JP2557048Y2 - オフセット式掘削機の作業機腕装置 - Google Patents

オフセット式掘削機の作業機腕装置

Info

Publication number
JP2557048Y2
JP2557048Y2 JP7567191U JP7567191U JP2557048Y2 JP 2557048 Y2 JP2557048 Y2 JP 2557048Y2 JP 7567191 U JP7567191 U JP 7567191U JP 7567191 U JP7567191 U JP 7567191U JP 2557048 Y2 JP2557048 Y2 JP 2557048Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
arm
hose
tip
offset
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Fee Related
Application number
JP7567191U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH0538045U (ja
Inventor
安孝 西田
清 杉山
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP7567191U priority Critical patent/JP2557048Y2/ja
Publication of JPH0538045U publication Critical patent/JPH0538045U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2557048Y2 publication Critical patent/JP2557048Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Fee Related legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)
  • Component Parts Of Construction Machinery (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案は掘削機の作業機に係り、
特に垂直方向面内の屈折運動と水平方向面内の揺動運動
をする複数のブ−ムと、1つのア−ムを左右方向へ平行
状態にオフセットするオフセットリンク構成とを含むオ
フセット式掘削機の作業機腕装置に関する。
【0002】
【従来の技術】従来、バケットが左右にオフセットする
機構を有して側溝堀りの可能な掘削機においては、起伏
する第1ブ−ムの先端部に、水平方向に揺動する第2ブ
−ムが設けられ、第2ブ−ムの先端には水平方向に移動
する第3ブ−ムが設けられ、第3ブ−ムの先端にはア−
ム、ア−ムの先端にはバケットがそれぞれ設けられてい
る。この場合オフセットリンク手段の詳細構造は、例え
ば図4(特開昭63−277324号公報)にも開示さ
れているように、走行体51の上部に設けた旋回台52
の上部に原動機53,運転席54を載置し、旋回台52
の先端に、作業機取付部55を設けて第1ブ−ム56を
起伏自在に取付け、第1ブ−ム56の先端側へ水平方向
に揺動する第2ブ−ム57を接続結合し、この第2ブ−
ム57の先端側に第3ブ−ム58を垂直ピンにより回動
自在に結合すると共に、第1ブ−ム56と第3ブ−ム5
8間にタイロッドリンク59を置いて、第2ブ−ム57
の揺動変位につれて第3ブ−ム58が旋回するように図
り、第3ブ−ム58に装着したバケット等を含むア−ム
リンク60を第1ブ−ム56と平行状態にオフセットす
るようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな構造は、ア−ムリンク60を揺動するア−ムシリン
ダ61の第3ブ−ム58に対する装着据付けが、ア−ム
シリンダ61のボトム側を第3ブ−ム58と接続結合す
る方式としているために、第3ブ−ム58におけるア−
ムシリンダ61の接続部を、第2ブ−ム57上に大きく
ラップする構成としなければならず、重量、コストアッ
プとなっている。また、ア−ムシリンダ61やア−ムリ
ンク60のバケットシリンダ62に対する往復油圧配管
ホ−スは第1ブ−ム56の外側面に沿って這わせて、第
1ブ−ム56の間接運動部分ではホ−スを弛ませ、さら
に第3ブ−ム58の旋回運動に合わせた弛みで第2ブ−
ム57から第3ブ−ム58間およびア−ムリンク60間
に外部付設しているために、油圧ホ−スが外的因子によ
るホ−スの損傷は避けられず、外観の美感も損ねている
と云う問題があった。
【0004】本考案はこれに鑑み、第3ブ−ムのア−ム
シリンダの取付けを軽量かつ簡略化すると共に、油圧ホ
−スをブ−ム内に装着化したオフセツト式掘削機の作業
機腕装置を提供して従来技術の持つ欠点の解消を図るこ
とを目的としてなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する手段
として本考案は基部となる第1ブ−ムと、第1ブ−ムの
先端で水平方向に揺動する第2ブ−ムと、第2ブ−ムの
先端で水平方向に揺動する第3ブ−ムおよび第3ブ−ム
を左右にオフセットするブ−ムオフセットリンク機構等
の作業機を備えた掘削機において、請求項1は前記第1
ブ−ムと第2ブ−ムの接続連結部、および第2ブ−ムと
第3ブ−ムの接続連結部をそれぞれ上下方向に雄雌の嵌
挿継手による二又接続結合部に構成し、同垂直線方向の
分割結合ピンにより連結すると共に、二又接続結合部に
形成される壁面に油圧ホ−ス挿通穴を設け、前記第1〜
第3ブ−ムの内部に油圧ホ−スを配置したことを特徴と
し、請求項2はア−ムを左右方向へ平行状態にオフセッ
トする第3ブ−ムを、第2ブ−ムの二又開脚部を受容連
結する開脚受容連結部と、ア−ムシリンダのヘッド側を
トラニオン枢支する門形構えのア−ムシリンダ支え部
と、ア−ムを枢支する門形構えのア−ム支え部とを有す
る一体型ブラケット構造とし、該第3ブ−ムにホ−ス通
路およびホ−スガイド等を備えたことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成によれば、第3ブ−ムは軽量化され、
しかも第2ブ−ムおよび第3ブ−ム内に油圧ホ−スを収
納できることになり、油圧ホ−スの外部からの損傷防止
が図られると共に外観美感も向上する。
【0007】
【実施例】図1、図2は本考案の請求項1,2にかかる
オフセット式作業機腕装置の一実施例の側面および平面
を示し、図3は図1における第3ブ−ムの詳細構造を示
す。
【0008】以下、本考案の請求項1にかかるオフセッ
ト式作業機腕装置を図1,図2を参照し、請求項2にか
かるオフセット式作業機腕装置を図3を参照して説明す
る。請求項1は基部となる第1ブ−ム1と、第1ブ−ム
1の先端で水平方向に揺動する第2ブ−ム2と、第2ブ
−ム2の先端で水平方向に揺動する第3ブ−ム3および
第3ブ−ム3を左右にオフセットするブ−ムオフセット
リンク機構4等の作業機を備えた掘削機において、前記
第1ブ−ム1と第2ブ−ム2の接続連結部、および第2
ブ−ム2と第3ブ−ム3の接続連結部をそれぞれ上下方
向に雄雌の嵌挿継手による二又接続結合部5,6に構成
し、同垂直線方向の分割結合ピン7,8により連結する
と共に、二又接続結合部5,6に形成される壁面5a,
5bに油圧ホ−ス挿通穴9a,9bおよび10a,10
bをそれぞれ設け、前記第1〜第3ブ−ム1,2,3の
内部に油圧ホ−ス11を配置したものにより構成され、
請求項2は前記掘削機において、ア−ム12を左右方向
へ平行状態にオフセットする第3ブ−ム3を、第2ブ−
ム2の二又開脚部2a,2bを受容連結する開脚受容連
結部3a,3bと、ア−ムシリンダ13のヘッド側をト
ラニオン枢支する門形構えのア−ムシリンダ支え部14
と、ア−ム12を枢支する門形構えのア−ム支え部15
とを有する一体型ブラケット構造とし、該第3ブ−ム3
にホ−ス通路16およびホ−スガイド17等を備えたも
のである。
【0009】前記二又接続結合部5,6はそれぞれ第2
ブ−ム2の前後端に設けられた上下の二又開脚部2a,
2bおよび2c,2dと、第1ブ−ム1にそれぞれ固着
により形成され、該二又開脚部2c,2dを受容する開
脚受容部1a,1b,および第3ブ−ム3にそれぞれ形
成され、二又開脚部2a,2bを受容する開脚受容部3
a,3bとよりなり、二又開脚部2c,2dと開脚受容
部1a,1bはそれぞれ分割結合ピン7により、また、
二又開脚部2a,2bと開脚受容部3a,3bはそれぞ
れ分割ピン8によりそれぞれ連結され、これにより第3
ブ−ム3は第1ブ−ム1に対して水平方向に移動するこ
とが可能となっている。前記第2ブ−ム2の中間部は外
側をカバ−した空間2Aが形成され、内部には長手方向
にホ−ス挿通管2Bが設けられている。前記二又接続結
合部5を構成する二又開脚部2c,2dの境界部、およ
び開脚受容部1a,1bの境界部の壁面5a,5bには
それぞれホ−ス挿通穴9a,9bが、同様に二又接続結
合部6を構成する二又開脚部2a,2bの境界部、およ
び開脚受容部3a,3bの境界部の壁面6a,6bには
それぞれホ−ス挿通穴10a,10bが設けられてい
る。したがって第2ブ−ム2内のホ−ス挿通管2B内の
油圧ホ−スはそれぞれの挿通穴9b,9aから第1ブ−
ム1内、または10b,10aから第3ブ−ム3内にそ
れぞれ挿入することができるようになっている。第3ブ
−ム3の先端のア−ム支え部15にはア−ム12の基端
が、ア−ム12の先端にはバケット18が設けられ、バ
ケット18はア−ム12上に設けられたバケットシリン
ダ19、ア−ム12はア−ムシリンダ支え部14に設け
られたア−ムシリンダ13のそれぞれの伸縮作動により
回動するようになっている。さらに、二又接続結合部5
の下端には第1ブ−ム1を起伏させるブ−ムシリンダ2
0のロッド先端が取付けられている。ブ−ムオフセット
機構4は二又接続結合部5と6間を、第2ブ−ム2に平
行になるように連結するオフセットリンク21と第2ブ
−ム2と二又接続結合部6との間に設けられたオフセッ
トシリンダ22とからなっており、オフセットシリンダ
22の伸縮によりア−ム12以下の作業機は第1ブ−ム
1に対して水平に移動できるようになっている。
【0010】図3は図1の第2ブ−ム2に取付けられる
第3ブ−ム3をより詳細に示すもので、第3ブ−ム3に
前記第2ブ−ム2の二又開脚部2a,2bを受容する上
下一対の開脚受容部3a,3bを設け、同一垂直軸線上
に位置する一対の垂直ピン8,8によって第3ブ−ム3
を垂直ピン8,8回りに回動するように取付けている。
この第3フ−ム3の開脚受容部3a,3bは水平方向に
間隔をあけて対峙した側面視、三角形の壁板23,24
の間に一体化設置してあり、前方と両側を開口したコ字
形の一対の挾持台25,26と挾持台27,28および
油圧ホ−スガイド17を含んでいる。一対の挾持台2
5,26および27,28は上下方向に間隔29を置い
て並列配置してあり、各挾持台は同一垂直軸線上に位置
する一対の垂直枢ピン穴30,31と32,33を有
し、前記第2ブ−ム2の二又開脚部2a,2bをコ字形
開口内に受容挾持してピン8,8により第3ブ−ム3を
第2ブ−ム2に対して回動自在に連結する。前記間隔2
9は油圧ホ−スの挿通路16としてあり入口壁面6aの
ホ−ス挿通穴10bを経て、油圧ホ−ス11を油圧ホ−
スガイド17へ導く、油圧ホ−スガイド17は三角壁板
23,24の間に渡し込んだ曲面を有するホ−ス沿わせ
壁34としてあり、前記入口穴10bに続くホ−ス出口
穴35とホ−スクランプ取付部36が設けられている。
側面視、三角形の対峙壁板23,24は前記開脚受容部
3a,3bにおける垂直ピン8,8の上方側に門形構え
のア−ムシリンダ支え部14を含み、門形枠の頂部に同
一水平軸心の枢支軸ピン穴37,38を有する。さらに
対峙壁板23,24は前記門形構えのア−ムシリンダ支
え部14から連続して前下がりに傾斜した門形構えのア
−ム支え部15を含み門形枠の前方頂部に同一水平軸心
の枢支軸ピン穴39,40を有する。後者の枢支軸ピン
穴39,40は作業機を含むア−ム12の取付け部で枢
支軸ピン41を支持し、前者の枢支軸ピン穴37,38
はア−ム12を垂直方向面内に揺動するア−ムシリンダ
13のトラニオン枢支取付部でア−ムシリンダ13のヘ
ッド側に構成したトラニオン42,43部に枢支軸ピン
44,45を通して支軸する。なお、46は旋回ブラケ
ットを回動するオフセットシリンダ22およびオフセッ
トリンク21の連結台を示し、前記挾持台25,26お
よび27,28を横方向に延長して形成したものであ
る。
【0011】
【考案の効果】本考案は以上説明したように、基部とな
る第1ブ−ムと、第1ブ−ムの先端で水平方向に揺動す
る第2ブ−ムと、第2ブ−ムの先端で水平方向に揺動す
る第3ブ−ムおよび第3ブ−ムを左右にオフセットする
ブ−ムオフセットリンク機構等の作業機を備えた掘削機
において、請求項1は前記第1ブ−ムと第2ブ−ムの接
続連結部、および第2ブ−ムと第3ブ−ムの接続連結部
をそれぞれ上下方向に雄雌の嵌挿継手による二又接続結
合部に構成し、同垂直線方向の分割結合ピンにより連結
すると共に、二又接続結合部に形成される壁面に油圧ホ
−ス挿通穴を設け、前記第1〜第3ブ−ムの内部に油圧
ホ−スを配置し、請求項2はア−ムを左右方向へ平行状
態にオフセットする第3ブ−ムを、第2ブ−ムの二又開
脚部を受容連結する開脚受容連結部と、ア−ムシリンダ
のヘッド側をトラニオン枢支する門形構えのア−ムシリ
ンダ支え部と、ア−ムを枢支する門形構えのア−ム支え
部とを有する一体型ブラケット構造とし、該第3ブ−ム
にホ−ス通路およびホ−スガイド等を備えたから、第3
ブ−ムを軽量にすると共に、油圧ホ−スを第2ブ−ムか
ら第1ブ−ムに対して、また、第2ブ−ムから第3ブ−
ムに対してそれぞれ内蔵させることができるようにな
り、したがって第3ブ−ムの軽量によるコストダウン、
および、ホ−ス内蔵による外部因子による破損防止のほ
か、美観の向上が図れる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかるオフセット式掘削機の作業機腕
装置の側面の一実施例の説明図である。
【図2】図1を上から見た平面の説明図である。
【図3】(a)は図1における旋回ブラケットの詳細を
示し、(b)は(a)のA−A断面、(c)は(b)の
上面の説明図である。
【図4】従来のブ−ム構造を示し、(a)は側面、
(b)は上面の説明図である。
【符号の説明】
1 第1ブ−ム 2 第2ブ−ム 2a,2b,2c,2d 二又開脚部 3 第3ブ−ム 3a,3b,3c,3d 開脚受容連結部 4 ブ−ムオフセット機構 5,6 二又接続結合部 5a,5b,6a,6b 壁面 7,8 分割結合ピン 9a,9b,10a,10b ホ−ス挿通穴 11 ホ−ス 12 ア−ム 13 ア−ムシリンダ 14 ア−ムシリンダ支え部 15 ア−ム支え部 16 ホ−ス通路 17 ホ−スガイド

Claims (2)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 基部となる第1ブ−ムと、第1ブ−ムの
    先端で水平方向に揺動する第2ブ−ムと、第2ブ−ムの
    先端で水平方向に揺動する第3ブ−ムおよび第3ブ−ム
    を左右にオフセットするブ−ムオフセットリンク機構等
    の作業機を備えた掘削機において、前記第1ブ−ムと第
    2ブ−ムの接続連結部、および第2ブ−ムと第3ブ−ム
    の接続連結部をそれぞれ上下方向に雄雌の嵌挿継手によ
    る二又接続結合部に構成し、同垂直線方向の分割結合ピ
    ンにより連結すると共に、二又接続結合部に形成される
    壁面に油圧ホ−ス挿通穴を設け、前記第1〜第3ブ−ム
    の内部に油圧ホ−スを配置したことを特徴とするオフセ
    ット式掘削機の作業機腕装置。
  2. 【請求項2】 基部となる第1ブ−ムと、第1ブ−ムの
    先端で水平方向に揺動する第2ブ−ムと、第2ブ−ムの
    先端で水平方向に揺動する第3ブ−ムおよび第3ブ−ム
    を左右にオフセットするブ−ムオフセット機構等の作業
    機を備えた掘削機において、ア−ムを左右方向へ平行状
    態にオフセットする第3ブ−ムを、第2ブ−ムの二又開
    脚部を受容連結する開脚受容連結部と、ア−ムシリンダ
    のヘッド側をトラニオン枢支する門形構えのア−ムシリ
    ンダ支え部と、ア−ムを枢支する門形構えのア−ム支え
    部とを有する一体型ブラケット構造とし、該第3ブ−ム
    にホ−ス通路およびホ−スガイド等を備えたことを特徴
    とするオフセット式掘削機の作業機腕装置。
JP7567191U 1991-08-27 1991-08-27 オフセット式掘削機の作業機腕装置 Expired - Fee Related JP2557048Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7567191U JP2557048Y2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 オフセット式掘削機の作業機腕装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7567191U JP2557048Y2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 オフセット式掘削機の作業機腕装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH0538045U JPH0538045U (ja) 1993-05-21
JP2557048Y2 true JP2557048Y2 (ja) 1997-12-08

Family

ID=13582900

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP7567191U Expired - Fee Related JP2557048Y2 (ja) 1991-08-27 1991-08-27 オフセット式掘削機の作業機腕装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2557048Y2 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4834087B2 (ja) 2006-05-26 2011-12-07 新日本製鐵株式会社 金属板の連続溶融めっき浴槽内における巻き上がり防止装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPH0538045U (ja) 1993-05-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2004116008A (ja) 旋回作業機の掘削装置
JP2557048Y2 (ja) オフセット式掘削機の作業機腕装置
JPH10331184A (ja) 油圧ショベルの作業機
JPH0246513Y2 (ja)
JPH0728206Y2 (ja) ブームオフセット式パワーショベル
JP2563588Y2 (ja) 側辺掘りアタッチメントの構造
JP2000240089A (ja) フロントローダ
JP2566852Y2 (ja) テレスコピックアームの配管構造
JPS5817805Y2 (ja) 揺動ア−ム駆動用ホ−スの取付構造
JP3633708B2 (ja) 建設機械のアタッチメント
JP3820126B2 (ja) 旋回作業機の掘削装置
JPH0738398Y2 (ja) ショベルのアーム
JP2563568Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JPS5817856B2 (ja) ケンセツキカイノユアツホ−スレンケツコウゾウ
JP2001286212A (ja) 作物収穫装置
JPH07180171A (ja) バックホーの油圧配管支持構造
JP2554928Y2 (ja) 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造
JP3213201B2 (ja) バックホウ
JP2583799Y2 (ja) バックホウの旋回台構造
JP2565537Y2 (ja) 油圧ショベルのブームオフセット構造
JPS5810768Y2 (ja) バツクホウ作業車
JP3416513B2 (ja) オフセット式バックホーの油圧配管構造
JPH0533570Y2 (ja)
JPS6220526Y2 (ja)
JPH0564232U (ja) 建設機械のアタッチメント

Legal Events

Date Code Title Description
LAPS Cancellation because of no payment of annual fees