JP2554928Y2 - 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造 - Google Patents

側溝堀りパワーショベル用ブーム構造

Info

Publication number
JP2554928Y2
JP2554928Y2 JP4893691U JP4893691U JP2554928Y2 JP 2554928 Y2 JP2554928 Y2 JP 2554928Y2 JP 4893691 U JP4893691 U JP 4893691U JP 4893691 U JP4893691 U JP 4893691U JP 2554928 Y2 JP2554928 Y2 JP 2554928Y2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
tip
pin
pin hole
arm
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP4893691U
Other languages
English (en)
Other versions
JPH04134559U (ja
Inventor
安孝 西田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP4893691U priority Critical patent/JP2554928Y2/ja
Publication of JPH04134559U publication Critical patent/JPH04134559U/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2554928Y2 publication Critical patent/JP2554928Y2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本考案はパワ−ショベルのブ−ム
構造に係り、特に左右にオフセットする機能を有する側
溝堀りパワ−ショベル用ブ−ム構造に関する。
【0002】
【従来の技術】バケットが左右にオフセットする機能を
有する側溝堀り用パワ−ショベルにおいては、昇降する
第1ブ−ムの先端部に、左右に動く第2ブ−ムが設けら
れ、第2ブ−ムの先端には第2ブ−ムの移動に追従する
第3ブ−ムが設けられ、第3ブ−ムの先端にはア−ム、
ア−ムの先端にはバケットがそれぞれ設けられている。
この場合、現状では第1ブ−ムは全体が板金構成により
製作されているため、第1ブ−ムには、第2ブ−ムとの
連結用のピン穴、第2ブ−ムと平行になるように設置さ
れたリンク取り付け用ピン穴や第1ブ−ムを昇降させる
ブ−ムシリンダのロッド先端との取り付けピン穴がそれ
ぞれ設けられているが、これら各ピン穴も個別に板金ブ
ラケットによる構造となっていた。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】しかしながら上記のよ
うな第1ブ−ム31の構造は図3にその側面を示すよう
に全てが板金構成のために、ピン取り付け穴用ブラケッ
ト等の溶接箇所が極めて多く複雑となり、つぎのような
欠点が生ずる。すなわち、生産性が悪い。コストが高
い。 各ピン穴の寸法精度が悪い。 取り付けピン穴の
集中によりブ−ム先端部の重量が増加する。 外観上ス
マ−トさに欠ける。等。図中、32は第2ブ−ムと結合
するピン穴用ブラケット、33はブ−ムシリンダと結合
するピン穴用ラケット、34はオフセットリンクと結合
するピン穴用ブラケット、35は上部と下部の溶接線を
示す。
【0004】本考案はこれに鑑み、生産性が良く、しか
も各ピン穴の寸法精度も良くすることのできる側溝堀り
パワ−ショベル用ブ−ム構造を提供して従来技術の持つ
欠点の改良を図ることを目的としてなされたものであ
る。
【0005】
【課題を解決するための手段】上記目的を達成する手段
として本考案は、第1ブ−ムの先端部に、左右にオフセ
ットして側溝堀りを可能とする第2ブ−ムを備えたパワ
−ショベルにおいて、該第1ブ−ムの第2ブ−ム側の先
端部を、第2ブ−ムとの結合部、ブ−ムシリンダのロッ
ド側との結合部、およびオフセットリンクとの結合部を
含む鋳物構成としたことを特徴とする。
【0006】
【作用】上記構成によれば、各結合部を鋳物により一体
構成としたために個々のピン穴の寸法精度が良くなり、
生産性も向上する。
【0007】
【実施例】図1は本考案にかかる側溝堀りパワ−ショベ
ル用ブ−ム構造の一実施例の側面図を示し、図2は本考
案のブ−ムを適用した側溝堀りパワ−ショベルの作業機
を示す。
【0008】本考案は第1ブ−ム1の先端部1aに、左
右にオフセットして側溝堀りを可能とする第2ブ−ム2
を備えたパワ−ショベルにおいて、該第1ブ−ム1の第
2ブ−ム2側の先端部1aを、第2ブ−ム2との結合部
3、ブ−ムシリンダ4のロッド4a側との結合部5、お
よびオフセットリンク6との結合部7を含む鋳物構成と
したものである。
【0009】図2に示すように側溝堀りパワ−ショベル
は昇降する前記第1ブ−ム1の先端部1aの結合部3
に、左右に動く第2ブ−ム2が設けられ、また、第2ブ
−ム2の先端には第2ブ−ム2の移動に追従する第3ブ
−ム8が設けられ、第3ブ−ム8の先端にはア−ム9、
ア−ム9の先端にはバケット10がそれぞれ設けられて
いる。そして前記第1ブ−ム1はブ−ムシリンダ4のロ
ツド4aの伸縮により起伏し、前記第2ブ−ム2は第1
ブ−ム1の結合部3のピン穴に取り付けられた垂直なピ
ン11により左右方向に移動可能となっている。第2ブ
−ム2は第3ブ−ム8と垂直なピン12により結合さ
れ、第1ブ−ム1と第3ブ−ム8とは第2ブ−ム2に平
行なオフセットリンク6の両端とそれぞれピン13,1
4により垂直方向に結合され、第2ブ−ム2と第3ブ−
ム8とは、第2ブ−ム8側にオフセットシリンダ15の
ボトム側基端をピン16により結合し、第3ブ−ム8側
をロッド側先端とピン17により結合されている。第3
ブ−ム8の上部にはア−ムシリンダ18が揺動自在に支
持され、このア−ムシリンダ18のロッド18aを伸縮
させるとア−ム9が第3ブ−ム8とア−ム9とを結合し
ているピン19を支点として昇降動可能となっている。
ア−ム9の先端にはバケット10がピン20により回動
自在に結合され、バケット10はア−ム9の上に設けら
れたバケットシリンダ21のロッド21aの伸縮により
回動するようになっている。
【0010】前記第1ブ−ム1の構造は図1に示すよう
に基端側1bは図示しない上部旋回体に図示しないピン
により起伏可能に取り付けられるようになっており、基
端側1bから先端部1aに至る間はプレ−ト上下左右4
枚による板金構成となっている。本考案にかかる先端部
1aは図示のように鋳物により構成され、先端の上下方
向には第2ブ−ム2との結合部3が設けられ、結合部3
に穿設されたピン穴3aに挿入されるピン11(図2参
照)により第2ブ−ム2がピン11を介して第1ブ−ム
1の回りに回動できるようになっている。また、先端の
下部にはブ−ムシリンダ4のロッド4aを取り付けるた
めの結合部5が設けられ、この結合部5に設けられたピ
ン穴5aに図示しないピンにより結合されている。さら
に、前記結合部3の一側には結合部7が突出して設けら
れ、この結合部7に穿設されたピン穴7aと前記オフセ
ットリンク6の後端がピン14(図2参照)により結合
されている。そしてこの先端部1aと基端側1bとは溶
接により一体化され第1ブ−ム1が形成されるが、その
溶接箇所は両者の内側および外側のほぼ切線となる線を
結んでできるA−A線、すなわち第1ブ−ム1が作業時
において一番応力の低く作用する線を狙って行うように
なっている。したがって強度の面でも安定したものとな
り、かつ第1ブ−ム1自体の鋳物の占める割合も小さく
できる。また、各結合部3,5,7のピン穴の寸法精度
も良くなる。
【0011】
【考案の効果】本考案は以上説明したように、第1ブ−
ムの先端部に、左右にオフセットして側溝堀りを可能と
する第2ブ−ムを備えたパワ−ショベルにおいて、該第
1ブ−ムの第2ブ−ム側の先端部を、第2ブ−ムとの結
合部、ブ−ムシリンダのロッド側との結合部、およびオ
フセットリンクとの結合部を含む鋳物構成としたから、
生産性が向上し、また、各ピン穴の寸法精度が良くな
り、さらに従来と比較して従来よりも重量軽減が図れる
と共に、外観上もスマ−トになる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる側溝堀りパワ−ショベルのブ−
ム構造の一実施例を示し、(a)は平面、(b)は側面
の説明図である。
【図2】本考案のブ−ム構造を適用した側溝堀りパワ−
ショベルの作業機を示し、(a)は平面、(b)は側面
の説明図である。
【図3】従来のブ−ム構造の側面を示す説明図である。
【符号の説明】
1 第1ブ−ム 1a 先端部 2 第2ブ−ム 3 結合部 4 ブ−ムシリンダ 4a ロッド 5 結合部 6 オフセットリンク 7 結合部

Claims (1)

    (57)【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 第1ブ−ムの先端部に、左右にオフセッ
    トして側溝堀りを可能とする第2ブ−ムを備えたパワ−
    ショベルにおいて、該第1ブ−ムの第2ブ−ム側の先端
    部を、第2ブ−ムとの結合部、ブ−ムシリンダのロッド
    側との結合部、およびオフセットリンクとの結合部を含
    む鋳物構成としたことを特徴とする側溝堀りパワ−ショ
    ベル用ブ−ム構造。
JP4893691U 1991-05-30 1991-05-30 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造 Expired - Lifetime JP2554928Y2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4893691U JP2554928Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP4893691U JP2554928Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH04134559U JPH04134559U (ja) 1992-12-15
JP2554928Y2 true JP2554928Y2 (ja) 1997-11-19

Family

ID=31927190

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP4893691U Expired - Lifetime JP2554928Y2 (ja) 1991-05-30 1991-05-30 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2554928Y2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH04134559U (ja) 1992-12-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6257619B1 (en) Multiple position stabilizer leg
JP2554928Y2 (ja) 側溝堀りパワーショベル用ブーム構造
JPH11193542A (ja) 建設機械用フロント装置及びそれに用いるブーム並びにその組立方法
JPH0444680Y2 (ja)
JPH0213561Y2 (ja)
JP2003096810A (ja) オフセットブーム式建設機械
JPH0213563Y2 (ja)
JP2563567Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JP2563563Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベルのブーム構造
JP2742228B2 (ja) 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント
JP4039559B2 (ja) 解体機械
JP3213201B2 (ja) バックホウ
JP2563588Y2 (ja) 側辺掘りアタッチメントの構造
JP2563568Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JP2504595Y2 (ja) シリンダカバ―取付構造
JP4329245B2 (ja) 建設機械の作業アタッチメントに適用される箱形断面構造及び作業アタッチメント
JPH11336112A (ja) 建設機械
JPH0316907Y2 (ja)
JP3416513B2 (ja) オフセット式バックホーの油圧配管構造
JPS5917975Y2 (ja) 動力掘削機
JPH0535181Y2 (ja)
JP2799370B2 (ja) パワーショベルの旋回バケットハンド
JP2565537Y2 (ja) 油圧ショベルのブームオフセット構造
JPS6219705Y2 (ja)
JPS6123101Y2 (ja)

Legal Events

Date Code Title Description
EXPY Cancellation because of completion of term