JPH0732894B2 - 木質感を有する塗膜の形成方法 - Google Patents

木質感を有する塗膜の形成方法

Info

Publication number
JPH0732894B2
JPH0732894B2 JP24368491A JP24368491A JPH0732894B2 JP H0732894 B2 JPH0732894 B2 JP H0732894B2 JP 24368491 A JP24368491 A JP 24368491A JP 24368491 A JP24368491 A JP 24368491A JP H0732894 B2 JPH0732894 B2 JP H0732894B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coating film
paint
baking
coating
wood
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP24368491A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0699133A (ja
Inventor
紀勝 鈴木
篤与 藤田
Original Assignee
不二塗装株式会社
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by 不二塗装株式会社 filed Critical 不二塗装株式会社
Priority to JP24368491A priority Critical patent/JPH0732894B2/ja
Publication of JPH0699133A publication Critical patent/JPH0699133A/ja
Publication of JPH0732894B2 publication Critical patent/JPH0732894B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Application Of Or Painting With Fluid Materials (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は、金属製のロッカー、事
務机、OA機器類、建築内装材等の木目模様焼付け塗装
における、木質感を有する塗膜の形成方法に関する。
【0002】
【従来の技術】金属製の建築内装材を始め、ロッカー、
事務机、OA機器類等の金属塗装製品は、高意匠性が求
められ、特に自然木目の模様塗装が好まれてきた。一般
的な木目模様焼付け塗装の工程は、ベースカラー焼付け
塗膜の上に木目模様をローラー塗装し焼付け乾燥する、
更にクリヤーの焼付け塗装をして仕上げている。しかし
この方法では、平面的で意匠性に欠けており、木目の立
体化が求められている。
【0003】立体模様を有する塗膜の形成方法として
は、特開昭62−39674号に記載の熱可塑性樹脂塗
料に熱膨脹性マイクロカプセルを配合して塗布し、自然
乾燥した後に加熱発泡させる方法、ならびに特開平2−
303573号に記載の下塗り塗料に熱膨脹性マイクロ
カプセルを配合して塗布し、発泡温度以下で硬化させた
後に焼付け型上塗り塗料を塗布し、発泡温度以上に加熱
して発泡させる方法が提案されている。
【0004】
【発明が解決しようとする課題】しかしこれらの既知の
方法は、とくに木目模様の強調を対象とした開発でない
為、立体感は有ってもより自然な木質感が得られない。
また特開昭62−39674号の方法では、焼付けの高
級塗装が求められている金属工業塗装では採用できな
い。特開平2−303573号の方法は、工業塗装とし
て採用できるが、木目模様塗装工程として適切でない。
また立体模様が美しい所望の木質感が得られない。
【0005】
【発明の目的】本発明の目的は、金属製品の木目模様焼
付塗装に於いて、木目模様に立体感とザラザラ感を与え
る事により、より自然の木質感を有する塗膜の形成方法
を提供するにある。
【0006】
【課題を解決するための手段】本発明者らは、上記課題
を解決する方法を種々検討した結果、ベースカラーで塗
装された金属製品の上に、木目塗膜の焼付け温度以下で
発泡する熱膨脹性マイクロカプセルを適量配合した木目
模様用焼付け塗料を用いて木目塗装を行い焼付け乾燥す
ると、マイクロカプセルが膨脹し更に破裂して塗膜硬化
する事により、木目模様は立体化しザラザラになる事を
発見した。この木目模様の風合いは、まさに自然の木質
感を有する。そしてこの上に熱硬化型アクリル樹脂クリ
ヤー塗料を塗装して仕上げる事により、自然木に塗装し
た風合いの塗膜が得られた。この木質感を有する塗膜の
形成方法は、従来の木目模様焼付け塗装工程を大幅に変
更する事なく導入でき、量産化に支障を来たす事はな
い。
【0007】ここで言う木目模様用焼付け塗料とは、一
般的に熱硬化型合成樹脂塗料もしくは熱硬化型合成樹脂
インキと呼ばれて市販されている、エポキシ樹脂、メラ
ミン樹脂、アクリル樹脂、ポリエステル樹脂およびそれ
らの共重合樹脂をビヒクルとした焼付け型の塗料もしく
はインキであり、特に限定はしないが、下塗り塗膜の種
類あるいは要求性能によって選択される。これらの塗料
の焼付け硬化温度は、おおむね100〜180℃の範囲
である。
【0008】選択した塗料あるいはインキ(固型分70
%)に対し、熱膨脹性マイクロカプセルを5〜30重量
%、好ましくは10〜15重量%配合し、専用シンナー
を用いて木目塗装に適切な粘度に調整して用いる。
【0009】本発明で使用する熱膨脹性マイクロカプセ
ルは、熱可塑性樹脂を殻壁にして低沸点炭化水素を内包
させた微小球である。市販品としては、松本油脂製薬株
式会社製のマツモトマイクロスフェアーがある。現在入
手できる熱膨脹性マイクロカプセルは、粒径10〜30
μm 、殻壁の軟化温度80〜145℃、体積膨脹倍率2
0〜70倍である。殻壁には、塩化ビニリデン、アクリ
ロニトリル等の共重合樹脂が使われている。
【0010】本発明では、木目模様用焼付け塗料に14
0℃、20分で硬化するエポキシメラミン樹脂塗料を用
いて、熱膨脹性マイクロカプセルとして塩化ビニリデン
を含まない共重合樹脂を殻壁としたマツモトマイクロス
フェアーF−50及びF−50D、殻壁軟化温度100
〜105℃を用いた組合わせが、所望の木質感を有する
塗膜として好ましかった。
【0011】本来の木目模様塗装の膜厚は、ウェットで
5〜30μm である為、熱膨脹性マイクロカプセルの粒
径は小さい程良く、好ましくは10μm 以下が望まし
い。また塗料あるいはインキ(固型分70%)に対し配
合量5重量%以下では、顕著な木質感が得られず、配合
量30重量%以上になると塗膜が軟質化してベース塗膜
との付着が悪くなり好ましくない。
【0012】
【実施例】実施例1 下記の熱硬化型エポキシメラミン樹脂塗料及び熱膨脹性
マイクロカプセルを用いて、種々配合して実験した。メ
ラミン焼付け塗装板(15×30cm)を基材とし、上述
の配合塗料を木目模様用塗料として用いた。付着性等の
試験用はバーコードで塗布し、木目模様の風合い(木質
感)試験用は彫刻ローで塗布し、焼付け乾燥後に評価し
た。更にクリヤーの熱硬化型アクリル樹脂塗料を塗装し
て上塗り適合性を評価した。
【0013】表1に、熱膨脹性マイクロカプセルF−5
0Dの配合比率と塗膜性能をまとめた。F−50Dの配
合比率が5重量%以下では木質感が得られず、30%以
上では塗膜が軟質化する事により付着性が悪くなる。
【0014】熱硬化型エポキシメラミン樹脂塗料…木目
模様用塗料 デリコン#700 茶色(大日本塗料株式会社製商品
名) 不揮発分70% 焼付け条件140℃・20分
【0015】熱膨脹性マイクロカプセル マツモトマイクロスフェアーF−50D(松本油脂製薬
株式会社製商品名) 粒径10〜20μm 殻壁軟化温度100〜105℃
体積発泡倍率20倍
【0016】熱硬化型アクリル樹脂塗料…上塗り塗料 アクローゼ#6000クリヤー(大日本塗料株式会社製
商品名) 不揮発分71% 焼付け条件150℃・20分
【0017】塗装仕様 塗装基材 → 木目塗装 → セッティング → 焼付け乾燥 → 放冷 (IPA拭き) (25μm ) (10分) (140℃・20分) → 上塗り塗装 → 焼付け乾燥 (25μm ) (150℃・20分)
【0018】
【表1】
【0019】実施例2 下記の殻壁軟化温度の異なる熱膨脹性マイクロカプセル
を用いて、熱硬化型エポキシメラミン樹脂塗料に一定量
配合して実験した。塗装仕様は実施例1に準じている
が、木目塗装の焼付け温度は変化させて評価した。
【0020】表2にその結果をまとめた。いずれのマイ
クロカプセルも膨脹破裂あるいは半分以上が破裂する事
によって、塗膜にザラザラ感が現れてくる。カプセルの
品番よって破裂の状態が異なっている。F−30とF−
85は、膨脹が大きく薄い球になってから破裂して粉状
になる。F−50Dは、膨脹が余りなく途中で内包物が
抜けて上部が萎む。これらの変化は、殻壁材質の違いに
よるものであると考えている。加熱され発泡し適度の大
きさで破裂し、シワのある凹部を形成するタイプがより
木質感を与えてくれる。F−50Dは、塩化ビニリデン
を含まない共重合樹脂が使われており、本発明の要求を
満足している。またF−30は120℃以下での使用、
F−85は160℃以上の使用に適している。
【0021】熱膨脹性マイクロカプセル マツモトマイクロスフェアー(松本油脂製薬株式会社製
商品名)
【0022】
【表2】
【0023】熱硬化型エポキシメラミン樹脂塗料…木目
模様用塗料 デリコン#700 茶色熱硬化型アクリル樹脂塗料 …上塗り塗料 アクローゼ#6000クリヤー
【0024】配合比率 デリコン#700(不揮発分70%)に対して、熱膨脹
性マイクロカプセルの実質量を10重量%配合した。
【0025】
【表3】
【0026】実施例3 下記の熱硬化型メラミン樹脂塗料及び熱膨脹性マイクロ
カプセルを用いて、実施例1に準じて試験した。焼付け
条件は130℃・20分で行ったが、所望の木質感が得
られ、付着性、上塗り性も良かった。
【0027】熱硬化型メラミン樹脂塗料…木目模様用塗
料 アミラックNo1000 黒色 (関西ペイント株式会社
製商品名) 不揮発分83% 焼付け条件 130℃・20分
【0028】熱膨脹性マイクロカプセル マツモトマイクロスフェアーF−50(松本油脂製薬株
式会社製商品名) 粒径10〜20μm 殻壁軟化温度100〜105℃
体積発泡倍率20倍
【0029】配合比率 アミラックNo1000(不揮発分83%)に対して、熱
膨脹性マイクロカプセルの実質量を10重量%配合し
た。
【0030】熱硬化型アクリル樹脂塗料…上塗り塗料 アクローゼ#6000クリヤー
【0031】
【発明の効果】熱硬化型合成樹脂塗料に、その塗料の硬
化温度より低い温度で膨脹破裂する熱膨脹性マイクロカ
プセルを適量配合し、その塗料を用いて木目模様焼付け
塗装を行う事により、ザラザラ感のある立体化した木目
模様が形成され、更にクリヤー塗装する事により、より
木質感を有する塗膜を形成する事ができる。したがっ
て、金属塗装製品に従来とは異なったより自然の立体感
ある木目風合いを付与する事ができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明の熱膨脹性マイクロカプセルを配合し
て塗装した、焼付け前の塗膜断面を顕微鏡観察した説明
図。
【図2】この発明で焼付け乾燥し、配合した熱膨脹性マ
イクロカプセルが膨脹破裂して硬化した塗膜の断面を顕
微鏡で観察した説明図。
【符号の説明】
1 熱膨脹性マイクロカプセル 2 熱硬化型合成樹脂塗膜 3 ベース塗装板

Claims (4)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 熱硬化型樹脂の硬化温度より低い温度で
    殻壁が軟化する熱膨脹性マイクロカプセルを塗料(固型
    分70%)に対して、5〜30重量%配合してなる熱硬
    化型塗料を用いて木目状に塗装する工程と、次で焼付け
    乾燥する工程とを有し、該焼付け工程において前記、マ
    イクロカプセルを膨脹破裂させて塗膜を硬化させること
    を特徴とする木質感を有する塗膜の形成方法。
  2. 【請求項2】 熱膨脹性マイクロカプセルの配合比率を
    10〜15重量%とする請求項1記載の塗膜の形成方
    法。
  3. 【請求項3】 焼付け温度を約100℃〜180℃とす
    る請求項1または2記載の塗膜の形成方法。
  4. 【請求項4】 前記塗料に代えてインキを用いる請求項
    1,2または3記載の塗膜の形成方法。
JP24368491A 1991-09-24 1991-09-24 木質感を有する塗膜の形成方法 Expired - Fee Related JPH0732894B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24368491A JPH0732894B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 木質感を有する塗膜の形成方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP24368491A JPH0732894B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 木質感を有する塗膜の形成方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0699133A JPH0699133A (ja) 1994-04-12
JPH0732894B2 true JPH0732894B2 (ja) 1995-04-12

Family

ID=17107451

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP24368491A Expired - Fee Related JPH0732894B2 (ja) 1991-09-24 1991-09-24 木質感を有する塗膜の形成方法

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0732894B2 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4939039A (en) * 1986-09-29 1990-07-03 Nippon Steel Chemical Co., Ltd. Flexible base materials for printed circuits and method of making same
JP3106120B2 (ja) * 1997-05-16 2000-11-06 三菱電機株式会社 携帯型電子機器
JP2008056358A (ja) * 2001-12-28 2008-03-13 Universal Seikan Kk 金属製ボトル缶
JP2003252330A (ja) * 2001-12-28 2003-09-10 Mitsubishi Materials Corp 金属製ボトル缶
JP2003292875A (ja) * 2002-04-04 2003-10-15 Nippon Paint Co Ltd 無機建材用上塗り塗料組成物、その塗装方法および塗装無機建材

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0699133A (ja) 1994-04-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US2862834A (en) Method of coating an article with a heat expandable coating composition and coating composition therefor
US5055324A (en) Method of forming a synthetic surface simulating stone, marble or the like
WO1993009170A1 (en) Granite-like coating
WO2006006713A1 (ja) 離型シート及びその離型シートを用いて得られる成形品
JPH0732894B2 (ja) 木質感を有する塗膜の形成方法
JP2938837B2 (ja) 凹凸面を有する被塗装物の下地ごしらえ塗装方法
JPH0931371A (ja) 塗料組成物、塗装板および装飾性塗装板の製造方法
DE1219221B (de) Verfahren zur Herstellung von Formkoerpern aus verschaeumbaren Styrolpolymerisaten und Bindemitteln
JP4170732B2 (ja) 立体模様印刷板の製造方法
JP2704368B2 (ja) 粉体塗料
JP2715127B2 (ja) うずくり調の木目模様を有する化粧材の製造方法
CA2002350A1 (en) Method of forming a synthetic surface simulating stone, marble or the like
JP2005014971A (ja) 凹凸塗膜面を有する飲料用金属缶の製造方法
JP2003292904A (ja) 自動車補修用塗料組成物及び自動車塗膜の補修方法
JPS5842212B2 (ja) 熱膨脹性樹脂組成物
JP2668591B2 (ja) 化粧シートの製造方法
JP5498758B2 (ja) 金属容器の製造方法及び金属容器
JP2005112377A (ja) 立体的に大きな凹凸の塗膜を有する飲料用金属缶及びその製造方法
JP2009108125A (ja) 塗料組成物、それを用いた塗装方法、および凹凸模様を有する塗装品
JPH10290956A (ja) コイルの被膜に構造化した表面を作り出す方法
JPH072918B2 (ja) メタリック模様塗膜の形成方法及びメタリック模様塗膜の形成された化粧用シート
JPH08134265A (ja) 穴埋め用樹脂組成物とこれを用いた穴埋め方法
JPH10279852A (ja) 2ピース缶印刷用発泡マットインキ及びそれを用いた被覆方法
JPH04299132A (ja) 発泡化粧材の製造方法
JP2536265B2 (ja) 発泡化粧材の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

LAPS Cancellation because of no payment of annual fees