JPH0730301A - 衛星放送受信装置 - Google Patents

衛星放送受信装置

Info

Publication number
JPH0730301A
JPH0730301A JP16937893A JP16937893A JPH0730301A JP H0730301 A JPH0730301 A JP H0730301A JP 16937893 A JP16937893 A JP 16937893A JP 16937893 A JP16937893 A JP 16937893A JP H0730301 A JPH0730301 A JP H0730301A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
output
satellite
frequency
low noise
probe
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP16937893A
Other languages
English (en)
Inventor
Toshihiko Kaneko
俊彦 金子
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NEC Corp
Original Assignee
NEC Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NEC Corp filed Critical NEC Corp
Priority to JP16937893A priority Critical patent/JPH0730301A/ja
Publication of JPH0730301A publication Critical patent/JPH0730301A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Landscapes

  • Input Circuits Of Receivers And Coupling Of Receivers And Audio Equipment (AREA)
  • Waveguide Switches, Polarizers, And Phase Shifters (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【目的】 1基のBS衛星と2基のCS衛星との電波
(円偏波と水平/垂直直線偏波)を簡単な構成で受信す
る。 【構成】 導波管1内にプローブ2a,2bを直交配置
する。プローブ2aの出力は90°移相器13,ダイオ
ード15aを介してアンプ3Cへ、プローブ2bの出力
はダイオード15bを介してアンプ3cへ夫々入力す
る。アンプ3cの出力は周波数変換部5,16,17に
よりIF信号とされる。受信モード制御回路18は出力
端子11に重畳されて外部から供給される受信モード指
令(モードに対応したDC成分)を検出して、局部発振
周波数を周波数切替回路17で制御すると共に、ダイオ
ードスイッチ切替及び低雑音アンプバイアス回路14の
バイアスを制御して、ダイオード15a,15b,アン
プ3a,3bのオン,オフ制御をなす。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【産業上の利用分野】本発明は衛星放送受信装置に関
し、特に複数の放送用または通信用衛星から送られる円
または直線の複数の偏波を受信する衛星放送用受信機に
用いられる低雑音コンバータに関する。
【0002】
【従来の技術】図2は従来の衛星放送受信用低雑音コン
バータの一例を示すブロック図である。受信アンテナか
らの信号は円形導波管1、プローブ2を介して低雑音増
幅器3に入力され、その出力はイメージ周波数帯阻止用
帯域通過ろ波器4を経た後、周波数混合器5に加えられ
る。この周波数混合器5において、局部発振器6の発振
周波数との周波数差で定義される中間周波数に変換され
た後、中間周波増幅器7に入力される。
【0003】尚、図中8は直流電圧安定化回路、9は直
流阻止コンデンサ、10は高周波チョーク回路、11は
出力端子をそれぞれ示す。
【0004】ここで、図2に示す従来の衛星放送受信用
低雑音コンバータを用いて複数の放送用または通信用衛
星から送られる円または直線の複数の偏波を受信する際
の例として、現在日本国内において行われている1基の
高出力放送衛星(以下BS衛星と略記)を用いた右旋円
偏波によるBS放送、並びに2基の中出力通信衛星(以
下総称してCS衛星または個々にCS衛星1、CS衛星
2と略記)を用いた垂直・水平偏波によるCS放送の各
偏波を受信するシステムについて説明する。まず、従来
の構成の衛星放送受信用低雑音コンバータはそれ自身で
は直線偏波受信専用となっているために、CS衛星から
の直線偏波を受信する際には、コンバータの入力に一次
放射器を直結するだけでよいが、BS衛星からの円偏波
を受信する際には、一次放射器とコンバータの間に円偏
波・直線偏波変換器を挿入するか、あるいは円偏波・直
線偏波変換器を内蔵した一時放射器をコンバータの入力
に接続する等の方策が必要となる。
【0005】一方、CS衛星からの直線偏波を受信する
際、水平または垂直いずれかの偏波を選択受信するよう
な場合には、以下の方法が実用化されている。
【0006】一次放射器とコンバータの間に水平・垂
直偏波変換器を挿入する。
【0007】一次放射器の出力に直交偏分波器を接続
し、その水平・垂直の各出力にそれぞれコンバータを接
続する。
【0008】コンバータには一次放射器のみを接続
し、受信する偏波に応じてコンバータをその都度手動で
90°回転させる。
【0009】また、その軌道が異なる複数の衛星、すな
わちBS衛星、CS衛星1、CS衛星2の3基の衛星か
らの電波を受信する方法としては、以下の方法が実用化
されている。
【0010】(1)各衛星の軌道に対応した焦点位置に
BS衛星受信用コンバータ、CS衛星1受信用コンバー
タ、CS衛星2受信用コンバータをそれぞれ配置するト
リプルビームアンテナを用いる。
【0011】(2)BS衛星受信用アンテナ/コンバー
タを一式、CS衛星1及びCS衛星2の軌道に対応した
焦点位置にCS衛星1受信用コンバータ、CS衛星2受
信用コンバータをそれぞれ配置するデュアルビームアン
テナをそれぞれ用いる。
【0012】(3)BS衛星受信用アンテナ/コンバー
タを一式、及び自動アンテナ方向調整機を有するCS衛
星受信用アンテナ/コンバータを1式用いる。
【0013】(4)3基の衛星をそれぞれ専用に受信す
るアンテナ/コンバータを3式用いる。
【0014】従って、従来の衛星放送受信用低雑音コン
バータを用いて複数の放送用または通信用衛星から送ら
れる円または直線の複数の偏波を受信する方法として
は、上述の〜と(1)〜(4)のいずれかの組み合
わせが考えられる。
【0015】
【発明が解決しようとする課題】上述したような従来の
衛星放送受信用低雑音コンバータを用いて複数の衛星か
ら複数の偏波を受信する方法について、一般の個人ユー
ザを対象とした場合の問題点を以下に列挙する。
【0016】1)従来の低雑音コンバータではそれ自身
では円偏波と直線偏波の切替えが困難なため、BS受信
用とCS受信用のコクバータは共用化できない。すなわ
ち、BSとCSを受信する際には、それぞれ専用のコン
バータが必要になる。
【0017】2)BS衛星、CS衛星1、及びCS衛星
2受信用として、専用のアンテナ/コンバータを3式用
意する方法は最も簡単な方法であるが、1衛星のみの受
信の場合に比較して、受信機のコスト及びアンテナの設
置面積が3倍以上必要となり現実的ではない。
【0018】3)デュアルビーム、トリプルビーム等の
いわゆるマルチビームアンテナは使用アンテナ面積の削
減、すなわちアンテナ設置面積の削減となり上記2)の
方法より有利であるが、シングルビームアンテナに比較
して、アンテナの開口面積を有効に活用できないため
に、シングルビームアンテナと同等のアンテナ利得を得
るにはシングルビームアンテナより大きな口径が必要に
なる。特にトリプルビームアンテナの場合はこの傾向が
著しい。これにより、アンテナの受ける風圧荷重が増大
するために、結果的に専門業者による大がかりなアンテ
ナの設置工事が必要となる。これは、設置工事の規模増
大によるユーザの費用負担増及びアンテナの設置場所の
制約増大を招くことになり、マルチビームアンテナの採
用によって本来もたらされる利点が充分機能しないとい
う問題点がある。
【0019】4)偏波切替えについては、裏番組の録画
という点では、全偏波の数に対応した低雑音コクバータ
を用意する方が有利であるが、これは受信機のコストを
上昇させることになり一般の個人ユーザ向きではない。
コスト重視で考えた場合は各偏波の切替え受信が妥当な
方法となる。
【0020】また、この偏波の切替えの方法は、手動で
は操作性が悪いため、自動切り替えが常識的な選択とな
る。
【0021】以上のような問題点より判断すると、従来
の衛星放送受信用低雑音コンコバータを用いてBS衛星
及びCS衛星より円偏波及び水平・垂直の直線偏波を受
信するシステムとして個人ユーザのニーズに最も適した
ものは、以下の構成が考えられる。
【0022】(a)BS受信用アンテナ/コンバータ1
式と、CS受信用デュアルビームアンテナ1面、偏波切
替え器付きCSコンバータ2台とを用いる。
【0023】(b)BS受信用アンテナ/コンバータ1
式と、CS受信用自動方向調整機付きシングルビームア
ンテナ1面と、偏波切替え器付きCSコンバータ1台と
を用いる。
【0024】しかしながら、いずれの方法でも、複数の
アンテナ、複数の低雑音コンバータ、複数のIF出力ケ
ーブル(上記(a)の場合は3本、(b)の場合は2
本)が必要となり、1偏波のみの受信の場合に比較し
て、受信機コストの上昇、アンテナ設置場所の面積増、
アンテナ設置工事の費用増及びIF出力ケーブルの室内
への引き回しが煩雑になる等の欠点を有していた。
【0025】
【課題を解決するための手段】本発明によれば、受信ア
ンテナからの信号を導く入力導波管と、この導波管内に
直交して設けられた第1及び第2のプローブと、前記第
1のプローブからの信号を90°移相する移相器と、こ
の移相器の出力及び前記第2のプローブの出力のオンオ
フ制御を夫々行う第1及び第2のスイッチ手段と、これ
等第1及び第2のスイッチ手段の出力を共通に入力して
増幅する増幅手段と、この増幅出力を周波数変換して中
間周波数信号とする周波数変換手段と、外部からの受信
モード指令に応じて前記第1及び第2のスイッチ手段の
オンオフ制御及び前記周波数変換手段の局部発振周波数
制御を行う制御手段とを含むことを特徴とする衛星放送
受信装置が得られる。
【0026】
【実施例】次に、本発明の実施例について図面を参照し
て説明する。
【0027】図1は本発明の一実施例を示す衛星放送受
信用低雑音コンバータのブロック図である。尚、本実施
例においては、BS電波(円偏波)、CS電波(水平ま
たは垂直の直線偏波)のいずれの電波を受信するかを指
示する外部チューナからコンバータへの信号は、チュー
ナよりIFケーブルに重畳されて供給される直流電源の
電圧値を受信する電波の種類に応じて予め定められた値
に変化させることにより供給するものとする。また、個
々の回路ブロックはBS及びCSの全帯域をカバーする
ものとする。
【0028】図において、受信アンテナからの信号は円
形導波管1を介して前記導波管内に直交して挿入された
2つのプローブ2a、2bにより、信号処理回路へと導
かれる。プローブ2aの出力は低雑音増幅機3a、移相
器13を経てダイオードスイッチ15aに入力される。
一方、プローブ2bの出力は低雑音増幅器3bを経てダ
イオードスイッチ15bに入力される。
【0029】ここで、ダイオードスイッチ15a、15
bの出力は短絡され、その出力は低雑音増幅器3、イメ
ージ周波数帯阻止用帯域通過ろ波器4を経て周波数混合
器に入力され、局部発振器として作用する位相同期発振
器16の発振周波数との周波数差で定義される中間周波
数に変換され中間周波増幅器7に入力される。
【0030】18はチューナよりIFケーブルに重畳さ
れて供給される直流電源の電圧値により受信電波の種類
を判断して、その受信モードに応じた制御記号をダイオ
ードスイッチ切替え及び低雑音増幅器用バイアス回路1
4、周波数切替え回路7に与える。
【0031】例えば、外部チューナからの供給電源の電
圧値がBS電波受信に相当する電圧値の場合、周波数切
替え回路17は受信モード制御回路18からの制御信号
によりBSの局部発振周波数である10.678GHz
の周波数設定を行い、更にダイオードスイッチ切替え及
び低雑音増幅器用バイアス回路14は同様に周波数切替
え回路からの制御信号によりダイオードスイッチ15
a、15b及び低雑音増幅器3a、3bを全てオン状態
に設定する。
【0032】ここで、BS放送で用いられている円偏波
は、直線偏波の水平偏波と垂直偏波の一方の偏波の位相
を90°ずらして合成することにより得られる。すなわ
ち円偏波は直線偏波の水平偏波成分と垂直偏波成分に分
離することが可能であり、この操作を行っているのが図
1に示す円形導波管内に直交して挿入されたプローブ2
aと2bである。
【0033】このプローブ2a、2bにより円偏波は直
線偏波の水平成分と垂直成分に分離され低雑音増幅器3
a、3bにより増幅された後、一方の偏波成分は移相器
13により90°移相され、ダイオードスイッチの出力
で合成されて原信号に復元される。ここで、直線偏波の
水平/垂直成分に分離された円偏波を原信号に復元する
過程においては、低雑音増幅器3a、3b及びダイオー
ドスイッチ15a、15bはそれぞれ同一仕様である必
要がある。
【0034】次に、CS衛星の水平/垂直偏波を受信す
る場合、例として垂直偏波を受信する場合について説明
する。尚、プローブ2a側が垂直偏波受信に対応するプ
ローブと仮定する。チューナからの供給電源の電圧値が
CS電波・垂直偏波受信に相当する電圧値の場合、周波
数切替え回路17は受信モード制御回路18からの制御
信号によりCSの局部発振周波数である11.2GHz
の周波数設定を行い、更にダイオードスイッチ切替え及
び低雑音増幅器用バイアス回路14は同様に受信モード
制御回路18からの制御信号によりダイオードスイッチ
15aをオン、15bをオフ、また低雑音増幅器3aを
オン、3bをオフに設定する。
【0035】この場合、プローブ2b以降ダイオードス
イッチ15bまではオフ状態となり、信号はプローブ2
a〜ダイオードスイッチ15aを経て低雑音増幅器3c
に入力される。
【0036】一方、水平偏波受信の場合は、垂直偏波の
場合とは、逆に、低雑音増幅器3aがオフ、3bがオ
ン、またダイオードスイッチ15aがオフ、15bがオ
ン状態に設定され、信号はプローブ2b〜ダイオードス
イッチ15bを経て低雑音増幅器3cに入力される。
【0037】以上より、本発明の衛星放送受信用低雑音
コンバータは1台でBS放送、CS放送の全偏波を外部
チューナから供給される信号、例えばIFケーブルに重
畳されて送られる低雑音コンバータへの直流電源の電圧
値を受信偏波毎に変更する等によって、切替え受信する
ことが可能となる。また、本発明の衛星放送受信用低雑
音コンバータを用いてBS、CSの3基の衛星からの全
偏波を受信するシステムとしては、自動方向調整機付き
シングルビームアンテナ1面、低雑音コンバータ1台、
1Fケーブル1本の構成となる。
【0038】尚、図1において、8は3端子レギュレー
タ等の直流電圧安定化回路を、9、9a〜9bは直流阻
止コンデンサを、10、10a〜10bは高周波チョー
ク回路を、11は出力端子をそれぞれ示す。
【0039】
【発明の効果】以上説明したように本発明による衛星放
送受信用低雑音コンバータは、受信アンテナからの信号
を受ける円形導波管内に2個のプローブを直交して挿入
し、この一方の出力に低雑音増幅器、移相器及びダイオ
ードスイッチを、他方のプローブの出力には低雑音増幅
器、ダイオードスイッチと同一仕様の低雑音増幅器、ダ
イオードスイッチをそれぞれ配し、更に双方のダイオー
ドスイッチの出力を短絡した接点に第3の低雑音増幅器
を接続してなる回路を、また局部発振器としては、その
発振周波数を切替え可能な位相同期発振器をそれぞれ用
い、更に第1、第2の低雑音増幅器及びダイオードスイ
ッチのオン/オフを制御するバイアス回路並びに位相同
期発振器の発振周波数切替え回路を有し、且つ、これら
のバイアス回路並びに周波数切替え回路に外部チューナ
からの信号、例えば、IFケーブルに重畳されて送られ
る低雑音コンバータへの直流電源の電圧値を受信偏波毎
に変更する等、に応じて制御信号を与える受信モード制
御回路をそれぞれ設けることにより、1台のコンバータ
でBS放送、CS放送の全偏波が、また必要なアンテナ
面数は自動方向調整機を使用するとシングルビームアン
テナ1面のみで全衛星が受信可能となる。
【0040】よって、従来のようなマルチビームアンテ
ナを使用する必要が無いので、アンテナの開口面積を有
効に活用できることになり、受信機コストの低減の他
に、アンテナ口径の小型化、すなわちアンテナ設置工事
の規模縮小、また、アンテナ面数が1面のため、アンテ
ナの設置場所の面積縮小、更に、必要なIF出力ケーブ
ルが1本のみとなるので、室内へのIFケーブルの引き
廻しが簡略化される等、受信機そのもののコスト低減の
他に、アンテナの設置工事の費用低減・作業の効率化に
効果がある。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の実施例のブロック図である。
【図2】従来の衛星放送受信用低雑音コンバータの構成
を示すブロック図である。
【符号の説明】
1 導波管 2a,2b プローブ 3a〜3c 低雑音増幅器 4 帯域通過ろ波器 5 周波数混合器 6 局部発振器 7 中間周波数増幅器 8 直流電圧(DC)安定化回路 9a〜9c 直流阻止コンデンサ 10a〜10d 高周波チョークコイル 11 出力端子 13 移相器 14 ダイオードスイッチ切替え/低雑音増幅器用バイ
アス回路 15a,15b ダイオードスイッチ 16 位相同期発振器 17 周波数切替え回路 18 受信モード制御回路

Claims (3)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 受信アンテナからの信号を導く入力導波
    管と、この導波管内に直交して設けられた第1及び第2
    のプローブと、前記第1のプローブからの信号を90°
    移相する移相器と、この移相器の出力及び前記第2のプ
    ローブの出力のオンオフ制御を夫々行う第1及び第2の
    スイッチ手段と、これ等第1及び第2のスイッチ手段の
    出力を共通に入力して増幅する増幅手段と、この増幅出
    力を周波数変換して中間周波数信号とする周波数変換手
    段と、外部からの受信モード指令に応じて前記第1及び
    第2のスイッチ手段のオンオフ制御及び前記周波数変換
    手段の局部発振周波数制御を行う制御手段とを含むこと
    を特徴とする衛星放送受信装置。
  2. 【請求項2】 前記第1及び第2のスイッチ手段はダイ
    オードからなり、前記制御手段は、前記受信モード指令
    に応じて前記ダイオードのバイアスを制御する手段を含
    むことを特徴とする請求項1記載の衛星放送受信装置。
  3. 【請求項3】 前記受信モード指令は、前記周波数変換
    出力を導出するケーブルに直流電圧として重畳されてお
    り、前記制御手段は、この重畳された直流電圧の電圧値
    を検出して受信モード指令を検出するようにしたことを
    特徴とする請求項1または2記載の衛星放送受信装置。
JP16937893A 1993-07-08 1993-07-08 衛星放送受信装置 Pending JPH0730301A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16937893A JPH0730301A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 衛星放送受信装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP16937893A JPH0730301A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 衛星放送受信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JPH0730301A true JPH0730301A (ja) 1995-01-31

Family

ID=15885490

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP16937893A Pending JPH0730301A (ja) 1993-07-08 1993-07-08 衛星放送受信装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JPH0730301A (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851574A1 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Two-output low-noise down converter circuit
US6659683B1 (en) 1997-08-26 2003-12-09 Kohyu Sangyo Yugen Kaisha Anti-slipping agent for frozen road surface and spreading method thereof, and apparatus for spreading the anti-slipping agent for frozen road surface
JP2006157860A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Sharp Corp 無線受信装置
JP2011077666A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 受信装置、受信装置のアンテナ切替え回路、及び受信装置のチューナモジュール

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419801A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Dx Antenna Polarized wave discriminator
JPH01164131A (ja) * 1987-12-19 1989-06-28 Fujitsu General Ltd 電圧シンセサイザ受信装置
JPH0486027A (ja) * 1990-07-27 1992-03-18 Maspro Denkoh Corp 衛星受信システム
JP4114201B2 (ja) * 2003-01-15 2008-07-09 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6419801A (en) * 1987-07-15 1989-01-23 Dx Antenna Polarized wave discriminator
JPH01164131A (ja) * 1987-12-19 1989-06-28 Fujitsu General Ltd 電圧シンセサイザ受信装置
JPH0486027A (ja) * 1990-07-27 1992-03-18 Maspro Denkoh Corp 衛星受信システム
JP4114201B2 (ja) * 2003-01-15 2008-07-09 株式会社デンソー 内燃機関の制御装置

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0851574A1 (en) * 1996-12-27 1998-07-01 Sharp Kabushiki Kaisha Two-output low-noise down converter circuit
US6009304A (en) * 1996-12-27 1999-12-28 Sharp Kabushiki Kaisha Two-output low-noise down converter circuit
US6659683B1 (en) 1997-08-26 2003-12-09 Kohyu Sangyo Yugen Kaisha Anti-slipping agent for frozen road surface and spreading method thereof, and apparatus for spreading the anti-slipping agent for frozen road surface
JP2006157860A (ja) * 2004-10-27 2006-06-15 Sharp Corp 無線受信装置
JP2011077666A (ja) * 2009-09-29 2011-04-14 Hitachi Media Electoronics Co Ltd 受信装置、受信装置のアンテナ切替え回路、及び受信装置のチューナモジュール

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2788560B2 (ja) 受信衛星切換装置
EP0149533B1 (en) Apparatus for receiving super high frequency signals
US7460850B2 (en) High frequency receiving circuit provided with controller for turning on and off power supply to local oscillator
EP0911963B1 (en) Microwave mixing circuitry and down-converter
JPH1065749A (ja) 受信回路
JP2000295128A (ja) 衛星受信装置
JPH0730301A (ja) 衛星放送受信装置
US20070037515A1 (en) Integrated circuit device and low noise block down converter including same
US5818305A (en) Automatic substitution of a reference oscillator for synchronizing two transmitter co-channel local oscillators
EP0570125A1 (en) Unbalanced-balanced converter as a mixer input circuit
JP3680927B2 (ja) 衛星放送受信用コンバータ
JPH07321603A (ja) チューナ
JP3824369B2 (ja) 衛星受信システム及び電源装置
JPH10256929A (ja) 衛星受信システム用受信信号増幅装置
JP2513114B2 (ja) 衛星通信受信機
JP2006180024A (ja) 複周波数共用コンバータ
JP2002190749A (ja) ローノイズブロックダウンコンバータ
JP2002100918A (ja) アンテナビームコントロールシステム
JPH11298358A (ja) 衛星放送受信アンテナ
JPS617733A (ja) 受信装置
JP2000032293A (ja) 衛星受信システム及び受信信号混合器
JP4468633B2 (ja) 周波数変換装置
JPH11308182A (ja) 受信状態表示装置
JP2002271224A (ja) 衛星放送受信用コンバータ
US20040002304A1 (en) Receiving apparatus, receiving method, receiving program, recording medium with the program recorded therein and communication system