JPH0731956U - 油圧ショベルの作業機構造 - Google Patents

油圧ショベルの作業機構造

Info

Publication number
JPH0731956U
JPH0731956U JP6593793U JP6593793U JPH0731956U JP H0731956 U JPH0731956 U JP H0731956U JP 6593793 U JP6593793 U JP 6593793U JP 6593793 U JP6593793 U JP 6593793U JP H0731956 U JPH0731956 U JP H0731956U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
side plate
arm
mounting side
boss
hydraulic excavator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6593793U
Other languages
English (en)
Inventor
達雄 姶良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6593793U priority Critical patent/JPH0731956U/ja
Publication of JPH0731956U publication Critical patent/JPH0731956U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 重量を増加させることなく断面係数を大きく
することにより耐久性を向上させるもの。 【構成】 アーム1先端に設けた左右のバケットリンク
連結用のボス2の取付側板3と、相対するアーム側板4
のそれぞれの端面3a,4aとを接合により一体とする
アーム構造において、ボス取付側板3の厚さを順次減じ
てなす傾斜面5がそれぞれ内側を向くように設け、その
端面3aを前記アーム側板4の端面4aと同じ大きさと
して、両端面3a,4aを接合により一体としたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は油圧ショベルの作業機構造に係り、詳しくは製作の際の強度の向上を 図った油圧ショベルの作業機構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から使用されている油圧ショベルの構造は、例えば図2に側面を示すよう に、走行体11の上に回転自在な旋回体12があり、旋回体12の上部には作業 機13が設けられている。その作業機13は起伏自在なブーム14の先端に前後 方向に回動自在なアーム15がピン16により取付けられ、アーム15の先端に はバケット17がピン18により回動自在に取付けられて、これらブーム14、 アーム15、バケット17はそれぞれの油圧シリンダ19,20,21の伸縮に より作動するようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかしてアーム15先端側に設けられるバケット連結部(アームトップ)には 図3に示すようにリンク22(図2参照)取付用のボス23があり、したがって アーム構造はこのボス23を固定するための取付側板24とアーム側板25とを 連結して一体のアームとするようになっている。これを拡大した図4(平面図) で見ると、ボス取付側板24の板厚を順次内側に傾斜させて薄くなった部分と同 じ厚さのアーム側板25とを突き合わせ溶接により一体としたものであるが、こ の構造では断面係数が小さく、したがって強度も低下すると云う問題があった。 そこで強度が不足する場合はさらに厚い板を使用しなければならず重量の増加は 避けられなかった。
【0004】 本考案はこれに鑑み、重量を増加させることなく断面係数を大きくすることに より耐久性を向上させることのできる油圧ショベルのアーム構造を提供して従来 技術の持つ欠点の解消を図ることを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案は、アーム先端に設けた左右のバケット連結用 のボス取付側板と、相対するアーム側板のそれぞれの端面とを接合により一体と するアーム構造において、該ボス取付側板の厚さを順次減じてなす傾斜面がそれ ぞれ内側を向くように設け、その端面を前記アーム側板の端面と同じ大きさとし て、両端面を接合により一体としたことを第1の特徴とし、前記ボス取付側板の 外側とアーム側板の外側とを一直線上に一致させることにより断面係数を大きく したことを第2の特徴とし、前記ボス取付側板の端面に至る開先角度を約10° としたことを第3の特徴とする。
【0006】
【作用】
上記構成により、ボス取付側板に結合されるアーム側板が従来よりも外側とな るので、アーム幅が広くなり、したがって断面係数が大きくなる。この結果強度 が増加され耐久性を向上させることができる。また、ボス取付側板の開先角度を 約10°として溶接ロボットのトーチの走りが可能なように定めたのでボス取付 側板とアーム側板との外側合わせが可能となる。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図1に示す一実施例を参照して説明する。本考案にかかる油圧 ショベルのアーム構造は、アーム1先端に設けた左右のバケットリンク連結用の ボス2の取付側板3と、相対するアーム側板4のそれぞれの端面3a,4aとを 接合により一体とするアーム構造において、該ボス取付側板3の厚さを順次減じ てなす傾斜面5がそれぞれ内側を向くように設け、その端面3aを前記アーム側 板4の端面4aと同じ大きさとして、両端面3a,4aを接合により一体とし、 その際、前記ボス取付側板3の外側とアーム側板4の外側とを一直線上に一致さ せることにより断面係数を大きくしたものであり、そして前記ボス取付側板3の 端面3aに至る開先角度を約10°としたものである。なお、図中、6はバケッ ト取付ピン用のボスである。
【0008】 本考案は図1と従来の図4とを比較すればわかるように、図4のボス取付側板 24の傾斜面が外側を向いているのに対して、図1ではボス取付側板3の傾斜面 5が内側を向いている点が相違する。したがって左右のアーム側板間の幅が図4 のl1 に対してl2 となる。ここでl1 <l2 である。つまり図4に示すように l1 +l3 =l2 であり、本考案は従来(図4参照)に対して2l3 分だけアー ム1の幅が広くなるので、上下板と両側板とで形成される箱形の断面係数が大き くなり、強度が向上でき、また、逆に同一強度なら軽量化を可能とすることがで きる。
【0009】 また、ボス取付側板3とアーム側板4の溶接に対して溶接ロボットのトーチの 走りが可能なように開先角度(傾斜面5)を約10°としたので、溶接が自動化 される。
【0010】 本考案は油圧ショベルのアームの構造を例として説明したが、ブームの構造に ついても同様の技術を適用することができる。
【0011】
【考案の効果】
本考案は以上説明したように、アーム先端に設けた左右のバケット連結用のボ ス取付側板と、相対するアーム側板のそれぞれの端面とを接合により一体とする アーム構造において、該ボス取付側板の厚さを順次減じてなす傾斜面がそれぞれ 内側を向くように設け、その端面を前記アーム側板の端面と同じ大きさとして、 両端面を接合により一体とし、その際、ボス取付側板の外側とアーム側板の外側 とを一直線上に一致させることにより断面係数を大きくすると共に、ボス取付側 板の端面に至る開先角度を約10°としたから、箱形に形成されたアーム構造の 断面係数が大きくでき、これにより耐久性が向上すると共に、ボス部分の外側と アーム側板の外側とを一致させ、しかも開先角度をトーチの走りが可能な角度と したことで溶接がロボットにより自動化され、生産性が向上できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる油圧ショベルのアーム構造を示
す一実施例の平面図である。
【図2】従来の油圧ショベルの外観側面である。
【図3】図2のアーム部分を示し、(a)は平面、
(b)は側面図である。
【図4】図3(a)のP部拡大図である。
【符号の説明】
1…アーム、2…ボス、3…ボス取付側板、3a…端
面、4…アーム側板、4a…端面、5…傾斜面。

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 作業機先端に設けた左右のバケット連結
    用のボス取付側板と、相対する作業機側板のそれぞれの
    端面とを接合により一体とする作業機構造において、該
    ボス取付側板の厚さを順次減じてなす傾斜面がそれぞれ
    内側を向くように設け、その端面を前記作業機側板の端
    面と同じ大きさとして、両端面を接合により一体とした
    ことを特徴とする油圧ショベルの作業機構造。
  2. 【請求項2】 前記ボス取付側板の外側と作業機側板の
    外側とを一直線上に一致させることにより断面係数を大
    きくしたことを特徴とする請求項1記載の油圧ショベル
    の作業機構造。
  3. 【請求項3】 前記ボス取付側板の端面に至る開先角度
    を約10°としたことを特徴とする請求項2記載の油圧
    ショベルの作業機構造。
JP6593793U 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルの作業機構造 Pending JPH0731956U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593793U JPH0731956U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルの作業機構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593793U JPH0731956U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルの作業機構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731956U true JPH0731956U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13301381

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6593793U Pending JPH0731956U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルの作業機構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731956U (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105144A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Yutani Heavy Ind Ltd アームの前部構造

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09105144A (ja) * 1995-10-12 1997-04-22 Yutani Heavy Ind Ltd アームの前部構造

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030833B2 (ja) 作業機の長尺構造部材
US5993139A (en) Box boom lift arm assembly
US4858345A (en) Front frames of wheel mounted type loaders
JP2005029984A (ja) 建設機械用作業腕及びその製造方法
JPH0731956U (ja) 油圧ショベルの作業機構造
JPH09165773A (ja) 油圧ショベルの作業機
JP3836683B2 (ja) 作業機械の作業腕構造
JP2001003389A (ja) 走行装置のトラックフレーム並びにその組立方法
JP2000248573A (ja) 作業機械の作業腕構造
JPH052691Y2 (ja)
CN110173011B (zh) 一种挖掘机等强度正铲动臂及使用该正铲动臂的挖掘机
JP2000265489A (ja) 作業機械の作業腕構造
KR200187218Y1 (ko) 용접 구조물
JP2012021336A (ja) 建設機械のアーム及びその製作方法
JP4716923B2 (ja) バケットのアイドラリンク
JP4067070B2 (ja) 作業車両の作業機支持構造
JPH0537654U (ja) 旋回フレームの構造
JP3562945B2 (ja) 油圧ショベルの作業機
JP2001115481A (ja) 作業機械の作業腕構造
JP3577670B2 (ja) 建設機械のバケット
JP3585379B2 (ja) 建設機械の旋回フレーム及びその製造方法
JP2684025B2 (ja) 建設機械等におけるブームの支持構造
JP2002309607A (ja) 油圧ショベルの作業機ブーム、アーム
JPH0731952U (ja) 油圧ショベルのアーム構造
JPH0756364Y2 (ja) 配管内蔵型作業機