JPH07308648A - 遮水シートの管理システム - Google Patents

遮水シートの管理システム

Info

Publication number
JPH07308648A
JPH07308648A JP6105710A JP10571094A JPH07308648A JP H07308648 A JPH07308648 A JP H07308648A JP 6105710 A JP6105710 A JP 6105710A JP 10571094 A JP10571094 A JP 10571094A JP H07308648 A JPH07308648 A JP H07308648A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
water
sheet
damaged
management system
negative pressure
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP6105710A
Other languages
English (en)
Other versions
JP3097453B2 (ja
Inventor
Katsumi Kotani
克己 小谷
Masatoshi Kushima
正敏 串間
Eiji Takahashi
栄次 高橋
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Obayashi Corp
Original Assignee
Obayashi Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Obayashi Corp filed Critical Obayashi Corp
Priority to JP06105710A priority Critical patent/JP3097453B2/ja
Priority to GB9504685A priority patent/GB2289493B/en
Priority to US08/401,256 priority patent/US5615978A/en
Priority to IT95PN000018A priority patent/IT1283557B1/it
Priority to FR9504238A priority patent/FR2720089B1/fr
Priority to DE19514067A priority patent/DE19514067A1/de
Priority to NL1000366A priority patent/NL1000366C2/nl
Publication of JPH07308648A publication Critical patent/JPH07308648A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP3097453B2 publication Critical patent/JP3097453B2/ja
Anticipated expiration legal-status Critical
Expired - Lifetime legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E02HYDRAULIC ENGINEERING; FOUNDATIONS; SOIL SHIFTING
    • E02DFOUNDATIONS; EXCAVATIONS; EMBANKMENTS; UNDERGROUND OR UNDERWATER STRUCTURES
    • E02D31/00Protective arrangements for foundations or foundation structures; Ground foundation measures for protecting the soil or the subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/002Ground foundation measures for protecting the soil or subsoil water, e.g. preventing or counteracting oil pollution
    • E02D31/004Sealing liners

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Paleontology (AREA)
  • General Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Mining & Mineral Resources (AREA)
  • Hydrology & Water Resources (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Processing Of Solid Wastes (AREA)
  • Examining Or Testing Airtightness (AREA)
  • Sewage (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 二重構造の遮水シートを敷設した廃棄物処分
場や各種の貯留施設において、該シートの破損箇所を自
動的に特定するとともにその特定された箇所に止水材を
送ることで破損箇所からの汚水の地下浸透を防止する作
業工程を容易に管理することのできる管理システムを提
供する。 【構成】 二重構造の遮水シート2を内部気密状態の多
数の区画1〜Nに分割し、処分場用地の底面に予め敷設
した廃棄物処分場1において、前記各区画1〜N内に真
空ポンプ28を通じて負圧をかけ、該負圧による真空状
態を負圧センサ16,22を介して監視するとともに、
真空状態が破れた区画を特定するコンピュータ44から
の指令に基づき破損区画に注入ポンプ34を通じて止水
材を圧送する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】この発明は、廃棄物処分場や貯水
池等の貯留施設の底面に敷設される、内部気密状態の多
数の区画に分割された二重構造の遮水シートの管理シス
テムであって、該シートの破損箇所を特定するととも
に、その破損箇所からの汚水の地下浸透を防止するため
の遮水シートの管理システムに関する。
【0002】
【従来の技術】産業廃棄物や一般廃棄物を投棄する例え
ば埋立形の廃棄物処分場では、廃棄物から漏出する汚水
の地下浸透による環境汚染を防止するために、用地底面
に予め遮水工を実施することが義務付けられている。か
かる遮水工としては、従来より経済性や遮水性の面か
ら、軟質合成樹脂系あるいはゴム系の遮水シートを敷設
することが行なわれている。また、ゴルフ場のウォータ
ーハザード、簡易貯水池、溜池若しくはフール等の凹所
に水を貯留する施設の底面には、貯留水等の漏出を防止
すべく、廃棄物処分場と同様に遮水シートが敷設され
る。
【0003】ところが、近年ではこの遮水シートが破
れ、汚水や貯留水が流出して周囲環境を汚染する問題が
生じた。この種の問題に対応して遮水シートの2層張り
を行ない、1層目が破れても、2層目目の遮水シートに
より汚水の流出を防止し、安全性を高めることが考えら
れている。
【0004】また、この考えをさらに発展させて、先に
本出願人は例えば特開平6−63525号公報、同63
526号公報などに示すように、二重構造の遮水シート
を複数の区分に水密に区画しておき、一ケ所の区画が破
れても他の区画の水密性を確保し、かつ各区画に水の検
出手段を設けることにより当該シートの破損部位を特定
するとともに、特定された区画内に固化材を注入するこ
とにより補修を行なう方法を提案した。
【0005】この方法にあっては、当初は安価な二重遮
水シートのみとし、破損箇所のみに止水材を注入すれば
良いため、広大な敷地面積における止水材の使用量が限
定され、より経済的な維持が可能である。
【0006】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、いずれ
の方法においても、実際には、かかる遮水シ−トの破損
やこれの補修を管理するための体系化された管理システ
ムが確立されていなかった。また、廃棄物処分場や貯水
池等の貯留施設の敷地は広大であり、遮水シートの敷設
面積も広大であるため、以上の管理を人手で行なうには
莫大な手数がかかり、反ってランニングコストが高いも
のとなる。したがって、該種方法を実施化する上での具
体的な管理システムが望まれていた。
【0007】そこでこの発明は、以上の課題を解決する
ものであって、二重構造の遮水シートを敷設した廃棄物
処分場や貯水池等の貯留施設において、該シートの破損
箇所を特定するとともに、その特定された箇所に止水材
を送ることで破損箇所からの汚水の地下浸透を防止する
作業工程を容易に管理することのできる遮水シートの管
理システムを提供することを目的とする。
【0008】
【課題を解決するための手段】この発明は以上の目的に
基づきなされたものであって、その要旨とするところ
は、廃棄物処分場や貯水池等の貯留施設の底面に敷設さ
れる、内部気密状態の多数の区画に分割された二重構造
の遮水シートの管理システムであって、前記各区画内に
負圧をかける手段と、該負圧による真空状態を監視する
とともに、真空状態が破れた区画を特定する手段と、該
特定手段からの指令に基づき該破損区画に止水材を圧送
する手段とを備えたことを特徴とする遮水シートの管理
システムにある。
【0009】ここで、二重構造の遮水シートとは、少く
とも下層シートと上層シートとからなる二重構造の部分
を含んでいるものであれば良い。
【0010】また、この遮水シートを内部気密の多数の
区画に分割する手段としては、熱圧着,接着などにより
内部を袋状の気密状態に区画する手法が取られ、この単
位区画面積は処分場等の用地の敷地面積や管理のし易さ
等に応じた面積に設定される。例えば破損時の補修効
率,破損の早期発見の面からは小面積とすることが望ま
しく、施工性や経済性の面からは大面積とすることが望
ましい。
【0011】またこの発明にあっては、前記破損区画内
の水を採取する手段を備えることが望ましい。
【0012】さらに、この発明では、前記破損区画の内
部に加圧空気を圧送して該破損区画内への滲出水圧力に
対抗する手段を備えることができる。
【0013】
【作用】この発明の遮水シートの管理装置にあっては、
遮水シートの破損の有無は常時自動的に監視することが
でき、また真空状態が破れた区画は自動的に特定するこ
とができ、この結果に基づき破損区画に止水材を圧送す
ることにより、その破損区画のみを容易に止水すること
ができる。
【0014】また、破損区画に浸入した水の採取及び検
出により、廃棄物や貯留水等からの滲出水であるのか、
地下滲出水であるのかが分かり、これによって上層の遮
水シートが破れたのか、下層の遮水シートが破れたのか
が特定される。
【0015】さらに、破損区画内部に加圧空気を圧送し
て該破損区画内への滲出水圧力に対抗させることで、永
久止水材の充填作業以前の段階で、臨時の漏洩防止を行
なうことができる。
【0016】
【実施例】以下、この発明の一実施例を図面を用いて詳
細に説明する。
【0017】図1はこの発明の管理システムを廃棄物処
分場に採用した場合の一例を示す概略断面図、図2は同
平面図である。図における廃棄物処分場1は、例えば山
間部などにおける広大な敷地を凹状に掘削し、整地する
ことによって造成したもので、該凹部底面にはその傾斜
に沿って一面に遮水シート2が敷設され、この遮水シー
ト2上に順次廃棄物が埋立てられる。
【0018】遮水シート2は、図1の一部に拡大して示
すように、敷地面側に敷設される下層シート2aと、下
層シート2a上に配置された上層シート2bからなる二
重構造のシートであり、いずれもが軟質合成樹脂、ゴム
系シートであり、上層シート2bは下層シート2a上に
敷設された後、その縦横を溶着などによって接着2cさ
れ、袋状の多数の区画1〜Nに気密に区画されている。
なお、この各区画の袋状内部には不織布等からなるシー
ト状保護マット3が充填されているとともに、それぞれ
の区画には管理ホース4の一端が接続されている。な
お、各区画の単位面積は処分場用地の敷地面積や管理の
し易さ等に応じた面積に設定される。例えば破損時の補
修効率,破損の早期発見の面からは小面積とすることが
望ましく、施工性や経済性の面からは大面積とすること
が望ましい。
【0019】各管理ホース4の他端は処分場1の外部に
配管され、この発明にかかる管理システム10に接続し
ている。
【0020】なお、図2において遮水シート2は簡略化
して描かれているが、処分場1の用地形状に沿って全面
に敷設されたものを前述のごとく縦横碁盤目状の多数の
区画に気密に区画し、その各区画1〜Nに対応する管理
ホース4の列を一ケ所に順列配管している。
【0021】図3は前記管理装置10の概要を示すもの
で、遮水シート2の各区画1〜Nと接続する管理ホース
4の他端はコネクタ12を介して管理配管14の列に接
続している。各管理配管14には先端から順に負圧セン
サ16、電磁切替バルブ18が設けられ、さらに切替バ
ルブ18の後部で一本の吸引管20に一本化されてい
る。
【0022】この吸引管20はメイン負圧センサ22、
集水タンク24及びメインバルブ26などを介して真空
ポンプ28に接続している。
【0023】電磁切替バルブ18は開閉及び切替動作を
兼用するもので、他端側切替端は高圧ホース30を介し
て一時的止水のためのコンプレッサ32が接続され、切
替バルブ18の切り替え操作により各区画1〜Nの各別
に圧縮空気を送ることができるようにしている。
【0024】なお、各管理ホース4は、固化材等の止水
材の注入ポンプ34に接続した圧送用ホース36の先端
に設けたコネクタ38に随時切替え接続できるようにな
っている。
【0025】集水タンク24は密閉式検査液収容タンク
であり、上部には液面センサ40が配置され、下部には
検査液採取と排出を兼ねたバルブ42が設けられてい
る。
【0026】各センサの計測値は管理棟などに設けられ
た管理用コンピューター44に制御盤46を介して随時
入力される。コンピューター44はキーボード44a,
ディスプレイ44b,プリンタ44cなどを備えたもの
であり、予め前記各区画1〜Nと対応した登録がなさ
れ、ディスプレイ44bには、登録された区画1〜Nに
応じたグラフィック表示(図2参照)がされ、後述する
破損区画が一目で特定できるようにしている。
【0027】コンピューター44は各センサ及びキーボ
ード44aからの入力状態に応じて、前記各バルブの切
替え及び開閉、真空ポンプ28用駆動制御部28aの稼
働,停止、コンプレッサ32用駆動制御部32a稼働,
停止、及び固化材注入ポンプ34用駆動制御部34aの
稼働,停止を指令する。
【0028】図4,5は以上の装置における監視システ
ムの処理手順を示すもので、まず図4は応急補修までの
処理手順を示し、遮水シート2を敷設し、各区画1〜N
の気密性を確認した後に、コンピューター44を起動
し、キーボード操作などにより各切替バルブ18を真空
ポンプ28側に切替え、真空ポンプ28を駆動させる
(ステップ111)。
【0029】これによって各区画1〜N内の空気は抜か
れ、内部は真空状態となる。そして、メイン負圧センサ
22の指示する値が予め設定されている真空度になった
時点でポンプ28は停止する。なお、遮水シート2が正
常であっても次第に真空度が低下するので、メイン負圧
センサ22の指示する値が下限値まで低下したら再度真
空ポンプ28を駆動する作業が適宜間隔をおいて自動的
に繰り返される(ステップ112〜114)。以上の監
視動作が起動状態となった以後処分場内部への廃棄物の
投棄が順次開始される。
【0030】投棄が開始された後、真空低下時間が設定
範囲である場合には正常と見なされるが、一部の区画が
破損した場合には急激にその区画の真空度が低下するの
で、コンピュータ44はある時間内でどの程度低下した
かを演算し、それが設定範囲を越えていた場合には破損
したと見なし(ステップ114)、警報を発生する(ス
テップ115)。
【0031】また、この真空低下度は各別に接続された
負圧センサ16によって検出され、破損区画も特定され
る。これはグラフィック化された画面表示によってどの
区画であるかが判定される(ステップ116)。
【0032】そして、判定結果に応じて該当する破損区
画のみ真空ポンプ28側に接続した状態を維持し、その
他の切替バルブ18を閉じ、真空ポンプ28を駆動す
る。これによって破損区画内に滲出する水は集水タンク
24内に集められてここに溜る。液面センサ40により
十分な量の検査水が供給されたと判断されると、ポンプ
28は停止する(ステップ117〜120)。
【0033】なお、この集水タンク24内の検査水は適
宜取り出され、別途水質検査により廃棄物から滲出した
水か、地下水かが判断される。
【0034】一方、真空ポンプ28の停止後所定時間経
過すると該当破損区画の切替バルブ18がコンプレッサ
32側に切替わってコンプレッサ32が駆動され、該当
破損区画に圧縮空気を送ることによって滲出する水圧に
対抗させ、次いで設定圧力となった時点でポンプ32を
停止させる状態を繰返すことによって破損時における応
急補修がなされることになる(ステップ121〜12
5)。
【0035】また、他の区画は所定時間経過後再び切替
バルブ18が真空ポンプ側に切替えられて(ステップ1
26)元のステップ111に戻り、同一手順で監視動作
が繰り返される。
【0036】取り出した検査水の検査の結果、これが地
下水である場合、すなわち下層シート2aのみが破損
し、コンプレッサ32の駆動停止間隔が長く、その破孔
もごく小さいと判断されたならば、以上の状態のままと
し、補修を先送りする。
【0037】しかしながら、検査水が廃棄物からのもの
(上層シート2bの破損)と判断されたり、コンプレッ
サ32の停止間隔が短く、破孔が大きいと判断された場
合には、図5に示すように、補修のための処理が直ちに
実行される。
【0038】すなわち、遠隔操作により該当破損区画の
切替バルブ18を閉鎖し、人手により該当破損区画のコ
ネクタ12を外し、注入ポンプ34のコネクタ38と接
続する。この接続を確認した後、遠隔操作により注入ポ
ンプ34を駆動し、該当破損区画の面積等に応じた所定
量の止水材34を注入した後ポンプ34を停止する。次
いでコネクタ38を外し、該当破損区画の補修の終了を
キイボード44bを用いて登録することで補修作業を完
了する(ステップ211〜217)。
【0039】なお、止水材としてはセメントやモルタル
等のセメント系の固化材やウレタン樹脂、高吸水性樹
脂、エポキシ樹脂、ポリエステル樹脂などの樹脂系の固
化材等を用いることができる。
【0040】さらにコンピューター44は以上の一連の
処理動作のほか、各区画1〜Nの圧力変化などの負圧状
況を常時監視し、その変化率等も演算するとともに、時
間経過等と併せた日報,月報として記録または表示し、
その記録内容を随時プリンタ44cに出力する。
【0041】なお、前記実施例では、破損区画にまず圧
力空気を送り水圧と対抗させ、次いで水質検査に応じて
破損区画を固化材で固める手法を取っている。これは破
損した場合には直ちに止水するための応急対策が必要で
あることと、破損箇所や破損の程度によっては補修対策
に緊急を要することがない場合を想定したものである
が、破損を検出したら直ちに該当破損区画に止水材を注
入するようにしても良いことは勿論である。
【0042】また、上記実施例では、廃棄物処分場に敷
設した遮水シートの管理システムについて記載したが、
この発明はこれに限定されるものではなく、例えば、ゴ
ルフ場のウォーターハザード、簡易貯水池、溜池若しく
はプールなどの貯留施設等に敷設した遮水シートについ
ても採用することができる。
【0043】
【発明の効果】以上詳細に説明したように、この発明に
係る遮水シートの管理システムにあっては、二重構造の
遮水シートを内部気密状態の多数の区画に分割して底面
に予め敷設した廃棄物処分場や貯水池等の貯留施設にお
いて、前記各区画内に負圧をかける手段と、該負圧によ
る真空状態を監視するとともに、真空状態が破れた区画
を特定する手段と、該特定手段からの指令に基づき該破
損区画に永久止水材を圧送する手段とを備えたものであ
るから、遮水シートの破損の有無は常時容易に監視さ
れ、また真空状態が破れた区画は容易に特定され、この
結果に基づき破損区画に止水材を圧送することにより、
その破損区画のみ永久止水できるので、監視に人手を要
することがなく、また破損の際の補修作業も簡単に行な
うことができる。
【0044】また、破損区画に浸入した水の採取及び検
出により、廃棄物からの滲出水があるのか、地下滲出水
であるのかが分かり、これによって上層の遮水シートが
破れたのか、下層の遮水シートが破れたのかが特定さ
れ、この特定によってその後の対応策を容易に判別する
ことができる。
【0045】さらに、破損区画内部に加圧空気を圧送し
て該破損区画内への滲出水圧力に対抗させることで、永
久止水材の充填作業以前の段階で、臨時の漏洩防止を行
なうことができ、補修までの応急処置として好適であ
る。
【図面の簡単な説明】
【図1】この発明に係る管理システムを採用した廃棄物
処分場の一例を示す概略断面図である。
【図2】同平面図である。
【図3】管理システムのシステム構成を示す説明図であ
る。
【図4】同システムにおける応急処置までの処理手順を
示すフローチャートである。
【図5】同システムにおける補修作業の処理手順を示す
フローチャートである。
【符号の説明】 1 廃棄物処分場 2 遮水シート 2a 下層シート 2b 上層シート 4 管理ホース 10 管理システム 16,22 負圧センサ(負圧監視手段) 18 切替バルブ 24 集水タンク(水の採取手段) 28 真空ポンプ(吸引手段) 32 コンプレッサ(高圧空気の圧送手段) 34 注入ポンプ(止水材の圧送手段) 44 コンピュータ(特定手段)

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 廃棄物処分場や貯水池等の貯留施設の底
    面に敷設される、内部気密状態の多数の区画に分割され
    た二重構造の遮水シートの管理システムであって、 前記各区画内に負圧をかける手段と、該負圧による真空
    状態を監視するとともに、真空状態が破れた区画を特定
    する手段と、該特定手段からの指令に基づき、該破損区
    画に止水材を圧送する手段とを備えたことを特徴とする
    遮水シートの管理システム。
  2. 【請求項2】 前記破損区画内の水を採取する手段を備
    えたことを特徴とする請求項1記載の遮水シートの管理
    システム。
  3. 【請求項3】 前記破損区画の内部に加圧空気を圧送し
    て該破損区画内への滲出水圧力に対抗する手段を備えた
    ことを特徴とする請求項1または2記載の遮水シートの
    管理システム。
JP06105710A 1994-05-19 1994-05-19 遮水シートの管理システム Expired - Lifetime JP3097453B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06105710A JP3097453B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 遮水シートの管理システム
GB9504685A GB2289493B (en) 1994-05-19 1995-03-08 Management system for water-barrier sheet
US08/401,256 US5615978A (en) 1994-05-19 1995-03-09 Management system for water-barrier sheet
IT95PN000018A IT1283557B1 (it) 1994-05-19 1995-03-20 Sistema di controllo per foglio costituente barriera impermeabilizzante
FR9504238A FR2720089B1 (fr) 1994-05-19 1995-04-10 Système de gestion pour feuille de barrage à l'eau
DE19514067A DE19514067A1 (de) 1994-05-19 1995-04-13 Betriebsführungssystem für eine Wasserabsperrfolie
NL1000366A NL1000366C2 (nl) 1994-05-19 1995-05-15 Beheerssysteem voor een water-barrièrevel.

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP06105710A JP3097453B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 遮水シートの管理システム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JPH07308648A true JPH07308648A (ja) 1995-11-28
JP3097453B2 JP3097453B2 (ja) 2000-10-10

Family

ID=14414903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP06105710A Expired - Lifetime JP3097453B2 (ja) 1994-05-19 1994-05-19 遮水シートの管理システム

Country Status (7)

Country Link
US (1) US5615978A (ja)
JP (1) JP3097453B2 (ja)
DE (1) DE19514067A1 (ja)
FR (1) FR2720089B1 (ja)
GB (1) GB2289493B (ja)
IT (1) IT1283557B1 (ja)
NL (1) NL1000366C2 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300461A (ja) * 2000-04-28 2001-10-30 Asanuma Corp 廃棄物処分施設の給排液機構
JP2006021103A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Kajima Corp 遮水材注入型遮水システム
JP2012154108A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Ohbayashi Corp 遮水構造の水抜き装置及び水抜き方法

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6116815A (en) * 1996-01-05 2000-09-12 Chen; Youzhi Process for preventing release of contamination from an underground storage tank field
US6016714A (en) * 1997-09-08 2000-01-25 Lockheed Martin Idaho Technologies Company Sensor system for buried waste containment sites
DE19823231A1 (de) * 1998-05-25 1999-12-02 Micafil Ag Zuerich Dosiervorrichtung mit einem flexiblen Verdrängerelement
EP1437541A1 (de) * 2003-01-07 2004-07-14 Bruno Sager Wanne und Verfahren zu ihrem Gebrauch
DE102007010856B4 (de) 2007-03-01 2010-12-23 Gts Grube Teutschenthal Sicherungs Gmbh & Co. Kg Verfahren und Einrichtung zum Nachweis der Dichtheit
US9828757B2 (en) * 2010-01-27 2017-11-28 Ip Sensing, Inc. Distributed control system for a vacuum sewer system
US9487926B1 (en) * 2010-10-12 2016-11-08 Michael T. Miller On-board re-inflatable containment boom and control system
FR3007433B1 (fr) 2013-06-24 2016-01-08 Soletanche Freyssinet Systeme de prevention des fuites pour un bassin de retention et procede y relatif.
US10584473B2 (en) 2017-12-08 2020-03-10 Legend Energy Advisors Controlling a vacuum sewer system

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB935349A (en) * 1960-10-28 1963-08-28 Michael George Ionides Layers for preventing or minimising fluid flow through surfaces and methods of making such layers
US3383863A (en) * 1966-08-03 1968-05-21 Joe R. Berry Pond, tank and pit liner and method of detecting leaks
CA1303863C (en) * 1986-06-23 1992-06-23 Walter Van Woudenberg Pressure barrier liner
US4916937A (en) * 1986-06-23 1990-04-17 Robertson Barrier Systems Corporation Pressure barrier liner
DK145087A (da) * 1987-03-20 1988-09-21 Renovadan System Transport A S Losseplads til deponering af dagrenovation og andre affaldsmaterialer
US5030034A (en) * 1989-01-19 1991-07-09 Bodine Albert G Soil pollution monitoring system and apparatus
DE3919326A1 (de) * 1989-06-13 1990-12-20 Holzmann Philipp Ag In einen untergrund eingebrachte schmalwand oder schlitzwand mit darin befindlicher dichtwandmasse
US5076728A (en) * 1990-04-25 1991-12-31 Tracer Research Corporation Landfill liner leak detection system and method
DE4125430C2 (de) * 1991-08-01 1997-01-30 Frank Deponietechnik Gmbh Anordnung auf Dichtigkeit kontrollierbarer Dichtungsbahnen aus Kunststoff, insbesondere für Deponien
DE4213070A1 (de) * 1992-04-21 1993-10-28 Ingbuero Rinne Und Partner Verfahren und Vorrichtung zur Überwachung einer zweilagigen Abdichtung gegenüber Flüssigkeiten
JPH063526A (ja) * 1992-06-18 1994-01-14 Fujitsu Ltd 照明装置
JP2981343B2 (ja) * 1992-08-17 1999-11-22 株式会社大林組 遮水シート及び遮水シートの破損部検出方法
JP2960821B2 (ja) * 1992-08-17 1999-10-12 株式会社大林組 遮水シート及びその破損部検出方法
DE9304826U1 (ja) * 1993-03-30 1993-07-08 Siemens Ag, 8000 Muenchen, De

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001300461A (ja) * 2000-04-28 2001-10-30 Asanuma Corp 廃棄物処分施設の給排液機構
JP2006021103A (ja) * 2004-07-07 2006-01-26 Kajima Corp 遮水材注入型遮水システム
JP4565550B2 (ja) * 2004-07-07 2010-10-20 鹿島建設株式会社 遮水材注入型遮水システム
JP2012154108A (ja) * 2011-01-26 2012-08-16 Ohbayashi Corp 遮水構造の水抜き装置及び水抜き方法

Also Published As

Publication number Publication date
ITPN950018A0 (it) 1995-03-20
GB2289493A (en) 1995-11-22
NL1000366C2 (nl) 1997-07-07
IT1283557B1 (it) 1998-04-22
FR2720089A1 (fr) 1995-11-24
ITPN950018A1 (it) 1996-09-20
GB9504685D0 (en) 1995-04-26
FR2720089B1 (fr) 1998-01-16
JP3097453B2 (ja) 2000-10-10
US5615978A (en) 1997-04-01
DE19514067A1 (de) 1995-11-23
NL1000366A1 (nl) 1995-11-20
GB2289493B (en) 1998-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3097453B2 (ja) 遮水シートの管理システム
KR100839615B1 (ko) 환경오염 방지를 위한 상,하수관거시설의 누설검사장비
JP2960821B2 (ja) 遮水シート及びその破損部検出方法
CN216965781U (zh) 一种填埋场区域地下水修复与监测通道结构
JP4538239B2 (ja) 遮水壁、遮水壁の遮水状況管理システムおよび遮水壁の遮水状況管理方法
JP2943647B2 (ja) 仕切り壁から漏出する汚染水の管理方法
JP3648663B2 (ja) 廃棄物処分施設
JP4002344B2 (ja) 廃棄物処分施設
JP3345595B2 (ja) 廃棄物の最終処分設備の改修方法
JP4536206B2 (ja) 廃棄物処分施設
JP3697808B2 (ja) 廃棄物処分場における漏水管理システム及び漏水管理方法
JP3150562B2 (ja) 遮水構造、その漏水検知方法および漏水部補修方法
JP3675671B2 (ja) 遮水シートの漏水検知システム
JP3233906B2 (ja) 遮水シートの破損位置検出方法
KR0155146B1 (ko) 해면매립지용 차수설비
JP3308216B2 (ja) 遮水構造、その漏水検知方法および漏水部補修方法
JPH1015517A (ja) 廃棄物処分場における遮水シートの破損検出方法及び漏水防止方法
JP3640200B2 (ja) コンクリート底版の漏水補修工法
JP5038074B2 (ja) 遮水シートの破損検出システム及び破損検出方法
JPH0742130A (ja) 海面埋立地における遮水設備
JPH09264806A (ja) 遮水構造の破損位置検出方法および破損規模検出方法並びに漏水部補修方法
JP2000254613A (ja) 廃棄物処分場における漏水管理修復システム
JPH1043707A (ja) 漏水自己補修型不透水膜
JP3701186B2 (ja) 遮水シートの補修方法
JP2002113438A (ja) 廃棄物海面処分場の管理方法及び装置

Legal Events

Date Code Title Description
FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20080811

Year of fee payment: 8

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20090811

Year of fee payment: 9

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20100811

Year of fee payment: 10

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

S531 Written request for registration of change of domicile

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

R350 Written notification of registration of transfer

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20110811

Year of fee payment: 11

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20120811

Year of fee payment: 12

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20130811

Year of fee payment: 13

FPAY Renewal fee payment (event date is renewal date of database)

Free format text: PAYMENT UNTIL: 20140811

Year of fee payment: 14

EXPY Cancellation because of completion of term