JPH0731952U - 油圧ショベルのアーム構造 - Google Patents

油圧ショベルのアーム構造

Info

Publication number
JPH0731952U
JPH0731952U JP6593593U JP6593593U JPH0731952U JP H0731952 U JPH0731952 U JP H0731952U JP 6593593 U JP6593593 U JP 6593593U JP 6593593 U JP6593593 U JP 6593593U JP H0731952 U JPH0731952 U JP H0731952U
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
rib
arm
boss
hydraulic excavator
arm structure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP6593593U
Other languages
English (en)
Inventor
達雄 姶良
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Komatsu Ltd
Original Assignee
Komatsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Komatsu Ltd filed Critical Komatsu Ltd
Priority to JP6593593U priority Critical patent/JPH0731952U/ja
Publication of JPH0731952U publication Critical patent/JPH0731952U/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Butt Welding And Welding Of Specific Article (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 亀裂等の発生を防止する油圧ショベルのアー
ム構造。 【構成】 ブームに連結されるアーム1側のフートボス
2の両端に鍔部2aを設け、この鍔部2aと左右間をリ
ブ4により固着した両側板3,3とを接合により一体と
した油圧ショベルのアーム構造において、鍔部2aの内
側に頂部からフートボス2の外周部2bにかけて、リブ
4に裏当として重なる張出部2cを設け、この張出部2
cに重なるリブ4の側部部分4a、およびボス2の外周
に接する部分4bの周囲を溶接により一体としたもの。

Description

【考案の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】
本考案は油圧ショベルのア−ム構造に係り、特にアームのフートボス部におけ るリブの溶接の改善を図った油圧ショベルのア−ム構造に関する。
【0002】
【従来の技術】
従来から使用されている油圧ショベルの構造は、例えば図5に外観側面を示す ように、走行体11の上に回転自在な旋回体12があり、旋回体12の上部には 作業機13が設けられている。その作業機13は起伏自在なブーム14の先端に 前後方向に回動自在なアーム15がピン16により取付けられ、アーム15の先 端にはバケット17がピン18により回動自在に取付けられて、これらブーム1 4、アーム15、バケット17はそれぞれの油圧シリンダ19,20,21の伸 縮により作動するようになっている。
【0003】
【考案が解決しようとする課題】
しかして図6にアーム15の内部部分を示すように、ブーム14を連結するア ーム15側の連結部は、フートボス22とリブ23からなり、これをD−D断面 で見ると、図7のようになっている。すなわち、フートボス22の鍔22aの外 周には左右の側板24,24が設けられ、側板24,24の間にはリブ23が斜 め方向に溶接により取付けられている。そのフートボス22の鍔22aの厚さt 1 ,t2 にはバラツキがあり、この左右の鍔22a,22a間に入る部分のリブ 23にはこのバラツキ厚さとの干渉を避けるため、予め切り欠き25部が設けら れ、この切り欠き部25の個所には溶接がなされていなかった。このため、切り 欠き部25のコーナ部分に応力集中が起こり、亀裂等が発生する不具合が生じて いた。
【0004】 本考案はこれに鑑み、亀裂等の発生を防止することができるようにした油圧シ ョベルのアーム構造を提供して従来技術の持つ欠点の解消を図ることを目的とし てなされたものである。
【0005】
【課題を解決するための手段】
上記目的を達成するため本考案は、ブームに連結されるアーム側のフートボス の両端に鍔部を設け、この鍔部と左右間をリブにより固着した両側板とを接合に より一体とした油圧ショベルのアーム構造において、該鍔部の内側に頂部から該 フートボスの外周部にかけて、該リブに裏当として重なる張出部を設け、この張 出部に重なるリブ部の側部部分、およびボスの外周に接する部分の周囲を溶接に より一体としたことを特徴とする。
【0006】
【作用】
上記構成によれば、リブのボス側は全て周囲をボスに溶接により一体となるた め、リブのコーナ部分に応力集中が起こる従来の不具合は解消される。
【0007】
【実施例】
以下、本考案を図1乃至図4に示す一実施例を参照して説明する。本考案にか かる油圧ショベルのアーム構造は、図6に示したD−D断面(図7)に相当する 部分を図1に示すように、図示しないブームに連結されるアーム1側のフートボ ス2の両端に鍔部2aを設け、この鍔部2aと左右間をリブ4により固着した両 側板3,3とを接合により一体とした油圧ショベルのアーム構造において、該鍔 部2aの内側に頂部から該フートボス2の外周部2bにかけて、該リブ4に裏当 として重なる張出部2cを設け、この張出部2cに重なるリブ4の側部部分4a 、およびボス2の外周に接する部分4bの周囲を溶接により一体としたもので構 成されている。
【0008】 フートボス2の両側にはブームのヨーク部分が嵌まり合い、図示しないピンが フートボス2の軸穴2dに挿入されることによりアーム1はブームに対して上下 方向に回動可能となっている。フートボス2は両端に鍔部2aが形成されており 、左右および上下の板により箱形に形成されたアーム1の左右方向の穴に挿入さ れて鍔部2aの周囲を溶接することによりアーム1に一体となっている。また、 アーム1内には両側板3,3およびフートボス2を補強するために、板状のリブ 4が傾斜して設けられている。このリブ4のフートボス2側の端部は鍔部2aか ら幾分幅が狭くなってボス2の外周面2bに接するまで伸びている。本考案の要 部である張り出し部2cは図2に示すようにリブ4の幅方向の端部に裏当で、図 2乃至図4に示すような突起に形成されて、リブ4の側部部分4aと重なりを持 っている。したがってこの重なり部分のリブ4の周囲、およびフートボス2の外 周面2bと接触するリブ4の周囲を溶接することにより、リブ4は左右側板3, 3との周囲を含めて全周が溶接されることになる。このため従来リブに生じた亀 裂等の不具合の発生は防止される。
【0009】
【考案の効果】
本考案は以上説明したように、ブームに連結されるアーム側のフートボスの両 端に鍔部を設け、この鍔部と左右間をリブにより固着した両側板とを接合により 一体とした油圧ショベルのアーム構造において、該鍔部の内側に頂部から該フー トボスの外周部にかけて、該リブに裏当として重なる張出部を設け、この張出部 に重なるリブ部の側部部分、およびボスの外周に接する部分の周囲を溶接により 一体としたから、従来のようにリブの切り欠き部が溶接できないための溶接部の 不足による局部変形が起きず、亀裂等の発生を防止でき、したがって耐久性の不 足を補うことができる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本考案にかかる油圧ショベルのアーム構造を示
す一実施例の断面図である。
【図2】図1のA−A断面図である。
【図3】図2のB−B断面図である。
【図4】図3のC−C断面図である。
【図5】従来の油圧ショベルの外観側面である。
【図6】図5のアーム部分を示す側面図である。
【図7】図6のD−D断面図である。
【符号の説明】
1 アーム 2 フートボス 2a 鍔部 2b 外周部 2c 張出部 3 両側板 4 リブ 4a 側部部分

Claims (1)

    【実用新案登録請求の範囲】
  1. 【請求項1】 ブームに連結されるアーム側のフートボ
    スの両端に鍔部を設け、この鍔部と左右間をリブにより
    固着した両側板とを接合により一体とした油圧ショベル
    のアーム構造において、該鍔部の内側に頂部から該フー
    トボスの外周部にかけて、該リブに裏当として重なる張
    出部を設け、この張出部に重なるリブ部の側部部分、お
    よびボスの外周に接する部分の周囲を溶接により一体と
    したことを特徴とする油圧ショベルのアーム構造。
JP6593593U 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルのアーム構造 Pending JPH0731952U (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593593U JPH0731952U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルのアーム構造

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP6593593U JPH0731952U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルのアーム構造

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0731952U true JPH0731952U (ja) 1995-06-16

Family

ID=13301322

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP6593593U Pending JPH0731952U (ja) 1993-11-16 1993-11-16 油圧ショベルのアーム構造

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0731952U (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4030833B2 (ja) 作業機の長尺構造部材
US7204518B2 (en) Construction machine
JP3652924B2 (ja) 走行装置のトラックフレーム並びにその組立方法
JP6158049B2 (ja) 建設機械のアーム
JPH0731952U (ja) 油圧ショベルのアーム構造
JP2002242227A (ja) 作業機械の作業腕構造
JPH03180628A (ja) 建設機械のフロント構造物
JP2012021336A (ja) 建設機械のアーム及びその製作方法
JPS6320464Y2 (ja)
JPS6016538B2 (ja) 油圧シヨベル用ブ−ムの製造方法
JP5939343B2 (ja) 作業機械のブーム
JP3712142B2 (ja) 油圧ショベルの旋回フレームの支持装置
JP4067070B2 (ja) 作業車両の作業機支持構造
CN214401920U (zh) 动臂、反铲工作装置以及挖掘机
JPH052691Y2 (ja)
KR200187218Y1 (ko) 용접 구조물
JPS6319406Y2 (ja)
JP4620402B2 (ja) 掘削バケット
JPH0731956U (ja) 油圧ショベルの作業機構造
JP6547662B2 (ja) 建設機械のアッパーフレーム
JPH0557038U (ja) アーム構造
JPH0412124Y2 (ja)
JP2684025B2 (ja) 建設機械等におけるブームの支持構造
JPS6315405Y2 (ja)
JPS5933830Y2 (ja) ゴム製ライナ−