JP2742228B2 - 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント - Google Patents

側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント

Info

Publication number
JP2742228B2
JP2742228B2 JP1021895A JP1021895A JP2742228B2 JP 2742228 B2 JP2742228 B2 JP 2742228B2 JP 1021895 A JP1021895 A JP 1021895A JP 1021895 A JP1021895 A JP 1021895A JP 2742228 B2 JP2742228 B2 JP 2742228B2
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
boom
offset
rod
arm
bracket
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Expired - Lifetime
Application number
JP1021895A
Other languages
English (en)
Other versions
JPH08199615A (ja
Inventor
徳 一箭
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Original Assignee
Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd filed Critical Sumitomo SHI Construction Machinery Co Ltd
Priority to JP1021895A priority Critical patent/JP2742228B2/ja
Publication of JPH08199615A publication Critical patent/JPH08199615A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP2742228B2 publication Critical patent/JP2742228B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Shovels (AREA)

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は側溝掘り油圧ショベルの
アタッチメントに関するものであり、特に、バケットを
取り付けたアームをオフセット移動可能な側溝掘り油圧
ショベルのアタッチメントに関するものである。
【0002】
【従来の技術】従来の此種側溝掘り油圧ショベルのアタ
ッチメントを図6乃至図8に示す。機体1の前部にメイ
ンブーム2を上下回動自在に取り付け、このメインブー
ム2の先端一側面にベースブラケット3を突設し、前記
メインブーム2の先端部に横折れブーム4を左右方向へ
回動自在に枢着するとともに、該横折れブーム4と平行
にロッド5を前記ベースブラケット3に左右方向へ回動
自在に枢着してある。
【0003】また、該横折れブーム4の先端部にオフセ
ットアーム6の前部を左右方向へ回動自在に枢着すると
ともに、該オフセットアーム6の先端一側面にトップブ
ラケット7を突設し、このトップブラケット7に前記ロ
ッド5の前端部を連結する。更に、該オフセットアーム
6の先端部にアーム8、バケット9を順次連結し、アー
ムシリンダ10、バケットシリンダ11の伸縮により、
之等アーム8及びバケット9を夫々前後方向へ回動自在
にしてある。
【0004】一方、前記横折れブーム4の中間部一側面
にブラケット12を固設し、このブラケット12と前記
ベースブラケット3とをオフセットシリンダ13にて連
結し、該オフセットシリンダ13を横折れブーム4とロ
ッド5との間に略対角線状に介装する。ここで、前記ベ
ースブラケット3のロッド枢着点をaとし、トップブラ
ケット7のロッド枢着点をb、横折れブーム4の前部枢
着点をc、横折れブーム4の後部枢着点をdとすれば、
各枢着点a−b−c−dを結ぶ四辺形が平行四辺形とな
るリンクを形成することになる。
【0005】従って、前記オフセットシリンダ13の伸
縮により横折れブーム4が左右方向へ回動したときに、
前記オフセットアーム6はメインブーム2に対して平行
に移動し、アーム8及びバケット9がオフセット移動す
る。例えば、前記オフセットシリンダ13を収縮した場
合には、図8に示すように横折れブーム4とロッド5が
左へ回動し、アーム8及びバケット9が左側へオフセッ
ト移動して側溝掘りを行うことができる。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】従来の側溝掘り油圧シ
ョベルのアタッチメントは、前述したように横折れブー
ム4とロッド5が平行四辺形のリンクを構成しており、
オフセットシリンダ13を伸縮することによりアーム8
及びバケット9をオフセット移動させる。前記横折れブ
ーム4が左右に回動するときにロッド5は横折れブーム
と平行に回動するので、アーム8及びバケット9のオフ
セット量L10によって枢着点aとdとの距離L20(枢着
点bとcとの距離もL20に等しい)が定まる。
【0007】この距離L20を小さくすれば、横折れブー
ム4を回動したときにロッド5の前後端部が横折れブー
ム4の側面に干渉してオフセット量L10が減少する。従
来の側溝掘り油圧ショベルのアタッチメントでは、必要
なオフセット量L10を確保するために、図7に示したオ
フセット操作しない状態のときは、幅寸法がWなるバケ
ット9の外側面よりトップブラケット7の外側端部が寸
法L30だけ外側へ突出している。斯かる状態で深掘りを
行うと、トップブラケット7の外側端部及びロッド5の
前部外側部位が土質に衝突し、深堀り作業に支障を来し
ていた。
【0008】これを回避するために、実開平6−142
40号公報記載の考案のように、横折れブームをロッド
の配設位置とは反対側に偏心させ、その偏心量に応じて
ロッドを中央寄りに配置することにより、ブラケット及
びロッドの外側端部がバケットの外側面より突出しない
ようにした構成が知られている。然し、横折れブームを
偏心させるには製作工程が複雑化してコスト高になると
ともに、偏心によって機械的強度が低下するという不具
合がある。
【0009】そこで、所定のオフセット量を確保しつつ
ロッドを横折れブームに接近させ、オフセット操作しな
い状態で、ロッド及びブラケットの外側端部をバケット
幅寸法内に収めるために解決すべき技術的課題が生じて
くるのであり、本発明はこの課題を解決することを目的
とする。
【0010】
【課題を解決するための手段】本発明は上記目的を達成
するために提案されたものであり、機体の前部にメイン
ブームを取り付け、このメインブームの先端一側面にベ
ースブラケットを突設し、前記メインブームの先端部に
横折れブームを左右方向へ回動自在に枢着するととも
に、該横折れブームと平行にロッドを前記ベースブラケ
ットに左右方向へ回動自在に枢着し、該横折れブームの
先端部にオフセットアームの前部を左右方向へ回動自在
に枢着するとともに、該オフセットアームの先端一側面
にトップブラケットを突設して前記ロッドの前端部を連
結し、更に、前記オフセットアームの先端部にアーム、
バケットを夫々前後方向へ回動自在に順次連結し、一
方、前記横折れブームとロッドとの間に略対角線状にオ
フセットシリンダを介装し、該オフセットシリンダを伸
縮することにより前記アーム及びバケットをオフセット
移動できるようにした側溝掘り油圧ショベルのアタッチ
メントに於いて、前記ベースブラケット及びトップブラ
ケットに対峙する横折れブームの前後部一側面に夫々凹
部を形成し、前記ベースブラケット及びトップブラケッ
トのロッド枢着点を横折れブームに接近させた側溝掘り
油圧ショベルのアタッチメントを提供するものである。
【0011】
【作用】ベースブラケットに対峙する横折れブームの後
部一側面、及びトップブラケットに対峙する横折れブー
ムの前部一側面に夫々凹部が形成されている。このた
め、前記ベースブラケット及びトップブラケットのロッ
ド枢着点を横折れブームに接近させた構成であっても、
所定のオフセット量に至るまで前記横折れブームを回動
したときに、ベースブラケット及びトップブラケットの
ロッド枢着点が前記横折れブームの前後部一側面に干渉
することがない。
【0012】従って、前記横折れブームにロッドを接近
して配設でき、オフセット操作しない状態でロッド及び
ベースブラケット、トップブラケットの外側端部をバケ
ット幅寸法内に収めることができる。
【0013】
【実施例】以下、本発明の一実施例を図1乃至図5に従
って詳述する。尚、従来技術と同一構成部分には同一符
号を付してその説明を省略する。図1はアーム8及びバ
ケット9がオフセット操作されていない状態を示し、図
2はアーム8及びバケット9が左側へオフセット操作さ
れた状態を示し、図3はアーム8及びバケット9が右側
へオフセット操作された状態を示している。
【0014】図に示すように、ベースブラケット3に対
峙する横折れブーム4の後部一側面に凹部14を形成す
るとともに、トップブラケット7に対峙する横折れブー
ム4の前部一側面に凹部15を形成する。
【0015】前記凹部14は横折れブーム4の後部枢着
点dより前方位置に設けられており、図2及び図4に示
すように、アーム8及びバケット9を左側へ最大にオフ
セット操作したときに、ベースブラケット3の先端部3
aが該凹部14内へ没入して、相互に干渉し合わないよ
うに形成されている。
【0016】従って、左側の最大オフセット量L11を従
来型と同一距離(L11=L10)にしつつ、前記ベースブ
ラケット3のロッド枢着点aを横折れブーム4に接近さ
せて、枢着点aとdとの距離L21を従来型より小にする
ことができる(L21<L20)。
【0017】一方、前記凹部15は横折れブーム4の前
部枢着点bより後方位置に設けられており、図3及び図
5に示すように、アーム8及びバケット9を右側へ最大
にオフセット操作したときに、トップブラケット7の先
端部7aが該凹部15内へ没入して相互に干渉し合わな
いように形成されている。
【0018】従って、右側の最大オフセット量L12を従
来型と同一距離にしつつ、前記トップブラケット7のロ
ッド枢着点bを横折れブーム4に接近させて、枢着点b
とcとの距離L22を従来型より小にすることができる。
【0019】尚、枢着点ad間の距離L21と枢着点bc
間の距離L22を等しくするとともに、枢着点ab間の距
離L41と枢着点cd間の距離L42を等しくして、各枢着
点a−b−c−dを結ぶ四辺形が平行四辺形となるリン
クが形成されている点は従来型と同じであり、オフセッ
トシリンダ13の伸縮により横折れブーム4が左右へ回
動したときに、図2及び図3に示すように左右へオフセ
ット操作されるのである。
【0020】斯くして、前記横折れブーム4にロッド5
を接近して配設でき、図1に示すようにオフセット操作
しない状態で、ロッド5及びベースブラケット3、トッ
プブラケット7の外側端部をバケット幅寸法W内に収め
ることができる。
【0021】尚、本発明は、本発明の精神を逸脱しない
限り種々の改変を為すことができ、そして、本発明が該
改変されたものに及ぶことは当然である。
【0022】
【発明の効果】本発明は上記一実施例に詳述したよう
に、従来型の側溝掘り油圧ショベルのアタッチメントと
同一のオフセット量を確保しつつ、ロッドを横折れブー
ムに接近させて配設したことにより、オフセット操作し
ない状態でロッド及びブラケットの外側端部をバケット
幅寸法内に収めることができた。このため、深堀り作業
時にブラケットやロッドの外側端部が土質に衝突するこ
とがなくなり、側溝掘りの作業性が著しく向上できる。
【0023】また、横折れブームを偏心させていないの
で製作工程が容易であり、コストダウンにも寄与できる
等、正に諸種の効果を奏する発明である。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の一実施例を示し、側溝掘り油圧ショベ
ルのアタッチメントの要部平面図。
【図2】側溝掘り油圧ショベルのアタッチメントを左方
向へ最大オフセットさせた状態を示す要部平面図。
【図3】側溝掘り油圧ショベルのアタッチメントを右方
向へ最大オフセットさせた状態を示す要部平面図。
【図4】図2に於けるベースブラケットの要部拡大平面
図。
【図5】図3に於けるトップブラケットの要部拡大平面
図。
【図6】従来型の側溝掘り油圧ショベルのアタッチメン
トを示す要部側面図。
【図7】従来型の側溝掘り油圧ショベルのアタッチメン
トを示す要部平面図。
【図8】従来型の側溝掘り油圧ショベルのアタッチメン
トを左方向へ最大オフセットさせた状態を示す要部平面
図。
【符号の説明】
1 機体 2 メインブーム 3 ベースブラケット 4 横折れブーム 5 ロッド 6 オフセットアーム 7 トップブラケット 8 アーム 9 バケット 13 オフセットシリンダ 14,15 凹部 a ベースブラケットのロッド枢着点 b トップブラケットのロッド枢着点 c 横折れブームの前部枢着点 d 横折れブームの後部枢着点

Claims (1)

    (57)【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 機体の前部にメインブームを取り付け、
    このメインブームの先端一側面にベースブラケットを突
    設し、前記メインブームの先端部に横折れブームを左右
    方向へ回動自在に枢着するとともに、該横折れブームと
    平行にロッドを前記ベースブラケットに左右方向へ回動
    自在に枢着し、該横折れブームの先端部にオフセットア
    ームの前部を左右方向へ回動自在に枢着するとともに、
    該オフセットアームの先端一側面にトップブラケットを
    突設して前記ロッドの前端部を連結し、更に、前記オフ
    セットアームの先端部にアーム、バケットを夫々前後方
    向へ回動自在に順次連結し、一方、前記横折れブームと
    ロッドとの間に略対角線状にオフセットシリンダを介装
    し、該オフセットシリンダを伸縮することにより前記ア
    ーム及びバケットをオフセット移動できるようにした側
    溝掘り油圧ショベルのアタッチメントに於いて、前記ベ
    ースブラケット及びトップブラケットに対峙する横折れ
    ブームの前後部一側面に夫々凹部を形成し、前記ベース
    ブラケット及びトップブラケットのロッド枢着点を横折
    れブームに接近させたことを特徴とする側溝掘り油圧シ
    ョベルのアタッチメント。
JP1021895A 1995-01-25 1995-01-25 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント Expired - Lifetime JP2742228B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021895A JP2742228B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP1021895A JP2742228B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH08199615A JPH08199615A (ja) 1996-08-06
JP2742228B2 true JP2742228B2 (ja) 1998-04-22

Family

ID=11744141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP1021895A Expired - Lifetime JP2742228B2 (ja) 1995-01-25 1995-01-25 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2742228B2 (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
JPH08199615A (ja) 1996-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6105682A (en) Apparatus for controlling an earthworking implement having four degrees of freedom
JPS6014817Y2 (ja) 掘削積込機の掘削積込装置
JP2742228B2 (ja) 側溝掘り油圧ショベルのアタッチメント
JP4086172B2 (ja) ブームオフセット式油圧ショベル
JP3812993B2 (ja) パワーショベル
JP3016121B2 (ja) 車幅内旋回可能な建設機械のブーム構造
JPH0213561Y2 (ja)
JPH0960030A (ja) 側溝掘りアタッチメント
JP2000248572A (ja) 建設機械の作業機
JPH09296475A (ja) ブーム式作業機
JP2565537Y2 (ja) 油圧ショベルのブームオフセット構造
JPH0316907Y2 (ja)
JP4329245B2 (ja) 建設機械の作業アタッチメントに適用される箱形断面構造及び作業アタッチメント
JPS61102920A (ja) パワ−シヨベルの作業機用腕装置
JPS6233784Y2 (ja)
JP3344196B2 (ja) スイング式掘削機械
JP2004176505A (ja) オフセット式掘削機の作業機構
JP2563588Y2 (ja) 側辺掘りアタッチメントの構造
JP2537512Y2 (ja) 油圧式パワーショベル
JP3307462B2 (ja) 建設機械
JP2563568Y2 (ja) 側溝掘削用油圧ショベル
JPS5817803Y2 (ja) 掘削積込機
JP2563571Y2 (ja) 側辺掘削用油圧ショベル
JP2593027Y2 (ja) 油圧ショベルの作業機
JP3608862B2 (ja) 建設機械のアタッチメント

Legal Events

Date Code Title Description
R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090130

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

R371 Transfer withdrawn

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R371

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

S111 Request for change of ownership or part of ownership

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313111

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100130

Year of fee payment: 12

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110130

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120130

Year of fee payment: 14

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 15

FPAY Renewal fee payment (prs date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130130

Year of fee payment: 15

R250 Receipt of annual fees

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R250

EXPY Cancellation because of completion of term