毎に記録されており、各ブロック
のフォーマットは図3に示すように定められている。各
ブロックの開始点は識別子1F45により、終了点は識
別子1F65により、それぞれ規定されている。
【0011】各ブロックには版数(連続再生情報)が記
録されている。この版数は”0001”または”000
2”とされる。版数を”0001”とすると、ブロック
内の積層構造とされた情報(後述する)が選択的に表示
(出力)される。また、版数を”0002”とすると、
ブロック内の情報は連続的に表示(出力)される。従っ
て、設計者はこの版数を指定することにより情報を連続
的に表示させたり、使用者の入力(選択)を待って表示
させたりすることができる。
【0012】ブロック内には次の情報が積層構造で必要
に応じて順次記録されている。 1)画像データを直接指示するポインタ情報 2)次に参照する拡張データ群管理情報(ブロック)へ
のポインタ情報 3)次に参照する音声データへのポインタ情報 4)次に参照する文章データへのポインタ情報
【0013】上記1)の情報はブロック内に1個とさ
れ、その識別子(画像データ識別子)は1F31(開始
点),1F51(終了点)とされる。2)は1つの本文
(または画像データ)から別の画像データを参照する場
合にこれを指示するポインタ情報であり、その情報の識
別子(画像メニュー識別子)は1F32(開始点),1
F52(終了点)とされる。3)の情報の識別子のう
ち、音声データ(ADPCM)識別子は1F33(開始
点),1F53(終了点)とされ、音声データ(CD−
DA)識別子は1F34(開始点),1F54(終了
点)とされる。4)の情報の識別子(文章データ識別
子)は1F42(開始点),1F62(終了点)とされ
る。2)乃至4)の情報のブロック内における個数の合
計は最大10個とされている。
【0014】画像データを直接指示するポインタ情報
は、図4(a)に示すように構成されている。同図に示
すように、識別子1F31と1F51の間に、画像再生
情報と画像名文字列が配置されている。画像再生情報は
再生識別番号と横ドット数および縦ドット数から構成さ
れている。再生識別番号は画像再生に関する詳細情報
(例えばデータ種別、圧縮方法、解像度など)を登録し
た番号であり、文献管理ブロックよりポイントされる画
像管理テーブルと対応している。横ドット数と縦ドット
数は画像データの横と縦のドット数を表わしている。ア
ドレス情報は画像データが格納されている先頭アドレス
をポイントしている。
【0015】次に、参照するブロックへのポインタ情報
は図4(b)に示すように構成されている。画像メニュ
ー識別子の間に矢印座標と次画像名文字列が配置され、
終了の識別子の後にはアドレス情報が配置されている。
矢印座標は文章データから文章、画像、音声を参照再生
する場合に、参照する項目名を指し示すための矢印(ア
イコン)の座標(X,Y)を表わすものである。アドレ
スは参照先の画像データの再生情報を持つブロックの先
頭を指示するポインタ情報である。
【0016】次に、参照する音声(ADPCM)データ
または音声(CD−DA)データへのポインタ情報は、
図4(c)または(d)に示すように構成されている。
ADPCM音声データはCD−ROM XAの規格に従
う圧縮音声データであり、CD−DA音声データは16
ビットPCMデータであり、RED BOOKの規格に
従うものである。音声識別子の間に矢印座標と音声デー
タ名が配置され、終了の識別子の後に、再生情報と開始
終了アドレスが配置されている。この再生情報には、音
声情報の先頭セクタのサブヘッダ情報中のコーディング
インフォメーションがセットされる。開始終了アドレス
は参照先の音声データの先頭および終了を指示するポイ
ンタ情報である。
【0017】図4(e)は、画面表示中の文章(または
画像)データから別の文章データを参照するためのポイ
ンタ情報である別項目参照識別子を表わしている。この
場合、別項目参照と終了の識別子の間に矢印座標と参照
先文章名が配置され、別項目終了識別子の後には、文章
データが格納されている先頭アドレスをポイントするア
ドレス情報が配置されている。
【0018】次に、図1のフローチャートを参照してそ
の動作を説明する。CPU4は光ディスクドライブ1を
制御し、CD−ROM12に記録されている情報を再生
させる。再生RF信号はデータ処理部2でコード化さ
れ、I/Oポート4、CPU4を介してメインRAM6
に供給され、記憶される。CPU4はステップS1にお
いて、その記憶データから最初の再生ブロックの版数
が”0002”であるか否か判定する。版数が”000
2”でないとき(”0001”であるとき)、ステップ
S2に進み、入力キーボード7により使用者が所定の情
報を選択するのを待機する。所定の情報が選択されたと
き、ステップS3に進み、その選択された情報を表示さ
せる。すなわち、選択された情報がCD−ROM12よ
り読み出され、データ処理部2、I/Oポート3、表示
コントローラ8を介してVRAM9に記憶される。VR
AM9に記憶された画像データは表示コントローラ8の
制御の下にVRAM9から読み出され、表示装置10に
表示される。ステップS4でそのブロックの情報が最後
のものでないと判定されたときステップS1に戻り、そ
れ以降の処理が繰返し実行される。
【0019】ステップS1で版数が”0002”と判定
されたとき、ステップS5に進み、使用者からの選択入
力がなくとも、自動的に次の下位の層の情報が表示(出
力)される。その後ステップS4,S1に進み、同様の
処理が繰返される。以上の動作を具体的な表示画面を例
に説明すると、図5に示すようになる。この実施例にお
いては、最初のブロックの版数が”0001”に指定さ
れている。従って、いま、表示装置10にそのブロック
の情報としてマンガ絵0が表示されているものとする
と、その後、使用者が入力キーボード7の所定のキーを
操作するまで、表示画面は変化しない。
【0020】次に使用者が入力キーボード7の所定のキ
ーを操作すると、最初のブロックの第2層に記載されて
いるアドレスの第2ブロックの情報(マンガ絵1)が読
み出され、表示される。この第2ブロックの版数は”0
002”とされているので、第1番目の層の情報(マン
ガ絵1)が出力された後、自動的に第2番目の層に記録
されている情報が出力される。この第2番目の層にはマ
ンガ音声1のアドレスが記録されているので、そのアド
レスからマンガ音声1が読み出され、表示コントローラ
10に内蔵されているスピーカ(図示せず)から出力さ
れる。このマンガ音声1の再生が終了すると、第2ブロ
ックの第3番目の層に記録されているアドレスの第3ブ
ロックのマンガ絵2が読み出され、表示される。
【0021】この第3ブロックもその版数が”000
2”とされているので、その第2層にアドレスが記録さ
れているマンガ音声2が読み出され、スピーカから出力
される。このマンガ音声2の再生が終了すると、第3ブ
ロックの第3層に記載されているアドレスの第4ブロッ
クのマンガ絵3が読み出され、表示される。そして、こ
の第4ブロックの版数も”0002”とされているの
で、その第2層に記録されているアドレスのマンガ音声
3が読み出され、出力される。以下、同様の動作が繰返
される。
【0022】従って、設計者はブロック毎に再生する順
序で情報を積層構造に配列するだけでよく、情報のシス
テム化を簡単かつ短時間で実現することができる。従っ
て低コスト化が可能となる。
【0023】尚、本発明はCD−ROM以外の記録媒体
とその再生装置にも応用が可能である。
【0024】
【発明の効果】以上のように本発明の情報再生装置およ
び情報再生方法によれば、情報記録媒体より再生された
ブロック毎の連続再生情報を判別し、判別結果に対応し
て、第1のブロックの連続再生情報が連続的な再生を指
定する場合、当該第1のブロックの積層構造の第1の層
のアドレス情報で指示されている画像データを出力させ
た後、第2の層のアドレス情報で指示されている音声デ
ータを出力させ、さらに、第3の層のアドレス情報で指
示されている第2のブロックの積層構造の第1の層のア
ドレス情報で指示されている画像データを出力させて各
情報を連続的に再生し、第1のブロックの連続再生情報
が選択的な再生を指定する場合、入力キーボードにより
所定の情報が選択されるまで待機し、選択されると当該
第1のブロックの積層構造のアドレス情報で指示されて
いる情報を選択的に再生するようにしたので、再生する
ためのプログラムを各情報記録媒体毎に用意する必要が
なくなり、各種の情報記録媒体を同一の装置で再生する
ことが可能になり、設計者はブロック毎に再生する順序
で情報を積層構造に配列するだけでよく、情報のシステ
ム化を簡単かつ短時間で実現することができ、低コスト
化が実現される。
【0025】
【図面の簡単な説明】
【図1】図2の実施例の動作を説明するフローチャート
である。
【図2】本発明の情報再生装置の一実施例の構成を示す
ブロック図である。
【図3】図2の実施例におけるCD−ROM12のフォ
ーマットを説明する図である。
【図4】図3の各ポインタ情報の構成を説明する図であ
る。
【図5】図2の実施例における版数の機能を説明する図
である。
【符号の説明】
1 光ディスクドライブ 4 CPU 5 メインROM 6 メインRAM 8 表示コントローラ 9 VRAM 10 表示装置 12 CD−ROM
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (56)参考文献 特開 昭63−279468(JP,A) 特開 昭61−233486(JP,A) 特開 平1−256062(JP,A) 特開 平2−22978(JP,A) 特開 平2−177073(JP,A) 特公 平3−42752(JP,B2)

Claims (2)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブロック毎に、再生すべき画像及び音声
    データが格納されているアドレス情報が積層構造で記録
    されているとともに、そのブロックの情報を連続的に再
    生するかまたは選択的に再生するかを指定する連続再生
    情報が記録されている情報記録媒体を再生する情報再生
    装置において、 前記情報記録媒体より再生された前記ブロック毎の前記
    連続再生情報を判別する判別手段と、 前記判別手段の判別結果に対応して、第1のブロックの
    前記連続再生情報が連続的な再生を指定する場合、当該
    第1のブロックの前記積層構造の第1の層のアドレス情
    で指示されている前記画像データを出力させた後、
    2の層のアドレス情報で指示されている前記音声データ
    を出力させ、さらに、第3の層のアドレス情報で指示さ
    れている第2のブロックの前記積層構造の第1の層のア
    ドレス情報で指示されている前記画像データを出力させ
    て各情報を連続的に再生し、前記第1のブロックの前記
    連続再生情報が選択的な再生を指定する場合、入力キー
    ボードにより所定の情報が選択されるまで待機し、選択
    されると当該第1のブロックの前記積層構造のアドレス
    情報で指示されている前記情報を選択的に再生する再生
    手段とを備えることを特徴とする情報再生装置。
  2. 【請求項2】 ブロック毎に、再生すべき画像及び音声
    データが格納されているアドレス情報が積層構造で記録
    されているとともに、そのブロックの情報を連続的に再
    生するかまたは選択的に再生するかを指定する連続再生
    情報が記録されている情報記録媒体を再生する情報再生
    装置の情報再生方法において、 前記情報記録媒体より再生された前記ブロック毎の前記
    連続再生情報を判別する判別ステップと、 前記判別ステップの判別結果に対応して、第1のブロッ
    クの前記連続再生情報が連続的な再生を指定する場合、
    当該第1のブロックの前記積層構造の第1の層のアドレ
    ス情報で指示されている前記画像データを出力させた
    後、第2の層のアドレス情報で指示されている前記音声
    データを出力させ、さらに、第3の層のアドレス情報で
    指示されている第2のブロックの前記積層構造の第1の
    層のアドレ ス情報で指示されている前記画像データを出
    力させて各情報を連続的に再生し、前記第1のブロック
    の前記連続再生情報が選択的な再生を指定する場合、入
    力キーボードにより所定の情報が選択されるまで待機
    し、選択されると当該第1のブロックの前記積層構造の
    アドレス情報で指示されている前記情報を選択的に再生
    する再生ステップとを含むことを特徴とする情報再生方
    法。
JP23220991A 1991-08-20 1991-08-20 情報再生装置および情報再生方法 Expired - Lifetime JP3449734B2 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23220991A JP3449734B2 (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報再生装置および情報再生方法
US07/930,266 US5914930A (en) 1991-08-20 1992-08-13 Information recording medium and information reproducing apparatus for use therewith
KR1019920014827A KR100271886B1 (ko) 1991-08-20 1992-08-18 정보 기록 매체 및 그 매체를 사용하기 위한 정보 재생 장치
DE69228903T DE69228903T2 (de) 1991-08-20 1992-08-20 Informationswiedergabeverfahren und Informationswiedergabegerät
EP92114219A EP0528425B1 (en) 1991-08-20 1992-08-20 Information reproducing method and apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP23220991A JP3449734B2 (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報再生装置および情報再生方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0554550A JPH0554550A (ja) 1993-03-05
JP3449734B2 true JP3449734B2 (ja) 2003-09-22

Family

ID=16935699

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP23220991A Expired - Lifetime JP3449734B2 (ja) 1991-08-20 1991-08-20 情報再生装置および情報再生方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US5914930A (ja)
EP (1) EP0528425B1 (ja)
JP (1) JP3449734B2 (ja)
KR (1) KR100271886B1 (ja)
DE (1) DE69228903T2 (ja)

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2781345B2 (ja) * 1993-09-20 1998-07-30 松下電器産業株式会社 情報再生装置
JP2677775B2 (ja) * 1994-04-14 1997-11-17 株式会社東芝 再生装置
CA2168327C (en) * 1995-01-30 2000-04-11 Shinichi Kikuchi A recording medium on which a data containing navigation data is recorded, a method and apparatus for reproducing a data according to navigationdata, a method and apparatus for recording a data containing navigation data on a recording medium.
CA2173812C (en) * 1995-04-11 2000-02-08 Shinichi Kikuchi Recording medium, recording apparatus and recording method for recording data into recording medium, and reproducing apparatus and reproduction method for reproducing data from recording medium
US6138147A (en) 1995-07-14 2000-10-24 Oracle Corporation Method and apparatus for implementing seamless playback of continuous media feeds
US6119154A (en) * 1995-07-14 2000-09-12 Oracle Corporation Method and apparatus for non-sequential access to an in-progress video feed
US5659539A (en) * 1995-07-14 1997-08-19 Oracle Corporation Method and apparatus for frame accurate access of digital audio-visual information
WO1998009290A1 (en) * 1996-08-29 1998-03-05 Philips Electronics N.V. Playback control in digital video disc players
US6283764B2 (en) * 1996-09-30 2001-09-04 Fujitsu Limited Storage medium playback system and method
US6077084A (en) * 1997-04-01 2000-06-20 Daiichi Kosho, Co., Ltd. Karaoke system and contents storage medium therefor
US8701857B2 (en) 2000-02-11 2014-04-22 Cummins-Allison Corp. System and method for processing currency bills and tickets
US8171567B1 (en) 2002-09-04 2012-05-01 Tracer Detection Technology Corp. Authentication method and system

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
NL8601182A (nl) * 1986-05-12 1987-12-01 Philips Nv Werkwijze en inrichting voor het opnemen en/of weergeven van een beeldsignaal en een bijbehorend audiosignaal in respektievelijk van een registratiedrager, en een registratiedrager verkregen volgens de werkwijze.
SK280685B6 (sk) * 1988-01-19 2000-06-12 Koninklijke Philips Electronics N. V. Spôsob prenosu informácií, nosič informácií a zari
JPH01256071A (ja) * 1988-04-04 1989-10-12 Pioneer Electron Corp 記録媒体及び記録再生方式
US5214781A (en) * 1988-07-25 1993-05-25 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method of managing storage medium
US5029125A (en) * 1989-03-07 1991-07-02 Drexler Technology Corporation Method of reading and writing files on nonerasable storage media
FR2645379B1 (fr) * 1989-03-28 1993-12-10 Ouest Moulage Plastique Procede de multiplexage de signaux numeriques de nature differente, procede de decodage de tels signaux, interface pour le decodage des signaux ainsi multiplexes et disque numerique supportant de tels signaux
JPH087981B2 (ja) * 1989-08-30 1996-01-29 日本ビクター株式会社 追加方式の追記型情報記録媒体及びその情報管理方法
JP2712656B2 (ja) * 1989-10-25 1998-02-16 日本電気ホームエレクトロニクス株式会社 Cd―rom記録方法
JP2538668Y2 (ja) * 1990-03-02 1997-06-18 ブラザー工業株式会社 メッセージ機能付き音楽再生装置
JPH0468878A (ja) * 1990-07-06 1992-03-04 Pioneer Electron Corp 情報再生装置
JP3241372B2 (ja) * 1990-11-27 2001-12-25 パイオニア株式会社 カラオケ演奏方法
JP3277507B2 (ja) * 1990-11-28 2002-04-22 ソニー株式会社 データ検索方法及びデータ検索再生装置
CN1146047A (zh) * 1995-02-28 1997-03-26 大宇电子株式会社 顺序地显示记录在交互性记录介质上的信息的方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR100271886B1 (ko) 2000-12-01
DE69228903D1 (de) 1999-05-20
EP0528425A3 (ja) 1995-01-18
JPH0554550A (ja) 1993-03-05
EP0528425B1 (en) 1999-04-14
DE69228903T2 (de) 1999-08-12
EP0528425A2 (en) 1993-02-24
US5914930A (en) 1999-06-22
KR930004954A (ko) 1993-03-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7158456B2 (en) Optical disc player and method for reproducing thereof
JP3449734B2 (ja) 情報再生装置および情報再生方法
JPH0528790A (ja) 記録再生装置
JPH0973461A (ja) 音声による文章情報再生装置
JP2672291B2 (ja) 音声による文章情報再生装置
JP2674658B2 (ja) 光ディスク媒体に記億された音声データのアドレステーブル作成装置
JP3277507B2 (ja) データ検索方法及びデータ検索再生装置
JPH08255466A (ja) オーディオデータ記録および/または再生方法およびその装置
JP2002298562A (ja) オーディオ情報表示装置
JP2885157B2 (ja) 音声出力制御装置
JPH07175909A (ja) データ処理装置
JPH0223469A (ja) 情報検索方法および装置
JPH05282371A (ja) マルチメディア再生システム
JPH06119401A (ja) サウンドデータ関連情報表示システム
JP3241036B2 (ja) ディスク状記憶媒体
JPH05108608A (ja) 情報信号処理装置
JP2002056655A (ja) データ検索方法
JPH07191978A (ja) 文書処理装置
JP2002352568A (ja) 情報再生装置
JP3289516B2 (ja) ボイスメールシステム
JPH01231100A (ja) 音声データフアイル検索方法
JPH06309515A (ja) オーディオ・ビジュアル情報の再生方法
JP2003123448A (ja) 記録媒体再生装置及び曲の選択再生方法
JPH07182371A (ja) 文書ファイリング装置
JPH0717000U (ja) 録音再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20020404

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080711

Year of fee payment: 5

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090711

Year of fee payment: 6

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100711

Year of fee payment: 7