JPH0756364Y2 - 配管内蔵型作業機 - Google Patents

配管内蔵型作業機

Info

Publication number
JPH0756364Y2
JPH0756364Y2 JP1990015825U JP1582590U JPH0756364Y2 JP H0756364 Y2 JPH0756364 Y2 JP H0756364Y2 JP 1990015825 U JP1990015825 U JP 1990015825U JP 1582590 U JP1582590 U JP 1582590U JP H0756364 Y2 JPH0756364 Y2 JP H0756364Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
built
arm
working machine
pipe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1990015825U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH03108045U (ja
Inventor
広宣 遊部
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP1990015825U priority Critical patent/JPH0756364Y2/ja
Publication of JPH03108045U publication Critical patent/JPH03108045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JPH0756364Y2 publication Critical patent/JPH0756364Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】 〔産業上の利用分野〕 本考案は油圧式パワーショベルの作業機、特には横方向
にスイング可能なブームを有する油圧式パワーショベル
の作業機に関する。
〔従来の技術〕 第7図は従来の横方向にスイング可能なブームを有する
作業機を備えた油圧式パワーショベルの作業機の斜視図
である。車体1に第1ブーム2′がピン3で軸着されて
おり、第2ブーム4′の一端は第1ブーム2′と、他端
は第3ブーム5′と揺動自在に軸着されている。第1ブ
ーム2′と第2ブーム4′とはブームの右側でオフセッ
トシリンダ40′により連結されており、第1ブーム2′
と第3ブーム5′とはブームの左側でオフセットリンク
6により連結されている。第3ブーム5′にはバケット
9を備えたアーム7′が軸着されており、互いにアーム
シリンダ42′により連結されている。アーム7′とバケ
ット9とはバケットシリンダ53′により連結されてい
る。車体1から各シリンダに接続される6本のゴムホー
ス70は4本がブームの右側面に配設され、他の2本はブ
ームの左側面に配設されている。右側面のゴムホース4
本のうち2本はオフセットシリンダ40′に接続され、他
の2本および左側面の2本のコムホースはチューブ71に
接続されて第2ブーム4′の側面に配設され、2本はゴ
ムホース72に接続されてアームシリンダ42′に接続さ
れ、他の2本はゴムホース73に接続されてバケットシリ
ンダ53′に接続されている。
作業時にはオフセットシリンダ41′を伸縮させることに
より第3ブーム5′を左右にオフセットさせ、アームシ
リンダ42′およびバケットシリンダ53′を伸縮させてア
ーム7′およびバケット9を作動させて所要の作業を行
う。この場合第1ブーム2′と第2ブーム4′、第2ブ
ーム4′と第3ブーム5′、第3ブーム5′とアーム
7′とはそれぞれ互いに変位するので、ゴムホース70,7
2,73は変位を吸収するのに十分な長さに設定されてい
る。
〔考案が解決しようとする課題〕
上記構成によれば、車体よりアクチュエータに至る油圧
配管は作業機ブームの左右側面に配設されているため、
作業中に油圧配管が他のものと接触して損傷する危険が
ある。また、外観上も繁雑で好ましくない。
本考案は上記問題点に着目してなされたもので、油圧配
管損傷の恐れがなく、外観上も優れた油圧パワーショベ
ルの配管内蔵型作業機を提供することを目的としてい
る。
〔課題を解決するための手段〕
上記目的を達成するために、本考案に係る第1の配管内
蔵型作業機は、(1)車体から順次揺動自在に連結され
た少なくとも1つのブームと、アームおよびバケットと
からなる油圧式パワーショベル等の配管内蔵型作業機で
あって、少なくとも一辺がくぼんだ断面四辺形状のブー
ム2と、このくぼんだ一辺を覆うカバー12と、前記くぼ
んだ一辺と前記カバー12との間に収納した油圧配管60
と、からなる構成としたものである。
上記構成において、(2)第1ブーム2のくぼんだ一辺
と前記カバー12との間に収納した油圧配管60と接続し、
かつ、第2ブーム4の内方に収納したゴムホース65,66
と、からなる構成としたものである。
本考案に係る第2の配管内蔵型作業機は、(3)車体か
ら順次揺動自在に連結された少なくとも1つのブーム
と、アームおよびバケットとからなる油圧式パワーショ
ベル等の配管内蔵型作業機であって、前記ブーム間ある
いはブームとアームとの連結部の少なくとも一方はU字
状で形成し、かつ、同軸上でU字状の一辺と他辺のそれ
ぞれにブーム連結用の第1ピン(16)と第2ピン(17)
を有するとともに、この第1ピン16と第2ピン17との間
で離接して空間を形成し、この空間にゴムホース65,66
を挿通した構成としたものである。
〔作用〕
上記構成によれば、土石等の落下等による油圧配管の損
傷を防止すると共に、もし油圧配管が損傷して油漏れし
ても発見が容易である。
屈折式ブームの場合は第1ブームに設けた先端部材と第
2ブームの端部に設けた継手部材とを連結する2分割の
ピンの間の空間部にゴムホースを挿通させる構成とした
ので、ブームの屈折時にゴムホースが屈曲自在になり、
ゴムホースの損傷を防止し油圧配管(スチール)とゴム
ホースとの連結部を第1ブームの先端の内側の最適な位
置にしたので油圧配管、ゴムホースの亀裂等による油漏
れの発生がない。
〔実施例〕
以下に本考案に係る配管内蔵型作業機の実施例について
図面を参照して詳述する。
第1図は本考案の作業機の斜視図を示し、車体1に第1
ブーム2がピン3で軸着されており、第2ブーム4の一
端は第1ブーム2と、他端は第3ブーム5と揺動自在に
軸着されている。第1ブーム2と第2ブーム4とはブー
ムの右側でオフセットシリンダ40により連結されてお
り、第1ブーム2と第3ブーム5とはブームの左側でオ
フセットリンク6により連結されている。第3ブーム5
にはバケット9を備えたアーム7が軸着されており、第
3ブーム5とアーム7に固着された2枚のブラケット8
とはアームシリンダ42により連結されている。アーム7
のブラケット8とバケット9とはバケットシリンダ53に
より連結されている。第2図は第1ブーム2の縦断面図
であり、箱形構成部の断面は第3図に示すごとく、上面
部に偏平な凹部を設け、カバー12をボルト13によって第
1ブーム2に締着し偏平箱形部11を構成する。第1ブー
ム2のボス10にはニップル61が装着され、先端部材14に
はニップル62が装着されて6本の油圧配管60が接続され
て偏平箱形部11に収納される。ニップル61は車体よりの
油圧配管63と接続される。第1ブーム2の先端部材14は
二又継手を形成し第2ブーム4の継手部材21と係合し
て、上下に分割されたピン16,17によって揺動自在に軸
着される。先端部材14に設けられた穴15の部分でニップ
ル62に接続されたゴムホース65,66はピン16とピン17の
間を通って第2ブーム4の継手部材21の穴22から第2ブ
ーム4へ内部に挿通される。
第4図は第2ブーム4の平面断面図で第1ブーム2と第
2ブーム4とはオフセットシリンダ40により連結されて
いる。第1ブーム2のニップル62に接続された2本のゴ
ムホース64はオフセットシリンダ40のニップル41に接続
され、残りの4本のゴムホース65,66は第2ブーム4の
内部を挿通する。
第5図は第3ブーム5の継手部の第1実施例の断面図で
あり、第3ブーム5の継手部材31は第2ブーム4の継手
部材23と係合して上下に二分割されたピン25,26によっ
て軸着されており、第3ブーム5の先端にはアーム7が
ピン33によって軸着されている。第3ブーム5とアーム
7のブラケット8とはアームシリンダ42によって連結さ
れており、ブラケット8にはハケットシリンダ53が装着
されている。第2ブーム4の継手部材23の穴24と第3ブ
ーム5の継手部材31の穴32に挿通された4本のゴムホー
ス65,66のうち2本のゴムホース65はアームシリンダ42
のニップル43に接続される。他の2本のゴムホース66は
第3ブーム5とアーム7とを連結するピン33およびアー
ム本体50の上方で2枚のブラケット8の間を通ってバケ
ットシリンダ53のニップル54に接続される。ブラケット
8にはカバー34がボルト35によって締着されゴムホース
66を遮蔽する。
第6図は第3ブーム5の継手部の第2実施例で、アーム
本体51のピン33の上部にパイプ52を固着し、パイプ52の
中にバケットシリンダ53用のゴムホース66を挿通しニッ
プル54と接続している。前述の作業機作業時のブーム、
アーム相互の変位はゴムホースによって吸収されるよう
にそれぞれのゴムホースの長さは設定される。
〔考案の効果〕
以上説明したように、本考案に係る配管内蔵型作業機に
よれば、土石等の落下による油圧配管の損傷を防止する
と共に、もし油圧配管が損傷して油漏れしても発見が容
易てあり、カバーを外せば簡単に修理することが可能で
ある。
屈折式ブームの場合は第1ブームに設けた先端部材と第
2ブームの端部に設けた継手部材とを連結する2分割の
ピンの間の空間部にゴムホースを挿通させる構成とした
ので、ブームの屈折時にゴムホースが屈曲自在になり、
ゴムホースの損傷を防止し油圧配管(スチール)とゴム
ホースとの連結部を第1ブームの先端の内側の最適な位
置にしたので油圧配管、ゴムホースの亀裂等による油漏
れの発生がなく耐久性が向上する。
【図面の簡単な説明】
第1図:本考案の作業機の全体斜視図 第2図:本考案の第1ブームの縦断面図 第3図:本考案の第1ブームの横断面図 第4図:本考案の第2ブームの平面断面図 第5図:本考案の第3ブーム継手部の第1実施例の縦断
面図 第6図:本考案の第3ブーム継手部の第2実施例の縦断
面図 第7図:従来の作業機の全体斜視図 1……車体 2……第1ブーム 4……第2ブーム 5……第3ブーム 7……アーム 8……ブラケット 9……バケット 10……ボス 11……偏平箱形部 12,34……カバー 14……先端部材 15,22,24,32……穴 16,17,25,26……ピン 21,23,31……継手部材 40……オフセットシリンダ 42……アームシリンダ 53……バケットシリンダ 41,43,54,61,62……ニップル 60,63……油圧配管 64,65,66……ゴムホース

Claims (3)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】車体から順次揺動自在に連結された少なく
    とも1つのブームと、アームおよびバケットとからなる
    油圧式パワーショベル等の配管内蔵型作業機において、
    少なくとも一辺がくぼんだ断面四辺形状のブーム(2)
    と、このくぼんだ一辺を覆うカバー(12)と、前記くぼ
    んだ一辺と前記カバー(12)との間に収納した油圧配管
    (60)と、からなることを特徴とする配管内蔵型作業
    機。
  2. 【請求項2】請求項1記載の配管内蔵型作業機におい
    て、第1ブーム(2)のくぼんだ一辺と前記カバー(1
    2)との間に収納した油圧配管(60)と接続し、かつ、
    第2ブーム(4)の内方に収納したゴムホース(65,6
    6)と、からなることを特徴とする配管内蔵型作業機。
  3. 【請求項3】車体から順次揺動自在に連結された少なく
    とも1つのブームと、アームおよびバケットとからなる
    油圧式パワーショベル等の配管内蔵型作業機において、
    前記ブーム間あるいはブームとアームとの連結部の少な
    くとも一方はU字状で形成し、かつ、同軸上でU字状の
    一辺と他辺のそれぞれにブーム連結用の第1ピン(16)
    と第2ピン(17)を有するとともに、この第1ピン(1
    6)と第2ピン(17)との間で離接して空間を形成し、
    この空間にゴムホースを挿通したことを特徴とする配管
    内蔵型作業機。
JP1990015825U 1990-02-20 1990-02-20 配管内蔵型作業機 Expired - Lifetime JPH0756364Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015825U JPH0756364Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 配管内蔵型作業機

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1990015825U JPH0756364Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 配管内蔵型作業機

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH03108045U JPH03108045U (ja) 1991-11-07
JPH0756364Y2 true JPH0756364Y2 (ja) 1995-12-25

Family

ID=31519115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1990015825U Expired - Lifetime JPH0756364Y2 (ja) 1990-02-20 1990-02-20 配管内蔵型作業機

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0756364Y2 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4399086B2 (ja) * 2000-05-24 2010-01-13 ヤンマー株式会社 旋回作業車のブーム構造
JP4859894B2 (ja) * 2007-09-19 2012-01-25 経治 岡本 腹巻

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6318560U (ja) * 1986-07-18 1988-02-06

Also Published As

Publication number Publication date
JPH03108045U (ja) 1991-11-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JPH0756364Y2 (ja) 配管内蔵型作業機
JPS6125862B2 (ja)
JP2000248583A (ja) 旋回式油圧駆動作業機
JP2004108055A (ja) 建設機械の作業装置
JPH0728206Y2 (ja) ブームオフセット式パワーショベル
JP3990062B2 (ja) アウトリガ装置のジャッキ装置への給油装置
JP3697367B2 (ja) 作業装置
JPH0439308Y2 (ja)
JP3454725B2 (ja) 掘削作業機および該作業機用のブーム構造体
JP3137929B2 (ja) 建設機械における伸縮アームの油圧配管
JPH0660647U (ja) 建設機械等用作業装置の溶接品構造物
JPH07317329A (ja) 油圧作業車両の配管構造
JP3637990B2 (ja) 油圧ショベルの油圧配管構造
JP3281491B2 (ja) 回転式フォーク装置
JPH0246513Y2 (ja)
JP3820126B2 (ja) 旋回作業機の掘削装置
JP5184391B2 (ja) バックホーのオフセットブーム構造
JPH061641Y2 (ja) 排土板シリンダの配管構造
JPH02109852U (ja)
JPH0712445Y2 (ja) バックホーの油圧配管構造
JP3787198B2 (ja) 作業機のアタッチメント
JPH0519394Y2 (ja)
JP2557048Y2 (ja) オフセット式掘削機の作業機腕装置
JPH064156U (ja) 油圧式掘削機械における作業機の配管装置
JPS6220734Y2 (ja)