JPH0223469A - 情報検索方法および装置 - Google Patents

情報検索方法および装置

Info

Publication number
JPH0223469A
JPH0223469A JP63174748A JP17474888A JPH0223469A JP H0223469 A JPH0223469 A JP H0223469A JP 63174748 A JP63174748 A JP 63174748A JP 17474888 A JP17474888 A JP 17474888A JP H0223469 A JPH0223469 A JP H0223469A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
page
information
reproduction
order
search
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP63174748A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2509303B2 (ja
Inventor
Shigeru Komatsu
茂 小松
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Hitachi Ltd
Original Assignee
Hitachi Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hitachi Ltd filed Critical Hitachi Ltd
Priority to JP63174748A priority Critical patent/JP2509303B2/ja
Publication of JPH0223469A publication Critical patent/JPH0223469A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2509303B2 publication Critical patent/JP2509303B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Processing Or Creating Images (AREA)
  • Information Retrieval, Db Structures And Fs Structures Therefor (AREA)

Abstract

(57)【要約】本公報は電子出願前の出願データであるた
め要約のデータは記録されません。

Description

【発明の詳細な説明】 [産業上の利用分野] 本発明は、大量のディジタル化された情報の検索装置に
係り、特に文字、図形、イメージなど多様な情報から構
成されるページを高速に検索するのに好適な情報検索方
法および装置に関する。
[従来の技術] 従来の情報検索装置は、特開昭62−2SIi169号
に記載のように、高速にページめくり検索を行なう場合
、1ページの中の予め定めた一部分又は1ベージデータ
から間引きしたデータのみを表示装置に転送していた。
これによって、1ページ当りの表示のために転送すべき
データ量を減らし、転送時間を短縮して検索速度を向上
させていた。
[発明が解決しようとする課題] 上記従来技術は表示すべき情報の種類か例えば2値化さ
れた白黒のイメージデータといったように1種類に固定
されていた。一方、最近の動向として大容量の外部記憶
装置に1種類のデータてなく、自然画、図形、文字、音
声などの多様なデータを現在記録1再生するマルチメデ
ィアシステムか登場しつつある。このようなシステムは
、1ページを表現するのに上述したような複数種類のデ
ータを組合せて用いる。例えば左上4分の1はカラーの
自然画、左下には図形、右半分は文字といった具合であ
る。そして、これらのデータの符号化は、例えばカラー
自然画は赤、緑、青3原色の各レベル信号を、そのまま
ディジタル化することにより行い、これらのデータは、
階調データとして各画素ごと左上角から走査順に並べる
。また、文字列はJISコードなどを用いて符号化し、
図形は幾何学図形に分解してその図形の種類や座標を符
号化するといった方法が取られることが多い、上記従来
技術ではこのようなマルチメディアシステムの高速ペー
ジめくり検索について配慮されておらず次のような問題
があった。
このようなシステムにおいて、ページめくり検索を行な
おうとすると、予め定められた一部領域のみを表示装置
に転送しようとしても、必ずしも定形化された文書とは
限らないため、複数種類のデータな復号、表示する必要
かあり時間かかかってしまう、また、例えば図形データ
だと表示の一部領域のみを再生するにも結局はとんど全
ての図形データを読み込んだ後、切り出し等の処理を行
なわねばならない場合が多い、即ち、だ円や多角形等を
限られた領域に含まれている部分たけ表示するには全デ
ータを読み込んだ後、クリッピング等の処理を施す必要
があり、場合によってはそのまま全データを描画表示す
るより時間がかかってしまう。また1間引き表示につい
ても同様で、図形データの場合、全データを読み込んだ
後間引き処理を施すことになり、かえって再生処理時間
が長くなるという問題があった。
本発明の目的は上述したような問題をなくし、マルチメ
ディアシステムにおいても高速なページめくり検索を可
能とすることにある。
]課題を解決するための手段】 本発明による情報検索方法は、表現形式の異なる複数種
類の情報を記憶する記憶手段から必要な情報を検索し、
該検索された情報を再生手段に転送して再生する。情報
検索方法であワて、上記複数種類の情報の組合せをペー
ジごとに登録しておき、上記情報をページめくり検索す
る際に、上記登録内容を参照して、上記複数種類の情報
のうち、検索・再生に要する時間が短い種類の情報から
先に再生を行うようにしたことを特徴とするものである
6表現形式の異なる複数種類の情報とは、例えば1文字
データ、図形データ、自然画データ等である。この情報
検索方法において、好ましくは、上記各ページの再生に
より、目的のページでないことを認識した時点で、強制
的にページを更新する。
本発明による情報検索装置は、第1A図に示すように、
表現形式の異なる複数種類の情報を記憶する記憶手段か
ら必要な情報を検索し、該検索された情報を再生手段に
転送して再生する情報検索装置であって、上記複数種類
の情報の組合せをページごとに登録するページ登録手段
と、該ページ登録手段を参照して上記記憶手段から必要
な情報を検索し、該検索された情報を上記再生手段に転
送する検索手段と、各ページについて上記複数種類の情
報のうち上記再生手段へ転送する順位を定める再生順位
制御手段と、上記再生手段の再生を中断し、ページを更
新するページ更新手段とを設けたことを特徴とするもの
とする。
上記再生順位制御手段は、上記情報の種類ごとに予め固
定されている優先順位に従つて上記順位を定めてもよく
、あるいは、各ページの再生時に上記情報種類ごとに検
索・再生に要する予測時間を演算により求め、該予測時
間の小さい情報の種類の順位を優先するよう上記順位を
定めてもよい。
上記ページ登録手段に、ページごとに上記情報の種類の
優先順位を予め登録しておき、上記再生順位制御手段が
上記ページ登録手段に登録された優先順位に従って当該
ページごとに上記順位を定めるようにしてもよい。
上記検索手段には、上記複数の種類ごとに情報を格納す
るバッファメモリと、現在再生中のページの前および/
または後の複数ページの情報を、空き時間に上記記憶手
段から上記バッファメモリに取込むバッファ制御手段と
を設けるようにしてもよい。この場合、上記バッファ制
御手段は、上記複数種類の情報を検索・再生速度の速い
ものから優先的に上記バッファに格納することが好まし
い。
]作用] 検索対象となる複数種類の情報については、その作成時
にページごとに、それらの組合せをページ登録表(チー
ツル)として登録しておく、このべ・−ジ登録表は、検
索対象情報とともに上記記憶手段に格納しておく。
情報検索時、特にページめくり検索を行う場合に、上記
ページ登録表が読出され、これを参照してページめくり
検索が実行される。
すなわち、上記ページ登録表により、各ページを構成し
ている情報の種類が認識され、上記再生順位制御手段に
より定められる優先順位に従って、上記検索手段が1種
類ごとに情報を上記記憶手段から読出して上記再生手段
に転送する。この際に、再生に供するデータ転送の順位
は、上述したような種々の方法で定めつる。この順位は
、通常、検索・再生に要する時間が短い、例えば文字コ
ードからなるテキストファイルを先に再生するように定
める。これにより、操作者は、再生されたページ部分か
ら、そのページが目的のページであるか否かを迅速に判
断でき、そのページか不要であると判断できた時点で、
ページ更新手段を介して、そのページの再生を中断して
強制的に再生ページを更新させることができる。したか
って各ページに複数種類の情報を含む文書であっても高
速なページめくり検索が可能となる。
情報の再生時間は、各情報種類の容量によっても変わる
ので、ページごとに各情報種類の容量を登録しておき、
各ページの再生時に、情報種類ごとの予想再生時間を算
出し、この結果に基づいて最短と判断された種類を先に
再生することも考えられる。
このようにどの種類の情報を最先に再生するかは、再生
時間の短かさが重要な判断要素となるが、再生したペー
ジの適否の操作者による認識容易性も判断要素となりつ
る0例えば、文字文書よりも図形の方か認識容易性が高
く、操作者の認識が速い。そこで、上記優先順位を固定
とせず、個々のページについて、情報種類およびその容
量等に応じて最先に再生すべき情報種類を選択、登録し
ておくようにしてもよい。
[実施例] 以下、本発明による第1の実施例を第1B図、第2図、
第3図を用いて説明する。
第1B図において、lOは各種表示データを記憶する光
デイスク装置が固定ディスク装置のような大容量外部記
憶装置、20は本システム全体を制御するコンピュータ
、30は前記コンピュータ20ヘデータや割込み情報等
を入力するためのキーボード、40はコンピュータ20
から転送されてきた自然画データを一時蓄え、ディジタ
ルの映像信号に変換する自然画再生部、50はコンピュ
ータ20から転送されてきた図形データを解読し、ディ
ジタルの映像信号に展開する図形再生部、60はコンピ
ュータ20から転送されてきた文字コードをディジタル
の映像信号に展開する文字再生部、70は上記自然画、
図形、文字のディジタル映像信号を合成し1つのアナロ
グ映像信号を生成する合成部、80は前記アナログ映像
信号を可視像化する表示装置、90はカラーの自然画を
走査してディジタル化しコンピュータ20に転送するス
キャナ、100は図形情報を入力するタブレットである
本実施例では、コンピュータ20か、第1A図に示した
本発明の検索手段、ページ登録手段、再生順位制御手段
、ページ更新手段を兼ねている。
また、ブロック40〜80が第1A図の再生手段を構成
している。
次に、本実施例の動作を説明する。まず、データの増り
込み、記録について述べる。
文字情報はキーボード30からワードプロセッシングソ
フトウェア等を用いてコンピュータ20へ文字コートと
して入力される。入力された文字コートは、実時間で文
字再生部60へ転送され。
文字パターンに展開される。そして合成部70を経て表
示装置80の画面上に表示され、確認できるので、それ
を見ながら修正も行なえ、完成したら外部記憶装置lO
に文字コートデータとしてファイル名、データタイプ、
キーワード等を付して一旦記録する。ここで、データタ
イプとは、文字コードか、自然画データか、図形データ
かを識別する符号である。
カラー自然画は、スキャナ90を用いて取込まれ、1画
素ごとに3原色、赤、緑、青を各々8ビツトのディジタ
ル値に変換され、コンピュータ20に転送される。コン
ピュータ20では、それを自然画再生部40に転送する
。この出力は合成部70を介して表示装置80に出力さ
れる。このようにして取込んだ自然画に対しては、コン
ピュータ20上で動作する画像編集ソフトウェアを用い
て上記表示装置80の画面上で確認しながら、切り出し
、移動、拡大・縮小等の編集を行なうことができる。そ
して1文字コード同様、ファイル名等を付して−H外部
記憶装置tlOに格納される。
図形情報は、コンピュータ20上で動作する作図ソフト
ウェアを用いて、タブレット100より座標、コマンド
等を入力することにより作成する。これらの図形はデー
タ量を減らすため、長方形、円、直線といった幾何学図
形の組合せて表現し、前記作図ソフトウェアによりこれ
ら構成要素となる図形単位に符号化される。符号化され
た図形データはコンピュータ20から図形再生部50に
転送され、ここて解読され元の図形情報に展開される。
そして、合成部70を経て表示装置80に出力される。
上記符号化された図形データは、文字、自然画と同様に
ファイル名等を付して、外部記憶装置lOに一旦格納す
る。
次に、これら取込まれた素材を組合わせて各ページを作
成するページ編集ソフトウェアをコンピュータ20の上
で実行する。このソフトウェアは、既に外部記憶装置l
Oに格納されている各素材データをファイル名等により
検索し、その各データをデータタイプに応じて、自然画
再生部40、図形再生部50、文字再生部60に各々転
送し・画像に展開後合成部70で重ね合わせ表示する・
さらに、上記3種類の画像の相互の表示位置の調整及び
ページ登録表を作成するのが上記ページ編集ソフトウェ
アの主な機能である。
このうち、ページ登録表の作成について第2図により説
明する。第2図はページ登録表の1例である。既に作成
済みの個別情報を組合わせて、各ページを作成する際、
実際に各個別情報を読み出して、重ね合わせ表示後、問
題ないことを確認して、前記ページ登録表に記録する。
そこには、ページ番号と5そのページを構成している文
字コート、図形データ、自然画データのファイル名か一
覧表の形で記録され、ページ番号をインデックスとして
、そのページを構成しているファイルを知ることかでき
る。その他、提示効果を考慮し、ページ単位で各情報再
生層指定や、ファイル名、キーワードをページごとに付
加することも可能である。このページ登録表は巻単位に
作成される。以下に、ユーザがページ登録を行なう手順
を示す。
(1)素材データの取込み、編集、記録。
(2)ページ単位の重ね合わせ表示。
(3)巻毛、ページ番号の入力で表示中のページを自動
的に登録。
(4)必要に応じ各情報の再生層指定や、ページ単位の
ファイル名、キーワードを付加。
(5)ページ登録表を外部記憶装置1oへ記録。
なお、1つのファイルを複数のページで使用することは
もちろん、全く同一内容の別ページを作ることも可能で
ある。また、ページ番号の変更は複数の同一ページ番号
が発生しない範囲で可能てあり、特定のページの構成要
素の変更も上記ページ登録表を書き換えることにより可
能である。
次に、このようにして作成した一連のページ情報の検索
・再生動作について以下説明する。
検索・再生モードとしては、大別して次の3つがある。
第1は通常検索モードで、これは直接巻毛とページ番号
、あるいはファイル名を入力して検索・表示するもので
、予め見たいページ番号やファイル名か分かっている時
に使用する。第2は条件検索モードで、これはキーワー
ドを組合せた論理式により検索範囲を絞りリスト出力し
、その中から目的のページを検索・表示する。上記2つ
のモートは応用プログラムからも使用することができ、
その時の各情報のページ単位での再生順位は引数として
指定できる。第3はページめくり検索モードで、これは
見たいページに関するページ番号やキーワードなどの手
がかりがない時に使用し、ちょうど本のページをめくる
要領で外部記憶装置lOの中に記録された情報の中から
希望のページを探す。第3図を用いてこのページめくり
検索の動作をより詳しく説明する。
第3図はページめくり検索時のコンピュータ20の処理
内容を示す流れ図である。まず、ユーザからのページめ
くりモード設定要求を受けて、メイン処理ではページめ
くりモードに入り、ユーザからのページめ〈ワを開始す
べき巻毛とページとを入力してもらう(St)。もし、
入力がない時は、一番最近アクセスされた巻の第1ベー
ジから開始する。また、通常モードから特定のキーを押
すことで、その時表示されているページを起点に検索に
入れる。この巻毛な基に当該巻のページ登録表を外部記
憶装置ioからロードする(32)、次に前記ページ登
録表の中から当該ページに含まれている情報の種類と、
それらの個々のファイル名を知る(S3)、まず、文字
コードが含まれているかを調べ(S4)、もし存在すれ
ばそのファイル名を基に当該ファイルを外部記憶装置1
0より読み出し、文字再生部60へ転送する(S5)。
もし文字ファイルが存在しないか、または読み込んだ文
字コードの再生部60への転送か終了したとき、図形フ
ァイルが存在するか否かをページ登録表上で調べ(se
)、存在すればそれを外部記憶装置10から読み出し、
図形再生部50へ転送する(S7)。次にもし図形ファ
イルが存在しないか、または読み込んだ図形データを再
生部50へ転送し終わったとき、自然画ファイルが存在
するか否かをページ登録表上で調べ(SS)、存在すれ
ばそれを外部記憶装置lOから読み出し、自然画再生部
40へ転送する(S9)。もし自然画ファイルが存在し
ないか、再生部40への転送が終わった時は割込み待ち
となる。
一方、割込み処理はキーボード30からの予め定めた3
種類のキー人力によって起動され、検索処理、再生処理
の最中でも受は付けられる。3種類のキー人力は、「次
ページへ進む」、「前ベージへもどる」、「ページめく
りモードから抜は出る」の3種類の機能を指示するため
に用いられる0割込み処理の内容は、まず検索・再生処
理を中断しく5IO)、入力された割込みが上記3種類
のどれかを判断する(Sll)。もし、「次ページへ進
む」であればページ数を増やし次のページ番号を指定し
、「前ページへもとる」であればページ数を減らし、1
つ前のページ番号を指定しくs 12) 、以下同様の
検索、再生処理を続ける。もし割込みキー人力が「ペー
ジめくりモードから抜は出る」であれば同モードを脱出
し、通常モードの入力待ち状態となる。
以上の処理においてページ単位で指定された各情報の再
生部は無視され、文字、図形、自然画の順で再生される
0文字コードを最初に検索・再生するのは、文字コート
のデータ量が相対的に小さく転送時間が短いにもかかわ
らずそこに含まれる情報量は大きく、さらに再生に要す
る時間も短いからである0図形データはデータ量は比較
的小さいが、再生するのに一般に時間を要するので2番
目とし、自然画はデータ量が多く、転送に時間がかかる
ので最後とした。
本実施例によれば、転送・再生速度が早く情報量の多い
文字情報から再生され、しかも再生途中でも不要と判断
した時点で直ちに次のページに進めるのでマルチメディ
ア情報のページめくり検索において高速に目的とするペ
ージを探し出すことができる。また、ページ登録表によ
る管理を行なっているので、ページ番号の変更や各ペー
ジの構成要素入れ換えが上記ページ登録表を書き換える
たけで容易に行なえる。
次に1本発明による第2の実施例を説明する。
構成そのものは第1B図に示したものと全く同一である
ので、以下本実施例の動作を第4図1、第5図により説
明する。
第4図は、本実施例により作成したページ登録表の例で
あり、第2図に示したものとの相違は各個別情報ファイ
ルのデータ容量(バイト数)を登録している点である。
この登録は、第1の実施例で述べたページ編集ソフトウ
ェアにおいて、最終的なページ内のレイアウトか決まり
登録する時に各個別情報ファイルのデータ量を調査し、
前記ページ登録表に記録することにより行う。この登録
表は、巻毛とともに外部記憶装置10に記録される。
検索・再生時のコンピュータ20の処理フローを第5図
に示す。まず、メイン処理としては、ページめくりモー
ドを設定しく551)、指定された巻のページ登録表を
コンピュータ20内のメモリにロートしてくる(S52
)。そして、前記ページ登録表から指定された開始ペー
ジの各ファイルのバイト数mt、  g、miを読み出
し(S53)、予め与えられている、外部記憶装置10
とコンピュータ20間のデータ転送速度S及び文字コー
ド、図形データ、自然画データの平均再生速度RL 、
R−、Rtを用いて以下の演算処理を行ない、当該ペー
ジ内の各情報の予想再生時間1..1..1.を求め、
その時間の小さいものから順に再生する(S54,55
5)。
tt ”net ’ S+mt ” Rtt、冨m、・
S+m、・R。
t、==fni  ・S+ml  −R+本実施例によ
れば、ページごとに最も速く再生が完了する情報から見
ることができるので、全体的にページめくり検索時間を
短縮することが可能になる。また、外部記憶装置10の
データ転送速度Sや再生部40,50.60の再生速度
R1R−、Rt等のパラメータが変わった時でも、シス
テム起動後に初期設定を変更するたけで容易に対応可能
である。なお、割込み処理のステップS56→S58に
ついては第3図の割込み処理と同様である。
次に本発明による第3の実施例を説明する。*層構成は
第1図に示したものと同じであり、再生時のコンピュー
タ20の概略処理フローは第5図に示したものとほぼ同
じである。異なる点はページ登録表の構成にあり、第6
図に本実施例によるページ登録表の1例を示す、上述し
た第2の実施例との相違は、ページ登録表作成時に上述
した優先順位付けのための演算を行ない、上記ページ登
録表の中に設けた「ページめくりモード時再生順位」覧
に前記演算の結果得られた順位を予め記録しておく点で
ある。そして、ページめくりモード再生時には前記登録
表中の再生順位を参照して、ページごとに各ファイルの
検索・再生を行なう。
本実施例によれば、ページ単位で各情報の最もページめ
くり検索に適した再生順位から予め演算で求められてい
るので、検索速度の向上が可能になると共に、ページ登
録表に要するメモリ容量も節約できる。また、登録表の
内容は修正可能であるので、人為的に、そのページを特
徴付ける情報の順位を上げ、それから先に検索・再生さ
せることも可能となる。
次に2本発明による第4の実施例を第7図により説明す
る。
第7図は、本発明による第4の実施例の構成図である。
同図において、第1B図における構成要素と同一の構成
要素には同一番号を付している。
新たに追加した構成要素は、外部記憶装置lOから転送
されてきた自然画データをコンピュータ20の管理の元
に一時的に蓄える自然画用バッファメモリ110と、同
じく図形データを一時的に蓄える図形用バッファメモリ
120と、文字コートを蓄える文字用バッファメモリ1
30である。
次に、本実施例におけるページめくりモードでの動作を
第8図を用いて説明する0本実施例におけるページ登録
表は、第2図のそれと同一である。
まず、メイン処理において、ページめくりモートを設定
(S70)後、入力された巻のページ登録表を外部記憶
装置lOからコンピュータ20内の作業用メモリにロー
トしてくる(371)、次に、与えられた開始ページ番
号を基に前記ページ登録表を検索しく572)、当該ペ
ージの文字ファイル名を知る。そして、前記文字ファイ
ルを外部記憶装置10から読み出しく573)、コンピ
ュータ20の制御により、文字再生部60に転送する(
S74)。文字コードの転送が終わると直ちに、図形用
バッファメモリ120を検索して(S75)、当該ペー
ジの図形ファイルか既に取り込まれているか調べ(S7
6)、なければ外部記憶装置10からロードしくS77
.578)、図形再生部50へ転送する(S79)。も
し、当該ページが既にバッファメモリ120内に取込ま
れていれば、そこから直接図形再生部50へ高速転送す
る(S79)、図形再生部50へのデータ転送が完了す
ると、次は自然画用バッファメモリ110を調べ(S8
0,581)、当該ページが既に取り込まれていれば、
上述した図形ファイルと同様に、直接自然画再生部40
へ高速転送する(S89)、もし、バッツァメモリ11
0に存在しなければ外部記憶装置110からロードしく
S82,583)、自然画再生部50へ転送する(S8
9)、自然画再生部50への転送が完了すると1ペ一ジ
登録表を調べ、現在再生中のページから近い順に、前後
のページの文字ファイルを次々に外部記憶装置llOか
らロードし、文字用バッツァメモリ130が満ばいにな
るまで取込む(S90)、この時、現在再生中のページ
よりも予め定めたページ数以上離れたページのデータ格
納領域は更新する。この際、各ページの境界に特別な区
切り記号とページ番号を合わせて記録し、高速に検索が
できるようにする0文字用バッファメモリ130が満ば
いになったら、同様にして図形用バッファメモリ120
に次ページ以降の図形ファイルを満ばいにするまで記録
する(S91)、さらに、自然画用バウファメモリ11
0にも次ページ以降の自然画ファイルを満ばいになるま
で記録しく592)、割込み待ち状態になる。
一方、割込み処理は、上述したメイン処理のページ登録
表ロード完了後の任意のタイミングでキーボード30か
ら予め定めた3通りのキー人力により開始する。これら
3通りのキー人力とは、第1の実施例に示した「次ペー
ジ」、「前ベージ」、「脱出」を意味する。まず、いず
れのキーであれ、実行中の検索、再生処理を中断する(
S84)、次に、入カキ−が「脱出」であればページめ
くりモードを脱出しく585)、r次ページ」キーであ
れば現行のページ番号を1増やし、「藺ベージ」キーで
あればl減らして(386)、前記文字用バッファメモ
リ130内に希望のページの文字ファイルがあるか検索
する(387,588)、もしあれば、その文字ファイ
ルを文字再生部60へ転送(S74)、もしなければペ
ージ登録表より文字ファイル名を検索しく572)、外
部記憶装置lOより文字再生部60へ転送する。
本実施例によれば、各ページの再生処理中あるいは、利
用者が画面の細部の確認などのため一部のページをじっ
くりと見ている空き期間に、再生中のページの近辺のペ
ージを外部記憶装置10のアクセス時間よりもはるかに
高速なバッファメモリに格納しておけるので、キー人力
後、各情報ファイルを転送するのに要する平均時間を短
縮することが可能となる。また、転送・再生時間の短い
割りに情報量の多い文字情報からバッファメモリに格納
するので平均検索時間をさらに短縮することができる。
以上の実施例において、ページ登録表には汎用性を持た
せるための各情報ファイルはファイル名で登録したが、
例えば外部記憶装置10としてCD−ROM(Comp
act Disc Read 0nly Mesory
)のような読み出し専用メモリを用いる場合、登録表の
内容やファイルの内容・位置を変更する可能性かないの
で、各情報ファイルの格納セクタ番号を直接記録してお
けば、より高効率に検索可能となることは当業者の容易
に理解するところである。
また、以上の説明においてページ単位に提示する情報は
、便宜上文字2図形、自然画としたが。
音声やディジタル化された動画なども考えられることは
明らかである。
[発明の効果] 本実施例によれば、複数種類の情報をページ単位に合成
して提示するシステムで、ページめくり検索を行なう時
は、通常のページごとに決めた提示順位とは別に、検索
・転送・再生に要する時間が短い情報から先に提示する
ことかできるので。
ページめくり検索により希望のページを見つける作業を
高速化、高効率化することかできる。
【図面の簡単な説明】
第1A図は本発明による情報検索装置の構成図、第1B
図は本発明の第1の実施例の構成図、第2図は前記実施
例を説明するための概念図、第3図は前記実施例の動作
を説明するための流れ図、第4図は、第2の実施例を説
明するための概念図、第5図は第4図の実施例の動作を
説明するための流れ図、第6図は第3の実施例を説明す
るための概念図、第7図は第4の実施例の構成図、第8
図は第7図の実施例の動作を説明するための流れ図であ
る。 lO・・・外部記憶装置 40・・・自然画再生部 60・・・文字再生部 80・・・表示装置 20・・・コンピュータ 50・・・図形再生部 70・・・合成部

Claims (1)

  1. 【特許請求の範囲】 1、表現形式の異なる複数種類の情報を記憶する記憶手
    段から必要な情報を検索し、該検索された情報を再生手
    段に転送して再生する情報検索方法であって、 上記複数種類の情報の組合せをページごとに登録してお
    き、 上記情報をページめくり検索する際に、上記登録内容を
    参照して、上記複数種類の情報のうち、検索・再生に要
    する時間が短い種類の情報から先に再生を行うようにし
    たことを特徴とする情報検索方法。 2、上記各ページの再生により、目的のページでないこ
    とを認識した時点で、強制的にページを更新することを
    特徴とする請求項1記載の情報検索方法。 3、表現形式の異なる複数種類の情報を記憶する記憶手
    段から必要な情報を検索し、該検索された情報を再生手
    段に転送して再生する情報検索装置であって、 上記複数種類の情報の組合せをページごとに登録するペ
    ージ登録手段と、 該ページ登録手段を参照して上記記憶手段から必要な情
    報を検索し、該検索された情報を上記再生手段に転送す
    る検索手段と、 各ページについて上記複数種類の情報のうち上記再生手
    段へ転送する順位を定める再生順位制御手段と、 上記再生手段の再生を中断し、ページを更新するページ
    更新手段とを備えることを特徴とする情報検索装置。 4、上記再生順位制御手段は、上記情報の種類ごとに予
    め固定されている優先順位に従って上記順位を定めるこ
    とを特徴とする請求項3記載の情報検索装置。 5、上記再生順位制御手段は、各ページの再生時に上記
    情報種類ごとに検索・再生に要する予測時間を演算によ
    り求め、該予測時間の小さい情報の種類の順位を優先す
    るよう上記順位を定めることを特徴とする請求項3記載
    の情報検索装置。 6、上記ページ登録手段はページごとに上記情報の種類
    の優先順位を予め登録し、上記再生順位制御手段は上記
    ページ登録手段に登録された優先順位に従って当該ペー
    ジごとに上記順位を定めることを特徴とする請求項3記
    載の情報検索装置。 7、上記検索手段は、上記複数の種類ごとに情報を格納
    するバッファメモリと、現在再生中のページの前および
    /または後の複数ページの情報を、空き時間に上記記憶
    手段から上記バッファメモリに取込むバッファ制御手段
    とを有することを特徴とする請求項3記載の情報検索装
    置。 8、上記バッファ制御手段は、上記複数種類の情報を検
    索・再生速度の速いものから優先的に上記バッファに格
    納することを特徴とする請求項7記載の情報検索装置。
JP63174748A 1988-07-13 1988-07-13 情報検索方法および装置 Expired - Fee Related JP2509303B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174748A JP2509303B2 (ja) 1988-07-13 1988-07-13 情報検索方法および装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP63174748A JP2509303B2 (ja) 1988-07-13 1988-07-13 情報検索方法および装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0223469A true JPH0223469A (ja) 1990-01-25
JP2509303B2 JP2509303B2 (ja) 1996-06-19

Family

ID=15983992

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP63174748A Expired - Fee Related JP2509303B2 (ja) 1988-07-13 1988-07-13 情報検索方法および装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2509303B2 (ja)

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325084A (ja) * 1993-01-19 1994-11-25 Canon Inf Syst Inc 文書処理装置及びその方法と文書表示装置及びその方法
JPH0785239A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07231308A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Sony Corp 放送システム、受信端末、および編集装置
WO1999022314A1 (fr) * 1997-10-29 1999-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de commande d'affichage et dispositif de reproduction d'affichage pour livres electroniques
JPH11282868A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Sharp Corp 再生表示装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3627427B2 (ja) * 1997-02-03 2005-03-09 富士ゼロックス株式会社 データ出力システム

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH06325084A (ja) * 1993-01-19 1994-11-25 Canon Inf Syst Inc 文書処理装置及びその方法と文書表示装置及びその方法
JPH0785239A (ja) * 1993-06-30 1995-03-31 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JPH07231308A (ja) * 1994-02-18 1995-08-29 Sony Corp 放送システム、受信端末、および編集装置
WO1999022314A1 (fr) * 1997-10-29 1999-05-06 Sharp Kabushiki Kaisha Dispositif de commande d'affichage et dispositif de reproduction d'affichage pour livres electroniques
US6441811B1 (en) 1997-10-29 2002-08-27 Sharp Kabushiki Kaisha Display control device and reproduction display device for electronic books
US7283129B1 (en) 1997-10-29 2007-10-16 Sharp Kabushiki Kaisha Display control device and reproduction display device for electronic books
JPH11282868A (ja) * 1998-03-31 1999-10-15 Sharp Corp 再生表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2509303B2 (ja) 1996-06-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2000067522A (ja) 情報再生装置および方法、情報記録装置および方法、提供媒体、並びに記録媒体
JPS6255767A (ja) 電子カタログ装置
KR100271886B1 (ko) 정보 기록 매체 및 그 매체를 사용하기 위한 정보 재생 장치
JPH0223469A (ja) 情報検索方法および装置
JP2895064B2 (ja) 静止画ファイル方法、静止画再生装置および静止画ファイル記憶媒体システムならびに静止画ファイル装置
JPH05137103A (ja) プレゼンテーシヨン装置
JPH05304653A (ja) 画像ファイル装置
JP2736070B2 (ja) 静止画ファイル編集装置
JP2002041336A (ja) データ記録媒体、並びにそれを取り扱うデータ記録装置およびデータ再生装置
JPH06251079A (ja) 画像音声ファイル装置
JP2503357B2 (ja) 情報処理装置
JP3486235B2 (ja) 合体型画像ファイルを利用した分岐方法およびシステム,ならびに分岐画面作成方法
JP2008257609A (ja) 電子書籍再生装置
JP3166214B2 (ja) 電子機器
JPH08275136A (ja) 会議装置および会議システム
JPH1195781A (ja) カラオケ装置及びカラオケ装置制御プログラムの記録された記録媒体
JPH07219573A (ja) カラオケ装置用媒体およびカラオケ装置
JP2736071B2 (ja) 静止画ファイル装置
JPH03154967A (ja) 情報検索装置
JP2020173513A (ja) 動画データ管理装置、動画データ管理方法、及びプログラム
JPH07508364A (ja) 文書を蓄積および表示する方法およびその装置
JPH05333822A (ja) コンパクトディスク再生装置
JPH05341743A (ja) Cd−rom再生装置
JPH0635978A (ja) 電子ファイリング装置
JPH0830638A (ja) 情報再生装置

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees